HOME > 質問広場 > 雑談 > 義姉について

義姉について

2012.7.15 01:20    0 4

質問者: あやめさん(36歳)

 自立させるという名目で、軽度の知的障害のある義姉(45)は隣市のグループホームで暮らしています。
 常駐ヘルパーがいて自立が目的なので、将来を見据えて料理や掃除の仕方やお金のこと、食生活や細々したことに気を配ってくれています。
 
 私達家族が義両親と同居していた頃、たまに義姉は帰って来ていましたが(ホーム生活が寂しいようです)、
家事は一切せず、人がすることを黙って見ているかテレビを見るのみ。
 簡単なことは丁寧に説明すればできます。例えば洗濯物を畳んだり自分の食器を洗ったり。
 でも義父母は何でもしてやりたいと思っているようで(それも愛情に違いないとは思いますが)、
そして義母は義母自身がやった方が早く片付くと思い、結果義姉に手を出させず上げ膳据え膳状態。
本人も進んでは何もやろうとしませんでした。食事もお盆で義父母みずから義姉の部屋に運んでいる状態。
 
 いろいろあって私達は再度別居(市内)を始め、そうしたら義姉は毎週末帰ってくるようになりました。
自立なんてどこへやら、義父母も義姉もお互い頻繁に会えて濃密な時間を過ごしています。

 義母は孫に会いたくて、しきりに「遊びにおいで」と言うのですが、子供達も私も平日はあまり時間的ゆとりがなく、行けるとすると義姉のいる週末。
 そうすると、私が非常にストレスを感じるのが容易に想像できます。義姉の姿(上記の状態)を見るのが。
他にも耐えられないことが多々あるので別居したわけなので行きたい気持ちはゼロ。それに行ったとしても子供達の間がもたず、やることがないからテレビをずーーーっと見ている状態。そんなふうだからかわかりませんが、子供達から遊びに行きたいと言うことは未だありません。
 義父は義姉のことを○○ちゃん○○ちゃんと甘い声で呼んでついて回り、孫には目もくれません。

 何が嫌なのかというと、将来義姉の面倒を見るのが嫌なのだと思います。
こんなに何にもしない人の面倒なんか見たくない、と。
義父母がその原因を作ったんだからたとえ困ったとしても自業自得だとは思うのですが、
それが正論だとしても一番近い身内、知らぬ存ぜぬでは過ごせないと思います。何より夫は姉思いなのです。
 そういう義姉のいる人と結婚したのだから最初からわかっていたはず・・確かにそうなのですが、
当時入っていた別のホームでは生涯暮らす契約となっていて、ここでは何でもしてくれるからあやめさんに面倒なことさせないと言う義母の言葉を鵜呑みにしていました。
その後、状況が一転して今のホームに変わり、今に至るわけです。

 同居時に色々なことがあって義父母に対しても大いに不満を抱えてしまったことも原因だと思います。
同居を始める前まではとても仲良く暮らしていました。

 何が言いたいのかわからなくなってきましたが
だれにもこんなこと言えないので、吐き出したいなと思って書き込んでしまいました。長文失礼しました。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

主さんのお気持ちよくわかります。

普通の人は義理親の将来の介護問題だけでも不安なのに、障害のある義理姉までとなると余計に不安でしょう。

兄弟に障害者がいると結婚も難しいのが現実なので、義理親は結婚前はうまく言っていたんだろうと思います。

うちの義理親も自分達はホームに行くから面倒かけないと言いながらお金はありません。思いっきり見てもらう気満々です。

話しはそれましたが。

普通の子供でも、里帰りしたら上げ膳据え膳されたり、大事にされることは少なくないですよね。

でも、やはり障害者で本人の将来を考えるならお手伝いくらいはやらせないとと私も思います。

こんなこと言うと非難されるとは思いますが、昔、仕事の関係で何度か障害者の方々と交流を持つ機会がありました。

それまでは障害者に対して特に何も考えてませんでしたが、私には無理でした。

仕事なので表面的にはもちろん出しませんが、まったく受け付けることができませんでした。

もちろん、障害者の方は悪くありません。私の心が狭いのか、私自信の心の問題だと思いますが、がんばってもどうしても心から受け入れることは出来ず、避けて通りたくなります。

きっと当事者は特に綺麗事だけでは済ませられない葛藤があるでしょう。

私は実親の介護をしましたが、鬱になりました。なので義理親を介護する自信はありません。

先のことを考えると不安になりますが、その時に出来ることをするだけだと割りきって考えて気持ちを楽にした方がいいと思います。

自分の方が先に病気になるかもしれないので。

うちの子も義理親のうちはつまらないと言って行きたがりません。

旦那は行きたくないと言ってるのに無理に連れて行くので子供は更に嫌がります。

上の子はもう中学生なので全く行きません。

下の小学生が中学生になったらもうほとんど行かなくなると思います。

主さんのお子さんは何歳かわかりませんが、最悪中学になるまでです。

それか習い事をさせてしまうとか。

なるべくストレスを減らしてがんばって下さい。

2012.7.15 07:54 17

さなえ(42歳)

ご主人にはっきり義理姉を面倒みるつもりはない、と今のうちから言っておいていいと思いますよ!!
例え障害がなくても、独身無職のパラサイト義理兄弟なんて面倒見るの誰だって嫌でしょう。

障害ある、無しに関わらず、兄弟が独身無職パラサイトで悩んでる人は多いでしょうね。

私の第二子は障害者です。正直第二子を(まだ赤ちゃんですが)20才くらいになったら施設に入れたいと考えてます。第一子が結婚できないと可哀想ですからね。第一子には第二子のことは忘れて就職して結婚して出産して幸せに暮らしてほしいです。

実の親の私でさえ、そう思うのですから、主さんが義理姉を疎ましく迷惑なのは分かりますよ!悪いことじゃないです。綺麗事で済みませんからね!

あまり義理家に出入りすると義理姉を押し付けられそうだから、行かないほうがいいですよ!年賀状だけの付き合いにして、今のうちから疎遠な関係を樹立しておきましょう!!


2012.7.15 10:20 9

台風(秘密)

旦那の叔母さんの話なんですが、叔母さんはテンカン持ちで働けず子供も旦那も居ません。何にも出来ないけど今1人で住んでいます。義父の妹なので義父が亡くなったら私の旦那が見る様に周りの親戚から言われた見たいですが義父が亡くなったら老人ホームに入れる予定です主さんの気持ちすごい分かりますよ…
うちの叔母さんも親が可哀想可哀想で育てたので全く何も出来ないらしいので…一度旦那さんに相談されてみてはどうでしょうか

2012.7.15 11:07 9

きい(32歳)

みなさん、ありがとうございます。
大事な夫の姉に対して何て事を思ってるんだ、何て独りよがりなと日頃自分で思っているので非難を受けることを覚悟していたら・・
同じような経験を持つ人は理解してくださり少し心が軽くなりました。
夫には言いづらい内容ですが、大事なことなので勇気を出して相談してみようと思います。

2012.7.17 10:31 11

あやめ(36歳)

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top