HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > その日暮らし

その日暮らし

2013.1.22 16:08    0 19

質問者: 怠け者さん(秘密)

こんにちは。

我が家は1歳の子がいます。子供手当てだけは貯金してます。あとお祝い等合わせて子供の貯金は100万弱あります。

家は住宅ローンが1000万あり、長期変動で組んでます。

家計は夫が管理してますが、お給料はあればあるだけ使ってしまうタイプです。
年間プラス数万な暮らしをしてます。

前回「働きたくない」というスレがあり私も変わらないなあと思いましたが、最低子供が幼稚園になるまでは働くつもりはありません。

うちは年収はこの地方では普通(低い方)です。子供に必要なお金は出してくれますが、今は小さいのでかからないから使い込んでます。子供の教育にはそれ程力を入れなくていいと考えです。
幼稚園の月謝も公立しか考えて無いので数千円と安いです。一応家から通える範囲で大学費用まではだしてあげれるようには考えてます。


子供が小さいうちは貯金はあきらめて小学生くらいから働こう(パート)と考えてらっしゃる方はいらっしゃいますか?
やはりそんな暮らしは不安ですか?自分だけが貧乏節約暮らししてでも貯金しますか?
私は今までダサい格好だろうと我慢して自分にはお金をかけず、独身時の貯金も結婚後の稼ぎも入れてきました。何も買わない生活でも我慢してきたので、家も車も子供も手にできました。夫だけが自由に暮らしてきたので、今度は私が節約するのをやめて少し自分のために使おうと思ってます。生活費の余りを貯金するのをやめようと思うのですが、ひどいでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私も働いてませんが貯金はゼロ。家も賃貸です。
でも子供が小さいうちは働く気はありません。
今バリバリ働いてお金に余裕が出来た頃に子供と一緒に居たいと思ってももう子供は一緒に居てくれないですから。
甘いって言われても自分がいいと思えばいいって思うタイプです。

2013.1.22 16:37 45

甘い(秘密)

ご主人がきちんと貯蓄をしていてくれているのであれば、余ったお金を自由に使っても大丈夫だと思いますが、あればあるだけ使ってしまうタイプなんですよね?


お子さんの大学資金まで貯蓄するみたいですが、ご自身の老後の資金はどのようにお考えでしょうか?


その辺も全て明確になっているならば、余ったお金を何に使おうが勝手だと思いますよ。

2013.1.22 16:54 13

匿名(秘密)

夫婦二人で散財していたら、お先真っ暗ですね。

子供が小さいうちに、教育費がそれほどかからないうちに、貯金を増やしておこうと考えるのが普通ではありませんか?

2013.1.22 16:56 21

えみ(35歳)

万が一、病気や怪我をされた場合はどこから
費用を捻出されるのでしょうか?

生活保護をあてにされないなら
ご自由にどうぞとしか…

2013.1.22 17:09 12

疑問(36歳)

危険な方向に向かっていると思います。

>私は今までダサい格好だろうと我慢して自分にはお金をかけず、独身時の貯金も結婚後の稼ぎも入れてきました。何も買わない生活でも我慢してきた

凄いことだと思います。
でも夫婦二人が同じ方向に向いていないとせっかくの努力も水の泡になってしまうと思います。

今やるべきことは、ご主人への腹いせのようにお金を使うことではなく、ご主人と一緒にお金を貯めるプランを作ること。そしてその前段階として、まずご主人と家族のライフプランを作ることだと思います。

ご主人は子供の教育ではなく、どこにお金をかけようとされているのでしょうか?それが今のご主人の現状認識と価値観を表します。
そしてその為には幾らお金が必要で、どこから捻出される考えなのでしょうか。
子供の教育はどの程度を考えておられますか?義務教育?それとも高校卒業まで、或いは大学まででしょうか?習い事は?
レジャー費用は年間でどの程度?

