HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 自信が持てません…

自信が持てません…

2012.7.6 01:22    0 5

質問者: とり子さん(28歳)

1歳の息子がいます。予定より早く生まれてしまい、とてもとても小さく生まれ、おっぱいもなかなか吸えずしっかり乳首を吸えるようになったのは6ヶ月過ぎた頃でした。今ではヨチヨチと歩き出すまでに成長しとても可愛いです。しかしいつまでたっても育児に自信が持てないのです…人のせいにするわけではないのですが外野があれこれウルサくて何がいいのか、自分の育児は間違っているのか。と困惑する事ばかり…。私は何でもまず子供が興味をもった物は好きなように遊ばせ、そばで様子を見ます。口に入れても構わない物や危険な事をしない限り見守り、すぐに対処できるようにしています。それを端っから「危ない」と決めつけ口うるさく言われたり、少し鼻水が出ているだけで、またクドクド言われ、お茶に少しむせた程度でまた言われ正直うっとうしくて、母親がこんなに近くで見ていて、そんなに私は頼りないですか!と自信喪失しかけてます…。予防接種に行った時も他の親子は沢山お話して笑顔も沢山見られるのに私は黙って子供を見ているだけ…。こんなんでいいのだろうか。私の育児はダメなんでしょうか…もっといっぱい子供を心配し無理にでも話したり笑顔でいるべきでしょうか…?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

だめじゃないですよ!
外野にとやかく言われすぎてとても疲れていらっしゃるのですね。

主さんは母親としてしっかりお子さんを見ていらっしゃると思いますよ!
そんなに干渉されたら、とても息が詰まって、困惑して、自信もなくしてしまいますよね。
他の親子と比べることはないと私は思いますが、ご自身が弱っているときにはどうしても比較して悲観してしまいますよね。


私も主さんの育児方針に似ていますし、あまりに神経質になるのは好みません。
私なんてすごくおおざっぱな子育てしてるな~って日々反省です。
周りからの意見は、アドバイスとして受け止めることもありますが、あまりに度々首をつっこまれるとしんどいですよね!

安全に考慮してのびのび、それでいいではないですか。
お子さんだって息が詰まりますよ!

私の子だ~文句あるかあ~っ!ちゃんとやってるよ~!って、言いたいけどなかなか言えないし、開き直れないですよね。

ご主人やご友人など、気持ちを聞いて受け止めてくれる存在はいらっしゃいますか?育児を相談できる機関に話して聞いてもらうのも良いかもしれませんね。

お子さんにとって、主さんが一番大切で信頼できる存在です。

うちも1歳児います。よちよち歩き可愛いですよね。
子供は親が悩んでもすくすくたくましく成長していますよね。
お子さんの成長は主さんの育児の賜物ですよ~(=^・^=)











2012.7.6 13:38 11

クマノミ(32歳)

1歳5ヶ月の娘がいます。私も似たような子育てです。
あんまりお喋りな方ではないし、イマイチな反応の子どもに何を話しかけていいか分からず、見守ってることが多かったです。

でも、現在は単語が出始めたり、感情表現も豊かになったりして、以前よりずっと話しかけは増えました。
私が話しかけると娘が返事したり、喃語でべらべらお喋りしたりととても面白いです。

外野が誰のことか分かりませんが、私の親世代以上はあれこれ子どもが危なっかしく見えるようです。
私の祖母がそんな人でした。孫の先回り先回りして、あれはダメこれは危ないと口やかましく言われましたね。
子どもの先回りして、興味を示したものを奪うのも良くないと思うので、さらっと聞き流しておいてご自分の思うように育てればいいと思います。

育児に自信満々の人ってほとんどいないと思いますよ。だって、結果が出るのが20年近く先なんだから。
小さく生まれた息子さんがヨチヨチ歩くまで成長したのは、とり子さんが一生懸命に母親業をこなしてきたからです。そう思ったら少し自信がわいてきませんか?

でも、母親が笑顔でいることは大切だと思いますよ。笑顔を向ければ、子どもからも笑顔が返ってきます。

2012.7.6 14:50 7

カフェラテ(29歳)

お気持ち分かります。

私も自分流の子育てで楽しくやっていたのですが、同じく外野の口出しが何よりストレスでした。里帰り中は実母の口出しで萎縮してしまい自信も無くなり精神的にボロボロでした。
主様の子育て方針、とてもいいと思います。
ちゃんとされてますよ。
無理に笑ったりしなくても自然な主様がお子さんにとっては心地いいと思います。自信ある無し関係なく、お子さんが何よりあなたを“大好きなママ”と認めているハズです☆(^O^)
私たちは、子供にとって世界一大好きなママなんです☆…これは間違いないですよね(笑)

2012.7.6 15:41 11

さき(31歳)

みなさん、話しを聞いてくださり、また暖かいお言葉をありがとうございました。涙があふれました…
外野→実家族(特に父、祖母)義家族(こちらも特に義祖母)
年寄りは仕方ないと言われてしまえばそれまでですが、息子が生まれる前から悪阻で食べられない私に色々言ってきたり…この2年近く、仕事のストレスとは違った妙なストレスに心底疲れてしまいました

おまけに同居なため逃げられず…。

似たような方がいらっしゃって少し心強くなりました(^-^)
ありがとうございました

2012.7.7 00:54 11

とり子(28歳)

とり子さんの苦痛よくわかります!

私はお子さんの立場に似ていました。私は母までうるさかったので、逃げ場がなく、成人してからも家を出るまで干渉の嵐でした。

外に出て初めて、自分は一人では何にもできない幼稚な人間であること、家族によって、自分のしたいこと、気持ちがいかに抑圧されていたかがわかりました。

全てを家族のせいにはできませんが、しかし家族からの過度な干渉は子供にとって悪い影響を与えることもあるのです。

とり子さんのような、お子さんをのびのび見守りながら愛情をかけられるお母様、とても素晴らしいです。

とり子さん、苦しい立場におありでしょうが、今は息抜きなどで気分転換をはかられ、元気になることをお考えになって、お子さんにまた心からの笑顔を向けられるように祈っております。

無理をしないでください。
自信がなくなっても、笑顔が減っても、お子さんを大事に思えるとり子さんのようなお母様ならば、お子さんはとても心強く、そばにいてくれるだけでとても愛情を感じていると思いますよ。

具体的なアドバイスにならずすみません。
ご自愛くださいね。

2012.7.7 12:35 7

モモ(32歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top