HOME > 質問広場 > くらし > 旦那さんの両親

旦那さんの両親

2012.11.15 10:14    0 24

質問者: ことりさん(22歳)

去年結婚したばかりです。
もうすぐ1歳の男の子がいます。

来月旦那さんの両親が1泊するのですが・・・お料理が出来ないので困っています。

「何もいらないからね」と言ってはくれるのですが、だからと言って本当に用意しないのって絶対まずいですよね??

旦那さんのお兄さんのお嫁さんとメールをやり取りする仲なんですが、旦那さんの両親は「湯豆腐」が好きなんで、夜はそれとあと適当に作ってお酒でも用意すれば的なアドバイスを受けました。

とりあえず夜は湯豆腐とお酒以外、何があれば良いですか??

あと朝ご飯は鮭の塩焼きに卵焼きとかですか??
でも卵焼きは巻けないんですよね。

みそ汁出し入りの味噌しか使っていません。

子供の離乳食はお粥とか作っても食べなくてイライラするので瓶に入っているものを買っています。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧



無難にご両親に食べたい物を聞くのがよいかと。


食べ物は意外と好き嫌いが多い方いますから。


揚げ物が苦手でないなら、唐揚げなんかは簡単に出来ますよ。


後は鳥の照り焼きとか。


お酒のお供くらいなら買ってきた物でも私はいいと思いますが、


あくまでも私個人の意見ですが。


2012.11.15 10:46 7

三度の飯が好き(秘密)

湯豆腐楽でいいですね!
他にはサラダ、天ぷら、お刺身、締めにお蕎麦はどうですか?
天ぷらはてんやみたいなお店が近くに無いですか?
そこで揚げてるのを買えばそんなにまずく無いですよ。
私はスーパーの茶碗蒸しもよく使います!
ひっくりがえしてチンするだけだから楽です☆

自分の親じゃないから大変ですよね。がんばってください!

2012.11.15 10:55 5

ぴん(28歳)

料理は基本をまもり、あとは慣れかな。と
まだ経験少ないなら無理して作らず
寿司をとりましょう。

あとは味噌汁(せめてだしの素使って)つくればおっけー

朝はご飯派?
パンなら
薄焼き卵とレタスとハムでサンドイッチとか。

2012.11.15 11:34 16

その(33歳)

家族を持って主婦してて、卵焼きも出来ないなんてびっくりΣ(゜ロ゜ノ)ノ

普段からて出来ないなりにも努力して料理を頑張っていれば、作れる様になると思うのですが(>_<)

離乳食も食べなくてイライラするからBFにする…って、同じ母親としてビックリ。。。


普段からきちんとご飯を作っていなぃから、ご両親がきてもアタフタするんですよ。

もう少し、旦那様、子供さんの事を考えてあげてください。

2012.11.15 11:38 71

りさ(24歳)

湯豆腐が好きなら白菜などの野菜を入れて水炊きにしたら晩御飯になると思いますよ。あとは炊き込みご飯の素を使って炊き込みご飯でも作れば十分なのでは。卵が巻けないなら冷凍やチルドの真空パックになっているだし巻き卵を買って、切って食卓に出せばいいと思います。マック○バリューの惣菜コーナーにありましたよ。みそ汁はだしの素を使えば美味しく出来ますよ。ネギ豆腐油揚げのシンプルなみそ汁でいいと思います。 おもてなし頑張って下さい!

2012.11.15 11:47 8

ぽち(27歳)

お子さんも小さいですし、お料理も苦手と言うことなので、その場で出来たて作りたてを出さなければ行けない献立より、あらかじめ作っておいて、温めればよいような物を用意されては如何でしょうか?

夜ご飯は、湯豆腐に、筑前煮など作っておけるもの、それにお寿司(義両親が嫌いでなければ)をとるとか。後は、お酒にデザートを準備しておいては如何ですか?


