HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 息子がすぐ「ごめんなさい...

息子がすぐ「ごめんなさい」と言うようになりました

2012.6.2 13:02    3 5

質問者: ムーミンさん(31歳)

4歳の息子がいます。わんぱくで毎日あれこれ悪さをするので
ついこちらも怒ることが多くなっています。男の子なので
多少のことやわたしに対してしてくることはまぁいいかと
受け止めていますが、やはり危ないことや痛いこと、お友達が
嫌がっているのにやめないときなどはまずは「やめようね」
「○○くん嫌がってるでしょう。やめてあげて。」とか
いい聞かせをしますが、それでもやめないことが多いので、
最後には厳しい口調で怒ることになってしまいます。
(手をあげたりはしたことがないです。いつも言葉で
「どうしてそんなことするの!」「言うことが聞けない
なら放り出すよ!」「○○くんにちゃんと謝まりなさい!!」など)
最近、息子がよく「ママ怒ってる?」とか、まったく自分が悪くない
場面でも(私がモノを落として思わず「あっ!!」と声を上げたときなど)
「ごめんなさい」と言います。主人にも最近息子がごめんなさいと
言うのが気になると言われ、怒り方をもっと考えてあげてと
言われました。でも言い聞かせをしても自分がこうと思うと
絶対言うことを聞かない子で、怒ってもその瞬間しか効果なく
すぐまた同じことをして怒らせるような子です。ガツンと言わないと
危ないこともなかなかやめてくれないので、怒り方を考えてと
言われても難しく・・・。何かアドバイスいただけたらと投稿しました。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

息子さんに聞いてみたら?
何も悪い事してない時に「ごめんなさい」って言って来たら「どうしてごめんなさいって思ったの?」って優しく尋ねてみては?
息子さんとの会話が足りない気がします。
主さんの怒り方には結果論しかなくて、どうしてダメなのか、どうして嫌がってるのか、どうしてママが怒ってるのか、という部分がすり抜けてるように思いました。ようするに、頭ごなしな感じです。

怒る時は、ちゃんと目を見て(例えば友達を叩いたとして)「○○くん叩かれると痛いよ。叩かずにちゃんとお口で言えば○○くん分かるんじゃない?お友達に叩かれたらどんな気持ちになる?」と相手の立場に立って考えさせて、叩いた事を謝らせます。


>言い聞かせをしても自分がこうと思うと絶対言うことを聞かない子で

息子さんにも言い分があるんでしょう。頭ごなしに「嫌がってるからやめなさい!謝りなさい」「言う事聞けないなら放り出すよ!」と怒られて弁解(それが通らない理屈だったとしても)もさせてもらえないと、不満にも思うし何故悪いのか怒られてるのか理解できないまま消化不良になるのでは。
息子さんの言い分も聞き、その上でママがどう思うのか意見し、それで自分のした事がいい事なのか悪い事なのか考えさせる。
怒ることばかりが先行すると「とりあえず謝っておけばOK」とか、ちょっとした事で「怒ってるの?」と思うようになるんじゃないかな?

うちも男の子で、とりあえずごめんなさいって言って理解してないな~って時がありました。なので、落ち着いた声で「何がごめんなさいなの?どうしてお母さんが怒ってるのか言ってごらん?」って言わせてました。
一方的に怒るだけじゃなく、ちゃんと会話する事で私の話もよく聞くようになったし(後で確認されるからね 笑)自分でちゃんと考えて、つたない言葉だけど「どうして怒られたのか・これからはもうしない」という事を伝えてくれるようになりましたよ。

2012.6.2 16:01 16

ぷん(35歳)

参考になるかわかりませんが、
私も似た状況に陥ったので参考になれば。

うちは女の子(4歳)ですが、かなり元気いっぱいで
しかも自分がこうと思ったら言うこと聞かないなど似ています。

そして、うちの場合は、
まだお友達に譲るのは出来ないのに自分は譲ってもらわないと
大声出して怒ったり、年下の子が「○○ちゃ~ん、あそぼ」と追いかけてきても「△ちゃんとは遊ばない!」「×ちゃんには譲ってあげるけど、
△ちゃんには譲ってあげない!」という意地悪をするのでそういう時は
我が子に謝ること、優しくすることを促しますが謝らない場合、
△ちゃんとその親御さんに私がまず謝って
娘には「公園でお友達と仲良く遊べないなら帰りましょう」
「おうちで仲良く遊べないなら遊ぶのは今日はここまでにしよう」と
冷静に言うようにしました。言葉だけではなく、気持ちは本気です。


頭に血が上って「どうして~するの!」と怒っていた時もあったのですが
多分「どうして~するの」と言われても答えられないんですね、まだ。
そして追い詰められた気がしてしまう。
「放りだすよ」とか「置いて行くよ」と言われると自分が捨てられたような
情けない気持ちになる。
「ちゃんと謝りなさい!」と強く言われても恐らく「お母さんが怒ってて怖い」という頭しかないんだと思います。


