HOME > 質問広場 > くらし > 祖母の13回忌に母と兄が欠席

祖母の13回忌に母と兄が欠席

2012.11.24 07:33    0 2

質問者: ダンボさん(40歳)

私の実家は九州、私は関西在住です。私の兄・姉も実家から30分のところに住んでいます。私の父は亡くなり、先日七七日が行われたばかりです。父の死後、母は1人暮らしをしています。父のお葬式と七七日のときに12月に祖母の13回忌をするから…と叔父に兄が言われたそうです。兄は「自分で仕事で行けない。」と即答したそうで、後日、母に「自分は行かないから、お母さんとお姉ちゃんで行って。」とだけ言ったそうです。

父は叔父達と仲が悪く、あまり付き合いもありませんでした。母も同じですし、母と姉はは叔父達と同居していたときに相当いじめられたようで…。その時の確執のせいか、父のお通夜・お葬式・七七日も叔父たちは母に一切言葉をかけませんでした。母のほうも父を亡くしたショックと、普段から足も悪くほとんど動けない状態なので、叔父達のところに行くことはありませんでした。姉は口下手なので、叔父達と口をきくことはほとんどなかったです。

たぶん、叔父達は今後何かあっても、兄にしか話をしないと思います。兄は叔父から結婚のとき仲人もしてもらっていて、私達より関係は深いし、何より兄のことを父の名代として扱っているのだと思います。でも「母が欠席するなら、昔のことは関係なく、母が電話するべき。」と言って譲りません。母も父が亡くなってまだ精神状態が安定していませんし、足も不自由なうえ、血圧も高く、外出もほとんどできない状態なので…と言えば問題ないと思うのですが…。もちろんご仏前は送ってもらうように母に話しています。

そこで皆さんに教えていただきたいのですが…。

①13回忌に案内してもらっているのに、(父が亡くなったばかりでも)欠席…というのは、やはり失礼ですか?
②叔父達には父が亡くなった際に、香典3万円、供花として1万円、七七日でご仏前2万円と包んでもらっています。母達が誰も出席しないのであれば、2万円(父または兄と母の分として)を包んで送ったらいいのでは?と思うのですが、これでいいでしょうか?

私が口を出すことではないのですが、もともと体調の良くない母が、父が亡くなったことによって精神的にも弱くなってしまったようで…。でも父と暮らした家を出るのは嫌だし、兄家族と同居も嫌だそうです。

いざとなったら、私が叔父に電話したらいいのですが、やはり長男・長女がいるのに遠方に住む次女が連絡…というのもどうなのか?とためらっています。

皆さま、アドバイスよろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

子供じゃないんだから自分の事は自分でさせたらいいと思います。

今後、叔父達と付き合いを続けたい気持ちが母や姉にあるのかも疑問ですし。

叔父と繋がりのある父親はすでに亡くなっている訳ですから、ここで完全に縁を切る選択をするのも母と姉にまかせてみたら?

それでお兄さんが自分のメンツがとか親類として常識がとか思うならお兄さんが動くでしょうし。

下手に主さんがしゃしゃり出ても良い事ないような?


>①13回忌に案内してもらっているのに・・

そもそも案内されたのはお兄さんであって母親と姉は直接案内されていませんし。
話しもしない位仲が悪いというのが本当はどれ位仲が悪いのかは本人達にしかわかりませんからお兄さんに伝えれば母と姉にも伝えた事になると相手が思っているのかどうか判断出来ません。

もしかしたら唯一仲の良いお兄さんだけに伝えたつもりなのかもしれません。

それをお兄さんが空気を読まず母と姉に行けと言っているのかもしれないし、もしかしたら空気を読んで今母と姉が行けば叔父達との仲が良くなるかもしれないと気を利かしているのかもしれません。

②に関してはその土地の常識的な金額を包めばいいのでは?

2012.11.25 22:50 11

匿名(41歳)

お返事ありがとうございました。

しゃしゃり出るつもりはないのですが、父の七七日が終わったばかりですし、一周忌もしないうちに「縁を切る」わけにはいかないと思うので、こちらに相談させていただきました。

お返事を参考にして、母と話をしようと思います。それからは母の意思に任せようと思います。

ありがとうございました。

2012.11.30 16:31 11

ダンボ(40歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top