朝ご飯は、やはり和食がお好みでしたら、主さんがおっしゃるようなメニューが無難ですね。

卵焼きが巻けないなら(少しづつ練習しましょうね)、目玉焼きでも良いと思いますよ。鮭の塩焼きでも良いし、前の晩に煮魚を作っておけばもっと楽ですよ。朝、温めるだけですから。それに、お漬け物、野菜のおみそ汁とかで。

出汁入り味噌を使っているなら、これが我が家の味ですと言うことで、そのままで良いのではないですか?

無理する必要ないです。ありのままで。今は、これが精一杯です、これから頑張りますで良いと思いますよ。

2012.11.15 11:49 11

くみ(34歳)

新婚で、義理の両親をお招きする……緊張しますよね^_^;
一歳のお子さんもいるので大変でしょう。


ご両親が好きなら『湯豆腐』いいと思います。身体も温まるし。野菜もあったらいいので普通に『お鍋』でもいいのでは?お酒とぴったりですよね。あまり気負わずに、たとえば鶏肉を塩麹とかに漬けといて焼くとか、おつまみにもなりそうなものを用意されては?


朝もごはん派ならごはん、味噌汁、お魚、卵焼苦手ならほうれん草か何かと炒るとかでもいいのでは?
パン派なら、トースト、ウインナー、目玉焼きとか。
主さん頑張って下さいね。



あと横ですが、うちも離乳食全然食べてくれなくて、BFに結構お世話になりましたけど。やっぱり母親として駄目なんですかね。
離乳食も主さん頑張って下さいね。

2012.11.15 12:09 9

緊張しますよね(33歳)

卵焼きができないレベルなら手料理でもてなすのは難しくないですか?出前で寿司でもとったらいかがでしょうか?

朝食は目玉焼き、ウィンナー、豚汁、焼き海苔とかなら簡単だと思います。

それから自分の旦那にさんを付けて呼ぶのやめましょうよ。若いゆえ無知で言っているのでしょうか?いつか恥をかきますよ。
仕事が病院受付なのですが接客中に自分の旦那を「旦那さんが~」と言う方がいました。痛々しいうえ本物のバカかと思いました。




2012.11.15 12:25 60

さん付け(32歳)

結婚14年目ですが、未だに料理が苦手です。
うちは義親が来ることが全くなくて、去年、新築した時に初めてきました。
その時は夜は個室のあるようなお店で外食、朝はごはんにみそ汁(だしの素使用)と鮭の塩焼き、胡麻豆腐とだし巻き卵(買ってきたもの)でした。メインを魚にして卵は付け合わせ的な感じで盛り付けると買ったものでもそれなりに見えますよ。
良いアドバイスではないですが、こんな手もあるよ~とレスさせて頂きました。

ちなみにうちも離乳食を作っても食べてくれずほぼBFでしたが今は何でもよく食べ、健康な子に育っています。

2012.11.15 12:56 6

みかん(35歳)

はじめまして。

私も以前、「義両親が泊まりにきます」という題で投稿させていただいたのですが、そのときに頂いたアドバイスがとても参考になったので…。

前もって、主人に義両親の味付けの好みを聞いておきました。今の時期だと鍋もありかもですね!

あとは朝ご飯を和食にして、義両親が帰る際におむすびを作って「小腹がすいたら食べてください」と言って渡したら喜んでいただけましたよ!

参考までに…。

2012.11.15 13:40 6

未熟者(23歳)

泊まりに来るのって来月なんですよね…
それまでに卵焼きぐらい作れるよう練習しようとは思わないんですか?
ヘラがあれば1日でマスター出来ますよ(呆)

2012.11.15 14:42 24

あの…(秘密)

まずはご主人にご両親のこのみを聞きましょう。
・鍋や湯豆腐の時に合わせるのはどんなおかずか
・好きなおかずはあるか(筑前煮、きんぴら、酢の物など)
・朝食は和食派か洋食派か
・朝食は普段どんなメニューか

