HOME > 質問広場 > くらし > 男児の子育て

男児の子育て

2012.12.29 00:18    0 22

質問者: 匿名さん(38歳)

中学生の娘がいます。
隣の家についてなのですが、夏の間はこっちがひくくらいの怒鳴り声が毎日のように聞こえてました。
下品だったり、暴力的な言葉使いではないですが「もうあんたなんか大嫌い!」とか「いい加減にしてよ」とかヒステリックな怒鳴り声でした。
でも、怒鳴る一方で子供には手をかけてるのか毎日公園に出かけていました。
子供も綺麗(西松屋とかではなさそうな)服をきちんと着ていて靴もいい靴を履いてます。

最近は締切っているので聞こえません。
心配していたのですが、子供(3才男児)は明るく元気、今日もとても寒いのに隣のママは着だるまになりながら子供を連れて散歩に出ていました。
私は女の子しか育てた事がないので、あの怒鳴り声は理解出来なく虐待かと思いましたが、男の子だと普通なのでしょうか?
それともやはり、虐待の気があるのでしょうか?

なんだか、あの怒鳴り声と今日のママさんの格好で疑問に感じてます。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

ウチも息子ですが、男の子って優しく怒るなんて無いと思いますよ…
なぜなら1度や2度の注意で止めないです…
で何度も注意されて、怒られるまでするのが男の子です…
それを虐待だなんて言われるんですね…
その子供がいつも明るくご機嫌ならそれが答えだと思いますよ!!

2012.12.29 08:53 54

残念(34歳)

三歳の男児ですか。
イヤーひどいですよ!
本当に手がかかります(笑)
私も一時期毎日怒鳴ってたような、、、

でも、性別関係なく、子どもの性格にもよるのでしょうが、三歳は時期的に手を焼くものです。

非常識な感じでもなさそうなので、温かく見守って下さい。
お隣さんなら、一度声かけてみてはいかがでしょうか。

2012.12.29 09:05 24

ぶう。(35歳)

多分虐待ではないと思います。
何をもって普通と言うかは分かりませんが、そういう方もたくさんいると思います。
うちも2~3歳あたりが一番大変だったなと思います。
イヤイヤ期、自我の発達、でも言葉のコミュニケーションはまだまだ。
親の忍耐を非常に試されているような時期だったと思います。
主さんはとうの昔のことで忘れてしまったのでは?
もしくは手のかからないお子さんだったか。
うちは姉妹ですが、大変でした。
怒っては自己嫌悪、反省、仲直り、そしてまた怒ってしまうの繰り返しでした。
今はだいぶ落ち着きましたが、姉妹喧嘩してるときなどはいい加減にして!と怒鳴ってしまうこともあります。

2012.12.29 09:20 14

あめ(秘密)

うちも年子の3歳、4歳の男の子がいます。
大変ですよ~。
毎日、怒鳴らずに終わった日なんかないのではと思います。
男の子ママは強くなりますよね。 優しいママの叱り方では、言う事聞かないですもん。ガツンと怒ります。
お隣さん、一生懸命育てられているのだと思います。あんたなんか大嫌いはどうかと思いますが、暴言した後、一杯抱きしめているかもしれないですしね。
この寒い中公園に連れて行ってあげている事が、何より愛情を感じますよ。完璧な母親なんていないのです。大好きだけど、思い通りいかないし、イライラする事もあるのです。
もし、お隣さんとあって、子供の話になったら、子育てって大変ですよね~と共感してあげて欲しいとおもいます。
虐待で通報されたら、すごくショックだと思いますよ。
頑張っているんですよ。

2012.12.29 10:12 37

猫(36歳)

もうすぐ2歳の息子がいますが、
1歳代でも怒鳴ってしまうことあります。。
主さんのお子さんは手がかからなかったか、
昔すぎて忘れてしまっているんでしょう。
うちは男の子ですが女の子でもイヤイヤ期は大変だと思います。
叱り方には違いがあるのかもしれませんが・・・
下品だったり暴力的な言葉じゃないならいいと思います。
いい加減にしては本当によく言ってしまいます。。
寒くても家に閉じこもっていてはますますイライラするので、
それもあって外に連れ出しているんじゃないでしょうか。
明るく元気な3歳児なら問題ないと思います。

