HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > ママ友との付き合い方

ママ友との付き合い方

2012.6.29 04:06    0 13

質問者: sarasaさん(35歳)

ママ友とのお付き合いで悩んでいることがあります。(長文です…)

私は2歳の子のママです。
今住んでいる所は同世代の方が多く、近所で子育て支援サークルなどが開催されたり、そこで知り合ったママ友がたくさんできました。
仲良くなったママ友グループ(かなり大人数です)でハロウィンやクリスマスなど子供向けイベントを企画してちょっとしたパーティーをしたり、楽しく子育てしていました。

しかし大半のママさんが仕事復帰して、最近では私を含め専業主婦ママはごくわずか…
専業主婦でも子供たちと楽しく色んなコトをやっていきたいね、ということで子供の月齢の近いAさんBさんCさん親子と仲良くしてもらっています。
ランチをしたりお出かけしたり、習い事やサークルに行ったり、最近ではよく会うようになりました。

その習い事やサークルは私が知り合いに紹介してもらったモノで、普段一緒に遊ぶメンバーとも通えたら楽しいかなと思ってお誘いしたところ、みなさん興味を持ってくれて一緒行ってます。
子供も私も二人きりよりみんなと過ごす方が刺激もあったり楽しいので誘って良かったなぁと心から思っていました。
ここまでは良かったのです…

先日、近所の集会所で何組かの親子が集まって楽しそうに何かしているのをお散歩中に見かけ、中を覗くとAさんBさん親子が中にいたのです。(人数が多くてCさんは見当たらなかったのですが)
しかも私たちに気づいているかいないのか、多分気づいていたと思うのですが…

その日はAさんに以前誘われてた日で、私は空いてますと返事したのですが、BさんCさんは予定があるのでとお断りしていたので流れたのかな〜と思っていました。
なので見かけた時はちょっとショックでした。

よくよく考えると。
半年ほど前に彼女たちが参加しているサークルがあると他のママさんから聞いたことがあって、私も興味があるサークルだったので、Aさんに聞いた所、「行ってるよ〜BさんCさんに声かけたら興味があるって言ってたから一緒に行ってるの」と。
私も一度参加してみたい旨を伝えると「今回(半年前のことです)はイベントも兼ねててサークル側で準備するものとかあるから人数に制限があるの〜また次のときに」ということだったので「よろしくね」でその時は終わりました。
しかしいつまで経っても声がかからないので、またに聞くと「誘うね〜」と言われてました。
私もAさんにあまりしつこく言うのも悪いかなと思い聞くのをやめました。

最近になってBさんCさんには個別に「何か習い事やサークル行ったりしてる?」と聞いても「何もしてないよ〜」とそのサークルのことは一切出てきません。

サークルではAさんも誘われ身でBさんCさんまでは紹介できたけど人数が増えて私にまで声かけられないのかな〜と半ば諦めていたり、みんなでいても話題にも出てこないのでもう行ってないのかな〜と思ったり、あれから半年も経っていたので私も忘れていました。

なので先日集まっているのを見かけた時はやっぱり続けてたんだ…
と同時に息子より小さい子達(半年前には産まれていないまだ首も据わらないような子)も居たので、サークルの人数の問題で誘ってもらえないのでもないんだ…とかなりショックでした。

息子はいつも一緒にいるお友達だから中に入って一緒に遊びたかったみたいで、そのあとの散歩行っても同じくらいの歳のお子さんを見つけるとAさんBさんのお子さんの名前を言うので私は「違うよ〜また一緒に遊ぼうね」ってなだめるようにして、なお悲しくなりました。
私だけならまだしも、2歳とはいえ淋しい気持ちが芽生え、それをこんな形で味わせてしまったことに凹んでしまいました。

今度みんなで会うときにさりげなく「この前何してたの〜?」と聞いていいのか、それとも気づかないフリや今まで聞いても答えてくれなかったのだから何も聞かずに接するのか悩んでいます。

何も聞かずにいるのが一番なのかもしれませんが、今後も顔を合わせたり遊んだりするのに、またみんなで行ってるのかなと思うと私の中でどこか引っ掛かってしまうのです。
みなさん良い方なので今後とも良いお付き合いしていきたいのですが、この状況どのように切り抜ければ良いでしょうか。
良いアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

分かりますよ~!

