HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 不妊治療を卒業する事にしました

不妊治療を卒業する事にしました

2012.3.7 21:06    1 23

質問者: 匿名さん(秘密)

すみません。誰かに聞いて欲しくて投稿させて頂きます。

体外にて妊娠しても、染色体異常で流産。
最後の砦だった、着床前診断では、
全部の胚盤胞から染色体異常が出ました。
長い間い治療をしてきましたが、今日で卒業する事にしました。

出来る事は全てしました。
後悔を残す事はありません。
ただ、子供を得られなかった現実が悲しく、
何より夫に対する感謝と共に、申し訳ない気持ちで一杯です。

この先どの様な人生を歩んで行ったら良いのか…
社会から離れていた私にとっては、
地に足をつけてどう生きていくか、
次の課題と試練が待っています。

同じ様な経験をされた方、今はどんな生活をされていますか?
私も前向きに生きて行きたいです。


応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

お疲れ様でした。私は、何もできませんが、心から、新しい人生を応援したい気持ちです。
決心されたこと、やり抜いたこと、悔いがないことに、心から敬服です。養子などは、考えてないのですね?

子はかけがえのない宝というのはきっと確かです。子がなければ物やペットや、何か他のもので埋め合わせしようとするときも、虚しさを捨てきれませんものね。でも、一人じゃない、今生かされている現実を受け入れることで、これからの長い人生、子宝でなくとも、形のないたくさんの宝物が待っているはずです。
大丈夫です、いい人生にできます。
自分の確かな歩みで、さらに幸せに、なってください。

参考にはならずごめんなさい、ただ、こみあげてくるものがおさえられなくて。応援させていただきました、ありがとうございました。

2012.3.7 23:58 53

サクラ(32歳)

まず、長い間よく頑張ってこられましたね。
誰が悪いわけでもありませんので、ご自分を責めないで下さいね。
そしてとても辛い日々であった中でも、よく頑張った主さん自身を誉めてあげて下さい。

…親友の妹夫婦が主さんと同じでずっと授かれず、(やれることは全てしてました)長い治療を卒業して現在は夫婦二人で過ごしています。
お互いの絆がとても深く、よくあちらこちらに旅行にでかけたり、また奥様はずっと取得したかった資格を勉強したり、習い事を始めたりととても充実して過ごされてます。
何より長い治療の苦しみから解放されて、今はとても穏やかな表情に戻ってくれてよかったと親友も本人には伝えずとも思ってると話してくれました。
事実、私とも仲良しなのでよく会いますが、それは私も感じますし、私も年を重ねてもこんなをお互いを大切にしあうご夫婦になりたいと思えます。

何のアドバイスにもなりませんが今まで頑張った分だけ、必ず幸せは大きくなって返ってきますよ。
大切な旦那様と主さんがこれから幸せに溢れる日々を過ごして頂けてますように応援しています。

2012.3.8 00:56 37

匿名希望(45歳)

匿名さま、はじめまして。長い間、治療本当に頑張りましたね。一言では言えない位いろんなこと、辛い気持ちがあると思います。
私も10年以上治療してきました。最後に採卵したのは45歳で、また胚盤胞にならず年齢で卵子の衰えを感じて、これからどうしたら良いのか、また採卵するのか、何歳までやるのか…死にたい位悩みました。まだ子供…欲しいです。主人はとても子供を楽しみにしていました。主人の子供なら、卵子提供したいくらい、結局経済的に無理ですが、いまだに、辛い気持ちだけは残っています。ただ、私の支えは主人だけです。主人がいるから、まだ幸せです。赤ちゃんのCMもまだ辛いし、妊婦さんは羨ましくて泣きたくなるし、自分だけ取り残されたような、このまま、おばあちゃんになるのかと時々、泣いてしまいます。
匿名さん、どんな言葉がいちばん良いのかわかりませんが、今のいちばん幸せなことを考えて、こんな人生もあるんだ…といつか思えますように。

2012.3.8 01:54 30

未来(47歳)

