HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 一歳半の発育(言葉)

一歳半の発育(言葉)

2012.7.11 00:17    0 11

質問者: 海さん(35歳)

一歳半の息子がいます。10ヵ月頃から「パパ」「ママ」が言えるようになり(と言っても認識してたか不明、口に出してみんなが喜ぶのがうれしいようでした)早く話し出すかも!と期待してました。
一歳半になる今、まったく進化なし。むしろパパママも言わなくなりました。
でも赤ちゃん語と言うか宇宙語というかはよく話し、たくさん声も出し、指差して「あ!あ!」とかうるさいくらい話しています。
言葉が一番個人差があると思いますし、他の発育は順調なのでそのうち急に話し出すだろうと気にしてなかったのですが、親戚や知人、会うと挨拶代わりに「まだ話さないの?」と聞かれます。
男の子は遅いからね、とか言われますが、一歳半で単語が出てこないのはやはり遅いのでしょうか?
自分なりに話しかけはしているつもりです。見かけたものに対して「バスだね〜」「ワンワンきたよ〜」とか。絵本で指差して教えたりもします。
本当に個人差があると思いますが、物の名前など単語を言えるようになったのはどのくらいからでしたか?よろしければ教えてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

1歳半で2語文。ママ、抱っこ等。

1歳8ヶ月で普通の会話文が出来るようになりました。ママ、きょうはお散歩行きたいとか、とか。パパ、お仕事頑張ってねとか。
色んな歌を覚えて歌ったり、絵本が大好きで暗記してお話したりもしていました。

でもと~っても人見知りで、初対面で大丈夫な人とそうでない人がいて、三歳健診の時に保健師さんにお話出来ず…言葉の遅れを疑われました。お母さん言葉の遅れで悩まれてませんか?と聞かれたり。

帰りに子供があのおばちゃん、(保健師さん)お化粧がとっても濃くて怖かったって話してたのには苦笑いしてしまいました。
専門の保健師さんでさえ、中にはあまり知識のない人もいると思うので、外部の声は気にしなくて良いと思います。

2012.7.11 08:39 10

匿名(33歳)

もうすぐ1才4ヶ月になります。1才位から、絵本を見ながら、食べ物、乗り物、数字、ひらがななど遊び感覚で見せていたら、現在は、家族の呼び名、数字なら30まで、簡単なひらがななら、指差して声に出します。挨拶なら、おやすみなさい〜こんにちは〜さよなら程度です。

2012.7.11 09:04 7

ホタル(29歳)

匿名 主婦 33歳さん。自慢ですか?ここぞとばかりに自分の子供は早くしゃべったと言いたくて出てきたように思います。それに話、多少盛ってませんか(笑)?本当の話しならごめんなさい(笑)
でも単語が少なくて悩まれてる方を前に、あなたがしゃしゃりでてくることないと思います。

1歳半なら単語が少しでるくらいで充分ですよ。うちの子は1歳半でワンワンとかぶーぶーとかアンパンくらいでした。
でも1歳8~9ヶ月頃にはどんどん単語が増えていきました。そんなに焦らなくて大丈夫です。

2012.7.11 09:41 65

ぱる(35歳)

息子一歳八ヶ月です。
「ないない」「マーマ」「あーあ」のみです。
しかもパパにも「ママ」と言います(笑)

一歳半検診の時にテレビをやめましょうといわれてからテレビを見せずにいたら二ヶ月で上記の3つが言えるようになったので、成長がおそいけれどしてないわけじゃないことがわかったので、今のところそんなに焦ってはいません。

今あとすこしで「にゃんにゃ」が追加出来そうで猫探しのお散歩をがんばっているところです!

一歳半検診の時に先生が「言葉が遅くても、物事を理解できていればそのうち言葉も出るようになります」とおっしゃっていました。

周りはなぜか親以上に心配してくれちゃうんですよね;
あまり気にせず育児していきましょうね!

