HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 子供の言葉にショック

子供の言葉にショック

2013.6.6 22:20    0 30

質問者: 匿名さん(40歳)

年長の息子と1歳9ヶ月の娘がいます。

今朝、息子から(自分達を)「産まなかったら良かったのに」と言われてしまいました。

理由は私が疲れている、怒ってばかりいるからです。
私が「もうお母さん嫌だ、一人になりたい!」と言ったからです。

子供達には全く関係のないことですが、一人目も二人目も何年も不妊治療を重ねて、さらに妊娠中も切迫早産で何ヶ月も入院して、やっとやっと会えた子供達です。

それなのにこんな言葉を言わしてしまう自分が情けないやら腹立たしいやらで。

二人とも明るくて優しい子供なのに私は育児に必死過ぎて笑顔すら忘れてました。

子供達、きっとこんなお母さんで嫌だろうな、楽しくないだろうなとネガティブになってしまいました。

育児に一生懸命なのは誰しも同じだと思うのですが、皆さんどうやって明るく笑顔でいられるのですか?
子供達から愛されるお母さんになれるのですか?

私は怒ってばかり、小言ばかりで笑う余裕すら見失っています。




応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

何に怒ってるんですか?ちゃんと理由伝えてますか?怒るけど子供が好きだと言ってますか?子供にしてみたら訳もわからずひとりになりたいなんて母親に言われたらそうも言いたくなりますよ。どうしたら笑顔になれるかって生きていてくれるのが幸せだと思えば笑顔になるしイライラしません。理想や理屈ばっかり押し付けてませんか?

2013.6.7 05:49 25

まりも(30歳)

年長さんなら昼間は幼稚園ですよね?

何をそんなにイライラするのですか?

下の子がとても手のかかる子なのでしょうか?

子供は自分の思い通りにならないのが当たり前、思い通りにならない事を楽しむ位の気持ちでいた方がいいですよ。

この間、私の2歳の娘がいたずらをした時

「そんな事して、メでしょ!!」

と怒ったら、娘が

「ママ、目!これ、目!」

と言って私の目を指差して来ました。

思わず笑ってしまい、いたずらの事は忘れてしまいました。

主さんにもこう言う可愛い出来事がたくさんありませんか?

もし、子供の悪いところだけしか思い出さないようなら、主さんは心が疲れすぎです。

でもきっと、原因は子供だけじゃないと思います。

夫婦生活や義両親、近所付き合いなどで悩みがあるのではないですか?

2013.6.7 06:45 14

ももこ(33歳)

子どもにも自尊心はあるので、「一人になりたい」という言葉はお子さんはかなり傷ついたと思います。
以前病院で聞いたのですが、不妊治療をしてやっとの想いで子どもを授かっても子育てが上手くいかず、虐待する親もいると聞きました。
私は、自分が子どもならこういう言葉をかけてほしいなど、子どもの立場で接しています。
主さんは自分が言われたこと治療のこと…最終的には自分が一番なような気がします。自分がショックを受ける前に自分がしたことを一番反省して子育て頑張ってください。

2013.6.7 06:49 15

ゆき(29歳)

>子供達には全く関係のないことですが、一人目も二人目も何年も不妊治療を重ねて、さらに妊娠中も切迫早産で何ヶ月も入院して、やっとやっと会えた子供達です。



↑このお気持ちをお持ちなのはいいですが、それが悪いほうへ作用していますわね。


長年の不妊治療をして苦労して授かったからすごく立派な母親にならないといけないというプレッシャーをずっと持ち続けていたのではないかしら。


不妊治療も、切迫早産を経ての出産を経験したからといってすごく頑張って立派な母親になる必要はないですし、子どもを出産すれば皆スタートラインは同じだと思っております。



もっと育児に対する肩の力を抜いてみてはいかがでしょうか。
どのようなことで小言が多くなるのかは分かりませんが、育児でイライラするのは誰でもあることだと思いますわ。
わたくしだって「子どもから離れて一人になりたい」なんて思うこともしばしば。
でも、そういうことはたとえ自分がイライラしていても子どもには絶対に言ってはいけないことだと思いますわ。



