不妊治療

2013.2.5 18:24    0 19

質問者: すみれさん(37歳)

みなさんは不妊治療していることを家族や友達に話してますか?
私は今AIHをしていますが、その事を旦那以外に話せていません。私の友達で結婚してる子はみんな2~3人子供がいて、同じ境遇の子がいません。
実際どうか分からないのですが、人工受精をしていると言うと、あまり知識のない人たちはどう思うのかと思うと怖くて話せません。
ましてや体外授精ともなると、生まれてくる子が染色体異常の確率が増えたりとテレビで話題になってたりするので、
変にうわさされたりするをじゃないかと変に考えてしまいます。
普段はあまり気にしないようにと思ってましたが、最近高温期12日くらいから、基礎体温を測るのがドキドキしてるし、生理になるとかなり落ち込むし。ストレスはあるものの、人に話せない分つらいです。
みなさんは不妊治療の事話せてますか?ストレスなどはどう発散させてますか?意見やアドバイスお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

主人と実母だけです。
他の人にはこれからも話すつもりはありません。

だけど・・・
私たちがこうやって隠すから理解への道が遠のいてしまうんだろうと思います。

恥ずかしいことでも、悪いことでもないのだから、もっと堂々とするべきなのかなと思います。


だけど産まれてくる子どもが偏見の目で見られてしまう可能性を考えると話すことをためらってしまうのです。

ちなみに同年代で、もしかしたら治療をしているのかな?と思う友人もいますがやっぱり話したことはありません。

難しいですよね。

辛い時はひたすら主人に話を聞いてもらいました。

2013.2.5 19:58 20

らん(30歳)

親にも言いませんでしたしこれからも言いません。
私は体外受精も経験していますが言いませんでした。
治療しているのなら絶対に妊娠するだろうと
期待されるのが嫌だったからです。
それに子供に何か病気がわかった時に
体外受精だからだと言われたくなかったからです。

体外受精で生まれてくる子に染色体異常が多いなんて
テレビで言ってました?本当ですか?
母体が高齢で染色体異常の確率と流産が多いのはわかりますが
体外が原因で染色体異常なんて言われませんでした。
病院でも自然妊娠と変わらないと言われました。
ただ男性不妊で顕微授精の場合で男子が生まれた場合に
子供が男性不妊である可能性があるとは言われました。

不妊治療で悩んでいた友人の相談にはのりましたし
体外受精をしていたことも話しましたが他の人には
言っていません。

2013.2.5 20:08 31

はな(40歳)

本人の性格にもよりけりでしょうか…

私は少数派かなと勝手に思っていますが、とにかく「話すこと」がストレス発散になるので、実両親・義両親、友人あらゆる人に現状を話しています。治療で休職中ですが、仕事場では上司と近しい同僚にのみ打ち明けてあります。

話さないでおいて、あれこれ聞かれるのも嫌だし、微妙な気を遣われるのも嫌だし、変に隠してウソをつくのは逆に自分自身にストレスなので、とにかくドストレートに話しています。むしろ話すことで自分の身を守っているという感じです。

人間関係に恵まれているのだと思いますが、実両親・義両親もとても理解があり、疎ましい詮索もなく上手く距離を取ってくれています。

友人たちは私以外みんな子持ちですが、子どもも含めて定期的に会って会話を楽しんでいます。私一人子どもが持てないことを切なく思うこともありますが、それ以上に友人たちと話ができない事は辛いので、声が掛かれば喜んで出かけて行きます。ただ自分から誘うことは治療に専念し始めてから無くなりましたが…
私が鈍感なのかもしれませんが、心無いことを言われたことはなく、私の治療の話も適度に聞いてくれて、感謝しています。

職場では、とにかく治療に専念するために休職したかったので、それを実現させるために正直に打ち明けたという次第です。

私は話したら本当にスッキリして楽になったケースです。

これまで幸いなことに嫌なことを言われたことはありませんが、もし言われるようなことがあれば親でも友人でも疎遠にしようと思っています。私はもう不妊治療が長すぎて、変に強くなってしまったのかもしれません。