子供が巣立った後の『怠け者』さんと老後については、どうでしょう?年金支給予想年齢までの生活費、最悪年金が破たんした場合の手当て。今ある家のメンテナンス費用、車その他生活消費財への支出予想・・・考えなければならないことはそれこそ無数にあります。

これらについて、ご主人が答えを持っていないようであれば、まず答えを一緒に作るところから始めないといけないのではないでしょうか?
ご主人が嫌がっても、貴女が引っ張っていかなければ仕方ありません。目をそむけても自然に解決する問題ではないですから。
話し合いさえ出来るようになれば、自然にお互いの価値観もすり合わされてくると思います。

色々書きましたが、今はエクセル等便利なツールがあるので、簡単に計算出来るし、むしろ“人生ゲーム”のようでやりがいもありますよ。

大変だとは思いますが、頑張って下さい。

2013.1.22 17:09 11

コルタド(38歳)

不安かどうかよりも、人によって出来る事と出来ない事って
ありますからね。
貯金はあるに越した事ないのは、当たり前の事だと思いますが、
出来ない時期がっても多少仕方ないと思います。
あまり先の事ばかり考えて、何でも我慢して必死で貯金して
しんどくなって、極端な話鬱みたいになっても困りますしね。
先を考えるのは大事ですけど、永遠になんでも始末する
必要はないかな?と私は思います。
ただ、身の丈にあった生活は大事かと思います

2013.1.22 17:10 6

ミル(39歳)

共働き、専業主婦をするというのはそれぞれ自由だと思います。
私は子どもが年中頃から短時間のバイトを始めました。
貯金についてですが、子どもが小さい時ほど貯め時です。
その日暮らしなどしていると10年後、20年後と大変な目にあいますよ。人生においての三大資金は、「住宅資金、教育資金、老後資金」です。余り貯金はやめた方がいいです。
旦那さんと将来どれだけお金がいるか話しあってから、毎月の貯金額を決めてちゃんと貯金した方がいいですよ。
あと高い服を買えないから格好がダサいという考えはおかしいです。安い服でもおしゃれに着こなしている方はいっぱいいます。

2013.1.22 17:11 11

FP(33歳)

私もそんな感じです。
自分が納得して決めたことなら、他人から何を言われたって平気です。

そもそも人の家庭事情をいちいち聞いてくる人なんて周りにいませんし、言わないので嫌な気持ちにもなりません。

2013.1.22 17:16 14

月夜(秘密)

ご主人は、あればあるだけ使うと
書かれてますが、奥様が管理と言うのは無理なのですか?


あればあるだけ使うというのは、どうかと思います。

2013.1.22 17:17 8

ゆう(40歳)

散財しようっていうわけではないし、お金の使い方は人それぞれなのでひどいとは思いません。

でも主さんの何度も「我慢してきた」という言葉から不満がたまりに溜まって今にいたるんだろうなと思います。


ただ子どもが小さいうちしか貯められませんよ。
子どもが自立した後老後は?年金だって介護保険だって当てになりません。家族に長期治療が必要な病気など何かあったら?


私は子どもが本当に進みたい道なら子ども自身が頑張る方法もアリだと思います。しかし、自分達の老後の事や病気など突発的な経済負担を子どもに背負わせるのだけは嫌です。


まずは旦那様と話しあいましょうね。不満の元はそこですから。

2013.1.22 17:30 6

すず(37歳)

私の希望で子供が小学生になるまで専業主婦をさせてもらう予定です。貯金は年100万円以上です。

夫の浪費や今までの我慢が大爆発して「貯金をやめる!」という考えに至ったのでしょうが、節約のため楽しみが無い生活をするのも、我慢せず貯金をしない生活をするのも、どちらも極端で賢いやり方とは思えません。今後 病気や怪我、失業など何があるかわかりません。お子さんの進路だって親の思い通りにはいかないです。スポーツを始めたいとか留学を希望した時に「それは十数年前に考えた自分達の計画にはないから無理」と断わるのですか?散財した自分を後悔する事になると思います。

まずはあるだけ使ってしまうタイプのご主人ひとりに家計を管理させるのはやめるべきです。収入から生活費と毎月の貯金をひいて、残額を夫婦の小遣いとして分けましょう。そうすればスレ主さんも自分の買い物をしたり遊んだりできて楽しい毎日になると思います。
頑張って下さい!

