HOME > 質問広場 > くらし > 戦争とオリンピック

戦争とオリンピック

2012.8.8 09:56    0 14

質問者: 匿名さん(39歳)

日本では暑い日が続き、海の向こうでは連日、熱い熱戦が繰り広げられてますね。

眠い目を擦りながら観戦してる人も多いと思います。
私もその一人です。

先日、67回目の広島の日がやってきました。
明日は長崎の日がやってです。

ふと、気が付いたのですが、この時期に必ず戦争関連の番組が放送されているのに、今年は何もしていないなと…。

私は戦争を知らずに、平和と安全に守られてきました。

数十年前に起こった戦争で、多くの大切な命が失われてきたことを、何があっても忘れてはいけないと考えていて、そういう番組は夫婦で必ず見て、じっくりと話し合っています。


だからと言うわけではないのですが、この時期のほんの数日間はオリンピックの放送をメインにするのを止めていいのにと思ってしまうんです。

67年前のあの日も、今みたいに暑い日が続いていたのでしょうね。

多くの犠牲の上に成り立っている平和に感謝しながら、今年も暑い夏を過ごしています。

テレビで特番がないのなら、掲示板で“あの日”に思いを馳せてみませんか?

また、色々と話し合いませんか?

最後に、綺麗事を書いてると思われる方がいらっしゃるかもしれないのですが(ジネコの意見はなかなか厳しい意見も多いので)、不快にさせてしまっていたら申し訳なく思います。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんにちは。

私は、産まれも育ちも広島です。
広島では、8月6日は学校は登校日で平和学習をします。必ず平和式典は各局中継で8時15分には黙祷をします。

関連した番組も放送されます。
他県では、放送していないと知ったのは、高校生ぐらいの時でした。

今こそ、核の事を考えなければいけない時代にあるのにな…と今年の式典を見ていました。

2012.8.8 10:29 16

ささ(30歳)

戦争の番組の放送がなかったこと、私も残念に思っていました。
でも、オリンピックは観たいし放送してほしい。
4年に一度のこの日のために、選手がどれだけ努力をしてきたか、そんな選手のご病気の家族がTVの前でしか観戦できないかもしれない。
日本を背負って戦い、負けた悔しさに加えて「申し訳ありませんでした」という選手の気持ちを無駄にしてほしくないです。

とはいえ、戦争の番組がないのは本当によくないことだと思っています。
オリンピックだからといって全局オリンピックを放映してたわけじゃないですよね?
何の関係もないバラエティーやってたとこがあるわけで。
そこを戦争の番組に切り替えできなかったのか?!と思います。
オリンピック放映権が取れなかった局には戦争関係の放送をしてほしかったです。

2012.8.8 10:57 33

マヤ(32歳)

あれ?私は一昨日、戦争関連の番組を見ましたが。(神奈川です)
原爆の被害にあった方々が当時の惨状を語っておられました。
8月12日の夜のゴールデンタイムにも池上彰の戦争を考えるSPがやる予定ですよ。

2012.8.8 11:37 18

ぴーまん(30歳)

戦争は忘れてはならない と思います

でもオリンピックは日本だけでなく世界の祭典
いまだに戦争してる国も情勢不安の国もオリンピック選手はいて、国を背負って競っています。
スポーツを極めた選手の戦いは感動します。

どの国も悲しい事実はあると思いますよ。原爆は夏ですが戦争は数年していたし、世界には季節問わず悲劇の歴史がある中で、オリンピックに参加している国もあるかと思います。

忘れてはならないけれど喜びや感動もしつつ歴史は過ぎていきます。日本も震災あったばかり。こちらはいまだに地味に揺れが続く地域ですが、今や震災被害を報告する番組なんか皆無に等しい。でもオリンピックは感動しているし高校野球も楽しみです
忘れてはならないと個人個人が思うことが大事なのかと思います。

2012.8.8 12:05 16

スイカ♪(39歳)

私も同じ事を思っていました。
毎年、戦争物のドラマなどやっていましたよね。
今年は、NHKで少し特集を放送しているくらいでしょうか。
私はもちろん、両親も義両親も戦後の生まれなのですが、日本人としては忘れてはいけないことだと思います。
広島の祈念式典をテレビで見ていたのですが、本当に暑そうで、あの日もこんな風に暑い日だったんだろうな…と思いました。