全く育児に対してベテランでもないわたくしが言うのもおこがましいのですが、育児は良い意味で適当にするのも大切かと思っております。

2013.6.7 06:54 49

エリザベス(30歳)

私も生まれたばかりの娘の育児に奮闘中です。
不妊治療で授かりやっと会えて幸せです。
でも睡眠不足が重なり体力が落ち、今朝もつい涙が出てしまいました。
かわいい我が子にイライラした自分の情けなさ、今日も大変な1日が待っている、色々な事に涙が出そうになります。
主さんに何のアドバイスもできませんが、なかなか寝ない娘を抱きながらジネコを開き、つい目に止まったスレだったので書きこみました。
育児は本当に大変ですよね、でも私は「辛い不妊治療とつわりを乗り越えたんだもの」と自分に言い聞かせ頑張ります。
主さんもあまり落ちこまず今日も1日、適度に頑張りましょう!

2013.6.7 07:11 12

元保育士(秘密)

主さんは、育児を完璧にこなそうと頑張りすぎてるのではないですか?

完璧にこなそうと思うあまり、思い通りにいかないとイライラしたり子供にあたってしまうのではないですか?


もう少し肩の力を抜いて、手抜き出来るとこは、手抜きしたり、疲れが溜まってイライラしだしたら、1〜2時間 託児ルームなどに子供を預け1人の時間をもってリフレッシュするのも良いかもしれませんよ。

2013.6.7 07:41 6

ぐーたら(秘密)

二人子供がいますが、上の子はやんちゃなのでわりとよく叱っています(^^;;

お片付けしなさ~い!
ご飯座って食べなさい!
ってな感じです。
時にはゲンコツやお尻ペンペンもしますよ。

でも必ず叱った後はすぐに抱き締めます、ぎゅ~って。

「なんで今叱られたかわかる?ママは~君の事大好きだけど、お片付けしない~君は悪い子だなぁ。」

と抱き締めながら話します。
夜寝る前は必ず抱き締めながら「今日も沢山怒っちゃってごめんね、恐いママだったね。でも~君の事は大好きだよ!」と話します。


私はとにかく何があっても大好き!という事を頻繁に伝えています。
そのおかげか?子供は僕もママ大好き♪と毎日笑ってます。

友人達には「子供が安定してるのがわかる、愛されてるのが伝わってるんだな~って見ててよくわかるなぁ」と言われました(自分だとよくわかりませんが。)

そりゃできたら叱りたくないですよね、でも叱らなきゃいけない事沢山ありますもん(^^;;

私が意識している事は

・連続して叱りすぎない
・自分の機嫌で叱らない
・両親ダブルで叱らない
・叱った後は必ず抱きしめ、大好きな事を伝える。
・叱った後、子供がすぐ反省や行動したら笑顔で大袈裟に褒めまくる。


…ですかね(^^;;

2013.6.7 08:02 5

リナ(26歳)

まりもさん

主です。
早速のお返事ありがとうございました。

何に怒っているのか?理由は説明しているか?
それは、主に日常の躾です。
それと下の子のイヤイヤ期に対してです。(これはある程度仕方ないと思っています)

食事が遅すぎる、食べない→病気やケガをしやすくなる、大きくなれないよ。熱中症になるよ、等。

制服やカバンなど自分で片付けない→小学生になったら困らないように。
年長なんだからそれぐらいできなきゃ恥ずかしいよ、等。

大声やドタバタ→近所迷惑だから。限度をわきまえなさい、等。

人の話を無視する→相手が悲しい気持ちになるよ。同じことされたらどう思う?等。


好きだと伝えているか?
いつもではないですが度々伝えています。上の子は下の子を切迫で入院してた場面も見ているので、「痛い注射をあんなにたくさんしてまでもあなた達に会いたかった、だから神様が会わせてくれた大切な家族、あなた達は宝物なんだよ」「大切な子供だからちゃんと育って欲しい、だから叱ったり注意するんだよ」などです。