あくまでも私のケースです。
無理して話すことはないと思います。でも、話せないのは辛いですよね。ジレンマだと思います。

今私は不妊治療一色ですが、もう年齢的にも授かれなかった場合も程々にですが考えています。人生を大きく捉えた時に私の経過を知ってくれている親や友人の存在は大切かなと思って今から適度に距離をはかっているという感じです。

これ以上ない程落ち込むこともありますが、落ち込む時はどっぷり落ち込んで、でもその後どうにかこうにか立ち上がっています。美味しいものを食べたり旅行に出かけたりして気分転換を図っています。

授かれれば全部解決なんですけどね…
なかなかうまくいかないもんですね…

2013.2.5 21:11 20

おしゃべり好き(38歳)

私も、不妊治療をしてますよ^ロ^;今は、体外受精を始めてます。友達も、41歳で不妊治療をしてるので分からない事を聞いたりしてますよ(^O^)/それと、東京に住んでるお姉さんも前に不妊治療してたので話をしたりしてるし旦那の親にも、不妊治療してる事はお話をしてあります。 もし、子供が出来るかどうか分からないので…
私は、犬が好きなんですが住んでるアパートでは買えないので友達の家に遊びに行って犬と遊んでストレスをためないようにしてますね♪参考になれば良いけど……

2013.2.5 21:31 13

アスカ(43歳)

こんばんは。

私も隠さず話していますよ。

以前の結婚の時に 男性不妊だったから

云わずにいたら

私が 仕事を辞めないから 子供が できないと 言われて 悔しい思いをしたので…

今回は こんなに 努力したのに 出来なかったと 胸を張って云えるように

隠さず話す様にしています。

そしたら 意外と私の知人も、と…話題が広がり たくさんの情報が入り

やっぱり 話す事は 良い事 なんだと実感しています。

旦那様も多忙で 採卵の時 遅刻して行く事になる時に どうしょうか?

と …話し合いの結果 結婚が遅かった為に 不妊治療していると素直に話す事に…

隠し事して 良い事は ないと 云う結果になりました。

皆様 応援してくれるので 逆に嬉しくなりましたよ。

結婚のお祝い金も不妊治療に使いますと伝えてあります。

個人的な性格の違いだと思いますが、
私は なるべくプラス思考で 考えるようにしています。

もちろん 凹む時もありますが、(笑)。


2013.2.6 01:46 19

えみりん(41歳)

私は主人と実母と不妊治療経験者の友人1人には言ってます。
2人目治療という事で上の子どもを預けたりするのに実母の協力を得てます。
主人の家族には言うつもりは全くないです。
…と言うのも主人の家族、特に義理母は人のプライバシーと言う物を全く理解していないので色々なところで話すからです。
子宮外妊娠を経験してますが、それも近所の方やスーパーの店員までもが知ってます。
主人には、死んでもあなたの家族には言わないでと念を押してます。

経験者の友人は色々アドバイスをくれたり治療の内容がわかってるので話しがしやすいです。

2013.2.6 06:28 7

なこ(30歳)

私に原因があり体外受精になりました。実両親どころか義両親、実兄弟、友人(選んでいますが、大抵隠さない)、母親学級で知り合った方にも話しました。
実母はそのことを近所の人にも話していますが全く嫌ではないですし、誰かの参考や励みになればと思うくらいです。同世代の不妊の人が多いんです。
義両親は体外受精の資金援助もしてくれました。頼った訳ではありませんが、協力すると何度も言ってもらえたため、凍結等にかかった一部として(数十万円)いただきました。
これが男性不妊だったらここまで話していないと思いますが、夫は悪くないんだよと身内に伝えたかったのが始まりだったと思います。
周りの理解があり、ひどい言葉を言われたことはありません。体外でなければ授かれなかったので、この時代でよかったねと言ってもらえます。
内心、不快感を持っている方はいるかもしれませんが、これが私たち夫婦の運命だったので受け入れるしかないし、隠さなくていいかなと思いました。

カミングアウトするとびっくりしますよ。不妊治療経験者の多さに…。
親戚で15年くらい前に経験した方もいましたし、近所で検討している方もいたり。実は苦しんでいる人は、たくさんいますよ。

初めての胚移植で妊娠できましたが、それまで手術を繰り返したりしているので、私の経験談が誰かの励みや一歩を踏み出すきっかけになってくれればなーと思っています。

2013.2.6 08:44 9

さりー(32歳)