2013.1.22 17:45 3

メリー(32歳)

世の中、色んな人が居るから、主さんご夫婦が同じ方向性ならそれでいいと思いますよ。
他人が、あーだこーだ言ったところで、無意味ですよね。誰も主さん家族の人生の責任なんて取れませんし。
将来、後悔してもそれはご自身の責任です。
結果オーライかもしれませんしね。

私は、将来設計について、考えすぎて無理しすぎるのも、考えなさすぎるのも嫌ですが、夫が「あるだけ使うタイプ」というのは絶対に嫌です。私から見たら離婚も考えるくらいのことです。
大学ってものすごい学費高いですよね。一発で合格してくれたらいいですけど、落ちて浪人、または合格しても遠方の大学で仕送りがいるとか、幼稚園や小学生と違ってかかるお金が比較にならないと思いますが。

2013.1.22 18:14 5

匿名(39歳)

私にはその日暮らしはできません!
年子で二人子供を授かり、一時期専業主婦も経験しましたが、低収入での暮らしは辛く、やっぱり無理でした。下の子が10ヶ月の時に再就職を果たしました。
再就職を急いだ理由は子供の教育資金に不安があったからです。
この不況下、子供が将来それなりの暮らしをしていくには、高い教育と手に職を持っていることが必須だと考えているからです。
子供が自分で生き抜いていけるだけの力をつけてあげるのは親の努めです。

実際、私は国家資格を持ち専門職についていますが、時給はパートの相場の三倍、再就職先にも困りません。不況の影響もありません。
これが現実なので、怠け者さまもお子様の将来をもう少し考えて差し上げたら…と、他人ごとながら心配です。

2013.1.22 18:39 1

働き者(33歳)

まず旦那をどうにかするべきなんじゃ??


ちゃんと貯蓄をするならともかく、妻や子供は我慢してるのに自分だけ散財するなんて最低です。
モラハラっ気があるのでしょうか?
言えばキレられるんですか?


将来の事も考え、旦那からお金の管理を渡してもらうべきです。

2013.1.22 19:27 4

さくら(31歳)

気持ちわかります。

私も現在は似たような状況です。

ただ主人の両親が呑気というか無計画というか
全く貯金もせず、趣味と旅行に散財したせいで
70歳を超えたこの頃は非常にお金に困っています。
退職してからの日々の暮らし、病院代、家の修繕費など
お金が出ていく一方だと嘆いています。

義父の退職金がかなり出たのですがそれも
船の世界一周と国内旅行と姑の服と趣味の習い事に消えてしまいました。
なぜ貯金もせず
保険もかけずにいたのか聞くと「こんな日が来ると
思わなかった。」の一言。あきれてしまいました。

もちろんそんな義理両親なので自業自得で、義理両親の身内や
主人も金銭的援助はしません。

まあ、義理両親は二人とも固い仕事に就いていたので一般よりは
年金をもらっているので今から葬式代くらいは貯めておくようにしているようです。

姑はお金に困ってこの頃鬱っっぽいです。

私には良い反面教師ですけどね。


2013.1.22 19:28 6

匿名(38歳)

お子さんの幼稚園は公立しか考えてないので…とありますが、お住まいの地域は必ず公立に入れるのですか?激戦区は抽選ですよね。
あと大学まで、とありますが、オール国公立でどれくらいかかるか試算は出ていますか?国公立受からなかったら?
学資保険とか組んでるのでしょうか?


それからよく持ち家派賃貸派のハナシでよく出てきますが、家はローン完済で終わりではないですよね。メンテナンスの費用が多かれ少なかれ発生します。


そしてご夫婦自身の事です。歳をとれば、失礼ですが当然身体にガタが来ます。思うように動けない働けない、あるいは思いもよらない疾病に見舞われるかも知れません。
お国の年金制度や保健制度だけをあてには出来ないのは昨今見ていればわかりますよね?