理想や理屈を押し付ける、これはそうかも知れません。理屈といっても何故怒られているのか、何故ダメなのかの説明みたいな感じですが。


元気で生きてくれているだけで幸せ、
突き詰めればそういうことになりますが日常の中では注意したり叱る場面があり、それが多いのでこちらが疲れてしまっている、という感じです。
余裕のある時は元気ならそれでOKとそんな風にも思えます。

望んで望んで産んだ子供達なのに一人になりたい、もう小言ばっかり言うのはうんざりと思ってしまう自分が、「は〜弱いな、もっと笑って吹き飛ばせる度量が欲しいな〜」と思った次第です。









2013.6.7 08:14 0

匿名(40歳)

主様の怒りやイライラや、小言がどの程度なのか、どんな言い方で言っているのか、どんな顔で言っているのか、その他の時間での子供への接し方がどうなのかによって、アドバイスが大きく変わるので、ここではアドバイスはせず、私のやり方だけ書きます。

私も年長の息子に対して、イライラや怒りによる怒り発言、結構ありますよ。小言も多いと思います。

怒ったときは、どうして怒っているのか説明します。「これやったら危ないでしょ!ママは君が怪我したら悲しいんだよ。だからやらないで」って。

イライラして、感情の爆発で子どもを怒ってしまったときは、後で謝ります。「ママ、疲れてて、イライラしておこっちゃった。ごめんね」と。子どもも「いいよ、疲れてたんだね」って分かってくれます。

家の場合は、理不尽に子どもが怒られる、という状況はあまりなく、理不尽に怒られた場合でも、私が「ごめんなさい」と謝ることで、子どもも納得しています。だから、親子間に問題はないみたいです。

でも、「僕はそれでもパパの方が好きだけどね」といつも言われています。
ママって、損な役割だなぁ、と思いますよ。

あ、そういえば、三輪さんが言っていました。「イライラするときは、ナンミョウホウレンゲーキョ、ナンミョウホーレンゲーキョウと心の中で唱えなさい」って。イライラの怒りが爆発しそうなとき、やってみたら、抑えられました。こんな私が念仏を唱えているってことが、めちゃくちゃ変で、その恥ずかしさで怒りが消えて、わらってしまいました。

2013.6.7 09:09 1

ミシン(40歳)

私もたいしたお母さんではないから、人のこと言えないけど、あえて言わせていただきますね。

では、どうぞ。
お一人で生きてください。

想像してみてください。
本当に1人で生きることを。

それから、小言はほとんど親の都合で発する言葉です。
貴方が年老いて自分の思い通りにならない身体と脳になった時、子供から貴方が言っていることそのままを言われていると想像してみてください。

「おしっこ漏らすんじゃない!」
「掃除が大変だからこぼすな!」
「はっきり言え!」

など、将来年老いて言われたら悲しくないですか?
やりたくてもうまく出来ないだけなのに。
子供も同じだと思います。

どんなことに怒っているのかわかりませんが、子供は成長したいと願う生き物ですから、きっと成長します。
危ないこと以外は目をつむり、子供のやりたい気持ちに寄り添ってみませんか?

と偉そうですが、私もまだまだ未熟者です。
ですからスレ主さんのように子供に気付かされることもあり、自分の非を認めた時は真剣に子供に謝ることにしてます。
理由を述べ、今後の対応も述べ、そしてごめんね。とわかりやすく話します。

子供は絶対許してくれるのです。
健気ですよ。

気付いたときが変わりどき。
お互い子育て頑張りましょう。

2013.6.7 09:09 38

匿名(42歳)

 
毎日の育児お疲れ様です。

私は匿名さんの気持ちわかりますよ。

うちは子供にそんな事を言われる事態にはなっていないですが、

反省する事は多々あります。

うまく気分転換できるといいんですけどね。

もう少し旦那さんに協力してもらうとか、

自分を楽にしてあげると良いと思います。

とは言ってもなかなか大変でしょうけど。

半日でもいいので、お子さんを旦那さんとかに見てもらって、

一人でお茶してくるとか、欲しかったものを買うとかしてみて下さい。

お互い頑張りましょう!

