HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 子犬のトイレのしつけ

子犬のトイレのしつけ

2004.7.29 08:03    0 23

質問者: 子犬さん(28歳)

我が家で子を飼い始めました。
でもトイレを全然覚えてくれなくて。
本やネットで見ると、「うまくトイレシートの上で出来たら思いきり褒める」
と書いてあるので、まぐれで上手く出来た時はその通りに思い切り褒めるのですが、
褒めた直後にまたカーペットの上でオシッコを・・・
散歩の時に済ますわんちゃんも多いみたいですが、
うちのはまだ接種残り1回と狂犬病接種も終わってなくて、3か月の子犬だからあまり外に出せず
たまに散歩した時もまだ外にビクビクしててオシッコ出来ません。
犬を飼ってらっしゃる方、
どうやって上手く室内でトイレを覚えたのでしょうか。
教えてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

我が家には3歳になる犬がいます。
飼い始めのトイレの躾けには、プチノイローゼになるのでは?ってくらい悩まされました。
本やネットで調べても同じようにはいかない。本当に大変でした。
我が家ではトイレを成功したら褒めご褒美におやつをあげるようにしました。そうしたら徐々におやつ欲しさに成功するようになりました。
うちの場合だけかもしれませんが、いつも同じようなところでおしっこをしてしまうのでそこにトイレを置いてみたところきちんとできるようになりました。
後はおしっこの吸収がいいもの(例えばカーペット)などは全て排除しフローリングシートに換えました、掃除も楽ですし吸収のいいところにおしっこをしたくなるらしいです。
こんなことで参考になるでしょうか?お散歩が出来るようになれば自然に外でするようになると思いますし、
今はすごく大変だと思いますがトイレの躾けさえきちんと出来ていれば犬と一緒にどこにだって旅行に行けます。
がんばってわんことの生活を楽しんでください。

2004.7.30 23:28 12

れんま(秘密)

最近黒のラブラドールのメスを飼い始めました。可愛いですよね。
5月10日生まれまので生後3ヶ月過ぎの予防接種が残ってます。涼しくなったら外で飼おうかな〜と思い、現在は室内のサークルにいます。

うちは我が家に来て1週間ほどでトイレはほぼマスターしました。
私がした方法は基本的に小犬さんと同じで
「出来たら褒める」「シートの上でオシッコやウンチが出来たらサークルの外に出すという条件付」「他の場所でしてしまったらその場で叱って(鼻を掴ん
で)サークルに戻す」これを繰り返しました。

うちは小さい子が(4歳、1歳)いるのでどうしてもお菓子を食べる機会が多くその度に欲しがって吠えられると困るので、子供達に絶対にお菓子を犬に与えない事を徹底しています。最初は欲しがって吠えましたが、目も合わせずに無視を続けました。そしたら吠えなくなり、サークルの隣のソファで子供達がお菓子を食べていても全然欲しがりません。我関せずで...うちはサークルから出すのは時間で決めています。あと無駄吠えは無視をすればしなくなるそうです。犬が吠えるたびに犬に話し掛けたり、注意したりすると関心が引けると思って余計吠えるそうです。出かけて留守番させる時も黙ってさりげなく行くのがいいみたいです。「いってくるよ。イイコにしていてね」なんていって頭をなでたりしていくと興奮していたずらをします。声をかけたいときは犬の方を見ないで何か動作をしながらさりげなく言うのがポイントです。そうするとイイコに寝てます。うちはこのやり方でやってます。うちの実家が正反対の最悪の育て方をしていて人間よりも上だと思っている犬なので、自分が飼うときは「情けは犬のためならず」と思っています。孤独も必要、自分は皆と一緒ではない=自分は犬=子供をなめない。犬って家族の中で順位争いしてその家族の一番下っ端と張り合うんですよね...
頑張ってください。

2004.7.30 23:39 10

らぶ(秘密)

私の実家の子犬は、ソワソワと床のニオイをかいだりし始めるとトイレに連れて行き、終わるまで見張っていました、またトイレ以外の場所でしてしまった時はおしおきでした。
アメとムチでがんばってください!

