HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 不器用な旦那の育児

不器用な旦那の育児

2012.7.1 17:06    0 11

質問者: さくらさん(26歳)

私は生後2ヶ月の子をもつ母です。
はじめての育児にバタバタの日々ですが、
子供はとても可愛くて愛しいです。
しかし、旦那はそうでもないです(汗)
「俺はイクメンになる」と意気込んでいた旦那。
生後間もない頃、沐浴では子供の頭をベビーバスにおとし、
沐浴は私が担当に。最近、大人の浴槽でお風呂を
入れるようになり休みの日に少し抱かせてお風呂
の中にいさせたらまた顔をドボンさせる始末。今度はお湯を飲んでしまいました。
おむつ替えも、抱っこさえも、とてもぎこちなくて、
いつもヒヤヒヤします。
抱っこしながら寝ることもあります。(立ちながら)
正直、子供に触れてほしくないとさえ思うようになった私は重症です。。。
こんな経験をおもちの方はいらっしゃいますか?
やはり時間が解決しますか?
また、皆さんの旦那様はイクメンですか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

子どもが小さい頃、どうしても病院にいかなくてはならず、30分ほど主人に頼んだら主人が寝てしまっていてビックリした経験があります。
子どもを構うのも、自分の気が向かないとしてくれなかったりもします。
なのでイクメンには程遠いです。 洗濯干しが上手なので、得意分野で活躍してもらってます。


主さんのご主人赤ちゃんを落としそうで恐いですね。何事も慣れでしょうけど、まかせっきりは無理そうですね。

男性には母性がたくさんあるわけではないので、育児はなかなか難しそうですね。 もう少し赤ちゃんがしっかりしてきたら、たかいたかいなど力のいる遊びで活躍してもらってはいかがですか? 赤ちゃんはダイナミックな遊びも喜ぶので(*^^*)

2012.7.1 20:16 10

あか(29歳)

今9ヶ月になる男の子がいます。

毎日、育児お疲れ様です。
夫は、イクメンではないです。

しかしそれは、私のせいだと最近反省しています。

出産後、おむつ替え、寝かしつけ、お風呂、何をさせてもぎこちなく、しかも大雑把で、見ていられなくて、結局私がやってしまいました。

そして現在、育児=私の仕事、となってしまっています。
息子も私がいなくなると大泣きで、夫と二人での留守番なんて以っての外、トイレすらゆっくり行けません。

始めは、みんな初心者。父親は仕事に行く分、母親よりも慣れるのに時間がかかって当たり前。
そんな気持ちで、夫の育児をあたたかく見守っておけばよかったなとつくづく感じています。

毎日育児の中、大変だとは思いますが、夫をイクメンに育てるのは、妻だと思います。

頑張ってください!

2012.7.1 20:29 17

はなこ(29歳)

時間がというより慣れですよ。
イクメンになると意気込んでいたというのは人形で練習したりしたんでしょうか?
パソコンや本で調べただけと実際に実技(?)を繰り返したのとでは全然違いますよ。
今後一人で育児をするつもりならいいですが、そうでないなら温かく見守った方がいいでしょうね。

2012.7.1 20:51 12

なのっち(33歳)

一生懸命さが裏目に出ちゃってるんですね。
危なっかしいけど、育児に感心の無い旦那より良いじゃないですか(^^)

育児も慣れですよ。
やらせなければいつまでも慣れませんよ。
一緒にアドバイスしながら、育児したらどーでしょう?

子供のためにも触れさせてあげなきゃ、いつまでも旦那様になれず、いずれさくらさんが難儀しますよ。

うちの旦那はイクメンです(^^)
一生懸命頑張ってるから、私も応援してます。

2012.7.1 20:52 20

まちゃ(35歳)

よーくわかります。
母親と違って父親って我が子を可愛いと思っていてもお世話は丁寧さに欠けるというか、注意力が足りないのか見ててヒヤヒヤすることありますよね。

今、うちの下の子も2か月になるところですが寝かしつけで抱っこで揺らしすぎたり、一緒に昼寝したいと言うのでさせてみると(心配なので見に行ったら)腕を子供のおなかにのっけそうになったり危ないので、なかなか子守りを頼めません…。
上の子の時も同じでしたから変化なしです(汗)