息子は去年、小学5年生で父親と広島に旅行に行きました。
普段はテレビ、ゲーム大好きおちゃらけな子ですが、真剣に原爆ドームや展示物を見ていたそうで、ボランティアの方からもお話を聞いて、何か心に残るものがあったんだろうと嬉しく思いました。

2012.8.8 12:40 17

匿名(38歳)

NHKでは幾つか放送してました、民放では戦争映画の放映もあり報道番組では特集が組まれてました。

私は、子供の頃社会科が嫌いだし苦手で大人になって改めて知った事が沢山あります。

まず、日本教育も他国同様に自国を美化していると言う事です。

最終的に核爆弾を落とされ、終戦するしか無かった訳で賛否両論あると思いますが…

戦争に寄って大勢の犠牲者を出しましたが、他国も同様なんですよね。

それから、戦争を忘れてはいけないとは思います。が、今や国民は戦争を知らない世代の方が人口を占めています。

個人的には、ほんの少しづつでも風化して行く事が必要なのではないかと思っています。

犠牲者へ鎮魂は当然で永遠に続けて行くのが国民の義務だとは思っています。

何かと表現が難しいですね…


2012.8.8 12:48 6

でも…(41歳)

四国地方ですが、戦争、原爆関連の特番ありましたよ。観ました。
そして子供の登校日も必ず原爆が落とされた日です。これは考え方次第ですが、私は子供と一緒に観るし、紛争や戦争は体験していなくても世界中にある事。対岸の火事ではなく、目を反らしてはいけないと思うし、子供とも話します。

でも同じ世代でも、全く興味がない人がいるのも事実なんですよね。

オリンピック自体、私は平和の象徴と思います。本来古代ローマでも、その時だけは戦いを中止して各国選手と交流をしていたと聞きます。
戦争と平和は表裏一体ですが、オリンピックと戦争、平和を思うと同じことかな…と思うのです。
まあ、結局はオリンピック自体が商業的に走りすぎて政治家や国の私利私欲優先で選手や本来の意味がおいてけぼりになってしまっているのは否めませんが…

私はオリンピックが来るたび、強く平和を意識するのです。
戦争を忘れる訳では全くありません。
同じ様に感じる方もいるのではないでしょうか。

2012.8.8 13:04 7

ポカリ(40歳)

確かに戦争をテーマにした番組は必要だと思います。

だけど、それでオリンピック番組をとは思いません。


オリンピックはまあ、いろんなしがらみが無いとは言えませんが、平和の祭典だと思います。

過去にはボイコット等もありましたが、
それでも、世界中の国の人が、民族、人種を問わず同じフィールドで競い合う。

これだって立派な平和教育だと思います。

もし、お子様がいるなら、オリンピックを利用してこのような状況の大切さを伝えてあげることもできると思います。

もろに戦争な番組だけが戦争を伝える術では無いとおもうので、それを親や先生達がどのように伝えることができるかだと思います。

2012.8.8 15:48 12

ハト(40歳)

原爆の特番、戦争の特番、いくつか観ましたが…?
はだしのゲンの作者の方が出てたものとか。
私は観ましたよ。

でも4年に1回くらい、オリンピックがメインの夏があっても良いかなと思います。
気持ちも明るくなりますしね。

今の日本の平和は、戦争でなくなった方そしてご健在の高齢者の方々の涙の上に成り立ってると私も思います。
忘れてはならないですね。

2012.8.8 15:55 16

まんぷく(秘密)

戦争のことでご夫婦で話し合う・・
ご立派だと思います。
でも、世の中の多くはそうではありません。

以前、8月に夫の実家に帰省した時に、対馬丸の悲劇を扱ったアニメ映画を教育テレビでやっていました。
たまたまTVがついていて、その場にいた甥(当時小学生)が見ていたのですが、話が終わってエンドロールが始まった時に一言「・・つまんねぇ」と言って、その場を離れました。
甥と同じ年頃の子供が戦争に巻き込まれた映画を見て何かを感じてほしかった私はがっかりしました。
が、それと同時にそれが今の子供の普通の感覚なのかとも思わされました。
もし、今オリンピック競技よりも戦争の話を優先させて番組を作成したら、苦情が殺到するでしょう。
残念ながらそういう世の中ですし、マスコミもそれに迎合するしかないんですよ。
だって、皇太子ご一家ですら、終戦記念日に静養先でテニスを楽しんでいるんですよ。
静養はいいですが、せめて終戦記念日くらい祈りをささげ、御用邸内を散策する程度にしてほしかったです。