2004.7.31 00:06 12

くるる(秘密)

わんちゃんかわいくて仕方ないですよねぇ♪

私もMダックスを飼っています!
胴が長いせいかオシッコをたまぁ〜に失敗していますが
私も本に書いてあった通り叱らずパパッと片付けてしまいます。
幸い、初めて我が家に仲間入りにした日から失敗はしない子ですが
神経質なので外でもなかなかしてくれません。

寝る場所と、トイレはきちんとバラバラにされていますか?
わんちゃんは、自分の寝る場所が汚れているのを嫌う・・・
と聞きました。寝る場所・・・きちんとクッションやベットを起き
トイレと区別する必要があるそうです。

あと、我が家ではトイレの躾スプレーを使用したこともあります。
犬の嫌いな匂いがするそうで我が家の犬はスプレーした所は匂いを
嗅ぎ、プイッ!ってな感じで粗相をしなくなりましたよ!
(失敗をしなくなりました)

散歩は毎日きちんと出かけると割合、外での排尿を覚えてくれるとも
聞いた事があります。
ただ、前にTVで見たのは、お外だけでしか排尿できないように
育てると、わんちゃんが怪我をした時や、病気になった時、
大雨・台風で外に出られなそうな時でも家の中で排尿をせず
外に連れて行ってくれるのを待つわんちゃんも居るそうなので
外でも家の中でもトイレを出来る方が良いとも聞きました。

トイレの苦労をあまりした事がないので参考にならなくて本当に
申し訳ないのですが、初めは分からなくても仕方ないですよ!!
ゆっくり気長に今まで通り、上手に出来たときは、うぅ〜んと
褒めてあげましょう☆

2004.7.31 00:09 12

るうた(23歳)

ワンちゃんには問題ないのですが・・・
飼い主の子犬さんが、失敗させないよう見極めて
トイレでさせるよう促し成功させてあげてください。
すると本人も自信がついてきます。

そのためにはポイントを、くつか掴むことです。簡単ですよ。

今ワンちゃんの生活サイクルは、食べる、寝る、遊ぶの
3つですよね。起きた後や食後はオシッコがしたくなるので
トイレに連れて行って、させてやってください。
トイレで遊び初めても寝ちゃっても根気良く優しく声をかければ
オシッコが出ます。そして誉めてください。

この繰りかえしだけで1、2週間もすれば覚えます。
失敗しても決して叱らないで!失敗したから
怒られたことは理解出来ません。

小さいうちは、まず信頼関係が大事なので
(生後間もない子犬にとって、訳もわからず親兄弟と離れ
見知らぬ家、人に追いやられた生活環境なのですから)
貴方の方から理解して手助けして、できるよう
促してあげてください。



2004.7.31 00:27 11

愛犬家(秘密)

ワンちゃんには問題ないのですが・・・
飼い主の子犬さんが、失敗させないよう見極めて
トイレでさせるよう促し成功させてあげてください。
すると本人も自信がついてきます。

そのためにはポイントを、くつか掴むことです。簡単ですよ

今ワンちゃんの生活サイクルは、食べる、寝る、遊ぶの
3つですよね。起きた後や食後はオシッコがしたくなるので
トイレに連れて行って、させてやってください。
トイレで遊び初めても寝ちゃっても根気良く優しく声をかければ
オシッコが出ます。そして誉めてください。

この繰りかえしだけで1、2週間もすれば覚えます。
失敗しても決して叱らないで!失敗したから
怒られたことは理解出来ません。

小さいうちは、まず信頼関係が大事なので
(生後間もない子犬にとって、訳もわからず親兄弟と離れ
見知らぬ家、人に追いやられた生活環境なのですから)
貴方の方から理解して手助けして、できるよう
促してあげてください。



2004.7.31 00:27 8

愛犬家(秘密)

うちの子は来たその日に1発でおぼえました。

ごはんを食べた後、そわそわしませんか?
ずっと目で追っているうちにわかってきますよ。
しそうな様子になった時、トイレシーツをおしりの下に敷きます。

うんちやおしっこをシートでした後に、シートをトイレの所定の位置に持っていき、その場所で鼻をつけておしっこやうんちの自分のにおいをかがせておもいっきりほめてあげます。それをくり返してみてはいかがでしょうか?

あと、トイレの場所が嫌いな子もいると思いますよ。
我が家が引越しをした時に、トイレを2〜3度失敗したんです。
よ〜く見ていると、人目につく場所やしゃがんだ時に顔の前に壁やその他のものがあって(うちの場合はゴミ箱とトイレシーツが置いてありました)しゃがみずらかったみたいなんです。

それと、トイレのプラスチックが嫌いな子の話しも聞いた事があります。普通にトイレシーツだけを敷いてあげたらすんなりしたって子もいるみたいです。

参考までに。

2004.7.31 01:41 7

匿名(秘密)

こんにちは

3ヶ月の子犬をこの時期に外へ連れ出すのは、はっきり言って自殺行為です
この暑さを考えれば、秋までお散歩は控えたほうが懸命です
子犬にとって例え朝夕の散歩であっても、地獄の苦痛だと思います