本能的に母親とは違うんでしょうね。

私は毎回きつく注意してます。

2012.7.1 21:34 16

寝不足(31歳)

皆さん沢山のお返事感謝いたします。
同じような経験をされた方もいらっしゃって、
うちだけじゃないんだ~とほっとしました。
やはり母親と父親とは違うのでしょうね。
イクメンは私が作り上げる...なるほど。
頑張って鍛えていきたいです!
厳しくしすぎて育児のお手伝いをしない...というふうにならないようにも気をつけます!
力のつかう育児、期待して任せようと思います。たかいたかい、できるかな、怖いけどやらせてみますね(笑)
アメとムチをうまくつかって、安全な育児をしてもらいます。
怪我なんかさせたら、きっと離婚まで考えてしまいそうなので。。。
皆さんのご意見参考にします!
ありがとうございました!

2012.7.1 22:20 5

さくら(26歳)

育児お疲れさまです。
我が家にも小さな子供がいますが、主人はイクメンです。

初めは皆初心者です。
男性と女性ですからどうしても接する時間も対応の仕方も違いますよね。

私も初めは主人のオムツの交換のしかたやあやしかたお風呂の入れかた…色んなことが気になりましたが、その都度「こうすればもっとやりやすいよ」とか「こういう時はこうしないと赤ちゃんが危ないよ」とか、怒ったり注意するというよりアドバイスしていました。

折角本人がやろうとしてくれているのに、それを否定して全て自分がやってしまったらできないのは当然ですからね。
初めは不器用に悪戦苦闘していた主人も徐々に慣れてきて、今では大切な戦力です(笑)

何より、自分が楽できるし、旦那にみていてもらっている間に色々できますからね。初めが肝心ですよ。

何回も繰り返せばその内できるようになります。
「助かった。ありがとう」と言ってうまく持ち上げて、少しでも自分が楽できるようにご主人を育ててください。

2012.7.1 22:35 7

チョコ(33歳)

私の夫も「自称イクメン」でした。オムツを替えてはゆるいせいで漏れてきてしまうし、肌着の紐はなかなか見つけられない、お風呂もどこを洗ったかを忘れてしまう、上げたらきりがないです。

でも仕事をしながらの育児、自分とはこなす回数が違いますから、聞かれたらこうしたらやりやすいよ~などと教える程度で後は近くで見ていました。後は「●●は本当にパパが好きなんだね~○○してもらってうれしいね」としつこいくらい言い続けました。娘は今5ヶ月ですが、少しですがイクメンに近づきましたよ。今は寝かしつけもできますし、外出時は抱っこは必ず夫、これから始まる離乳食も一緒にやると意気込んでいます。(実際はきっと口に運ぶだけでしょうが)

まだ2ヶ月ですと主様もお世話が大変ですし、赤ちゃんもあやして笑う時期ではないし、ご主人もどうしていいか分からないかもしれませんが、もうすぐ顔が判別できるようになり笑い声をあげるようになります。主様の御主人も父性全開になると思いますよ。それまで近くで見守ってあげてください。母曰く 男の教育は最初が肝心!! だそうですから(笑)

2012.7.2 02:01 6

たえこ(26歳)

イクメンには程遠いですが、おむつ替えとお風呂はやります。必要なときは他のことも。でも、あくまで俺流です(^^;;

私が土日の出勤もあるため、必要なことはやってもらう前提で、育休中にあーだこーだと教えました。が、私が教えたことはほとんどやらず、本当に最低限って感じです(-。-;

帰って「今日はどうだった?」と訊くと「大丈夫」、「ウンチ出た?」「うん、ちょっとね」、「お昼は食べた?」「うん、てきとーに」「いや、あんたじゃなくて!」「食べたよ」「…作って置いてったの食べてないじゃん」「ラーメン食べに行っちゃった」「はぁぁぁぁ!?」
…と、こんな感じ。1歳過ぎなので食べられなくはないけども…。で、洗面所に行くと、汚れたおむつが放置してあったりして。ビニール袋に入れておむつ用のゴミ箱に入れてほしいのに。「あぁ~忘れてた~」だって。もぉ~!!