こんにちは☆
私は子供を望み半年ですが昨年末に低AMHとわかり今年からステップアップしている者です。

私はまだスタート地点ですが、先を考えるととても恐いです。仕事もやめてしまったので毎日ひとりです。
ただこの悩んだ数日で精神的に強くならなくちゃって成長したのと、主人との信頼関係?!的な物を得ました。この人がいなければ…大切にしなくてはいけないと一層思うようになりました。

率直に『出来る事は全てした』にすごいなって思いました。そぅ思えたらきっと後悔のない人生になるし!
無駄な時間はないと思います。頑張ってきた分きっと素敵なご夫婦なんだろうなって想像しました。

2012.3.8 02:40 21

とと(27歳)

スレ主様のお心お察しします。お疲れ様でした。

これからのスレ主様の人生を一杯に手をあげて応援したい気持ちでいっぱいです。

子供を授かることが人生の全てではないと思います。後悔を残すこと無く頑張ったスレ主様は素晴らしいですよ。今は何も考えずに好きなことをしてみたりと心のケアが必要だと思いますので、ゆっくりお休みになってくださいね。

2012.3.8 09:09 17

ミル(29歳)

スレ主です。

短い間に、沢山の励ましの言葉、有難うございます。
厳しい現実にショックが大きく、涙も出ない状況でしたが、
皆様の温かい労いと励ましにより、やっと泣く事が出来ました。

養子についてのご質問がありましたが、
30代の頃は「いつかきっと」と、絶対的な希望を持っていた為、
真剣に調べることなく来てしまいました。
流産を繰り返していましたが、妊娠出来ていたからかもしれません。

子供を授かれないかもしれないという危機感を持った頃には、
年齢的に「乳児」を引き取る事は出来ない状態になっていました。
審査に半年掛かり、しかも子供との年齢差は40歳以内。
行動するには30代後半のタイミングでないと、いけなかった様です。
半年の審査が入るとなると、
私達夫婦の年齢では、幼児との縁組は際どく、
小学生以上の児童との縁組になるのではないかと思います。

30代の頃は家族に憧れ、
迷わず「子供が出来なかったら養子を貰おう!」と思っていましたが、
40代になると何故かとても慎重になってしまいました。
物心ついた子供を、きちんと我が子として愛情を持って育てて行けるか、
何かあった時「血が繋がっていないのだから」という
傲慢な発想にならないか、
実の親子であっても関係が難しいのに、
養子となるともっと難しいのではないか、
等、真剣になった分、リスクも考えだしたのかもしれません。

これらが全てクリアされるのであれば、
即養子縁組をしたいところですが、
そのような保証はどこにも無く…。
児童はお断り、では無く、自信がないのです。
今は、こういった心境で、養子を検討する方向にはありません。

もう少し規制が緩和されていて、乳児を引き取る事が出来たなら…。
新座市議選に初当選したモデルの立川明日香さんは、
ご自身が施設出身で、日本の養子や里親制度や、
子供の権利に関する条例づくりをされているそうですね。
40歳の砦については良く解りますが、
不妊治療で傷ついた人に、最後の希望を与えてくれる様な制度に、
出来るだけ変えて行って欲しいです。
また、施設の子供にとっても、
幸せになれるチャンスが増えればと思います。

私の未来探しは、失意の中まだ始まったばかりで、
しばらくは、自分の気持ちを静める事だけで精一杯になるかと思います。
でも、出来るだけ早く立ち直り、夫と二人前向きに生きて行きたいです。

皆様の言葉が、きっと、今後の私を支えてくれると思います。
見知らぬ私に、励ましの言葉や応援を下さり、
本当に有難うございました。

治療中の方々の辛さを思うと、
とてもとても「頑張って!」とは言えませんが、
願いが叶う事を、心から祈っています。


2012.3.8 10:29 69

スレ主(匿名)(秘密)