夕食は
・湯豆腐、おかず2品ほど、ごはん、味噌汁
おかずはご両親のお好きなものを作れればいいし、無理そうならデパートで有名店のものなど買ってもいいです。「デパートのものですが、お好きと伺ったので。もし良かったら今度作り方を教えて頂けませんか?」と言えば、気持ちは伝わると思います。でもその場合、1品は簡単でいいので手作りにしてくださいね。ご主人の評判が良かったものなど、一つはありますよね?ごはんは炊き込みご飯もいいですし、白いごはんならお好きそうなご飯の友を。(梅干し、海苔の佃煮、漬物など)

・豆腐入りの鍋、おかず1品、締めにおじやなど
みぞれ鍋なんかもさっぱりしていいかもしれないですね。
関係が良好なら、若い人と鍋をつつくのは楽しんでもらえそうです。もし鍋奉行をかって出られたらお任せしましょう。(基本は主さん夫妻主導)

朝食はかなり好みが別れます。和洋どちらなのかも大きいし、朝は軽めにしたい人も多いです。普段トースト+コーヒー程度の人に出し過ぎても疲れさせてしまうので、普段のメニューを参考に量は調節しましょう。
・洋食なら目玉焼き、サラダ、パン、フルーツ(量は引き算)
他をセットしておき、目玉焼きは出来た順に運んでもok。サラダはカットされたサラダパックでもいいですが、出来ればプチトマトやパプリカなどを足して、彩り良く可愛く。パンはトーストでもマフィンでも美味しそうなものを。季節のフルーツも用意すると、喜ばれそうです。
いつも軽めならパンとフルーツだけとかもありですが、りんごを剥くなど、1品は何かしましょう。

・和食なら魚、ご飯、味噌汁、おかず1品程度、フルーツ(量は調節)
おかずはお浸しなど軽めでok。味噌汁は豆腐+ワカメ+油揚げとかどうですか?前日に切ってタッパーに入れておけば、朝は楽チンです。
ご飯にはお供をつけて。お好みを聞いて焼き海苔や納豆をお出ししてもいいですね。(海苔を直火で軽く炙るといい香りです)お粥にしても喜ばれるかもしれませんね。

不慣れでも気持ちを伝える方法はたくさんあります。お料理は続けていれば必ず上達しますから、頑張ってくださいね。

2012.11.15 15:25 6

みつばち(38歳)

何人かの方も書いていますが、練習しようとも思わず、何ができないとかいいきって、頑張ろうとする努力が感じられません。

どうすればいいですかね?ってなんだか、若いからなのか無知なのか知りませんが、お子さんが離乳食食べずイライラだから、ベビーフード。
ご飯もできないからしない。

もう少し色んな事を考えて生活された方がいいんじゃないですか?

甘いな…とスレよんでて感じました。

2012.11.15 15:45 32

辛口です(31歳)

湯豆腐に寿司とお酒で十分立派に見えます!
朝は焼き魚に漬物と納豆と味噌汁があれば問題ないかと。

他の方も言ってますが、料理は慣れですよ。
いきなり上手くなれるわけじゃないので今回は仕方ないですが、今後のことを考えたら苦手でも毎日料理しないと。
若いからとか関係ないですからね。
私は19で結婚しましたが朝もお弁当も夜も作って、ベビーフードも使わなかったです。
一度買ってみましたが、手作りのお粥とベビーフードのお粥は雲泥の差でした。

何歳だろうと、あなたは妻であり母なんですよ。
主さんには理想の母親像ってありませんか?
理想に近付けるように、ご主人やお子さんのためにももう少し頑張って欲しいです。

2012.11.15 17:03 15

慣れなきゃ(26歳)

余計なお世話かもしれませんが…

湯豆腐の作り方知ってますか?

豆腐を湯に入れるだけではありませんよ!