誰が誰と付き合おうと自由なんですけど、
やっぱり寂しいような悲しいような気持ちになりますよね。
「誘うね~」って言って、そんな気、なかったんだ・・って。
子供が絡むと、さらに胸が痛みますよね。

これからもお付き合いを続けて行きたいとお思いなら、
あちらから言われない限り知らないふりをするか、
「この間、チラッと見たよ~」とサラッと言う程度で
あとは、普通にしてるのがいいと思います。

しょうがないですよね・・。でも落ち込みますよね。

2012.6.29 07:13 21

なまこ(35歳)

何もする事ないんじゃないかなと思います。
あえて言うなら、気にしないようにする事かな。

何かして、うまくいく事はないと思います。


Aさん、Bさんの仲良くなるきっかけを作ったのは、スレ主さんでもありますよね。
この手の問題は、考えれば考えるほど悩みますから
息子さんと新たに楽しいことして下さい。

息子さんには、お友達はまだまだ作ればいいんだよと教えてあげてほしいですね。確かに二人とはよく遊んでいたかもしれませんが、視野を広くもってもらえるように声掛けてほしいな〜と思います。
新しいお友達を作るチャンスです。


ママさんたちについては、そういう方いますよ。
私の場合は、
私もママさん紹介すると言いながら、絶対紹介しないのに、私には「私も一緒に行きたい」と図々しいママがいますよ。ママ友が多い事で優越感に浸りたいみたいです。
今は、そのママとお付き合いする気がないため、ご挨拶程度、メールは受けますが電話は留守電につながる様にして接触しないようにしています。


気にしないことです。
この機会に息子さんと楽しいことしてみて下さい。
また視野が広がりますよ。

応援しています!

2012.6.29 07:45 11

私は…(36歳)

何も聞かないほうがいいと思います。

寂しいかもしれませんが、サークルに誘って欲しいと何度もお願いしていても誘ってもらえなかったのですよね?
しつこくすると相手は逃げていく一方だと思います。

サークルに一緒に通っていなくても、とりあえずお付き合いが続いているのならサークルのことには一切触れずに、気にはなるでしょうが「全然気にしてない」ふりをするのが一番です。

そしてもう1つおすすめなのが、主さんも別のサークルに入ったり、別のお友達を作ることです。(ママ友が欲しいのなら)

同じグループの中でのママ友付き合いは小さなトラブルや妬みや疎外感がつきものです。
ある意味、1つの集団に執着するから小さなトラブルに過敏になってしまうように感じます。

別の習い事をしてみるのもいいし、公園などで気の合うお友達を探すのもありです。
とにかく1人とか、1つのグループの中に閉じこもらないことです。

2012.6.29 07:59 31

りんご(33歳)

主さんの中で、近所付き合いがどれほどのウェイトを占めてるのか解りませんが、私自信の付き合い方の観点からすると、付き合いのあるママさんが、誰と何のサークル活動しようと別に気にならないし、今まで通りの付き合いから変わる事は何もないと思います。


子供が小学校にあがれば、付き合う人も変わるかも知れないし、今更、学生の頃のような付き合い方出来ないし、この歳になって親友みたいな友達を作ろうなんて、面倒くさくて出来ないです。 幼なじみや親友は既に沢山いますからね。 それと子供や主人の相手でお腹一杯です。笑 因みに私もダンスサークルの活動してます。


主さん...貴方の悩みって、一言で言うと子供っぽい事です。 貴方自信が大人になって変わらなければ、しんどいだけですよ。


2012.6.29 08:25 8

ラフマニノフ(38歳)

聞かない方が良いと思います。


Aさんにとって主さんは、それだけのママ友だったということなのではないでしょうか(きつい言い方ですみません)
それに気付けただけ良かったのではないでしょうか?


私は、グループに属さないタイプで、基本的に一対一でしか会いませんが、とても楽です。

学生時代もそうですが、大人になってからのグループ活動なんて本当に面倒だと思います。


次にみんなと集まっても、表面上は普段通りに接して心の中で一線を引いておいたほうが良いと思います。

他の人や、物事に目を向けて楽しく過ごしましょうよ!

2012.6.29 09:03 10

肩凝り(秘密)

支援センターでお会いするのならそのとき仲良く遊べばいいと思いますが…

それではダメでしょうか?

そのお母さん方の行動が主さんの全てですか?
誘って頂くのは確かに嬉しいことですが、何もかにも一緒って余計疲れませんか?

女性って連む意識強すぎて何だかな~

一緒に居れば居るほど仲良くなる反面、悪い面も見えてきて誰が嫌だだの付き合いにくいだの出てくるので私はいつも適当です。

私もサークルは入ってますがあまり深入りせずやってます。

もし主さんの状況になれば子供には支援センターでまた遊ぼうね、と言い続けます。

2012.6.29 09:10 10

かおり(26歳)

このようなお話を聞くといつも思うのですが、ママたちが子供たちのことよりも自分自身が中心になって物事を考え過ぎているように思います。
サークルも一緒、習い事も一緒。何もかもが一緒で行動してたら疲れてくるのは当たり前です。
もっと視野を広げて大人になりましょうよ。
最初は楽しくても所詮はママ友。価値観が違ってきたりするのは人間なんだからこれも当たり前のことです。
こういう問題は子供が成長するにつれてどんどんでてきますよ。
例えば仲良しのママ友と一緒に習い事行こうよ~となったとして、一緒に通ったのは良いけど、その後そのママ友との子供とレベルの差が出てきてママ友と気まずくなったりとかね。
私の周りでもよくある光景です。
ママ友との付き合いは浅くで良いと思います。人との出会いは縁ですから、もしかしたら心から信頼できるママ友と今後出会えるかも知れません。それはそれで大切にして、今はあまり深入りして悩まなくても良いと思いますよ。