>不妊治療で傷ついた人に、最後の希望を与えてくれる様な制度に、
出来るだけ変えて行って欲しいです。

不妊治療の傷を癒すために養子を貰うなんて発想はエゴです。

40歳以上の高齢夫婦に0歳児を養子縁組をするのは、無謀ってもんです。自分の子供ならエゴで終わるかも知れないけど、そのエゴに国が加担するわけにはいかない。

2012.3.8 13:11 59

ぽろん(39歳)

〆られた後にすみません。
主さん、まだ見ていらっしゃるでしょうか。

自分と非常に似ている状況でしたので、思わずカキコミをしてしまいました。
私も長年不妊治療をし、転院を重ね、最後の砦とすがる思いで通院した遠距離の有名クリニックでも遂に結果を出せず…もう諦めるときが来たようです。
今は、この絶望感をどう折り合いをつけて生きて行けばいいのか、途方に暮れているところです。

> 30代の頃は「いつかきっと」と、絶対的な希望を持っていた為、
という主さんのお気持ち、痛い程に分かります。

私も、養子縁組について考え、実際に行動もしました。
不妊治療以上に世間ではこの制度が認識されていないこと、また、不妊治療以上に条件が厳しいこと(40代の者にとっては)を知りました。
そして、もし縁組をいただけるチャンスが巡ってきたとしても、主さんと同じように、物心ついた子供をきちんと我が子として愛情を持って育てて行けるのか・・・と決心がつきませんでした。

養子制度は、授かれなかった夫婦のためでなく、子どもの幸せのためにある制度なので、40歳差という基準は仕方がないのかも知れません。それでも、どうして・・・と思ってしまう自分がいます。

主人とは仲が良いですし動物も好きですので、我が家はこの先、ふたりで好きな旅行をしながら動物に愛情を注いでいくのもいいかな、とおぼろげながらに考えています。というか、そう思い込もうとしています。
もし主さんがお近くなら、たまにお茶でもできたらいいな、なんて勝手に思ってしまいました。

主さんにいつかきっと心穏やかな日々が訪れますように。

2012.3.8 13:32 28

くますけ(秘密)

スレ主様へ

もう、〆られてしまっていますが、書き込みさせてください。
通称「読み逃げ」されても構いません。
きっと、お疲れだと思うのでお返事はスレ主様のご自由にしてくださいね。

さてさて、本当に、本当に、こんな時の言葉はどんな言葉が良いのか?分かりませんが、
治療を辞める勇気をお持ちになられた、勇気のある主様に卒業証書を渡したいくらいです!
ご夫婦で力を合わせて一度は妊娠した事は事実です。
主様は短い間でお辛かったとは思いますが、あなたは「お母さん」だったんですよ
それだけは忘れないでこれからご主人と素敵な人生を歩んでいってくださいね。


私も治療中ですが、中々…
採卵10回しても、移植は一度きり。
でも、結果はダメでしたが、主人には「1週間だけお父さんの気持ちが味わえて良かったよ。」っと、言ってくれました。

そんな事を言ってくれる主人と巡り合えただけでも、妊娠よりも奇跡だと思ってます。
意外にも、「主人とふたりきりの人生悪くないな〜」って思ってます。もしも、主様が映画お好きなら「セックス・アンド・ザ・シティムービー2」オススメですよ!
輝く人生歩みましょう!

2012.3.8 17:45 18

リコ(35歳)

スレ主です。

年齢差40歳以上の養子縁組について、
軽率な発言をしてしまい、申し訳ありませんでした。

ご指摘の通り、これは不妊患者の為にある制度ではなく、
あくまでも、子供の為の制度ですよね。

心から「共に幸せになれれば」「厳しい環境審査に通れば」
と思っての発言でしたが、寿命や就労の限界もあり、
子供にとってのリスクは、絶対的に高くなりますよね。

無責任で無謀な発言でした。
心からお詫び致します。


同じ様な立場の方が書いて下さった、
養子縁組に対する残念で複雑な想いは、
まさに私と一緒だと驚きました。

自分の経験を踏まえると、
医療の発達により、不妊治療の高年齢化が進む中、
乳児との養子縁組という選択肢は、
どんどん少なくなって行く様な気がして、
今更ながら、この皮肉な矛盾が残念です。


