HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 修学旅行のお小遣い…学校...

修学旅行のお小遣い…学校の決まりを守りますか?長文です

2012.4.5 05:17    12 24

質問者: サバさん(30歳)

突然ですが、修学旅行でのお小遣いの金額は学校で決められていますか?また、それを守っていますか?

私の通った小学校は修学旅行に持ってきてもよいお小遣いが4千円と決められていました。

うちは厳しい親だったため守っていたのですが修学旅行の帰り際に1万円を持ってきているのがばれた子がいて、帰った後クラスで先生に「ちゃんとお小遣いの決まりを守った人は手を挙げてください」と言われ守っていたのは私ともう1人の女の子の2人だけでした。

旅行中みんな高いお土産をたくさん買ったりするので決まりを守ってないことはわかっていたし、当時はまだ子供だったので決まりを守ることなんかどうでもよくただただうらやましかったです。

その後保護者にこのことについての手紙が配られたのも覚えています。中学、高校のことはどうだったか忘れてしまいました。

まだ先ですが子供が修学旅行のとき私ならどうするんだろう、みなさんどうされているんだろうとふと思い質問させていただきました。いろいろなご意見お待ちしております。よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

小学校、中学校は金額が決まっていましたが、高校は決まってませんでした。
小学校のときは、日光に行ったのですが確かお小遣いは¥2000と決まっていましたが多めに持って行った記憶が(汗)
学校としては貧しい家の子のことを考えての金額設定のようですよ。
(昔は知りませんが、今は)

遠足のおやつも当時¥300までと決められていましたが、¥150くらいするお菓子を¥100で買ったとか言って、皆、多く持ってきてましたね。
結局食べきれず持ち帰っているのに、懲りずに毎年(笑)

2012.4.5 06:51 26

ひより(34歳)

私の親も厳しい人でしたのでいつも決められた額でした。
小学校のうちはそれでも問題ありませんでしたが、中学の遠足でディズニーランドに行くときに(班ごとにコースの予定をたてていくのですが)班で立てたコースだと決められた額(3000円)ではお昼ご飯(レストラン)を食べたら終わってしまうのでもう少し持って行きたいと頼みました。が、決まりだからと断られた上にまじめで綺麗事ばかり言う姉(6歳年上で姉の時代にはお小遣を多く持って行く人はいなかった)に私の説得を頼んでました。姉は「皆で話し合ってお小遣で足りる行動をすればいい」と言いましたが、私一人の為に行動計画を変えなくてはいけないのが申し訳なかったり恥ずかしかったりで、結局貯めていた自分のお小遣いをこっそり持って行きました。

私は昔から、皆が持っているゲームやおもちゃ、キャラ物の靴や文房具や服を買って貰えなかったり、働くまでポケベルやPHSを持たせて貰えなかったり、泊まりはダメで門限も厳しかったり、肩身が狭くて窮屈な思いをしてきました。
なので、子供達(まだ四歳ですが)には柔軟にその時々にあった対応をしていきたいです。
お小遣いに関しても周りのママさんたちと相談しつつ、考えたいと思ってます。

2012.4.5 07:08 21

さんま(35歳)

学校の決まりを守ります。
決められた額でやりくり?するのを学ぶにもいいですから。

2012.4.5 07:27 50

mimi(30歳)

私の子供は、修学旅行は、金額が決まっていましたが、5千円でも、1万円持たせていました。

千円札を10枚。

先生からお小遣いまもりましたか?と聞かれて、手をあげたそうです。

2012.4.5 07:40 22

かんな(32歳)

ルールを守らないでよしとするご家庭が多いのでしょうか。
金額に問題があっても、親の立場なら毅然とルールを守るよう
説得したいものです。まあ、子どもが不足分を持っていくかも
しれませんが(笑)

2012.4.5 09:59 27

目の下クマコ(29歳)

子供のとき、決められたお小遣いを守るのが当たり前だと思って、ちゃんと守ってましたよ。
前半でなくならないように、「まだ買い物するポイントは何回かあるから、ここではこれくらいにして…」って、ちゃんと日程を把握して自分で考えて使ってました。
(最終的には残りました)

親が当たり前のように多く持たせるって引きました。
自分で遣り繰りし計画性を身につけ、時には自分の欲を我慢しなきゃいけないってことを勉強するために、お小遣い決められてるんじゃないんですか?
ズルして嘘ついて欲のままに生きることを覚えて欲しいんですか?

私からしたらモンスターペアレント(予備軍)なんですが。
先生も苦労するはずですね。

2012.4.5 10:02 92

うわ(28歳)

小学生の時の修学旅行は三千円でした

きちんと決められた金額でやりくりするのも勉強の一つです

多めに持って行った同級生は先生に叱られてましたよ

修学旅行はただ遊びに行くわけではなく色んな場所を見学し勉強する為なので必要以上にお金を持って行ったり持たせる親も有り得ないです


2012.4.5 10:35 35

匿名(28歳)

かんなさんのお子さん、嘘つきもいいとこですが大丈夫ですか?