私は豆腐が嫌いなので湯豆腐作った事ないですが、
単純なものこそむつかしですよね(^^;)

料理ができないとの事ですが回数こなして頑張ってください☆

2012.11.15 20:57 4

余計なお世話かと思いますが、(29歳)

私も結婚した時20歳で料理がまったく出来ませんでした、 肉じゃが作るのに一時間以上かかったりして(笑)
それでも何とか主婦として母親として料理を覚えなきゃと必死でした。料理本読みあさって見よう見まねで作ってました~ あとは実家の親、義母に教わりました! 特に料理好きの義母に沢山料理教わったので今では何でも作れます!
主さんも料理はやってれば必ず出来るようになりますからまずは練習してみて下さい、卵焼きもすぐ出来るようになりますよ~今は簡単な料理本も沢山でてるから読んで真似して作ってみて下さい。 おもてなしは凝ったものが作れなくても主さんが一生懸命作ったものなら嬉しいと思います

2012.11.15 21:55 4

えりー(28歳)

あと1ヶ月ある、といっても、お子さんがもうすぐ1歳では練習する時間はないと考えた方がよさそうですね。
ここは割り切って、出前もしくは外食にしてしまってはどうですか?何も出来ないなら仕方ないですよ。
それに、今なら子供が小さいの一言で何とか乗り切れます。
「朝はうちはパンなんですよ~」と、食パンとジャムか何か用意しておいて。

そして、お子さんがもう少し大きくなり、また義両親を招くことがあれば、その時こそ手料理でもてなせばよいのです。

義両親もおそらく孫を見に来るのでしょうから、お子さんとたっぷり遊ぶ時間を作って差し上げればいいのでは。
若いお嫁さんで、もちろん出来るに越したことはないけれど、何かを準備する気持ちさえ見せれば、とりあえずいいんじゃないかな、と思いますよ。

これから徐々に覚えていけば良いと思います。

それと、BFは私もしょっちゅうお世話になりました。イライラしなくて済むなら構わないと思います。手作りばかりが愛情じゃないし。
でも、時々は、というかおかゆくらいは作ってあげたらいいんじゃないかなーと思います。

2012.11.15 23:58 6

サファイア(30歳)

湯豆腐が好きなら、やっぱり鍋でしょう。
鍋なら、料理が出きるできないなんて全く関係ありませんから。
水炊きなんて簡単。

あと、子供にBFばかりあげるのもどうなんだろう?
自分でそれを食べてみたことありますか?
はっきり言って、ほんと、工場の加工品!の味が嫌って言うほどして、自然の味にはほど遠いですよ。
本当の素材の味を知らないなんてかわいそう。
それに、離乳食がすすんだとき、子供には何を食べさせるつもりなんですか?
突然、料理が出きるようになんてなりませんから、これを機会に練習されたらいかがでしょう?
若いから、義母さんが来たときにでも教えてもらっては?
朝ご飯もその流れで一緒に作ってもらえばいいんですよ。
料理下手なのを隠すより、義母に甘えて教えて欲しいとお願いすれば悪い顔はされないと思うんですけどねぇ。

2012.11.16 00:01 5

はな(37歳)

料理ができないなら、無理して作らない方がいいと思います。
かえって墓穴掘ることになると思うので。

湯豆腐がお好きなら、水炊きにしたらどうでしょうか?
材料は、野菜をきっておくだけ。お好みで肉や魚を入れて。
鶏団子なんかは買ってくればいいと思います。
それなら、ごはん炊くだけで済みますよ。

お寿司取ってもいいと思いますよ。
自分で用意するのは、インスタントのお吸い物、ほうれん草の胡麻和えかお浸しなんか。

朝は、卵焼きが無理なら、目玉焼きスクランブルエッグにしたらいいんじゃないでしょうか。
おみそ汁も無理して作るよりインスタントでいいと思います。

2012.11.16 19:20 3

無理しないで(39歳)

みなさん短い間に、たっくさん!!
ありがとうございます。

厳しいアドバイスもありましたが・・そうなんですよね。
出来婚のつけと言いますか、花嫁修業もまともにせず、結婚、妻と母になりました。

実は今日、思い切って旦那さんのお母さんに電話しました。

そうしたら、「あら何も用意しなくていいってば!!こっちで準備していくつもり。」と言われました。

聞くと美味しいお豆腐や、その他お母さんが前もって作ったものを持参、うちでは鍋の用意(セッティング)とお酒位で良いそうです。

次の日の朝も、焼くための干物をもって行くから、それ焼いてよ、との話でした。

これって甘えて良いのですか??