それに、戦争のドラマもただやればいいというものではありません。
いくつか見ましたが火垂るの墓(映画ですが)もさとうきび畑もハセキョーの従軍看護婦も松たか子の広島のドラマもどれも当時の世情ならありえないようなことを行なっていてガッカリでした。
(特にハセキョーのドラマのはひどかったです。アメリカ軍にどんどん沖縄南部に追い込まれて逃げ場がなく洞窟に隠れるしかなかったときに屋外でs○xってありえません。)
視聴率目当てで作った真実とはかけ離れたお話を見せられるくらいなら、やらなくて結構ですね。

2012.8.8 23:12 3

匿名(秘密)


私も生まれも育ちも広島です!!
私も毎年戦争をテーマにした
ドラマなど見ていたのですが

確か一昨年くらいから
急に特集が減った気がします
(一昨年の夏にテレビを見ていて
違和感を覚えました…。)

広島は毎年8時すぎに全局?
平和式典の中継になります。

私は一年のうちの
広島長崎の原爆の日と
終戦記念日のたった3日
たった数分間くらい
全国的に全局平和式典に
したらいいのに!!
って毎年思っています。

2012.8.8 23:40 6

りさ(21歳)

東京ですが・・

テレビ番組も見ますが
毎年8月になると
戦争を体験した方の体験記や、古い戦争映画を
見ています。
白黒の時代の映画や実際に経験した方のお話を読むと
なんとも言えない気持ちになります。

式典も今は数分のみなのですよね。
以前、全て見たことがありますが
小学生くらいの子供たちが平和の歌を歌い
戦争を体験した方がその時のことをお話して下さってる
のを見て涙が出てきました。

戦争で死んでいった方達が今の日本を見たら
どう思うのでしょうね?
時代が違う、などと言わず、
語り継ぎ、忘れない努力をするべきことと思います。

2012.8.9 08:50 9

マコ(35歳)

私は関東ですが、広島の式典を見て黙祷していました。

祖父母から戦争の話を沢山聞いていたせいもあり、戦争はあってはならないと強く感じています。


今年は戦争の特集少ないな〜と思っていました。

毎年見ては、戦争について考え、あの頃は大変な思いをして、生きることに精一杯で、
でも一生懸命だからこそ生きる喜びを感じながら生きていた方のが多かったのだろうなと。

今の世の中物が余る時代、感動したりすることが、格好悪いとか恥ずかしいとか、変な方向に向かっている気がします。

戦争を知らない子がこんなことを言っていました。
カッコつけて言ったのか、戦争面白そうと。
その後問答になったのは言うまでもありませんが。

知らないほど、恐いものはないです。

2012.8.9 09:14 10

風化しちゃいけません。(37歳)

色々な考えのレスを拝見して、改めて色々なことを考えさせられました。

皆さん、それぞれに大切に考えていることが知れて嬉しかったです。

私は、関西人で今も関西在住で、広島や長崎の経験をした人は身近にいません。

ただ、父が祖母のお腹にいた時、祖父は「男の子が生まれたら○○という名前で」と父の名前だけを残して赤紙一枚で戦地へ送られ戦死しと聞いていました。

父は、ずっと「親父の最期の土地へ行きたい」が口癖で、私は厚労省や自治体に問い合わせをして祖父の軍歴を調べ、終戦時には祖父は存命で日本へ帰る途中で栄養失調で亡くなったと知りました。


それを知った瞬間、祖父はどんなにか日本へ帰りたかったのか、父の顔を見て我が息子をその腕に抱きたかったのか、祖父の無念を思うと涙が止まりませんでした。

それ以来、さらに戦争が憎むべきものだという思いが強くなりました。

私の父や祖父のケースは当時としては、よくある話で珍しいことではないかもしれませんが、平和な時しか知らない私にはショックなことだったのです。

自分の子供たちにも、戦争のことや平和について教えています。

子供たちはまだまだ幼くて理解はできてないかもしれませんが、少しずつ理解していってくれたらと思っています。

今日は、長崎の日です。朝から太陽が照りつけ暑いです。

改めて、今日の平和に感謝し、大切な命を捧げた多くの人に感謝したいと思います。

声が届くのなら、「ありがとうございます。あなたたちの犠牲を無駄にしないようします。」と言いたいです。

2012.8.9 11:01 9

匿名(39歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top