2013.6.7 09:10 9

れいこ(35歳)

不妊治療してまで授かったお子さんでしょ?
何をそんなにイライラするのですか?
なんでも自分の思うどおりになんてならないですよ。

まだ年長なのに産まなかったらよかったのに
なんて発言するなんてよほどさみしいのでは?
子どもって泣いたりわがままいったりでそりゃ大変です。
それを感情的に叱って押さえつけると次第に何も言わなくなって
親は手がかからなくなったなんて思うけど
それって子どもが我慢して感情だせなくなっているんですよ。
そうなる前に対処しなきゃ。
今に何も言わなくなりますよ。

助産師に不妊治療をして授かった人は
妊娠がゴールだと思っている人がいる。
勘違いしている人が多いのよって
イヤミたっぷりに言われたのを思い出してしまいました。
不妊治療していた時のこと思いだしたら少しは優しくできるのでは
ないですか?

2013.6.7 09:36 7

匿名(41歳)

私もPMSの時にはひどい言葉を言ってしまうことがあります。
後になって後悔し謝りますが結構子供って覚えてるんですよね。

後戻りはできないのでできるだけぎゅーってしてあげて好きって言っています。

何か言ってしまいそうな時はちょっと別の部屋に一瞬行って落ち着かせるとかどうでしょうか。小さい子供さんもいるので長い時間は無理だと思いますが少しでも違うと思いますよ。

旦那さんがいれば寝てくるって言って甘えてもいいと思います。
寝ると大抵復活します。

2013.6.7 09:42 1

あい(33歳)

売り言葉に買い言葉じゃないですか。

主さんが言ってはいけない言葉を言った。息子さんも同じレベルで言い返して来た。それだけだと思います。

主さんだって本心じゃないでしょう?息子さんも同じだと思いますよ。

きちんと説明して謝って和解しましょう。

私も毎日いーっぱい怒ってて同じです。お母さんってどこも一緒ですよ。
だけど、それを言っちゃおしまいという言葉を出さないようにだけは気をつけています。

2013.6.7 09:47 6

ころ(34歳)

痛い注射をあんなにたくさんしてまでもあなた達に会いたかった、だから神様が会わせてくれた大切な家族、あなた達は宝物なんだよ」「大切な子供だからちゃんと育って欲しい、だから叱ったり注意するんだよ」などです。

こんなこと言っても通じませんよ。
そんなことゴタゴタ言わず

笑顔で大好きよ

でいいんです。いちいち理屈っぽいし考えすぎ。
熱中症になるよとか言われても理解できないですよ。
躾とおしつけは違います。

2013.6.7 10:00 35

理屈っぽい(40歳)

私もついつい小言言い過ぎます。思わず子供を監視しているんでしょうねー。でもうちの子ももう年長。自分でいろいろ考えてるんだと思い、最近は子供を信じて見守るようにしてます。これがなかなか難しいんですけどね。ついつい言いたくなる。
誰だって完璧な育児なんか出来ません。なにが正しいってこともわからないし。その場その場で出来る限りのことをするしかないですよね。
子供だって大人とおんなじで言い過ぎることもありますよ。
日々反省しながら自分も成長するようお互い頑張りましょう。

2013.6.7 10:23 2

みー子(38歳)

私も同じような感じですよ
長男に対してです
初めての子だから手探りで。

「もう!」と怒ってばかり
次男は2歳、
最近は次男が出来なくてもやらかしても「仕方ない」と流してます
イタズラした時に怒るくらいで

ただ長男も次男も四六時中イタズラなどしてるわけじゃないので普段は笑って過ごしてます
次男が言葉を覚え始めてるので長男と一緒にお喋りを教えてます
あと次男がドジなのでドリフばりの転びをみて笑ったり