旦那さんに聞いたら「お前何も作れないの知っているからなあ(笑)」との事でした。



2012.11.16 23:30 2

ことり(22歳)

普段の食事はどうしてるんですか?
今はクックパッ○様という便利なツールがあります。
私もあまり得意な方ではないですが、初めて作るメニューはコレに頼るとうまくいったりします。同じメニューでもたくさんレシピがあるのでより簡単そうなのを選んだり。

これからお子さんが成長してお弁当など作る機会も出てきますから、出し巻き卵くらいは練習しておいた方が良いですね。

2012.11.16 23:37 2

匿名(27歳)

湯豆腐が好きなら水炊き、私も良いアイディアだと思います!
お寿司をとったり、お刺身を買ってきたりも良いですね。
私の主人の母が料理が苦手な方なので、遊びに行くたびにいつもお刺身が用意してあります。(笑)
お刺身を買って、炊き込みご飯の素で炊き込みごはんを作って、お味噌汁を作れば大丈夫ではないでしょうか?
出汁入り味噌でもそんなに悪くないと思います。
朝食は鮭、お味噌汁、ご飯にあと何か1つか2つ副菜が欲しいですね。
ほうれん草のおひたしや胡麻和えは簡単に出来ますがどうでしょう?
あとは煮物が作れれば前日に作っておけば前日の夕飯の1品にもなりますし便利ですね。

余談ですが…私は24歳で結婚したのですが、結婚当時は私もお料理全然出来ませんでした。
でもその後専業主婦になり、小料理屋をやっていた母の影響もありメキメキ上達し、今ではお友達に教えるほどになりました。
お料理が出来ないことに否定的な意見の方もいますが、主さんはまだ若いですし、これからだと思います。
これから努力すれば良いことです。
離乳食にBFを使うことも悪いことだとは思いません。
私は料理が好きなので作っていましたが、料理が苦手なお友達はBF使っていましたよ。
私の母も料理人でありながら、「あなた(長女である私のこと)が離乳食のときはいろいろ工夫して作ったけれど、次女のときはめんどくさくなってBF買ってたわよー。最近のは美味しくてよく出来てるわよね。和○堂さんにはとってもお世話になったわ。」と言っていました。(笑)
大人になった現在、その差は全くないので(むしろ妹の方が頭が良くて優秀です)手作りにそこまでこだわらなくても平気だと思います。

2012.11.17 06:40 1

なち(28歳)

優しいお義母さんですね。
主さんもきっと可愛いお嫁さんなんですね。
好かれてるのが分かります(^-^)

甘えて良いと思いますよ。
主さんはちょっと奮発して、良いお刺身とお酒を準備。
あとはご飯炊けばOKです。

お義母さんと一緒に台所に立つと思うので、色々教えてもらいましょう。
素直に甘えてくれるお嫁さんは可愛いですよ♪

2012.11.17 10:15 8

良かった(26歳)

ずっとでないなら、今回は甘えていいと思います。
今から練習しても間に合わないでしょうし、
苦手を克服するのは簡単ではありませんしね。
お義母様も若くて結婚したから、多少は「仕方ない」と
思っておられるように思います。

私は調理師科出てるのでそれなりの事はできますけど、
むしろ周りの期待度も高いので出来ても出来なくても
大変なのは同じですよ。

2012.11.18 10:40 1

食子(33歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top