トイレのしつけは根気です
3ヶ月でそこまでしつけるのは、初めての人には無理だと思います
正直、カーペットの1枚や2枚は捨てるくらいの覚悟はしておいたほうが懸命です
上手に出来たらほめるのは正解です
でも、失敗しても起こらないことも大切です
トイレはサークルの中に入れて、もじもじはじめたら抱っこしてサークルへ入れてあげるのもはじめのうちは必要かもしれません
あとはあまり不安にさせないことですね
部屋の環境は出来るだけ変えずに、いつもの雰囲気が子犬を落ち着かせてあげるためには必要です
根気よく続ければ、必ずトイレのしつけは出来ます
あとは、お留守番がちゃんとできる様にしつけられれば、完璧ですね
がんばってください

2004.7.31 01:53 7

とくこ(3歳)

我が家の愛犬チワワちゃんは今月で一歳になりました。
三ヶ月ぐらいの時を振り返ると、うちのチワワもそんな感じでしたヨ。
なかなか覚えてくれず…私は、おしっこの匂いのついたペットシーツにしてみたり、普通のシーツだったらおしっこの匂いがする液体が売ってるのですが、それを数滴たらして場所を覚えさせたりしました。
そそうした時は、消臭スプレーで必ず拭いて匂いを消していました。
(匂いが残っていると、またそこにするから)
完璧に覚えたのは、五・六ヶ月ぐらいの時ぐらいでしょうか…
なので、まだあせらなくても大丈夫だと思いますヨヽ(´ー`)ノ

2004.7.31 08:00 7

ももこ(秘密)

子犬が完全にトイレを覚えるのには数カ月かかりますよ。
気長にやらないとダメです。だって人間だって、
おむつ外し、「おしっこ」って教えてくれるようになるのに時間かかるでしょう??

そして、「思いきり誉める」というのは、本当に思いきりですよ。
舞台女優なみの大げささと演技力が必要です。

おしっこをする時間に共通性はありませんか? ご飯の後とか。
もしあれば、その時間になったらトイレの上に連れて行く。
そわそわ、床のにおいを嗅ぎ始めたらトイレの上に連れて行く。
そしてトイレ付近から離れないように、30分でも一緒にそこにいるのです。
で、したら女優張りに褒め倒す。
そのときに、ペットシーツを指でトントンとしながら
「トイレでおしっこできたの?偉いねー」と連呼します。
そうすれば、「トイレ」「おしっこ」という単語を覚えてくれますよ。
うちは、ペットシーツをトントンして「おしっこしな」というと
おしっこします。外出前などとても便利です。

いずれにせよ、半年くらいのつもりで気長に!!!!


2004.7.31 08:16 7

ワニ珈琲(32歳)

動物専門のサイトへ行って!

2004.7.31 08:35 7

おちよはん(秘密)


 子犬さんこんにちは。
 うちはMダックスを飼っていますが生後6ヶ月までまったく覚えませんでした。(泣)毎日おしっこを掃除しまくってました。子犬さんと同じく、おもいっきり褒めているのになんでだめなのかなあ。。。?と悩みました。

 うちの犬が覚えたきっかけはずばり、『お菓子攻撃』です。
 ペットショップや大きめのスーパーに売っているもので、なんでもいいのでしょうが(生後3ヶ月でも食べてよいかは確認してくださいね)
うちのは、犬用のぼうろをおしっこをトイレでした瞬間に『えらいね〜〜〜!!』といいながら1個あげました。そしたらあっという間にできるようになりました。
 ほぼ確立してきたら、あげるときとあげないときを作って少しずつおかしをあげる回数を減らしていきました。
 いまでもたまにあげますが。

 うちは女の子なのですが、生理の前にまた失敗することもありましたが、おわればまた失敗なくなります。

 トイレのしつけのほか、あま噛みやいたずらも1才になったころからすっかり落ち着きました。
 今がやんちゃで一番大変だと思いますが、1才くらいになればいろいろ楽になりますから、がんばってくださいね!!

2004.7.31 08:47 8

しそ(30歳)

うちも3ヶ月の子犬がいます。うちもまだまだ覚えてくれません。でも半分くらいは自分でちゃんとシートにいってやるようになりましたよ。(あとの半分はあちらこちらに(_ _。))シートのうえでやったときに褒めてなおかつご褒美にエサを一粒あげはじめたら、確立よくなりましたよ!お互い気長にがんばりましょうね!