泣き顔みて「可愛いなぁ」と思ってしまうほど余裕が出てきます

ずっと怒るのはやめて
ぱっと怒ったら終わりにしてます
あとの説教や叱る役は旦那に任せてます

「いい加減にしなさい!〇〇だからだめ!わかった?はい、おわり!」と私はさっさと遊びに戻ったり布団に横になったりしてます

2013.6.7 10:37 2

メイ(秘密)

子どもにそんな言葉を言わすような環境を作ってしまったのはご自身。すごく悲しい気持ちになりました。まだ年長でお母さんにも甘えたいかわいい時期ですよ!かなり愛情不足だと感じます。

誰もが育児をしていてイライラしたり怒ったりしています。あなただけではありません。でも怒った後は抱きしめてあげたり、怒る理由を言ってあげていると思います。

うちも似たような年齢で上は男の子、下は女の子です。
上の男の子には毎日怒ってばかりで反省の毎日ですが、大好きということを言葉で言ったりハグしているので、息子も毎日お母さん大好きやありがとうの言葉を言ってくれます。

家事も育児もたまにはさぼってみたらどうですか?がんばりすぎてないですか?完璧にしようと思わないで。
子ども達には愛情をいっぱい注いであげて下さい。

あとは支援センターなどを利用するのはどうですか?共感できる意見が聞けたりするし、おしゃべりなどをして発散できると思います。

2013.6.7 12:04 4

匿名(34歳)

お子さんへの小言が多すぎというか、理屈っぽくて細かいなという印象です。きっと、聞いてる方だってイライラします。

私の母は口うるさいタイプで、やることなすこと先回りし、常に注意してまわる感じでしたが、子供としては常に窮屈に感じてました。高校卒業して間もなく一人暮らし始めたのも、母の干渉から解放されたくて。

しつけは大切ですが、危険や迷惑に繋がらないことなら大目に見て、お母さんが「全て自分の思う通りにいくわけない」と考えることから始めたらいかがですか?子供にも意志があるんだし、子供が自分からやるようになるかも知れません。やる前に叱られたら、やる気失いませんか?お母さんがじっと待ってこらえて、子供の自主性を育てることも大事ではないですか?

2013.6.7 12:22 14

よしきち(36歳)

主です。
まとめてのお礼で申し訳ありません。

皆様の一つ一つのアドバイス、何度も読み直しました。

どれもその通りだと思いました。
結局は私の性格的な力量不足なんだと思います。

今日幼稚園から帰ってきたらきちんと謝ります。
愛情不足からの発言だとしたら本当にかわいそうなことをしたと思います。
息子の心の傷が癒せれば良いのですが。

もっと大らかに見守ることができるように努力します。

相談にのって頂き本当にありがとうございました。

2013.6.7 13:42 4

匿名(40歳)

トピ主さま

自分でもおっしゃってますが、お疲れなのですね。睡眠不足だったり、なんとなく体調が悪かったり、疲れている原因をあまり自覚していないかもしれませんが、1人の時間を持ってみてはいかがでしょうか。
私もかわいい我が子にイライラが続いてしまった時に、とにかく1人になってヘアサロンに行ったり、カフェでランチしたり、昼寝をしたら落ち着いてきて考え方が切り替わることがあります。
落ち着いて考えたら、イライラの原因は私の考え方が悪かったなぁ…と反省したり。

ごはん食べるのが遅くて注意してしまう。→今日は天気がいいので公園に連れて行きたいと、親が思ってる。早く食べて〜とイライラしてた。

自分の服等を片付けない→本人にしっかりして欲しいだけじゃなくて、いつも私が代わりに片付けているのが面倒という気持ちがあった。

ドタバタ→下の家の方に何か言われましたか? 子供に「察して」は難しいと思うので、家では歩いてね(走らないで)と言うか、下の家の方に協力して貰って「響くのよ〜」と子供の前でトピ主さまに言ってもらうとかはいかがでしょうか。


トピ主さまのように子供にきちんと向き合って根気強く説明するのはいいことだと思いますが、今出来ないとまずいことだけではないような…

まずは旦那様に協力してもらうか、一時保育に預ける等でご自身の疲れを取ってみてください。

2013.6.7 14:37 2

とくめい(42歳)