私も勤務の都合上、夫に頼まないわけにはいかないので、とりあえず子どもが元気ならよし、と思うことにしています。本当に最低限ですよ。

ちなみに息子なので、そんなに丁寧に扱わなくてもいいと思っているような機雷があります。娘だったら違ったのかしら…?

2012.7.2 02:04 7

あくまで俺流(秘密)

他の方も書いておられますが、イクメンは妻が育てるものだと思います。

うちの主人の妊娠中の父性愛はゼロで、お腹とかも全然撫ぜてくれませんでしたし、生まれてからも、何でも「やったことないからわからない」と逃げ腰でしたが、1つ1つお手本を見せながら世話を頼むようにしていきました。

やはり慣れていないのが丸出しで、沐浴では顔に直接ポタポタとお湯をかけてみたりして、赤ちゃんが緊張しているのが手に取るようにわかるし、ミルクも抱っこしないであげていたりと、散々でしたよ。

本人の不器用さでの失敗は優しく諭して再チャレンジしてもらい、不注意の行為には本気で注意しました。

例えば、手の支え無しに椅子の上でのあぐらに赤ちゃんを乗せていたり、お風呂でも、ヌルヌルの泡付き状態で隙間を空けた足の上に寝かせていたりしたときです。後は単純に、見ていてねとお願いしたのに、泣き出しても抱っこしないときなど。

危険なことは母親がしっかり注意し、具体的にどうしたらいいのかを教えてあげると、徐々に、意識改革されていきましたよ。赤ちゃんの立場で考えられるようになってきたというか。
後はひたすら褒めまくるといいです。

パパ抱っこだと気持ちよさそうね~
オムツ、私より丁寧に止めてくれてるね~
パパにキレイにしてもらって良かったね。嬉しそうね~

2012.7.2 07:03 5

まりん(秘密)

我が家の旦那はイクメンでないのかそうなのか分かりませんが、育児に対してやれることはしてくれています。
最初はうちの旦那だって見ていてヒヤヒヤしましたよ。

確かに私がやるよりは時間がかかったり、上手くいかなかったり、だけどやってくれたことに関しては必ず感謝をして、一回一回ありがとう。助かったと伝えます。

旦那をイクメンにしたいのなら、主さんがアドバイスをしてみては?
こうすると、もっと上手くいくかも!


などと言って。それでも旦那さんだって人間、不向きなことだってあると思います。
そぅぃうときは違うことをチャレンジしてもらってみては?

うちはそれで、旦那がやれることは積極的にしてくれるようになりました。

イクメンになるぞぉ!とはりきっている旦那さんの気持ちを大切にしてあげてください。

世の中には育児そっちのけの方だっていらっしゃると思います。

毎日毎日育児をして我が子は可愛いですが、大変ですよね。

これからもっともっと手が掛かるようになります。(もうすぐ4歳になる我が子の場合ですが…)

そんな時旦那様の助けがあったら心強いです!今はまだ慣れてないだけ、初めての事で分からないだけ…

赤ちゃんや子どもにはそういう気持ちになれますが、大人に対しては中々思えない気持ちかもしれませんが、そう思ってみたらどうでしょうか?

主さんが一番気持ちが楽な状態で子育てが出来るようになるといいですね。
イクメンって子育てだけではないです、家事などで旦那様が出来ることなどあったら、「子どもは今私がみてるから、悪いんだけど、出来たらお皿洗ってもらえるかな?」「買い物子ども連れて一緒に行くの大変だから頼んでもいい?」など、子ども関係以外の事を頼んでみては?

その後は「ありがとうね、あなたが○○手伝ってくれたから助かった。イクメンに感謝してます。」

などと言い、子育てに参加してくれている、という事をアピール!!

主さん無理せず、育児頑張ってくださいね♪

2012.7.2 13:03 5

カエルぴょん(26歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top