今から守銭奴になって節約貯蓄とはいいませんが、長い目でみてご夫婦二人で考えてはどうでしょうか?

2013.1.22 22:23 3

ないない(33歳)

投げやりにならず、ご主人説得して、小さいうちになるべく貯金を増やすように頑張ったほうがよいと思いますよ(^_^;)

子どもが○歳になったら貯金しよう、働こう…って思ってても、それまでに何あるかわからないし、なるべくなら早いうちから貯めることを考えた方が、より計画的に無理なく生活できるんじゃないでしょうか。正直私は、その日暮らしって怖くてできないです(>_<)

私は2児母で今は専業ですが、近く復帰して働く予定です。子どもが大学行くまでに、どのくらい貯金しておくべきかを逆算して、一年の貯金の目標にしています。それ以外に家族の貯金をし、旅行や家の修繕、そして老後等に備えています。

私ももともとは、あるだけ使う浪費家でした(^_^;)でも子ども生まれて、将来かかる教育費とか、子どもに迷惑かけないために老後かかる資金とかを考えていたら、きちんと節約できるようになりましたよ。子どもにかける教育費は、将来何にも代え難い財産になります。学校出れば、進路の選択肢が広がります。お金をかけるつもりはない…ではなく、進路の選択肢を広げてあげることは、親の義務だと思います。そのためには、まずはご主人説得、頑張ってください!

お互い頑張りましょう(^_^)

2013.1.23 09:09 6

いちご(36歳)

まずはご主人と話しあうことが大事だと思います。
主さんにママ友や学生時代からの友達で子供いる人いませんか?
話を聞いてみると、いまどきは幼稚園から習い事やる子がほとんどなんですって‼(首都圏在住)
なので親が思うような進路を子供がいくとは限りません。
子供が習い事したいって言われて我慢させますか?
わたしはいろんな経験をして欲しいので、貯金しています。

2013.1.23 11:10 2

ゆりMAMA(28歳)

スレ主です。
みなさまご意見有難うございました。
ご指摘いただいた不安材料を一つ一つ考えさせてもらいました。

まず病気や怪我をした場合ですが、十分な生命保険をかけてるのでだいたいは大丈夫だと思います。その場合住宅ローンも払わなくてよくなります。

失業は無いと思いますが、夫は仕事人間で取引先からよく引き抜きの話をいただくので仕事はすぐにみつかると思います。生活保護のお世話にはなりません。


住宅は毎月修繕積立金を払ってるので維持にかかる費用は少ないと思います。


幼稚園は私立の方が早い段階から予約入れないと入れないみたいで、公立は入りやすい地域です。

老後は退職金と独身時の貯金もあるし、月に7万あれば夫婦で暮らしていけるので子供の世話にならなくてすむと考えてます。その頃は夫も仕事してないので浪費はないです。

夫との話し合い何度も言ってるのですが、聞く耳をもってなく何とかなるとしか思ってません。
というのも今まで私が出してきたり節約したりで夫はどの場面でも変わらず金銭的に我慢することが無かったのがいけないんだと思います。

もともと考え方が違いすぎるようで、私は堅実家過ぎの性格で夫は浪費家で暮らせればいいという感覚のため私だけがバカみたいな状況に自分でなっていってる。それが嫌になり今に至ります。

ママがみすぼらしいのは子供にとってもよくないと親戚にも言われ私も目が覚めました。安い服すら買ってませんでしたから。夫が貯金してくれないから貰ってる生活費を節約するのではなく、夫が管理してるのだからボーナスと毎月生活に必要なお金すべてを差し引いて残るお金を貯金するようもう一度釘をさしてみます。

節約ばかりして楽しみがない生活はやめますが、子供のためにできる範囲で私も貯金しようと思います。

みなさまに相談して不安が少し解消しました。
ありがとうございました。


2013.1.23 15:51 2

怠け者(秘密)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top