HOME > 質問広場 > くらし > 自由がうらやましい

自由がうらやましい

2012.8.1 10:46    0 13

質問者: たんぽぽさん(40歳)

私も旦那も一人っ子。実家どうしも近く、両方とも比較的新しい大きな一軒家があります。

夫婦水入らずで暮らしたのは初めの一年くらいです。

子供の小さい時は私の実家で同居。今は旦那の親が具合が悪くなったので旦那の実家で同居ちゅうです。

友人の家に行くたびに、家族水入らずで暮らしているのがとてもうらやましいです。

旦那も収入はよい方で、同居が長く、貯金はあるので買おうと思えば買えるのですが、旦那は絶対に買いたくない・・・というよりも、実家の家があるんだから。という考えです。

私も確かにそれは一理あると思うので、絶対に買いたいとは思わないのですが、やはり、同居や、実家のことなど、周りにいろいろ振り回されて自由が少ない生活が辛いです。

友人は好きな場所に住んで、好きな家を建てて、趣味を楽しんでいる。生活そのものが楽しそうに見えます。

私は日々の暮らしが大変で趣味を持つのも無理だし、家も親の趣味で私の趣味とはまったく違うし、家で楽しむという感覚がありません。

生活そのものが憂鬱な毎日です。

旦那の実家だけでなく、自分の実家での同居もきつかったです。

子供が小さい時はまたよかったのですが、手が離れてしまうと
家にいるのが苦痛です。でも、気軽に家を空けることもできません。(義理親が具合悪いので)

家でもいろいろやるとこがあるので趣味に没頭できるような環境ではないし、ただ鬱々とくらしています。

ちなみに旦那も仕事が忙しいのであまり話もできません。

どうにか楽しみを見つけようと思っているのですがなかなか。

同じように同居されている方、どのように楽しくお過ごしですか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

お金があるなら旅行などでボンとつかったらどうでしょうか?

でも介護があるんですよね。

両方綺麗な家なのであるなら、家は買う必要ないようにも感じます。
(勝手なこと言ってすみません)

私ならですよ。
私なら

ヨーロッパや、アメリカに旅行に行く。

料理教室に通って生き抜きをする

習い事でもして視野を広める

ショッピングをしてストレス発散

かな。

同居は大変ですよね。
えらいです。
ご褒美見つけてください。

2012.8.1 11:44 8

ねこ(26歳)

長い目で考えてみましょう。
順番からいけば、親の方が先に亡くなります。
なので、主さんの今の苦労が一生続く、ということはないはずです。
こういう考え方はどうかとも思いますが「親が死ぬまでのあと数年」と思ったらどうでしょう?
うるさい小姑もいないのだし、財産問題でもめる相手もいないし、将来は主さんご夫婦が一番「自由」かも知れませんよ。

2012.8.1 12:38 17

ぱんだ(45歳)

家を空けられない、家の中でも自分の時間が持てない、持ち家じゃないからインテリアも楽しめない、ご主人とも会話なし、子供も手を離れてしまった…

申し訳ないけど手詰まりとしか言い様がないです。

住宅費も掛かってないし収入もあるならヘルパーを雇ってはどうですか?

2012.8.1 12:39 17

夏ばて気味(秘密)

うちも両方一人っ子で、主人の親は要介護ですが、面倒見てないですし(義親が嫌がる)今後も見るつもりはないです。
なので、わざと両実家から少し距離のある土地に家を建てました。
どちらの親も「親の介護は気にしないで自分たちの生活を第一に考えなさい。」という考えで、介護付きの高級マンションを予約済みです。
もちろんちょくちょく見に行ったりできることは手伝いますが、負担に感じるなら、自分の生活を優先されたらいいのではないですか?

