HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 母親が、私が不妊なことを...

母親が、私が不妊なことを気にしてしまっています

2012.9.12 20:52    0 9

質問者: ちょこさん(27歳)

こんばんは。
私は多嚢胞性卵巣で、薬を飲まなければ生理が来ないため、大学のときから薬を飲んでいます。
高校生のときは1年に1回くらいあれば良い方で、母親に相談したら「わたしもそうだったから気にしなくて大丈夫」と言われていました。しかし、大学生になり恋人が出来、将来赤ちゃんがほしいと漠然と考えたとき、このままでは良くないと思って婦人科に行った所、多嚢胞性卵巣と診断されました。
現在その彼と結婚し、数ヶ月プレマリンとプラノバールを服用してその後自然に生理が来るかを待っていたのですが、やはり来ないのでそろそろ不妊治療に取り掛かろうと思います。
母は自分が病院に連れて行かず高校生のときに適切な治療をさせなかったことを悔やんでいるようで、よく「きちんとしてなくてごめんね・・・何不自由なく産んであげられなくてごめん」と言います。
私としては、病気は母のせいではないし、治療をすれば授かる可能性もあるし、母が悪いなんてまったく思っていません。くよくよしたって始まらないし。
母にこれ以上マイナス思考をしてほしくないのですが、どうすればよいのでしょうか。
普通に振舞っていれば大丈夫でしょうか。
ちなみに遠方のため、半年に一度会うか会わないかですが、よく電話はします、そのときに(治療の)状況は?と毎回聞かれます。なにも答えないのも変なので、そのつど現状を話しています。

文章にまとまりがなくなってしまいましたが、皆様、自分のお母様と不妊の話はしますか?母がマイナス思考なのを改善するにはどうすると良いでしょうか・・
よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

母親なら、気にしてしまうだろうなぁという気持ちも分かります。
やはり我が子のことは心配だし、早くに病院行ってれば・・という後悔の気持ちも分かります。

でも、スレ主様の言うとおり、くよくよしたって
変わりませんよね。
そのままお母様に伝えたらどうでしょうか?
「お母さんが悪いなんて思ってないし、これから前向きに治療に取り組んでいくつもりなので、どうか気にしないで見守ってほしい。お母さんが落ち込むと私も悲しいし落ち込むし、ごめんね・・よりがんばって!という気持ちでいてほしい」

と言う感じで。

いくら心配しないでと言っても、心配してしまうのが
親ごころなので
あとは気にしないで普通にしていればいいと思います。

治療、頑張れ!

2012.9.13 07:17 18

きりん(30歳)

お母様の思考は変わらないし、言動もやめないでしょう。

ここはもう、妊娠したら報告するから治療の話しや、不妊の話しはしないで欲しいときっぱりいたらいかがですか?事あるごとに、謝られたり私を可哀相な子扱いしないで欲しいと。済んだことはもう仕方がないでしょ?今、前向きに治療をしているの、心配だろうけどもう私には言わないでって。

2012.9.13 07:41 16

えみ(34歳)


マイナス思考というか、
主さんのことが可愛くて心配でたまらないんでしょう。
遠くにいるから余計に心配になってしまうのでは?
今まで通りに電話でよくお話をするだけで
お母さんも少しずつ変わってくると思いますよ。
それにしても主さんのお母さん、
とても優しくて素敵なお母さんですね。

私の母とは大違いです。
私も一時、不妊治療をしていたことがありますが、
病院の先生にお母さんが出来にくい体質だと
遺伝することも稀にあるようですが、
ご兄弟はいますか?お母さんは婦人科系の
ご病気や心配ごととかあったとか
聞いたことありますか?と聞かれました。
兄弟もいますしそういう話をしたことが
なかったので、その時に母に聞いてみました。

こないだ病院でこういう話が出たけど、
出来にくいとかそういうことあった?
と聞いたところ、「ぜーんぜんないわよ!
そんなの嘘よ!出来過ぎて困ったことは
あるけど、出来ないとかナイナイ!」
と言うので、「出来過ぎて困ったってうちは
2人兄弟じゃない!それで困ったの?」
と聞いたところ、「いやいや、アンタ達の他に
何回も妊娠してるからね!あ、一度流産も
しちゃったし、それ以外にたくさん出来て
本当に困ったからね!」なんて言うんです。

