HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > ワーキングマザー

ワーキングマザー

2013.6.17 13:45    0 9

質問者: まぁさん(32歳)

1歳半の男の子の育児中の専業主婦です。

出産を機に職場を退職し、専業主婦となって子育てしています。
家事と育児しかやることがないのに、毎日とてもとても忙しいです。

子供が昼寝中にゆっくり読書ができるくらいです。

働きながら子育てするお母さん、本当に尊敬します。
私にはできそうもありません。

いつかは、いつかは、働きに出たいですが、今の状況が続くと無理かな…

働きながら子育てしている方、体力は持ちますか?
子供が熱を出したりしたとき、仕事は休めますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

>>今の状況が続くと無理かな…


続きませんよ。
なぜなら子どもはずっと1歳半ではないから。
そのうち手がかからなくなり、あなたも自分の時間を取り戻します。
当然ですが。

2013.6.17 14:18 25

ゆたん(34歳)

産休育休をとって、子供が8か月の時に保育園に入れ、
それからずっとフルタイム勤務してます。

親も近くにいないので完全に旦那と二人での育児ですが、
旦那が家事を積極的に手伝ってくれたり、子供が病気になった時も
休める方が休んで看病ということが出来る環境だったので、
続けてこれたように思います。

心身共に大変なことも多々ありましたが、私の場合、家にいることが
逆にストレスで、大変でも外に出ることで得られる解放感の方が
大切だと今でも思っています。

2013.6.17 14:30 9

blue bird(27歳)

言ってる意味がよく分からないんですが…

働いてる人は保育園に預けてます。

親がいない間の子育てを保育士がしている、ただそれだけです。

>子供が熱を出したりしたとき、仕事は休めますか?
そんなの会社によりけりでしょう。

2013.6.17 16:23 15

まこと(34歳)

専業主婦の方のほうがすごいと思います。
私の場合、子供と毎日ずっと一緒にいたらイライラしそうです。。
娘が生後二ヶ月から復職しましたが、病気の時は大変でした。まわりの助けがなければ仕事は続けていないですね。
でも仕事中は自分の時間なのでいい気分転換になってます。

体力は持ちますよ。子供を迎えに行くと疲れていても元気が出ます。ものすごく疲れていたら家事はそっちのけで子供と一緒に寝ちゃいます(笑)家ではかなりグータラです。

2013.6.17 16:28 13

米(33歳)

私も育児と家事の専業主婦です。

友達はそれに耐えかね、仕事復帰し、こどもは保育園へ。友達は言っていました。保育園は楽だと。思ったとり大変じゃない。むしろ、平日は保育園に任せている分、土日はこどもを可愛がってあげようという気持ちが強くなったと。

人それぞれだと思います。私も仕事を考えていますが、核家族なのでそうなったら大変だと考えています。送迎の問題もうちは出てきますし…

2013.6.17 17:18 9

匿名(35歳)

産前から職場の評価も高く、産休育休後に復帰され、日頃から一生懸命仕事されてる方は、子供が体調悪く休みを取っても職場の理解はある場合が多いのでうまくやってる方は多いです。
ただ、育休明け権利だけを主張し休みがちな方や、社風として時短勤務などに理解のない会社にお勤めの方は苦労が多いかもしれません。

厳しいようですが、いつかは働きに出たいと言っても年を重ね仕事から離れている期間が長いと薬剤師など特別な資格を持っていない方の再就職は難しいのが現実です。
ワーキングマザーの中には今は大変だけど、先々を考えて体力的にもキツいけど、周りに理解を貰うのに困難でも頑張ってる方が多いと思います。
主さんはこの質問をして何をしたいのでしょう…。

2013.6.18 03:31 7

とくめい(34歳)

年長と1歳2ヶ月がいます。先月より育休明けでフルタイムに復帰しました。

子どもが熱などの際は、職場が理解あるので休めます(^_^)
でも子ども抱えての仕事は、やはり楽ではないですね。私の場合、ありがたいことに親の協力が得られますので、ところどころ手伝ってもらいながらなんとかやっています。

でも私の場合、夫の収入だけでは貯蓄をなかなかすることができず(私のやりくり下手のため)自分の収入を貯蓄にまわしていますので、将来の学費など考えると辞められません(ノД`)やはり私が復職すると、貯蓄できる額が大幅に増えますので…

それに、仕事のあいだは「○○のママ」ではない1人の人間に戻りますので、私には仕事を続けることが必要かと思っています。

2013.6.18 05:32 1

みらい(34歳)

6歳と12歳の娘がいます。

産後2ヶ月で復帰しました。

ですが長女の時は、1日おきの出勤でしばらくの間一緒につれていってました。

結婚前から務めているので18年になります。

経理とその他事務関係の仕事をしています。
小さな会社ですが、子供の病気とか保育園・学校の行事などで早退したりするのは自分の仕事の都合さえつけば了解してもらえます。
子供の病気で何日も休んだりするとさすがに心苦しいですが。
うちは実家も義理の実家も頼りにできないので、そのへんは理解してくれているようです。

なので職場の環境によるんでしょうね。

体力的にはきついですが、やるしかないのでやってます。
子供に早く寝るよー。と声をかけながら、実は私の方が疲れて眠くなってます。
平日は最低限の家事だけこなして、早く横になるようにしています。
主人は時間が不規則なので、家事は一切しませんが、共働きということで手抜きは大目にみてくれます。

子供はすぐに大きくなります。
どんどん自分で出来るようになるし、病気だって幼児のころに比べ、小学生になればずっと数は減っていきます。
長女の同級生のお母さんは、小学生になってから働きだした方も結構多いですよ。

2013.6.18 10:38 1

めがね(42歳)

私は子供が5歳になってやっと仕事に出る余裕ができました。
少し幼いところのある子なのでそれでも心配で心配でたまりませんでしたが
流石にだいぶしっかりしてたようで全然大丈夫でした。

17時に終わって残業なし、1分後には会社をでます、と面接で宣言してそれでも採用してくれた会社で働いてます。

経済的に問題なく子供とずっと一緒でも行き詰まらないなら小さい頃はそばにいてあげたほうがいいのではないかとおもいます。嫌でも子供は成長して離れて行ってしまうし、余裕ができてきたと思ってから職探しをしたらいいのでは?

2013.6.18 10:54 1

ななみん(秘密)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top