ただ、トピ文読む限り、毎日が憂鬱なのはご両親との同居のことだけが原因じゃないように感じます。

だいぶ疲れていらっしゃるようなので、旅行などでリフレッシュされたらいいと思います。


2012.8.1 13:55 8

近いとしょうがない(35歳)

1度しかない自分の人生、病気の義理の母親の為に言い方は悪いですが、犠牲にするのはどうかと私は思います。義理でも実でも私は家族が介護をするのは、亡くなるまで失う時間が大きいと考えています。看護師をしているせいか、施設に預ける事に私は抵抗はないですし、実際、よっぽど介護を懇願する家族以外は預けたほうが、お互い思いやれると思います。自由が欲しいならありのまま、ご主人に本気で相談してみてはどうですか?大抵、男は介護をしないくせに、施設に預けるのは嫌だといいますが話す価値はあると思います。子供の手が離れて、こるからの人生、介護を終わらせてからだと、自分が老いてしまいます。まだ体力があり、使えるお金もあるなら、一度、施設や別居を話し合ってみてはいかがですか?

2012.8.1 14:42 12

空豆(34歳)

その気持ち凄くわかりますうちも、そんな感じです。うちは義父しかいませんが去年病気して一緒に住んでいます。しかもアパートで…旦那は仕事が忙しくほぼ帰ってきません。
子供二人と義父の面倒を1人で見てます。
私も旦那と子供達と4人で暮らしてみたいと思った事ありますが今は仕方ないかな自分が選んだ道だからと思っています。
子供が離れて行ったら旦那と二人で暮らせる日がくるのを待ちます。
主さんも後少しの辛抱だと思って頑張って下さい

2012.8.1 15:27 5

みみ(32歳)

義理の御両親がどのような状況なのかわかりませんが
ある程度元気になられたり、介護保険利用で間に合うなら
同居を解消して近くの賃貸に住まわれるのはどうですか?

少しは変わるかもしれません。

2012.8.1 15:31 4

ゆりこ(35歳)

お子さんが小さい時、主さんのご両親と同居されてたのは何故ですか?
もし、ご両親が具合い悪くて、面倒を見てたとかいうなら別ですが、子育てを手伝ってもらってたなら、主さんにとってもプラスの面もあったのではないでしょうか?
私は、兄弟が多いし、両親も仕事をしてて遠方なので、子育ても頼れないし、家を買った時は、親も全員に援助する訳にもいかないので、全て自分達でローンを組んで払っています。
確かに、夫婦で一人っ子って、大変な面もあるでしょうが、孫をたくさんかわいがってもらえたり、毎月の家賃もいらなかったりでしたら、悪い事ばかりではなかったのでは?と思います。
義両親のお世話が大変なら、ヘルパーさんを頼ったり、どうしても解決しないなら、家を借りて、家族だけで住んでみてはいかがでしょうか?

2012.8.1 21:48 5

まみお(38歳)

介護はエンドレスに続く苦労ですから、たまには、1人でどこかに出かけれられる体制を作っておかないと、そのうちに、心身ともに参ってしまいますよ。

ホームヘルパーさんか、お手伝いさんを雇って、一日くらい自由を満喫しに行きませんか? 

お家にいると気が休まらないと思うので、友達を誘うか、一人で、都内のホテルのレディースパックみたいなものに行かれたらどうでしょうか?

ホテルのプールで泳いだり、エステにいったり。

介護って、それだけのご褒美に値することだと思うんですけど。

プチ旅行もいいですよね。なんでもいいから、自分がやりたいことを週に一度でも、月に一度でもいいから、実現できるといいですね!

2012.8.1 22:31 6

ネコペン(秘密)

同居を承知で結婚したものの、別居したい、朝ごはんくらい夫と二人で食べたいと思う事あります。 義父は軽い認知症。軽い症状でも、毎日の生活の中でストレスが溜まります。 今は、毎日2~3時間なら空けられる環境なので、出られる間は出ようと割り切っています。 
気軽に家を空けられない・家で色々することがあるとの事ですが、子供さんに手がかからなくなった分、毎日30分から1時間、自分の時間を作ることはできませんか? 買い物帰りに、時々20分でもお茶して帰ると気分転換できます。
 お茶する時間もとれないなら、部屋で好きな物を食べたり飲んだりしてプチ贅沢したり、ヨガやストレッチのDVDを借りて体を動かすのは如何ですか(大きなお家のようなので、一人になれる空間はあるのかなと思いました)?  
 