「それ以外ってどういうこと?
そんなに妊娠したのにどうなったの?」
と聞くと、「みんなおろしたのよ!」
と平然と答えました。みんなって何回?
と訪ねると「忘れた!そんな数えてないもん」
なんて言い、「だからアンタに子供出来なくても、
私のせいじゃないからね!」
と言われました。あまりのショックに
言葉がありませんでした。
母は私の治療のことも知っています。
人として軽蔑し、その後は疎遠にしました。

今は3人も子供を授かることができました。
でも母とは一生関わりたくないです。
主さんはお母さんを大切にして下さいね。
きっと主さんもお子さんを授かりますよ。

2012.9.13 09:09 7

ペンギン(秘密)

お母様の自分を責めてしまう気持ちわかります。

私も多嚢胞です。
治療の末妊娠中ですが、母(子ども3人、順調に授かり不妊ではない)は治療をしていたことも、私が多嚢胞なのも知りません。


正直、私はお腹の子が男の子で安心してしまいました。
多嚢胞が遺伝し(私は糖尿家系で、遺伝性の多嚢胞だろうと診断されました)、不妊の女の子を授かってしまったらどうしよう…子どもに申し訳ないと少し考えていたからです。



多嚢胞は生まれ持っての性質なので、早く治療をすれば治るものでもないですよね。
排卵がしにくいだけで、全く妊娠できないわけでもありません。

お母様には『お母さんのせいではないから気にしないで』と普通に振る舞い、治療に前向きに取り組むと良いかなと思います。


私もかなり重度の多嚢胞でしたが妊娠できました。
頑張ってくださいね。応援しています。

2012.9.13 10:16 11

りさ(25歳)

解りますよ。
私の母も同じです(><)
私は極度のアレルギー持ち、そして現在不妊治療しています。
母に「今日はアレルギーの薬を貰いに行くの」と言うと「ごめんね、そんな体にさせちゃって」と言うので、不妊治療の事は黙ってます。どうせ「ごめんね、子供が出来にくい体に産ませちゃって」と言うだろうなって。
私は母には一切詳しい事を言いません。
もし子供が授かれても母に治療の事は言うつもりはありません。
治療費を援助してもらうつもりも無いし。
車で一時間程の所に母は住んでいます。
母が「トロちゃん、○日は暇?お母さんトロちゃんちに遊びに行こうか」と聞かれても「う~ん、今はちょっと仕事がいそがしくて」と逃げてます。
母だって悪気は無いのは解っていますし、私の事を心配してくれる気持ちもあり難く思ってます、子供の私が母に出来る親孝行こそ「母を心配させない、治療の事は黙っておく事」も良い事かな、って思います。
乱文で申し訳ないです(><)

2012.9.13 11:43 6

トロ(37歳)

こんにちは。
お気持ちよくわかります。
私も高校の頃から生理痛がひどく、何年後かに子宮内膜症と判明しました。

その後結婚し、今不妊治療をしています。

私もよく母に「ごめんね」と言われます。
それがつらくって・・・。
私も遠方に嫁いだので電話でですが、落ち込んだ様子はなるべく出さないようにしています。

治療のことはすべて母に話していますが、母には決して弱音は吐かないようにしています。心配してしまうから。

「私も頑張るからお母さんも、もう私のことで悩まないで!」と何度か言った気がします。
母も最近は「お母さんも強くならなきゃね!」と前向きになれてきたようです。

親とは本当にありがたいものです。
ちょこさんも、心配かけたくないとは思いますが、親なので心配してしまうのはきっとしょうがないです。
お母さん大事にしてくださいね。

質問の返事になってないようでごめんなさい。

2012.9.13 14:01 4

mokomoko(31歳)

皆様、ありがとうございます。
ペンギン様、お母様はちょっと気遣いのない方ですね・・・(悪くいってしまってすみません)
そこまで言われたら私でも疎遠になると思います。お疲れ様です。

