HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 加藤レディースクリニック...

加藤レディースクリニックの培養技術について

2013.2.15 16:58    0 4

質問者: えみゅさん(37歳)

 ジネコ会員

自然周期で低刺激の加藤系のクリニックに通ってます。
ここは採卵後は新鮮胚移植しかやってくれません。
理由は4日目を乗り越えるのが大変で、
妊娠出来る可能性が減ってしまう、という事です。



1度目の採卵→空胞or未成熟?
  (卵が採れなかったという言われ方しかしませんでした。
   きっと壁から離れなかったのだろう、と。
   この状態が空胞なのか、と後で自分で調べたのですが)

2度目の採卵→2個のうち、1個は受精後分裂せず、
                 もう1個は2日目で2分割のみ
                 →この卵を話し合い後に移植しました


まだ判定前なのですが、だめだった場合は
もっと培養して卵を育てられる病院への転院を考えています。
まだD3のFSHの値が3~4位なので、
どうして卵が元気ないのだろう、と思っています・・・


そこで質問なのですが、
有名な加藤レディースクリニックは培養の技術も素晴らしいとネットで見ました。
でも培養の技術ってどうゆう事なのでしょうか?
溶剤や機械の違いという事ですか?
私のイメージでは受精後はじっと見守ることしか出来ないのかと思っているのですが、
そうゆうわけじゃないのでしょうか?
病院によっては、そこから力(?)を加えることが出来るという事ですか?
「ここへ行けば私の卵も元気に分裂するかも」
と期待して行くのは間違いでしょうか?
同じような低刺激のクリニックへの転院は意味ないのかな、等々・・・


どなたかお分かりになる方、よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

主様よりはるかに年上です。不妊治療後もうすぐ出産予定です。
培養技術のことはよくわかりませんが
同じことを続けてやって良い結果が出ないのであれば
別の方法を試してみるべきだと思います。
転院して良い結果が出たという方がたくさんいらっしゃいますので
いろいろな方法で柔軟に対応してくれるところのほうがいいように思います。

応援しています。

2013.2.15 23:19 8

りす(秘密)

KLCの培養技術のどこが違うのか。。。
具体的にというと培養液じゃないでしょうか

KLC系列クリニックでもKLCと同じ培養液を使っている病院は限られ、違う培養液を使ってるクリニックはKLCよりワンランク下のものを使っていると聞いたことがあります
(KLC系列のあるクリニックの院長が患者にそう話しているそうです)

人により培養液も合う合わないもあるので、必ずしもKLCに行けば授かるとは限りませんが、KLCでは独自でKLC再生医療研究所を持ち研究して培養技術を高める努力をされてらっしゃるので技術的には高いと思います

2013.2.16 13:56 4

がんばり中(44歳)

>りす さん

ご回答ありがとうございました。
今の病院で診察を受けるのに3ヶ月待ちだったので、
転院する勇気みたいなものが揺らいでいました。
色々試せるように検討してみます、ありがとうございました。

2013.2.19 14:28 5

えみゅ(37歳)

 ジネコ会員

>がんばり中さんへ

ご回答ありがとうございました。
培養ってどうゆう事なのか、イマイチ分かっていませんでした
液も種類があるものなのですね・・・
今の病院にどんな培養液化を聞く事は難しいので、
評判のクリニックへの転院を具体的に考えてみようと思います。
せっかく大金を払って採った卵ですから、うまく成長させたいと考えています。
(今の病院は採卵時に培養まですべて料金を支払うのでダメな結果でも財布はイタイです)

2013.2.19 14:32 2

えみゅ(37歳)

 ジネコ会員

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top