主さん、毎日頑張りすぎていませんか? 家の事もたまには手抜きしないと、心身がもたなくなってしまいます。 
 家族の為だけに時間を費やすのはもったいないです。 自分へのご褒美の時間もぜひ作って欲しいです。  

2012.8.2 09:03 5

なすび(45歳)

デイサービスなどは利用していますか?

在宅介護をされているのでしたら、ぜひ昼間だけでもデイサービスを検討してみてください。
ご主人が反対しても、実際に介護をしているのはトピ主さんなのでしたらそれをはっきり伝えましょう。

週の内、数日でもいいので自分の時間を持ってリフレッシュできる体制は必要だと思いますよ。

2012.8.2 09:32 8

たんぽぽ(34歳)

私は長男の嫁で同居しています。
義祖母もいます。

私も家族水入らずで暮らしている友人がとても羨ましくてしかたありません。
嫁の立場上、遠慮したり気を遣う事が多いので、誰に気兼ねすることなく、時間を自由に使える生活がとても羨ましいです。
外出しても夕食の支度の時間までには帰らないと…と思ったり、主さんと同じく、生活を楽しめていないです。


最近私は、半年前から飼い始めた熱帯魚に癒されています。

2012.8.2 14:34 5

同感です(38歳)

結婚当初から1年半ほど、旦那の実家で舅、姑と同居してました。
旦那と付き合っていた頃からご両親とはかなり仲良くさせてもらってました。
でも結婚し、同居を始めて半年が過ぎた頃から姑と段々仲が悪くなってきました。
最終的に大喧嘩し、4人で話し合って一応和解はしましたが、もう一緒には住みたくない事を思い切って伝え、旦那の理解もあり家を出る事になりました。

旦那の実家は持ち家で築8年くらい。
旦那は長男で横浜に嫁いだ姉が一人います。

いずれはまた実家に入らなきゃならないと思っていたので賃貸で部屋を探していたのですが、低金利の今、家賃より住宅ローンの方が安かったりするので思い切って去年一戸建てを購入しました。

旦那の実家からは4~5キロの場所です。

家を建てる事は旦那の両親に反対はされませんでしたが、間取りや外観等『こんな間取り反対!何でこっち側に二部屋もってこないのよ!うちの方が間取りはいいわね』とか『この色私は好きじゃないわ…申し訳ないけどお姉ちゃんち(横浜にいる旦那の姉)の方が素敵ね』などなど…私たちが考えた案にはかなり口を挟み嫌味も言われました。

しかも建設中勝手に見学に行き中に入り、現場の大工さんに『うちの嫁センスないでしょ。あ~あ、安っぽい家に仕上がってきたこと』と言ったようです。大工さんに『お姑さんと仲悪いんですか…?』と聞かれました;

でも今は楽しいです。自分の好きなインテリアで家具を揃えたり、好きな時にお風呂に入ったり好きなテレビを自由に見たり。

これと言った趣味とかはないですが、庭付き一家建てなので庭をいじってみたり部屋のインテリア雑貨を探しに行ったりするのが楽しいです。
家に友人が来りと、私の友人や旦那の友人とも会う機会が増えました。
何より旦那と二人のペースで毎日過ごせるのが本当に気楽です。

姑との仲は相変わらず良くはないです。
今でも会えばチクチクと小言や嫌味を言われるし旦那にはきつく当たるようになってきました。

家が近いので何だかんだ月に2~3回くらいは会う事がありますが…
でも離れてからは心に余裕が出来、テキトーにあしらう余裕も出来ました。

現在56歳の姑。いずれはまた同居の可能性が高いですが…

嫌な事はその時が来たらまた考えます。

やはり家を出ることで自由が生まれます。
主さんもどうにかご主人さまともう一度話し合えないでしょうか…
ご自分の今の気持ちをはっきり伝えるのも大切だと思います。
実家が持ち家の長男でもマイホーム購入してる人はたくさんいます。

住宅購入が難しいなら賃貸でも…

それでも難しいなら…老後までの我慢かもしれません(>_<)











2012.8.3 09:37 4

れぴ(32歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top