母が心配してくれるのは母親だからこそだし、気にかけてくれてありがたいという気持ちは勿論あります。
でも、そこから自分を責める方向に行ってほしくないんです・・。

できれば心配もかけたくないのですが、
既に不妊の治療をしているのは母も知っているので、今から全てノーコメントというのも逆に心配をかけてしまいそうです。
また、これからの治療では内容的になかなか詳しい話もし辛くなると思うので、あくまで明るく「ちゃんと治療しているから温かく見守ってほしい」という話をしようと思います。

同じ多嚢胞性の方からもお話を伺えて大変参考になりました。
皆様、どうもありがとうございました。

2012.9.13 16:05 3

ちょこ(27歳)

こんばんは。
結婚3年になる者で、最近まで不妊治療をしていました。
毎月生理がくるたびにかなり落ち込んでしまい、見かねた主人の提案で一時お休みしています。

私の話になってしまいますがすみません。
私は生理が始まった当初(小5)から生理痛がひどく、高校の頃にはのたうち回るほど痛かったので、婦人科に行くと無排卵月経と言われました。卵巣に水が溜まって腫れ上がってしまっていました。 
2年ほど排卵誘発剤を飲み続けていましたが、婦人科に行くのもやめ、結婚してから再び通い始めた時には正常に排卵しているようでほっとはしましたが・・・今度は別の不妊の問題があって治療をしていました。

私は母には全部とは言いませんが(夫婦の問題なので)、話せることは話しています。
良い相談相手になってくれています。
でも自分ではどうしようもない問題なので、感情的になり言い合いになることもしばしばです。だからこそ母なのかなと思います。友達には言えません。授かり婚した人たちばかりなので。比べてしまって更に落ち込んでしまいそうなので・・・

ちょこさんのお母様はとても応援してくれているみたいですし、そのままでもいいのかもと思います。良い相談相手になってくれるのではないでしょうか?
ご主人様には言えないような気持ちもあるでしょうから。
ちょこさんがどうしても気になるのであれば「私ももっと辛くなるから、自分を責めるのだけはやめて」と言ってみてはどうでしょう?

余談ですが、私も母とは電話での相談です。私は関東に住んでいて母は九州なのでなかなか会えません。それでも一番の相談相手は母かなと思います。マザコンと言われそうですが・・・

長々とすみません。
共に前向きに頑張っていければと願います。

2012.9.13 20:10 3

もこも(24歳)

私も多嚢胞です。
医師が言うには、不妊治療と聞くと医療行為で生まれ持った不妊体質を治療すると勘違いしている方もいるみたいだけど、生まれ持った体質を変えるのは医学的に不可能だそうです。不妊治療とは、原因を分析し妊娠したい時にだけ医療の力で妊娠する確率を最大限に高める行為だそうです。
多嚢胞は確かに排卵しにくい体質ですが、普通に暮らす分には命に別状はないのでそういう体質だと受け止めて下さい。妊娠したい時にだけ強制排卵させれば可能性は十分にあるから妊娠したい時にまた病院に来て下さい、と私は医師に言われました。なんか理系?の人の思考回路ってドライ……。
でも、その通り親にも伝えたら納得したようです。私も初めは落ち込みましたが、生まれついての体質だと受け入れることで気持ちが楽になりました。

そして、結婚後に人工受精で第一子を妊娠出産しました。医師には第一子を出産したからといって不妊体質が治っているという医学的根拠はないので、第二子が欲しくなったらまた不妊治療再開して下さいと言われました。確かに産後も基礎体温バラバラ、年に2回しか生理ません。
ですから私は自分は100%自然妊娠することはないのだと割り切って、クロミッド飲んでまた人工受精してもらおうと計画していたら、まさかの第二子を自然妊娠しました。第一子は4年間頑張っても自然妊娠しなかった末の人工受精だったのに……人体の不思議だとつくづく思います。
あまり参考になるかわかりませんが私のような例もあるので、多嚢胞といっても未知ですよね。

2012.9.21 00:44 3

neco(33歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top