私も夫に「○○(娘)が怯えるような追い詰めるような怒り方を
するな」と言われ考えました。
やはり子供がこちらの顔色を伺うというか、私の機嫌を気にするように
なってきたので、考えて上記のようにするようにしました。

その他癇癪を起しても冷静に(以前はいらついて怒鳴ってしまったこともありましたが逆効果でした)「そうやって怒っている間はお部屋の隅に行って
壁に向かって考えてごらん(公園なら公園の隅)」「そういう風に言われるとママは嫌な気持ちで○○の言ってることをしてあげられない」
「そうやって怒鳴り散らすのは
いいことなのかな?」とか「今ママの手は空いてないけど
抱っこしてあげられると思う?」と普通の声で言うようにしました。

まだ始めて1週間ぐらいしか経っていないのですが、
私が怒鳴らなくなったことでお友達にも少しずつ優しく出来るようにもなり、自分が癇癪を起し始めたら少し考えるようになってきたようです(癇癪を起さずに静かに言えばママは~してくれる、と理解したというか)。

参考にした本がありまして「子どもを叱らずにすむ方法教えます」
読んで随分反省しました。
また、自分自身が頭に血を上らせないことでかなり楽になりました。
よかったらご一読下さい(図書館にもあると思います)。

2012.6.2 23:13 7

匿名(39歳)

お母さんが怒っている→怖いから謝ろう→「ごめんなさい」→お母さんが落ち着くと思っての「ごめんなさい」ではないでしょうか。
失礼ですが、息子さんは何故叱られているかはわからず「ごめんなさい」と言っているように感じました。
息子さんにとっては、主さんを落ち着かせる言葉になっているのではないでしょうか。

強い口調は、主さんが息子さんに感情をぶつけているだけで、ほとんど息子さんには届いていないもんです。
大きなトラブルでない場合は、主さんが冷静になって「どうしてそんなことしたの」の前に「お母さんは○○だから怒ってるよ」と息子さんを叱る理由を話してみてはいかがでしょうか。
その後に、息子さんの気持ちを聞いてみたり、注意したり約束したことが出来た時は褒めてあげたりすると、息子さんの気持ちも満たされるように思います。

主さんは、最初は優しく声をかけているようなので、イラッとくる前に息子さんの動きを制止して話してみてはいかがでしょう。

2012.6.2 23:39 8

白米(29歳)

うちも4歳息子です。話せばわかる…と思いますよ。

うちのはおしゃべりが達者なので、いちいち理屈っぽいこともありますが、私もついつい怒鳴ってしまうことが多いです。
「こら!どうしてそういうことするの!危ないでしょ!」とか。割としょっちゅう(笑)です。で、「あーでこーでこうなったら、怪我しちゃうかもしれないでしょ。」などと説明してやると「わかった」と答えます。だからって二度としないかというと、そうでもないですけどね…。話は通じてるはずだから、繰り返し話すって感じで。実際に転んだりとか痛い目に遭うと、身を以て知るというところです。場合によっては「違うよ。○○しようとしただけだよ。」「そぅお?でも気をつけてね」という会話もあり。

先の方がおっしゃっているように、会話…というか、息子の言い分も聞いてやるといいんじゃないでしょうか。聞いた上で、よくない点を指摘する方が、理解もしやすくなるのではないかと。「ごめんなさい」を言えば親の怒りがおさまる…かのような誤解がきっと息子さんにはあるんだろうと思いますよ。とにかく言えばいい、という。でもそれじゃ根本的な解決にはなってないってことを、わかってもらいたいですよね。

普段から、怒らない場面でも、たくさんおしゃべりするようにしてみては? 私は、何気ないことでも息子の意見を訊いてみたりしてます。子どもならではの感覚で話してくれるので、面白くて楽しいですよ。

2012.6.3 01:46 7

話せばわかる(秘密)

アドバイス本当にありがとうございます。毎日怒ってばかりの
自分が嫌で、息子が顔色をうかがうようになったことへの
罪悪感など・・・ずいぶん落ち込んでいましたが、このように
たくさんアドバイスをいただけて落ち着きました。
皆さんのアドバイスにハッと気づかされました。
そうですね・・・。息子は息子なりに思うことがあって、でも
いつも頭ごなしに「ダメ!やめなさい!」と言われ、理由も
わからずにとにかく「ごめんなさい。」と言っていた(言わされ
ていた)んだと気が付きました。わたしも余裕がなく、
特にお友達と遊ばせているときはやめさせることばかりに
必死になっていて息子の気持ちを考えていませんでした。
男の子だから多少厳しく怒らないと効き目がないとも思っていました。
反省です。息子にはかわいそうなことをしてしまいました・・・。
これからは息子の気持ちにも耳を傾け、すぐに「ダメ!」と
否定するのではなく、一緒にそれがいいことなのかどうなのか、
どうしてママが止めるように言うのかなど、もっと会話したいと
思います。

2012.6.3 15:19 9

ムーミン(31歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top