疲れる時だって、イライラする時だって、1人になりたい時だって、ありますよ。
母親だって人間です。

でも、言ってはいけない言葉を言ってしまったのかもしれませんね。
でも大丈夫。
心を込めて、愛を込めて、抱きしめて下さい。
約6年、愛情たっぷり育てた息子さんに伝わらないはずはありません。

そして、“当たり前”の概念を少し変えてみてはいかがですか?
“出来て当たり前”と思っていたものを“出来た!すごい!”と。
“出来なきゃ困る”と思っていたものを“出来なくて当たり前”と。
お母さんも、お子さんも、ちょっと楽になるかもしれませんよ。

ただし、甘やかす、放任、とは違います。
間違いは正さなきゃいけないし、いけない事は叱らなきゃいけません。

子育ては、難しいですね。
でも、視点を少し変えるだけで、大変ではなくなるかもしれませんよ。

主さまと、お子さん達が出会えた奇跡を、忘れないで下さいね。

2013.6.7 16:25 2

ゆず(30歳)

締め後にすみません。

主さんだって、人間なんですもの
そんなことを言ってしまう日もありますよね…

下の子に手がかかり、てんやわんやしているときに、上の子が食器ガシャーン!!わざとじゃないのはわかるのに
余裕がなく…叱りつける。こんな場面の毎日です。

なんでも完璧になんていかないです。
苦戦しながら子育てしています私も…

夜、沢山抱きしめて
チュッチュしてあげてください。
応援しています!

2013.6.7 17:23 4

匿名(39歳)

エリザベスさんて誰なんですの?
私くし、とっても気になりますわ。

※横でスミマセン。
演じてるんでしょうが、毎回あのような文章だと、またか?と思います。

2013.6.7 17:50 4

誰?(38歳)

親子でも言ってはならない言葉ってあります。

「一人になりたい」ってことは、お子さんの言う通り「あんたなんか産まなきゃよかった」と同義語です。

この世で一番愛して欲しい信じてる人間から、「一人になりたい(あんたがいなきゃいいのに)」と言われたら?

取り返しのつかない言葉ってあります。
でも言ってしまったものは仕方ない。
これからは叱ったとしても、二度とそんなこと言わないようにするしかないです。

お子さんからの信用を取り戻すよう頑張って下さい。


私はもっと大きくなり中学生の頃、母に「おまえ要らない!」と言われたことあります。
反抗期とはいえ傷ついたし、親が大嫌いになりました。
今でもあの頃の気持ちは鮮明に覚えてますよ。

2013.6.7 18:15 8

レモン寿司(秘密)

>誰? さん

現在のエリザベスさんは何代目かなんだそうです。

ジネコ名物でしょうか。

ワタクシは、楽しんでおりますわ。

これからもコメントお願いしますわね、エリザベス○世さん

2013.6.7 20:01 11

誰さんへ(30歳)

主さんの小言、どのお母さんも言うことですよね。

ダラダラと食べたり、幼稚園の準備や帰ってきてからの片付けや着替えに時間がかかったり。
注意したくなりますよね。

年長の息子も同じです。笑っちゃうくらい毎日同じ事言われてます。
ただ私はそんなもんだって思ってます。後先考えられたら子どもじゃないし、後先わかる大人だから先回りして教えたくなるのが親なんです。子どもに大人になれってのは無理なので親は待つしかないですね。


私のルールは単純です。
10回言いたい所を9回飲み込んで1回言葉にします。その際時間を意識させます。そして、たまに失敗させます。(ダラダラしてたらしたかった事が何かできない、間に合わない事を体験させる。慌ててやったら忘れ物をした等)

笑顔は意識して向けます。目があったらニコッ。どうやったら笑顔になれるかなんて考えない考えない。まずは笑顔をつくれば気持ちはあとからついてきます。
話しを聞く。親が聞きたい事を聞くのではなく、子どもが話しだした事を聞く。意見はしない。