体外受精で生まれた子に染色体以上が多いと言うのは聞いたことがありませんが(自然妊娠での発生割合と変わらないといろんな本で見ます)
私は男性不妊で顕微授精やっていますが、殆ど周りに言っていません。
始める前に主人と話し合って、両家の親にも言わないことにしました。
主人はみんなに言って応援してもらいたいといと言っていましたが
偏見のある人もいて、みんなが応援してくれるとは限らないし
「どうなった?」と頻繁に訊かれるのも嫌だと思い、主人には納得してもらいました。

親族には要らぬ心配と期待はさせたくないし、友人知人はみんな知識もなく「不妊治療しないの?したらできるんでしょ?」「子供つくらないの?」と聞いてくる人たちなので、していると言えば根掘り葉掘り聞かれるはずです。
私はそういうのを煩わしく感じるので、妊娠して安定期に入るまでは極力クローズにすることにしました。

治療の過程で入院の必要があったため、保証人をお願いするために義姉にのみ伝えてあります。

2013.2.6 09:20 6

ぴぃ(29歳)

不妊治療のことは家族以外言いませんでした。

家族以外の人に言うメリットが自分では見つからなかったですし
、言われた方も戸惑うかなーと、
あと治療は経験した人じゃないとわからないと思うからです。

私は体外で妊娠しましたが体外だと染色体異常率が高くなるなんて聞いたことありませんでした、病院では障害や異常率は自然妊娠と変わらないと説明されましたよ。
どの妊娠方法でも染色体異常の98パーセントくらいは着床しないか、流産・死産になって出産まで至らないのは同じです。
何の番組で放送していたのかできれば教えて頂きたいです。

2013.2.6 11:24 9

匿名(30歳)

私も治療のことはほとんど話しています。
子供は?と聞かれれば、出来にくくて治療頑張ってるんです!と話します。

私自身も正社員ではないですが、フルタイム勤務のため職場にも迷惑をかけるからです。
上司、同僚ほとんど知っています。
うちは男性不妊が要因で、体外(顕微)にステップアップする予定なのでそのことも話しています。
幸いにも上司が以前いた海外支店で男性不妊で治療していた男性スタッフがいたためとても理解があります。
他の女性社員も既婚(子なし)と未婚しかいないので同じ境遇ではないですが、クリニックの愚痴などたまに話します。
治療している人はいませんが、皆が簡単に出来るとも限らないので私の話がいつか役に立てばなぁ~とか思います。
そして、治療のステップや薬、副作用など少し話しておくことで会社を休みやすかったり、治療前の飲み会を早退したり、日々の業務を減らし残業しない、等、相談しやすい環境を自分で作りました。
不妊治療は恥ずかしいことでも悪いことでもないと思っています。
夫も同じく会社に、男性不妊であること治療していることを上司に話しています。

話す、話さないは人によってかなり意見がわかれますが、私自身はオープンにすることで積極的に治療が出来るし、明るく治療が出来ていると感じています。
(もちろん、生理のたびに落ち込みますし、ステップアップにも不安はありますが、、、)

2013.2.6 11:48 6

LiSa1201(24歳)

旦那以外は誰にも言ってません。これからも言うつもりはありません。
実母や実兄弟であっても不妊の経験のない人には、到底理解できないであろうことが多いからです。
また、「治療してるんだから必ず授かるはず。」と思われるのがプレッシャーになるからです。

誰かに聞いてもらいたいとか、つらさをわかってほしいために話しても、その場では理解を示してくれても結局は経験していない人にはわからないことで、かえって関係が悪化することが多いと思います。

辛い時はジネコで同じ境遇の人のレス読んで自分を励ましています。

旦那と二人だけの秘密でもあるので、夫婦の絆は強まっています。

2013.2.6 11:58 13

必要ないかな(36歳)

周りに話すかどうかは本人の性格かな、と思います。

私はダメでした。
不妊治療を始めて3年、弱音を吐けるのは夫だけです。
今後も両親や義両親、友達に自分から話すつもりはありません。
話したことでスッキリするどころか、逆にプレッシャーに感じたり、申し訳なく思うことがあったからです。