ちなみに西松屋だとだめなんですか?
安い服かどうかではなくて、洗濯されてるものを着ているかどうかのほうが重要なのでは?
汚れた服ばかり着ていないかが虐待判断の1つだったと思いますが。
西松屋の服は安いので公園用とかに買ったりしますし、まわりも着せていますよ。

2012.12.29 12:18 16

りりー(33歳)

男女のママですが、男の子って、女の子と違って、うちは、怒る回数が多いです。
言いたくなります…でも、公園に連れ出してるなら、虐待してるとは、考えにくいかな。

2012.12.29 12:32 10

男の子(34歳)

この前まで住んでいたマンション、隣がまさにそうでした。
壁が薄かったのか、怒鳴り声が筒抜けでした。
しつけなのか虐待なのか、他人の私には判断できないですし
かといって、知らんぷりしているのもどうかと思ってました。

育児疲れも正直あったと思います。
なんせ毎日「いい加減にしなさいッ!!!」「あんたなんか
大嫌い!!」「もう帰って来なくていい!!」「何回言わせるの!!」の繰り返しですから。(私がノイローゼになりそうでした)

子供は、「ごめんなさいごめんなさいごめんなさい・・・」
の繰り返し、ドンガラガッチャーンとたまに凄い物音。
部屋の外では愛想も良くて、家族は仲良さそうだったので
あれはしつけの一環かな・・と。
あと、お子さんだけじゃなく、ご主人にもヒドイ言いよう
だったのでただヒステリーな人なんだなと思いました。

普通に生活していて、テレビの音より隣の怒鳴り声が大きいって
どうよ??って思ってましたが、今は引越して快適です。

すいません、話がそれましたが
手のかかる男の子を育てるのは、毎日戦争みたいなもんだと
思います。


2012.12.29 13:28 4

たまご(34歳)

家は上が女の子、下がまだ赤ちゃんですが男の子です。

女の子でも二歳~三歳頃は自我が芽生えて大変だった記憶があります。幼稚園に三歳で入園して年中~年長頃も、反抗期?なのか大変だった記憶があります。「いい加減にしなさい!」言った事もあります…。

でも、それは子供の一部分に過ぎないというか…そのお子さんも明るく元気に見えるなら問題ないと思います。むしろ、この寒さの中で毎日外遊び、お母さん頑張っていらっしゃると思いました。

虐待を疑われては可哀想に感じました。

2012.12.29 14:46 7

匿名(37歳)

私の事かと思いました。やはり隣の人はそう思うんですね。5歳になったばかりの男の子がいます。2〜3歳から怒鳴らない日がないくらいです(涙)そして、私も泣くくらい辛い時、ヒステリックになります。叱って駄目なら手を上げる事もあります。虐待を疑うなら通報した方がいいですが、なんとも言えないというか、うちでは日常です。

2012.12.29 15:25 15

あら(32歳)

うちには魔の2歳児の息子がいますが、怒鳴りますよ、多分そのご近所さんより大声で。男児全てがそうではないと思いますけど、普通に優しくダメよ~なんて言ってもムダなんです。

そこより気になったのは主さんは西松屋に良い印象ないようですが、こども服なんて遊んで汚して着替えてなんぼと思ってるので西松屋着せるし、なんかイヤ~な感じですね、主さんて。極端に言わせてもらいますけど、服装のブランド品の数で虐待かどうかなんて決めつけないでくださいね。
そして家でじっとしているより、外に出たがる子もいますよ。炎天下だろうが真冬だろうが、こっちが勘弁してって思っても出たがります。それにちゃんと付き合ってあげているお隣さん、偉いですよ。

2012.12.29 15:38 14

くろまめ(29歳)

小学生と園児の二人の息子がいます。
なるほど、虐待ですか‥皮肉じゃなくそう思われることがあるんだなって知りました。
女の子を育てた経験がないので女の子のことはわかりませんが、男の子だとそんなもんかも知れません。
みんながみんなじゃないと思いますが、虐待じゃないと思いますよ。

2012.12.29 19:26 10

匿名(38歳)