それから、
「1週間だけお父さんの気持ちが味わえて良かったよ」
の書き込みには、涙が溢れました。

不妊で悩む多くの方々に、どうか可愛い赤ちゃんが授かります様に。







2012.3.8 18:21 26

スレ主(匿名)(秘密)

私も締め後、しかも横気味ですがすみません。

リコさんのご主人、素敵な方ですね!
夫婦の愛って素晴らしいです。

主さん、私はもうすぐ最後の移植です。
年齢的にはまだ先がありますが、
次が最後と決めています。

2012.3.8 19:04 10

ゆみこ(34歳)

横ですが、ぽろんさん

> 不妊治療の傷を癒すために養子を貰うなんて発想はエゴです。

おっしゃりたいことは分からないでないですが、
実際、養子縁組を考えるに至った人たちは
不妊治療の末に最後に一筋の希望としてたどり着いた人が大半ですよ。並大抵の覚悟でできることではありません。
自分たちは授かれなかったけど、実際世の中には生みの親に育ててもらえなくて乳児院で暮らすしかない子どもがたくさんいて、そんな双方が家族として一緒に歩んで行こうとすることは、「エゴ」なのですか。

> 40歳以上の高齢夫婦に0歳児を養子縁組をするのは、無謀ってもんです。自分の子供ならエゴで終わるかも知れないけど、

40際以上で不妊治療をされている人は本当にたくさんいます。それも、「エゴ」だと言われるのですか。
また、40歳以上で出産し、子育てしている方もたくさんいます。そういう子どもたちは、親の「エゴ」のせいで生まれて来てしまった、ということになってしまうのですか、ぽろんさんのお考えだと。

2012.3.9 10:57 50

横ですが(40歳)

長い間、本当にお疲れさまでした。
私も約10年間治療してきて、移植は20回を超えるかと思います。毎回良好な胚盤胞(Bグレート以上)でも着床せず、2回ほど着床しても判定日には数値が下がるような状況でした。
あと残っている胚盤胞を移植して卒業を考えています。
私も出来ることは全てしてきました。これまで長い間全力で治療をしてきて、治療の卒業を目前に匿名さまと同じようなことを毎日考えています。
特に原因がはっきりしていないのですが、匿名さまの投稿を読み、もしかすると見かけはよい受精卵でも全て染色体異常だったのかなと思いました。不育症の検査は一通りしているものの、夫婦の染色体検査はしていません。不育症の医師よりどちらかが染色体異常でも特に治療法はないので確率的な問題はあるが回数を重ねれば正常な受精卵ができるのでというような説明を受けたような気がします。
ただ全部の胚盤胞から染色体異常が出たとの事ですが、何回か採卵して出来た胚盤胞数個全てということでしょうか。またその時の胚盤胞のグレードはよかったのでしょうか。
大変失礼ではありますが、教えていただけますと助かります。

2012.3.9 15:36 7

もうすぐ40歳(39歳)

子どもに関わる福祉職についています。

私は主さまの養子縁組についてのコメントはもっともと思いました。社会的養護が必要な子どもが、なかなか家庭的環境で育てられない現実を(施設になってしまう)きちんとついているものだと思いました。

そして社会的養護が必要な子どもを養子にする上での戸惑いについても、当然のことと思いました。被虐待児の場合、それをケアしながら育てていくのは大変です。


でも私は主さまのような謙虚な方こそ、養子を迎えてほしいと思いましたし、法律も改正されてほしいと考えました。余計なことをすみません。

また私は40代 50代の親御さんと仕事柄多く接しますが、社会経験と金銭的なゆとりとで、素敵な子育てをなさっていると思います。


20代 30代前半の親御さんですと、時々高校生でもしないようなマナーの悪さが目立ちます。お子さんもそれを真似ますし。

40代が高齢なんて…どこの地方のいつの時代のお話なんだと現場の者は思います。

2012.3.9 17:09 28

横ですが さんに同感(50歳)

>私は40代 50代の親御さんと仕事柄多く接しますが、社会経験と金銭的なゆとりとで、素敵な子育てをなさっていると思います。

そうでしょうか?夫婦共働き、しかし妻は治療のために正社員を辞めパートやバイトで費用を捻出し、高額な費用をかけて不妊治療を続け、それでも妊娠に至らなかった人が、社会経験豊かで金銭的にゆとりがあるとは思えませんよ~。

それに、その40代、50代の方々って、初産で乳児を抱えているんですか?