2012.7.11 10:36 12

なっとう(31歳)

私の甥っ子は、やっぱりなかなか言葉が出なくて心配されてましたが、こちらが言うことは理解しているようだから…としばらく様子見でした。いろいろ指差して「んっ、んっ」と、例えば、これが食べたいなどの意思表示もできていたので。

3歳すぎてからようやく話すようになりましたよ。そういう子って、話し始めると勢いがつくみたいです。爆発的に単語も増えました。

1歳半なら、まだ様子見でよいのでは? 絵本や歌や言葉掛けをたくさんしておけば、そのうち覚えて真似するようになると思いますよ。

2012.7.11 10:44 12

まだ大丈夫(秘密)

申し訳ありません。全て本当の話です。話を持ったって…絶句しました。
つい先日子供が七歳の誕生日を向かえ、大きくなったよねと小さな頃の育児日記やビデオを見た後だったので間違いはありません。

自慢に聞こえる方もいらっしゃるんですね。不快な思いをさせて申し訳ありませんでした。

ただ早い子、ゆっくりな子、様々で専門の保健師さんでさえ、よく分かっていない方もいるのを実感したので、周りの声は気にしなくて良いとお伝えしたかっただけです。

2012.7.11 10:48 35

匿名(33歳)

1歳10ヶ月の息子がいます。

1歳半の頃はパパママも怪しい位でした。宇宙語はペラペラ(笑)

1歳8カ月になり単語が増えだし、今二語文を話し出しました。
まだまだ宇宙語も健在、単語も少ない方なのに二語文が始まり個人差の大きさを感じています。


私は息子が開ける厚紙の小さな図鑑を買って名前を教えたり指差しさせたりしました。
動物や車など興味のあるものから教えると良いですよ。

2012.7.11 10:53 10

VAIO(30歳)

お返事ありがとうございます。本当に個人差があって人それぞれだなぁと実感しました。
一歳半頃から話し出すかたも多いようですね、もう少し気長に待ってみます。
ありがとうございました!

2012.7.11 11:44 5

海(35歳)

締め後にごめんなさい。
うちの長男、2歳半までついに意味のある言葉を一切発さず、あちこちで見てもらい、親が奔走していましたが、ある日突然流暢にペラペラと喋り始めました。
本当についさっきまでのあなたは誰だったのって言うくらい突然のできごとに、車を運転していた私は思わず車を路肩に止めました。
今や口から生まれてきたかのような2年生です。
そんな子もいるってことを伝えたくて。
ただ悩んでるとき保健師さんに言われました。
言葉は自然に覚えるものじゃなく、親が教えてあげるものだ。
大人だって教えて貰わないと知らないものは知らないでしょ、と。
焦って詰め込みは良くないですが、今は一歩通行でも楽しくたくさんお話してあげてくださいね。

2012.7.11 13:31 9

匿名(秘密)

私のお友達(姉妹)の妹さんが、話出すのがとても遅くてお母さんが心配されてお医者様に見て貰った所、「この子、周りが言ってる意味全部分かってますよ。話すのを面倒臭がってるのかも」と言われたそうです。

そう言われて見ると妹さんに「~する?」とか妹さんの気持ちを代弁して先に口にしていたかも!と妹さんの気持ちを先読みして代弁しないようにしたら、一気に話すようになったそうです。
お話が宇宙語だったり指差しだけでも、言葉が溢れ出すのを待っている状態と聞きましたよ。お話しだすと宇宙語はもう聞けないのかって寂しくなるかもしれません。今の言葉のあどけなさも過ぎてみれば一瞬だと思うので。

横ですが、ぱるさん。あなたの方がよっぽど見苦しいです。満たされてないんですね。私はこれみよがしなんて、全く感じませんでした。

主さん、脱線してごめんなさい。

2012.7.11 14:02 19

まるお(31歳)

主です。二歳半から突然話し出す、宇宙語でも言葉が溢れ出すのを待っている、など、とても励みになります。ありがとうございます!

2012.7.11 19:58 6

海(35歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top