というのも今まで何度も心が折れ、誰かに話したくて2度ほど友達に話したことがあります。

1度目は治療を始めた頃。
不妊治療をしている友達がいたので、彼女と、一緒に仲良くしている友達2人に話しました。
その後すぐに不妊治療中の友達は妊娠。
他の友達も次々と妊娠を、気がつけば皆2児の母です。

最初は「次はあなただよ」と励まされていましたが、今となっては私への報告はすごく気を遣っているのがわかります。
「まだ治療してるの?」と近況を聞かれるのも辛く、お休みしていることにしています。

2度目は昨年、体外に進む前に辛くて辛くて信頼できる友達に話しました。
今まで恋愛のこと、仕事のこと、何でも相談してきた友達です。
でも不妊治療の話をした時、本当に困惑した顔を見せました。
何もコメントが出来なかったんだと思います。
それでも伝えきれるほど私は話上手ではなく、友達が(恐らくすごくすごく悩んで)唯一コメントをくれた「大丈夫、すぐできるよ」という励ましも辛く、それ以来話すのはやめました。

私の場合、性格的に弱音を吐くのが苦手です。
かといってざっくばらんに話すことも出来ず、友達からのコメントにもいちいち傷ついて、我ながら本当に面倒くさいです。
なら話さないほうがいい、と決めました。

ストレス解消法は一人で映画をみたり、一人カラオケ、ランチで美味しいご飯やさん巡りをすることです。
ランチはB級グルメから夜ではお高いお店(けど昼はお得価格)など、だいぶ詳しくなりました(笑)

2013.2.6 12:04 9

じろべい(35歳)

ご本人の普段の性格や、相手との関係によるのかな、と思います。
普段から無神経な方にはわざわざ伝えたりはしませんが、
結構、親しい人には治療していることを話してしまうほうです。

両親、義両親にも、詳しい内容までは説明していませんが、治療をしていることを話しています。

話す場合も、AIHなど、治療の詳しい内容までは話さなくてもよいのでは?
お薬でホルモンバランスを調整したり、タイミングを見るだけでもクリニックへ通っておられる方も沢山いますし。
私は友人には、「治療をしていること」や、ベビ待ちの辛い気持ちを打ち明けて聞いてもらっていました。
聞いてもらいたいのは、治療の内容じゃなくて、気持ちのほうですよね。私はそうでした。

2013.2.6 17:25 8

ぴよっこ(31歳)

私の周りは程度の差こそあれ、何かしら不妊治療している友人が多かったので特に気にせず話してました。
悪いところを治してるのであって、恥ずかしいという考えはありませんでした。

でも高齢で孫を切望しているであろう義理両親には話せず、治療を諦めようと決めた時に事情を話しましたが、それから程なくして授かりました。

私もたまたま周りに恵まれたのか、幸い嫌な事や傷つく事を言われる事はなかったです。
もしこの後、偏見や差別をもった事を言われたら、そういう人だと思って付き合いを考えると思いますが、心の中でどう思っていても、態度や言動に出されなければ気にしません。

私の場合こんな感じでしたが、主さんが話すことでストレスがたまるようなら無理して話さなくてもいいと思いますよ。
ご主人に聞いてもらったり、好きな事をしたりしてうまく発散してくださいね。

2013.2.7 02:17 6

匿名(39歳)

私は主人と職場の上司(男性)と職場のシフトを調整する方(女性)にだけです。
弱音は…自分一人でなんとか処理します。主人に弱音をはくと「辛いなら止めよう」と言われるので…私は続けたいので弱音は隠してます。
友達に子どもについて聞かれたら「欲しいけどなかなかねぇ~」と濁しています。たまに「調べてもらいなよ~きっと原因が分かったらすぐできるよ」とか言われますけどね…
先日二人目を計画通りに妊娠した友達は「旦那とは仲悪いけど精子と卵子の相性はいいみたい」と言ってました。すごく傷つきましたが、私が治療してることを知らないからこそ本音を話すんだと思い、こういう時に人間性がわかりますね(^。^;)

2013.2.7 12:54 4

みえはる(35歳)