2012.4.5 10:44 53

横ですが(28歳)

私の時は 学校で決められたお小遣いを親からもらい(確か5000円)
それとは別に 自分のへそくり(1000円レベル)や
お父さんからこっそりもらったお小遣い(500円レベル)を足して持っていった気がします。

決まりは守らなくちゃいけないけど
すこーしくらい破っちゃうのもいい経験なんじゃないですかね。
5000円のところを 親が積極的に1万円渡しちゃうのはどうかと思いますが ちょっと予備を持たせるくらいはいいのかなと思います。

それは遠足の時のお菓子はうちはきっちり300円だったけど
他の子は 多めに持ってきてて羨ましかったので
(おやつの量が多いことじゃなくて 親が甘やかしてくれることが羨ましかった)
修学旅行の時に お小遣い多めに持って行くことを親が黙認してくれたのは 大人扱いされたようで 少し嬉しい経験でした。

2012.4.5 11:24 14

とめ(41歳)

修学旅行を娯楽旅行と勘違いしてる残念な親って多いんですね…

2012.4.5 12:06 60

へえ(秘密)

私は 決められたお小遣いで 修学旅行に行った記憶しか無いです。
遠足のおやつも決められた金額で 子供同士で 細かく計算しながら買いました。
修学旅行は 旅行って名前がつくけど
遊びが目的では無いので 決められたお小遣いで ひもじい思いするっていうのも
「?」って思います。
足りないから増やすってより
規則を守るというのが1番大事だと思いますが…。
考えかたが古いですかね…。

2012.4.5 12:32 59

じんじん(36歳)

社会のルールを守ることを教える側の大人が率先してルールを破るなんて、自分のことしか考えない人間が増えるはずですよ。

だって、子供に「約束は守りなさい!」って叱っても肝心の親がルールを破ってちゃあ子供が聞くわけないですって。

私は、ルールや物事のケジメに厳しかった両親の元で育ったので、当然の事ながら学校で決められた額のお小遣いしか貰いませんでした。

でも、不満にも思わなかったし、他の子が羨ましいとも思わなかったです。


何故なら、決められた範疇でいかにお得に買い物をするかを楽しんでいたので…。

2012.4.5 12:33 42

ため息(39歳)

横ですがさん

かんなさんは32歳で既に修学旅行に行くような年齢の子供を持つ母親で、指定された小遣いの倍額を平気で持たせるような人ですよ。
その子供なら・・大体想像つきますよね。

2012.4.5 13:11 60

匿名(秘密)

そもそも修学旅行というのは、実際に歴史的建造物などに触れ、よりリアルに勉強できることを目的としてるんじゃないですか?

そんなにお土産買いたいなら家族旅行でやればいいこと。

ちょっとぐらいルールを守らないのがいい思い出なんてトンチンカンな事言ってる方もいますが、決められた金額の中で誰にどんな物を買うかというのも社会勉強の一環だと思うんですが。

当たり前のようにきまりを破った挙句、掲示板で堂々とそれを披露している親ってどうなの?って感じです。

こういう親達のせいで、社会の秩序が破られていくんでしょうね~

2012.4.5 13:11 44

マウス(31歳)

私ならば…


もしもの場合の為に、緊急事態用のお金だと言った上で、1000円位をこっそり持たせたいですね。


というのも、息子の話ですが、自由散策のある社会見学で、班別行動中にお友達がお弁当を地面にひっくり返してしまい、お金も移動に必要な分しかなかったので、みんなでお弁当を分け合って食べたそうです。


思いやり・助け合いは学べたようですけどね!

2012.4.5 14:44 13

心配性(38歳)

貧乏かつ厳しい親でしたので上限までです。
というか、上限までもらえると「いいの?」というくらいでした。
みんないっぱい寄り道できていたわけが今になってわかりました;
班のみんなが「あれたべよー」「これおそろいでかおー」と言っているのを断るのがすごく切なかったのを覚えています。

でも、決まりがあるなら守って欲しいです;

2012.4.5 15:25 12

りす(30歳)

私の場合、3000円だったので財布に3000円入れて、旅行バッグの内ポケットに3000円予備で入れていきました。

財布を無くしちゃったり何かあった時のために親に持たされたもので使わずに帰ってきて親に返しました。

お土産はもちろん3000円以内で買いました。

みんなも大体3000円以内で買い物していて高額なお土産買ってる人なんていませんでしたよ。

2012.4.5 16:15 15

ハル(34歳)