4歳の息子、2歳の娘がいます。

ひとりずつしかいないので、性差なのか個性なのかはわかりませんが、息子はそれはそれは手がかかります。

しょっちゅう危ないことやしてほしくないことをして、どんなに言い聞かせようが叱ろうが、無視。しまいには怒鳴ってしまうこともたびたびです。私は温厚な性格だと思っていたので、自分にびっくりです。
何十回何百回も叱っても、また同じことを繰り返します。

その点娘は、そもそも危ないことはあまりしないし、叱れば泣く(叱られたことに反応がある)し、何十回か言い聞かせたら、そのうちやらなくなります。数回言い聞かせるだけでやらないこともあります。

こんなにも違うものかと驚嘆の毎日です。
ふたりとも愛していますが、息子は娘5人分くらい手がかかるのは事実です。

2012.12.29 22:20 7

まり(37歳)

人それぞれに価値観は違うけど、西松屋の一体何が悪いのかと‥‥不愉快になりました。
子供の服は 成長と同時に着れなくなるし、すぐに汚したりするから、 普段着は安い物を着せて、お出掛け着には、普段着よりは良い物を着せてました。
我が家も男の子一人、女の子二人を育てましたが、ほとんど毎日怒鳴ってましたよ。


2012.12.29 23:32 12

千晴ママ(38歳)

我が家のご近所にも似た家庭があります。

お母さん、一生懸命だなぁって見ていて思います
お菓子を制限していたり(虫歯予防なので子供の為です)
寝る時間逆算して行動するので、心のゆとりが無くなり気味
(子供に規則正しい生活をみにつけさせたいから)
危ない事をするから大きい声で注意する(女の子ですが、元気いっぱいな子です)
お母さんは育児本通りに頑張ってみるえのだと思います。
完璧にやろうと思うと無理がありますから 爆発回数も増えちゃうのでしょうね。
うちのご近所さんのどなり声も、愛情いっぱいの裏面を知らなかったら虐待だと思ってしまいます。

たまにお会いしますが
心の中で、完璧じゃなくてもいいんだよ~ 頑張れ~って
エールしてます。



2012.12.30 01:36 2

静子(41歳)

息子がいます。

私の周りにも主さんのような方は沢山います。

余計なお世話、煩わしい、放っておいてよ。
息子の事で悩んだり、ストレスだったり。
正直、外野の対応してる余裕なんてないんです。
でもそんな息子もこちらの気持ちを汲み取ってくれるはずもなく、結果、毎日怒鳴っている状態。
これが現状です。

どうにもできないので諦めました。良い母だと思われなくていい。取り繕うなんて馬鹿げています。悩みましたが、堂々と怒鳴っています。笑

そしてこちらも思った事が一つ。

他の家庭に目を向けすぎる方々にも、問題はあります。そして噂や話題にも上がっているということ。

主さんの事を言っているのではありません。
ただ、心配と関心は別物です。

心配して下さっているなら、まずあちらは毎日外出はされてるようですし、主さんもチェックされている様ですので、お話もできるのではないかと思います。

色々疑うのは、お話してみて様子を伺ってからでも遅くはないと思います。

2012.12.30 02:52 15

とくめい(30歳)

虐待ではないと思います。男の子3人いますが、(年長・年中・乳児)冬休みに入った今、大変ですよ。
怒鳴るから虐待では?って単純な…。(優しく言ってわかるなら、誰も怒鳴らない)西松屋だからろくでもない?→何様?あ、もしかして赤ちゃん本舗だめ?(笑)

そのお母さんと男の子、外に出ているなら、パワー発散できるし、あいさつするくらいでいいんじゃない?まあ、ちょっと気にかけとくくらいで。

私の場合、自分が一人っ子のところに男児3人、転勤族。逃げ場なんかないですよ。嫌でも強くなりますね。

2012.12.30 06:04 5

男児3人の母(秘密)

西松屋の言葉に過剰反応する人、いると思ったらやっぱりいましたね。
別に主さんの個人的な意見だから、そんなに吠えなくてもいいのに。


我が子も男児ですが、優しい言葉では叱りませんね。お隣さん、文面からの推測では虐待ではなさそうです。

2012.12.30 08:57 9

パンダ(40歳)