 私は、喫茶店でパートしていますが、働きだしてからお客さんからの「子供まだ?」攻撃にあいうっとうしかったので、不妊治療の事を言ったら、
しばらく聞かれなくなりました。最近は治療のことをいったため、そのお客さんから「最近あなたをみかけなかったけど、もう子供できたの?」とか聞いてくるので、
私は「まだ。治療してても、みんながみんなできるわけじゃないし、治療してても10%ぐらいの可能性がないと言われてぐらいなので。」と言ってるのに、私と会うたびに同じことを聞いてくるのでめんどくさい思いしています。
他に治療のことを言っているのは、主人と実母だけです。これから私は体外受精にステップアップするのですが、実母に言ってしまうと、「もうあんたの年齢からすると、そんな高いお金かけてできたとしても障害のある子ができるというリスクもあるのだし、生まれてからの子育てが負担がかかるから、もう諦めたら?」と言われているのですが、最近の40代になってからの妊娠、出産も多いし、一人ぐらいは欲しいので、実母には「AIH4回ダメだったから、治療やめる。」といっおいて、内緒で体外受精するつもりでいるのです。赤の他人に治療のことをいうと、「治療してるのだから、すぐにできる」と思われたり、年齢で「諦めろ」的なことを言われたりするので、善し悪しだなとつくづく思います。
そんな事言う人は治療なしですんなりとできてるから子供ができないストレスやプレッシャーがわからないんですよね。すみれさんも子供のことを聞かれたら、1度ぐらいは、治療してることを言ってみたほうがいいのではないでしょうか?(内容は言わなくてもいいので。)

2013.2.8 10:53 16

秋色(41歳)

すみれさんこんにちは。
私は顕微受精を経て出産しましたが、治療中は職場の女性上司と同僚、実母、義理母、義理妹には話していました。

職場には早退などで迷惑を掛けることがあったので、正直に話して理解してもらえました。
同僚は皆独身でしたが、温かくサポートしてくれました。すごく有り難かったです。
夫側の親戚にも治療してるご夫婦がおり、義理家族も理解や知識があったので、不安を相談したりできました。

私は治療を、わざわざ話すことでもないけど、敢えて隠すことでもない…と思っていました。
確かに、話したことで、偏見や誤解ともとれる発言をされたこともありますが、それを自分自身が説明し、訂正していくことで、少なくとも偏見を持った人が一人は減るわけです。そういうことも必要かと。(体外で染色体異常が増えるなんていうのも誤った情報では?)

ただ、不思議なことに、育児中や妊娠中の親しい友人たち(治療経験者なし)には言えなかったんですよね~。集まれば話題は育児のことだし…。だから、リセット直後で精神的にキツい時などは、会うのを控えたりはしましたよ。

それから、ストレス解消はウォーキングでした。会社から帰宅後、夕食の下拵えしてお風呂を沸かしてから、もうひたすら歩く!時には泣きながら歩いてたこともあります。
で、帰ってからお風呂にどぼん。
ウォーキング、いいですよ。子宮の血行も良くなるし、歩いてるうちに感情的な思考がすーっと流れていきます。

幸い我が子は健康ですが、将来、自分の誕生の過程を知ってしまったら…という心配がないわけではありません。でもその時は、「お父さんとお母さんと、ほかの大勢の人の力を借りて産まれてきたんだよ」と話せればいいなと思っています。

少しでも参考になれば。治療うまくいくといいですね!

2013.2.9 00:02 7

ぽんこつ(38歳)

治療したのを知っているのは夫のみです。

治療のおかげで妊娠できました。産院には体外で授かった事は話しています。
その時、顕微鏡ですか?と確認されました。(うちはふりかけ)
顕微鏡だと染色体異常の確率が上がるといわれました。

体外は人の手が入るほど染色体異常の可能性が上がると聞いた事があります。

2013.2.9 15:32 5

しろ(37歳)

すみれさん。・゜゜(>_<)゜゜・。全く一緒です
私は強がりで妹もなかなか赤ちゃんができなくて私に色々相談をしてくれますが…実際自分の事は全く言えず妹を励まし…職場でも次々妊娠していくのに…多分中には気づいている方もいると思いますが…本当につらいです……経済的にも仕事は辞めないって決めていますが…最近はちょっと辛くて…でももう少しだけ頑張ろうと思います お互いベビちゃんに恵まれますように

2013.2.10 00:44 5

きゅうちゃん(34歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top