2004.7.31 11:04 9

@ママ(秘密)

 子犬さん、はじめまして!
 我が家でも生後3か月の頃からシーズーを飼っています。やはり、最初はあちこちでおしっこされました。

 ウチでは、トイレをサークルで囲い、約1時間半ごとにトイレに連れて行って、用を足すまで外に出さないようにして、うまくできたら外に出して、すごく誉めたり遊んであげたりしました。大体、10日くらいで自分からトイレに行くようになりました。今は5才になりますが、散歩中か自宅のトイレ以外では用を足しません。最初はつきっきりで面倒ですが、時間があれば試してみてはいかがでしょう。

2004.7.31 11:28 9

lめぐ(3歳)

子犬さんこんにちは。 
その月齢の子犬ならまだまだ何度もソソウをすると思います。うちでは2匹目の犬を飼っていますがどちらもその時期にはまだおしっこもうんちも完全には覚えていなかったと思います。

いつまでこんな事が続くのと思いつつ、いやいや・・必要以上に怒っちゃいけないと何度も教えました。気が着くと半年位でおしっこは完全に覚えたと思います。 うんちは完全に覚えるのに一年近くかかりました。今では絶対に部屋ではしません。

ゲージに入れて半分をトイレシートにするといいと良く聞きますが、動物は自分の寝床を汚さない為ちゃんとトイレでするらしいですよ。可愛いからとずっと子犬を部屋に出しっぱなしにしてオシッコのサインを見逃さない様に気をつけてあげて下さいね。

それからうんちもおしっこも「自宅のトイレ」で必ずさせるのが理想だそうです。シート代がかかりそうですけど。 うちでは庭に人口芝(硬い方の)を敷います。そこでうんちを良くするので始末がとても楽です。柔らかいものをしたときは摂れるものはペーパーでとり残りはホースでさっと流せます。

あと、家族揃って出かける為長時間留守番をさせたりした時にたまにわざとへんな場所にうんちをしていることもありましたよ。やさしく話しかけて上げれば人間の気持ちがわかる良い子にきっとなりますよ。めげないで!もう少しの辛抱ですヨ。

2004.7.31 12:04 7

wannko(35歳)

私は小さい頃からずっと犬と生活してきました。たしかに初めのトイレのしつけはなかなかの根気がいりますね。私の場合、まず、ゲージを用意しその中に犬のおしっこシートを隙間なく敷いてしばらくの間いれて置きゲージの中どこでおしっこをしてもシートの上。それでおしっこした時大きめのリアクションで褒めてやります。ほんの少し犬のおやつをあげるのもいいと思います。もし、室内にはなし、間違ったところでおしっこした時はその部分にワンちゃんの鼻を持っていくようにして厳しいようですがお尻をもちろん子犬なので少し加減して叩き、しっかり叱るようにしていました。そうしているうちにいつの間にかしっかり覚えトイレでするようになりました。外もまだいろんなモノが初めてで怖いんだと思いますが、抱っこしてでもちょくちょく少しの時間外を見せたりしてるうちにこれも慣れてきて外でもおしっこするようになったりしますよ。犬によって違ったりもしますが、参考になればと…。

2004.7.31 13:40 6

バンビ(24歳)

生後半年くらいになるまでは、オシッコもウンチも回数が
多いと思います。オシッコは2時間おきくらいにするかも
しれませんね。

専業主婦をされていて家で子犬を見ていてやれる時間が
あるでしょうから、そろそろかな、と思ったらトイレを
入れたサークルやケージなどに入れ、オシッコをするまで
出さない、オシッコやウンチをしたら、すかさず褒めて
ご褒美にフードを一粒。

カーペットなどの上でオシッコをしてしまったら、完璧に
臭いを消さないと、また同じところでしてしまうので、
気をつけてください。失敗したからと言って叱るのは、
あまり効果がありません。「ダメ」って言うくらいで良い
と思います。基本は褒めてしつける事だと思います。

オシッコした後は「オシッコしてエライね〜」ウンチした
後は「ウンチしてエライね〜」などと声に出していると、
オシッコやウンチという言葉を覚えます。いずれ外でも
トイレをさせるならば、覚えさせておくと便利です。
「ウンチして〜」って言うと、結構すぐにウンチしてくれ
たりします。

うちはトイレが完璧に失敗なしになったのは、5ヶ月過ぎ
くらいだったと思います。子犬のうちは、多少は仕方ない
ところもあるので、あまり焦らない方が精神的に楽だと
思いますよ。

2004.7.31 15:09 7

そら(30歳)

室内でもトイレOKならゲイジでトイレトレーニングさせましょう。
野外のみのトイレの場合は4時間ごとに外に連れて行ってあげてください。
というか,ネットで調べるのも良いかもしれないけど,子犬を飼う前に基本的な育て方の参考書を一冊用意すればどうですか?