少数派だと思いますが「男の子だから」というくくりはちょっと・・。
女男女(小4から幼稚園児まで)の3人の子がいますが、男の子が一番怒らなくて済みます。
一番穏やかで、それでいてテキパキ。
今まで声を荒げて怒ったことって・・おそらく数えるくらいだと思います。
まぁ、女児2人もそこまでではないですが、男の子に比べるとおてんばだったかな。
まだ一番下は幼稚園児なので何ともいえませんが、運動も勉強も一番できるのは真ん中の男児です。(ただの大人しいのんびり屋ではないという意味です。活発ですが集中力があり何をしたら怒られるかの理解度が高い)
兄弟構成によっても違ってくるのかもしれませんが、「男の子は大変だ」という絶対的な意見にはちょっと賛同しかねました。

主さんのお隣の方、虐待ではないと思いますがまぁ・・虐待の素質?はなくはないんじゃないでしょうかね・・。
でも、窓を閉めていて聞こえないなら・・大丈夫かな?
窓を閉めてても聞こえるくらいの怒号が飛び交うようになったら要注意(というかキケン)だとは思いますが。
というのも、ご近所の暴力的夫婦喧嘩が起こっている時は窓閉めきってても聞こえましたから。なので警察に通報しました。

2012.12.30 10:47 5

少数派かな(35歳)

例外はもちろんいますが、一般的には男の子の方が暴れん坊で母親は大変、と言いますよね。
特に体力があって元気いっぱいの男の子だと、母親がどんなに疲れていても、外で発散させないと家で暴れてわめいて大変なこともあるようです。

妹の子も元気がありあまって大変なので、妹は風邪で熱がある時も、真夏も真冬も子供を公園に連れて行ってましたが、いつもぐったりしていて、本当に気の毒でした。でも外に連れて行かないと、ストレスから家でキーキー泣きわめいたり暴れたり、大変なんんだそうです。。。

「大嫌い!」という表現は良くないですが、お隣さんは真冬にしょっちゅう子供を連れて出かけていることからも、子育てには前向きに取り組んでいるんだと思いますよ。虐待の可能性は低そうです。

妊娠中もそうですが、子育ても、負担の大きさは千差万別です。

自分が他より楽だったと思えるならそのことに感謝、大変そうな人がいたら陰ながら応援する、そういう姿勢が一番じゃないでしょうか。

大変な人を楽な人が批判するとものすごく恨まれたりするので、主さんがお隣さんに批判的な態度(虐待を疑う発言をしたり、通報したり)をとるのは、極力控えた方がいい気がします。
多分一般的には「20代前半の若く体力がある時に女の子を産んだ母親」は楽な方と見られるので・・・。

2012.12.30 21:12 5

なな(38歳)

こういうスレのような考えが世の中の産むなら女の子願望を増やすんだろうなぁ。

男の子一人ですが、やはり声は大きくなりますねえ。
でも、怒鳴ってるから虐待は短絡的だし、怒鳴らない親が全ていい親かといえば、子供のやりたい放題で非常識な親もいますからね。(そういう親は大抵、うちは叱らず言い聞かせて理解させる育児なの、と言いますが)


怒鳴らず好き放題させる方が楽だと思いますよ。

でも、子供のためと思うからこそ怒鳴ることもあり、時にはヒステリックにもなっちゃうんだと思います。

2012.12.30 22:55 5

さち(40歳)

怒鳴っちゃダメ
西松屋だめ…


ならうちの子は、とっくに児童相談所に保護されていた事でしょう。


小学生ですが言う事聞かないですよ(汗)


私は高い洋服を汚されるのが嫌で、西松屋やパシオスなどで安いのを買っていますよ。


小学生になったら習字を始めて保育園より汚されるようになりました…
そのうち絵の具も始まるし。


私は洋服にお金をかけない代わりに習い事や色々な体験(スキー教室など)はさせてあげています。

外見にこだわって中身がない人に育つと男の子は悲惨ですからね…
あくまでも私の個人的な意見ですが。

2012.12.31 06:06 3

保護されちゃうわ(秘密)

皆様ありがとうございます。
色々参考になります。
やはり性差ってすごいですね、うちはおとなしい女の子だったのであまり想像出来ませんでした。

お隣さんは、私と同年代でお腹が大きく、毎日散歩大変そうだなとは思ってました。
少し見方が変わりそうです。

2012.12.31 07:40 1

匿名(38歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top