そして大事な事。『子どもに愛される母になるには…。』
もうなってますよ。

子どもはどんな母であろうと無償の愛を持って接してくれます。親はそれにどう答えられるかです。


2013.6.8 03:10 3

すず(37歳)

主さん、すごい。がんばってるんですね!イヤイヤ期、本当に大変ですものね。しかも年長さんと2人。
私も不妊治療で子どもを授かり、今、2歳の娘がいます。正直、治療はしんどかった。私も産後、とても不安定になりました。自分で信じられないぐらい、今もイライラすることが多くて、心療内科にも通っています。
でも、とにかく子どもには「生まれてきてよかったんだ」と感じてほしい。
本気で怒っていいのは自分と他人を傷つける可能性があるときだけ、と自分にいいきかせています。道路に飛び出すとか…。ちょっとぐらいご飯食べなくても大丈夫。お腹すけば食べますよ! あと、うちでは「だいすき、ぎゅっぎゅっ」という絵本読んで、よく親子でぎゅっぎゅっと抱っこしあっています。
「1人になりたい」=「生まれなければ良かった」。同じ意味で、残酷すぎる言葉です。子どもも大人も、存在を否定されたら生きていけません。

2013.6.8 07:53 1

ぷよ(40歳)

主です。

お返事を追加でたくさん頂きましてありがとうございました。

息子には昨日ちゃんと謝りました。
快く「いいよ〜」って言ってくれました。その後は凄く甘えてきてご飯もあ〜んしてと…。苦笑

生意気なこと言っててもまだまだ甘えたい年頃なんだと改めて思いました。

ここ数日もの凄くイライラすると思ったらやはり生理でした。
このイライラを子供にぶつけたら子供は「⁇」ですよね。

生理前のイライラを抑えるのも難しいものがありますが薬を飲むなりなんとか対処法を考えたいと思います。

改めてありがとうございました。



2013.6.8 10:36 4

匿名(40歳)

〆後にすみません。結構厳しいレスがついてますね。

私は匿名さんの気持ちわかるなぁ。

>皆さんどうやって明るく笑顔でいられるのですか?

私も知りたいです!明るく笑顔で。理想はそうですが、なかなか難しい・・・。私もあまりに疲れて、「もうママやめてもいいかなぁ」って言ったことあります。それも3回ぐらい(汗)私は匿名さんは思わず「一人になりたい!」そんな言葉がでてしまうぐらい頑張ってるんだなって思いました。毎日毎日こういった言葉を発し続けるとそれは言葉の暴力・虐待になるかもですが、たまに母だって人間だから心の辛さを言葉にしちゃうときありますよね?聖人君子でもないんだから。皆さんそんなにおおらかに毎日楽しく子育てできてるの?ってびっくりしちゃいました。私のまわりは結構ぶっちゃけてて、毎日怒ってばっかりだよーとか普通に話してるので。

子育てって楽しいばかりでもないし、子供は思い通りにならないなんて百も承知だけど、やっぱりイライラしますよね。うちも上の子には怒ってばかり。「ママ怒ってばかりだから嫌い。」とか言われてしまいます。そのときはどうしてママが怒るのか説明してでも最後に「ママは○○のこといっぱい愛してるからね。○○がいけないことをしてお友達に嫌いって言われたら悲しいから、だから怒るんだよ。」とか、楽しいむときは一緒にとことん遊んであげるとか、抱っこなどのスキンシップをしたりetc...ママはあなたを心から愛しているってことを普段から伝えています。それが正解かは私もわかりませんが・・・怒ってばかりできらいなんていう時もあるけど、普段、ママ!ママ!ママが大好きだよって甘えた君してくれます。

私も子供に言われてグサッときたり(ママなんていらないって言われたことあります)、自分の子育てがいけないと悩んだりしつつですが、案外子供もいっておきながらケロッとしていたり。時間がたって「ママいらないの?」って聞いたら「えっ!?いるよ。」って真顔で答えられたり(笑)ママになったのだってまだ数年。試行錯誤しながら子供と一緒に育っていけばいいのではないでしょうか?

2013.6.8 11:49 2

わかるなぁ(37歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top