2004.7.31 15:10 12

はぴまま(秘密)

室内で飼われるわんちゃんでしょうか。
でしたら逆に外でさせると外でしかしなくなる可能性があります。
雨の日も雪の日も外に連れ出すのはかわいそうなので、やはりちゃんとトイレを教えた方がいいと思います。
まず、絶対マニュアルどおりにしないでいいと思います。
たぶん、「叱ってはだめ」というマニュアルがあると思いますが、時と場合によっては必要な時もあります。
トイレでした後カーペットでするんであれば、してる最中に叱ってやれば、わかる子もいますよ。
ただ一回や二回じゃなく、何度も繰り返しが必要です。

もし可能であればサークルに入れっぱなしにして(トイレシーツも入れて)トイレが出来たら出して遊んであげるという方法もあります。
その子にもよりますが、トイレのしつけは半年から一年かかる子だっています。
根気よく頑張ってくださいね!

2004.7.31 19:09 6

よおこ(32歳)

4匹のチワワを飼っています。夫婦とその子供2人です。
4匹育てましたが、覚える時期には個人差もありますね。
3ヶ月そこそこではまだまだ、1年ぐらいになれば
大人になると思っておおらかに躾けてやってください。
うちの場合、一番早い子で完璧になったのが6ヶ月くらい。
一番遅い子が3歳でようやく安心できるようになりました。
共通して言えることは、3ヶ月ぐらいの子でしたら、
まぐれだとしてもその時にすかさず褒めまくることです。
性格によりますが、声だけでなくなでたり抱きしめたり
その子が喜ぶ褒め方をするのです。(あっさりした褒め方が好きな子もいます)
それを根気よく繰り返すことによって覚えていくのです。
そのためには部屋に放した時などは、
粗相をしないように見張るのではなく、
褒めてやるために見ているという気持ちで目をはなさないようにしましょう。
それからハウス内にベットとトイレがある環境でしたら
ハウスの外にもトイレを2つ・3つと置いてみるのもよいかもしれません。
犬はベットの近くより、遠くにしたがりますので
ハウスを出してもらえたらカーペット等にしたがるものです。
ですのでカーペットではなくこっちならいいよと言うことで
ハウス外(なるべく遠く)にもトイレを作ります。
それはトイレシーツを浅いダンボールに入れただけのものでかまいません。初めはそこに乗せて教えます・偶然したら褒める・しなくて離してカーペットに粗相しようとしたらたとえ出ている途中でおしっこがこぼれようとも連れて行く・既にしてしまっても3ヶ月の子には決して叱ってはダメですよ。
まだ分からないことがありましたら質問くださいね。






2004.7.31 23:49 6

まそ(33歳)

今朝見たら沢山の方のアドバイスがあって
本当に助かりました!!
皆さんのトイレのしつけの仕方を紙に全て今書きました。
この皆さんからのポイントを読みながら
気長にがんばって躾していこうと思います。
本当にありがとうございました!!
ジネコでも犬を飼ってらっしゃる方が沢山いるんですね!
またわからない事あったら相談にのってください。
まずはトイレの躾だぁぁ〜
ありがとございました(*^^*)

2004.8.1 09:43 7

子犬(28歳)

秋になって涼しくなるまで散歩はしない方が良い、という意見がありましたが、それには反対です。

3〜4ヶ月くらいの時期って、子犬が色々な環境に慣れていく時期です。この時期にいろんな人や他の犬と、出来る範囲で触れ合えるような機会を持った方が後々の犬との生活が楽しく、楽なものになると思います。人見知り、犬見知り、外の環境に対して臆病になってしまうとつまらないし淋しいので、涼しい時間帯を選んで、是非散歩に連れ出してあげて欲しいです。抱っこして外の世界を見せてあげるだけでも、ずいぶん違うと思いますよ。

2004.8.2 09:46 7

そら(30歳)

>秋になって涼しくなるまで散歩はしない方が良い、という意見がありましたが、それには反対です。

反対するのは自由です。理想もそのとうりです

でもよく考えてみた方がいいですよ?
日中35度近く気温が上がりアスファルトは、50度を超える熱さです
夕方になっても気温は30度を下回りまりません。
地面に裸足で両手両足をつけて歩いてみてればそのつらさが分りますよ
例え抱っこでも、犬種によっては身体がもちません

子育て神話のようなマニュアル化した飼い方ではなく
状況に応じた正しい判断をすべきです
大切なのは、空さんの考え方でなく
わんちゃんの体調と、わんちゃんへの思いやりです

2004.8.16 02:16 8

とくこ(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top