HOME > 質問広場 > くらし > アルバイト退職について

アルバイト退職について

2012.6.13 22:24    0 7

質問者: あきさん(30歳)

アルバイト、パートの試用期間中の退職。

一ヶ月の試用期間(時給700円)を終えて本契約(時給900円)のハンコを押す前によく考えて
職場の罰金制度、当日欠勤不可能などハードな体制から育児しながの仕事はいまの生活を脅かされる為に辞めて転職することにしたのですが 会社から 『人手がたりないすぐに辞められた困ります。辞表を提出してもらい一ヶ月のシフトぶんは働いてもらいます』

といわれたのですが ・・

アルバイトの試用期間中の退職でも 辞表(退職届け)が必要なんですか?(他の試用期間中に挫折した方々はみな辞表なくぱったり辞めていっている。)

アルバイトでも辞表を二週間前または一ヶ月前の提出する義務が法律上あるのでしょうか?

正社員の場合に退職届けは必要なのはわかりますが ・・

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

試用期間中でも雇用関係にあると判断されるので、会社が退職届が要るというならば要るのだと思います。
口だけで退職しても何も言わない会社もあります。
大きい会社だと就業規則、賃金規定などなど、労働規準局に届け出をしていると思いますので、その内容に違反しないようにしているのだと思いますよ。
ちなみに辞表と退職願は、違います。
主様の場合ですと退職願、退職届ですな。

2012.6.14 09:31 11

みつば(36歳)


主さんは退職したい意思は勤務先に伝えたのですよね?
(電話でも終業時でも)
もしどうしても今すぐ退職したいのであれば、
1ヶ月は出勤しろと言われても、
それは無理ですと言うしかないです。
理由は罰金に納得がいかないことや、
当日欠勤が絶対に出来ないことに加え、
体調不良も訴えておけばいいでしょう。

それでも勤務先が退職届だけは提出しろと言うなら、
便せんに書いたものを郵送で送れば良いでしょう。
(もう行きたくないですよね?)
また、もし会社規定の退職届が必要だと言われたら、
(会社規定の退職届用紙がある場合があります)
では郵送で送って下さいと言いましょう。

勤務先へ借りた物(制服やロッカーの鍵など)
は返却済みですか?
もし返却していなければ早急に返却しましょう。

でも退職届を提出し、あと1ヶ月は働いてもらわないと、
今までの給料は払わないなどと言われたら、
ならば然るべきところに相談し改めてご連絡致します。
と言いましょう。
(いかなる理由であれ、
例え主さんが当日欠勤をしたまま退職した場合でも
勤務先は給料を支払う義務があります)

どうしても今すぐ退職したいのであれば、
それくらい言わないと無理かもしれません。
非常識だと思われようが無理なものは無理!
と出勤を拒否して働いた分の給料は
もらって当たり前というくらいの態度でないと
ダメかもしれません。

2012.6.14 11:23 19

カエル(秘密)

たびたびすみません。なんか言葉足らずでしたので。アルバイトでもハローワークに届け出をしていれば色々あるのですよ。
自己都合か会社都合かで雇用保険の給付内容(待機期間など)が変わってきますし、会社としては後で、万が一もめても良いようにように労働者の自己都合の退職届を受理しておきたいのだと思います。
退職届が必ず必要かといえば、とくに法律で決められているわけではないと私は認識しています。
就業規則などに懲戒の事由などが載ってると思うので、そのあたりを含め、会社は正当な判断・処理をしたと証拠を取っておきたいのです。
会社側は書類を自己都合で提出しているのに、主さんがハローワークで不当解雇だと言ったり、会社都合だと言ったりすると会社に調査に入られますから。
それから自己都合でやめたい場合は2週間前には申し出をしないといけませんよ。なので、1カ月シフトが~は主さんの気持ち次第で断れます。

それよりも罰金制度と当日欠勤不可の方が気になりますけどね・・。

2012.6.14 11:35 22

みつば(36歳)

試用期間中に辞めました。
ハローワークの方に聞いてみたところ「試用期間とはその仕事に向いているか試す期間」だそうです。どんなに自分がやりたい仕事であっても何回、何十回、やってもどうしてもできない場合は向き不向きがあるそうです。変な回答ですみません。

2012.6.14 13:20 7

ホットケーキ(30歳)

雇用通知書貰ってます?
労働基準法により、雇用者はパートにも文書で交付する義務があり、そこに退職に関する事項を入れなければならないはずです。

全都道府県に国の「総合労働相談コーナー」がありますから、まずは電話してみてはいかがですか。

2012.6.14 21:59 6

hiyopiyo(40歳)

カエルさん、あなたの理論めちゃくちゃですよ。

要約するともう行きたくないなら、行かなくてよい、手続きは郵送で済ませればよい。
でも、先方に不都合な事を言われたら訴えろ的な…

今までそんな社会人生活をしてきたんですか?
あまりに自分勝手というかなんと言うか…。

まあ十人十色なんで、社会人と言っても働いた会社のレベルもピンキリだし、考え方もそれぞれでしょうけど、人にお勧めするような常識的なやり方じゃないですよ。

確かに試用期間というものはありますが、会社も即戦力とはならない主さんを雇用している間に発生する負担は小さなものではないです。
はっきり言って試用期間中は主さんの働きによる利益より負担の方が大きいはず。
それに、雇用の条件も通常は最初に伝えられて飲んでいるはずですよね?

主さんの一方的希望でもなく、会社側の都合のみでなく、お互いが納得するまで話し合って下さい。

どうしても折り合いがつかなかった場合に、そこで初めて第三者期間にご相談したらいいのでは?

会社とのトラブルは後の就活にも影響したりしますので。

2012.6.15 00:16 15

ゆう(37歳)

みなさんありがとうございます。

辞表もって話し合ってみました。改革できました。

どうしても辞めてもらいたくないと会社の規約を改善することになりました。

罰金制度撤回。子育て保育園の関係であれば当日欠勤認める。
現在週6勤務から週四勤務に融通きかせるなどなど・・

みなさんありがとうございました。

2012.6.16 12:27 6

あき(30歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top