40代50代で二人目、3人目がまだ幼稚園、小学生なら解りますがね・・・。

特異な環境でお仕事されているんですね。

2012.3.9 19:05 14

のぞみ(40歳)

ご質問を受けて、

私の場合は、流産の全てが同じ番号の染色体異常でした。
夫婦の染色体検査については、
不妊専門医と不育専門医、両方の見解により、
「この異常(〇番トリソミー)は偶発的な物」と言われ、
どちらかと言えば、受ける事を勧められませんでした。

>不育症の医師よりどちらかが染色体異常でも特に治療法はないので確率的な問題はあるが回数を重ねれば正常な受精卵ができるのでというような説明を受けたような気がします。

おそらく大半の病院では、その様に言われると思います。
治療法が無いのは確かですので。
着床前診断についての情報は、倫理的な問題もあり、
カウンセリングで質問しても、教えてもらえませんでした。
結局、ネットで流産をどう回避すれば良いか調べて、
そういった診断がある事を知りました。

>全部の胚盤胞から染色体異常が出たとの事ですが、何回か採卵して出来た胚盤胞数個全てということでしょうか。またその時の胚盤胞のグレードはよかったのでしょうか

2回採卵して、5個の胚盤胞が出来、全て染色体異常でした。
しかも、流産をした時とは違い、様々な異常が見つかりました。
年齢的な事も大きいと思います。
グレードもあまり良くありませんでした。

これは、あくまでも私の場合です。
具体的にお答え出来るのは、このくらいです。
ご参考になれば幸いです。

2012.3.9 20:41 9

スレ主(匿名)(秘密)

のぞみさん、「横ですがさんに同感さん」は、「子ども」と表現されていますよ。

児童福祉法によれば、子どもは18才以下を指しますので、そのようなお子さまのいる職場でこの方は働いているのではないですか?(親御さんたちが治療した方とも言っていないし)。


それに不妊治療をしている人が社会経験が豊富とは言えないなんて、よく言いきれますね。


特殊な環境しかみていないのはあなたのような気がします。

2012.3.9 21:32 25

主さまスミマセン(35歳)

主さんのような方を見るたびに思います。
なんでこんな良い人に限って子どもに恵まれないのか。(虐待するような人、ママ様みたいな人にはボンポンできるのに。)
主さんような方にこそ、ぜひ母親になってほしい人なのに。
授かった子を、きっと幸せに育てていくことができる人なのに。

2012.3.9 21:38 39

完全横ですが(秘密)

初めてまして。本日このサイトを初めて知り、駆け込みました(投稿も…)。そして皆様の投稿を読み、同じ悩みを抱えた方ばかりで苦悩や経験…本当に涙がとまりませんでした。
私は去年病気が発覚、なんとか前向きに考え年末に手術を終えましたが、一昨日…再発という診断を下され、今もなお泣きじゃくっています。
また主様の投稿を読み、本当に涙がとまりません。私は年齢的にもまだまだこれからです(結婚も出産も…)今は辛い辛いスタートラインですが、主様のように、悔いのないよう治療に専念し、どんな結果であれ、これからの人生を全力で生きようと思います。

簡単で申し訳ありませんが、長い間本当に辛い治療、経験…お疲れ様でした。これからの主様とご主人様が新に歩む人生に幸あれ…と見知らぬ私が勝手に心の中からお祈りさせていただきます。

2012.3.9 23:00 14

きょう(24歳)

主さんが40才以上でも乳児を養子に…という発言に対してエゴだと意見がよせられているんですよ。

それを養護するために、40代50代の方の育児は社会経験も経済的にも余裕を持って子育てされていますっていうエピソードを引き合いに出されるという事は、その方達が乳幼児を育てていなければ、なんの養護にもなりませんね。

若い母親の育児は〜なんて事もかかれているのに、その方達が中高生の親子さんだったら、20代30代で出産されているんだから、普通の事では?
その方達も、出産した時は若い母親でしょ?