2012.6.29 10:14 18

ケロ(38歳)

狭い世界だなと思ってしまいました

小中学生の女子ではないので、
仲間はずれや、抜きにされたなど、
そういう感覚になってしまうことが残念です

ママ友さんとべったりしすぎることないです

予定が合った時だけ遊ぶ
そのほかの日になにをしていようと詮索しないほうがいいです
よって、先日の話は今更持ち出す必要はないと思いました

つながりがそこだけに限定されるから疎外感や悲しい気持ちになるのではないでしょうか
子育て広場などで違うつながりも作られるのはいかがですかね

2012.6.29 10:32 15

ひなこ(30歳)

気持ちよくわかります!ですが嫌な事は試練、と捉え前向きに行動してみたらいかがでしょう?

Aさんには見た事は言わず、思いやりを持ちながら今まで通りお付き合いする。

一方で色んなサークルやイベントに顔を出し、笑顔を心がけて周りに接する。子供はその場で出会ったお子さんと楽しく遊べればいいわ、くらいの気持ちで。
気付くと母子共に新しい友達ができているはずです。
その際にAさんに恨み、妬みなどのマイナス感情を持たない事です。良い事を寄せ付けなくなります。
そうするうちにAさんとの事も自然と快方に向かいますよ。

ポイントは『こういう人と友達になりたい!』という人に自分がなってしまう事です。
決して特定のスピリチュアル的な考えをすすめてる訳じゃありませんが本当に効果ありますよ!

2012.6.29 10:57 10

まるまり(36歳)

厳しい意見ですみません。私が主さんの立場なら、そんな仲間外れみたいな事する人たちなんてこっちからフェードアウトです。コソコソして中学生かよって言いたくなります。本当に「良い人たち」ですか?その人たちに固執しなければ不都合な事があるのですか?今後幼稚園が一緒になりそう等‥でも幼稚園に行ったらまた違うお母さんやグループとも仲良くなれるかも知れないし。今は主さんもお子さんもちょっと辛いでしょうが、子育てって長いですよ。他人を見極める力を着けるのもお母さんの試練だと思いますよ。どうするのか判断するのは主さんですが、お互い2歳児のママですから応援してます、頑張って下さい。

2012.6.29 11:54 14

ゆうたん(36歳)

何も言わない方がいいと思います。

もし本当に故意に主さんを誘っていないのであれば、何か言ってもいやがられるだけだと思います。

私の勝手な印象ですが、主さんはベッタリしたいタイプなのかなと思いました。他の方とは、そのあたりの感覚が違って主さんは誘われなかったのかなと。
私がママ友といいながら、グイグイこられる人はちょっと苦手なので…

2012.6.29 14:27 12

もみじ(38歳)

これって要は仲間外れですよね?
四人仲良しのふりして、裏では三人で仲良くして主さんを仲間から省いてたのですから。
何度聞いても隠されてたのなら故意的だと思います。

無視や仲間外れは、年齢に関係なく気分良くないですよね。

小中学生と同じで、専業主婦の育児ってその世界が自分をとりまく全て、みたいなとこありますし。

でも小中学生と違うのは、いつでもその世界から自分の意思で抜け出せる点です。
そんな不愉快なことするママ友とは一線を引いて、これからはあまり深入りしないことです。
いい歳した母親が仲間外れするとか、あまりに低次元な話ですよね。

私なら悲しみは捨てて、別の世界を探します。

それと実際問題、2歳のときの悲しい記憶なんて物心ついた時には忘れてますよ。
主さんは2歳の頃のちょっとした寂しさなんて覚えてますか??
酷いトラウマになるような記憶でもないし、あまり我が子を思うことで感傷的になりすぎないように。
お子さんが可哀想とかより、主さんはそんな自分が酷く寂しくて情けなかったのでしょう。

あまり思い詰めないで、そこから抜け出すのが一番ですよ。

2012.6.29 14:33 25

チーノ(秘密)

みなさんコメントありがとうございました。
どのお返事も納得できるもので、私は狭い世界で悩んでいたなとお恥ずかしいです…
全て読ませていただいて前向きな気持ちになれました。

みなさんのおっしゃるように、先日のことには触れず今まで通りに接して、これからはそのグループに固執せず、子供のことを一番に考えて視野を広げていきたいと思います。

ありがとうございました。

2012.7.1 20:16 7

sarasa(秘密)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top