 私も時々同じ様な事を考えてしまいます~。

 私の場合ですが…。
 私の両親は、「使える分としては」キッチリ学校が決めた額を守っていました。(家は裕福ではありませんでしたが、周りの色んな家庭事情の事も考えて、学校が決めた事に合わせるのは大事だと言ってました)
 しかしです!私の両親は、お守り型だの薬袋だの理由を付けて「余分なお金」を持たせました。。

 何故かと言うと、私がとんでもなく心配な子だったからだそうです。(つまり、友達とはぐれたり、集合場所にたどり着けなかった場合、自力でこのお金を使って帰ってこい…という意味のお金)

  勿論、親が心配するような事態は一度も起こしませんでしたし、「余分なお金」は使わずきちんと親に返却しましたが。。

 今思えば、過保護だったな…と呆れる反面、私も子供可愛さに同じ事をするだろうなーと思ってしまいます。親馬鹿ですよね。。

 私の場合、旅行云々で普段持たない額のお金を持ち歩くのは不安でした。それより、おやつとか・新しい服や下着を持たせてくれたのがとても嬉しかったです。

2012.4.5 20:24 12

しいら(34歳)

私は一応守ってました。修学旅行の前日に、荷物チェックで財布もしっかり確認されましたし。ただ、確か1000円くらいはこっそり隠して持っていったかな。結局、こっそり持って行った分は使わなかったですけど、ばれずに余分なお金を隠して持って行くって行為がドキドキして楽しかったです。

2012.4.5 21:37 11

藤森マーケット(28歳)

私は昔修学旅行の時に、親にお金を落としたら後が悲惨だからプラス分をスカートのポッケに縫い付けといてあげるって言われた事があります^^

でも断固拒否して持って行きませんでした^^;
(お金チェックをすると先生に嘘を言われていた為)

私は別に多く持たせても良いと思います^^
でも無駄使いしないように、持たせた分は非常用だと言い聞かせるかな。

2012.4.5 22:04 10

まな(32歳)

主です。

いろいろ考えてみましたが私は厳しく育てられたおかげか決められたことは守るのが当たり前になっており、やっぱり親がそれを子供にも教えるのが当たり前かなと思いました。

大人が率先して決まりを破るからその子供も当然決まりを守れない子になるだろうなとは想像できます。だから決まりも守れない非常識な大人が増えていくんでしょうか。

私の感覚ですが自分の子が決まりを守らなくてよいという考えや平気で嘘をつく子になってほしくないです。当時はまだ中身も子供でお小遣いが多い子たちに対していいな~なんてうらやましく思っていたのですが、今は決まりを守る大切さを教えてくれた親に感謝しています。

子供は4歳と2歳で修学旅行なんてまだまだ先の話ですが決められた額を持たせようと思います。子供がかわいいからこそちゃんとした大人になってほしいです。

せっかくお返事をいただいたのに守らない派の方に失礼なことを言ってしまってすみませんでした。

ありがとうございました。

2012.4.6 07:59 21

サバ(30歳)

予備のお金を持って行く(行かせる)のもおかしいのでは?
学習のための旅行なら、お金を落としたら何も買えなくなってしまう現実も教えるべきでしょう(。≧∇≦。)
なんか、都合良すぎな考えかたの人が多くてびっくりです。
使わなければ、こっそり多く持って行くなんて。。

2012.4.6 10:57 19

守るって言うなら(34歳)

主さまは至極真っ当な大人だと思います。

お金の管理をきちんとするのも勉強なのに、余分に持たせるのが親心?
子どもの為にも何にもならない事を平気でする親が多い事にびっくりです。

親に
「バレなければ決まりを守らなくても平気!」
なんて教わった子どもはどんな大人になるでしょうね。
親を反面教師にして育ってくれる事を祈るばかりです。

2012.4.6 13:37 19

主婦(35歳)

私は20歳ですが
小学生の時の
修学旅行の上限は
3000円でした。

小6で普段多くても
自由に使えるのは
1000円だったので
3000円で充分でしたし
多めに持ってきている子に
対して失礼ですが
そんな大金をやたらめったら
お土産に注ぎ込んでいて
正直馬鹿馬鹿しいと思い
当時小6ながらその家庭に対して
「どういう考えなのかな?」
不信感を抱いたほどですね…。
子どもがこっそり
おこずかいを貯めて
学校の指定された金額+αで
持っていっているのを
黙認するならまだしも
(金額によりますが…。)
親が「他の子も守ってないし…」
みたいな感じで
余分に渡すのはおかしいと
思いますけどね…。
私なら仲良しのお友達が
いくら持って行っていようが
学校で指定された金額内で
やりくりする大切さの方が
大事だと思いますし
自分で稼いだこともないうちから
ほいほい簡単にお金なんて
渡したくないですね…
お金の大切さを知って
欲しいと思いますね

2012.4.8 01:17 10

まな(20歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top