2012.3.10 00:11 12

もも(32歳)

 なんで、スレからずれたところでヒートアップするのでしょう?主さんも含め、読んでいて残念に思っている人も多いはず・・・。
 子どもに関わる仕事をしていますが、若くてもそうでなくても、裕福でもそうでなくても、幸せに育てられている子どもはたくさんいます。逆に幸せでない子どももたくさんいます。つまりは、保護者の考え方、育て方、愛情の掛け方です。皆さんの幸せは年齢と収入で決まりますか?そういうことです。養子制度に制限は有りますが、その規定をクリアするだけで幸せにできるとは限らないのです。
 40代すぎての我が子を「エゴ」と書いた方がいますが、とんだ世間知らずさんですね。40過ぎでの我が子は珍しくないと思いますよ。
 それに、事情が有る母親に変わりすべての子育てを代行し、きちんと子どもを育てていらっしゃるお婆ちゃんもたくさんいます。(私がみる限り、10代での出産、20歳ぎりぎりでの出産の方が育児放棄や、子どもを置いての再婚で子どもをないがしろにする人が多いです。)
 最初のスレからずれたところで、熱くなるのは意味ないですよ。
 
 主さん、お疲れさまでした。ゆっくり今後のことを考え、幸せな人生を歩き出してください。

2012.3.10 01:41 37

あらあら(秘密)

スレ主さま。質問にひとつひとつ丁寧にご回答下さりありがとうございました。感謝致します。
私も今後どうやって心の整理をしていったらよいのか、考えています。
夫はとても子供好きで、自分の子供を心待ちにしていたので、この先パパにしてあげられなかったという思いを抱えて一緒に生きていくことを思うと心が潰されそうです。
でもきっと時間が解決してくれるでしょう。
病院通いがなくなると時間をもてあましてしまうので、習い事を始めようかと思っています。
もし子供がいてもきっと他の悩みがいっぱいあったでしょう。どんな状況にあっても悩みはつきないものですね。
質問に答えてくださり、本当にありがとうございました。

2012.3.10 18:31 10

もうすぐ40歳(39歳)

皆様、沢山のご意見、有難うございました。

其々の立ち位置が違えば、見える景色も違い、
考えや想いも、違って当たり前の事…。
どのご意見も、他の皆様と同様に、私にとっても納得のいくものでした。

ご病気で辛い思いをされている方から、コメントを頂きましたが、
悲しみを共有する以外、病状について分からない為、
どんな言葉を掛けたら良いのか分かりませんが、
私が言えるとしたら、
不幸な事や悲しい言葉に振り回される事無く、
素直に誠実に生きる事こそ、幸せへの近道なのだろう…
と思っている事ぐらいです。

この様な出会いの私は、
あなたの背中を擦って差し上げる事は叶いませんが、
あなたのその素直な気持ちと、他人を思い遣る心があれば、
きっと、素晴らしい方達との出会いがありますよ。
その方々が、あなたに支えてもらいたいと思う様に、
あなたにとっても、その様な方が見つかると良いですね。

泣いて生きても、笑って生きても、「一生」ですから、
少しでも魅力的な人間で居られる様、また後悔の無い様、
共に頑張りましょうね。


皆様、
長くなりましたが、お付き合い頂き有難うございました。

言葉足らずの私に代わり、
補足をして下さった方や、代弁して下さった方にも、
この場を借りて、心からお礼を申し上げます。

これにて、締めとさせて頂きます。


2012.3.11 08:06 26

スレ主(匿名)(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top