HOME > 質問広場 > くらし > 母子家庭で育った夫

母子家庭で育った夫

2013.6.19 13:29    0 12

質問者: ちゃこさん(32歳)

初めて投稿します。夫は母子家庭で父親の記憶はあまりなく、母もすぐ手をあげるような人で親戚とも疎遠で育ったそうです。なので尚更暖かい家庭に対して憧れを持っており、入籍や出産の際には本当に喜んでくれて、現在3ヶ月になる娘を可愛がってくれています。しかし少し常識とずれている部分があり、結婚の際にはこちらの両親への挨拶を何故しなければいけないのか、娘のお宮参りなどでも自分だけ軽装で行くと言ってきかなかったり、なにかと意見が合いません。出産直後も上司や友人と朝方まで飲みに出歩く事もあり、それに関しては夫も気分転換が必要かと思い大目に見ていますが、新生児を持つ父親としての自覚が少し足りないように思います。改善してほしい点を話したりすると、「自分は母子家庭で父親を知らないから父として夫として君達にどう接したらいいか分からない。これでも必死なんだ。優しい両親に育てられた君には分からないだろう」と落ち込んでしまいます。また、子供がぐずりだすと五月蝿いと感じるようで、どうしたらいいか分からず困惑してしまうので、安心して夫に預ける事が出来ません。子供は喋れない分泣くのが普通だから心配ないと教えてもあまり分かってくれていないようです。先日とうとう「僕がいないほうが君達は幸せなんじゃないか。離婚したほうがいいのか。僕がいるとみんな不幸になってしまう。幸せにできなくてごめん」と言い出しました。どうやら夫として父親としてやっていく自信を無くしかけているようです。こちらも幼少時に母子家庭で育ったり虐待を受けていたからといって、それを免罪符にされると何も言えなくなってしまいます。私としては、分からない事や悩みがあればお互い話し合って解決し、育児や今後の生活に関しても少し肩の力を抜いて前向きに考えてほしいのですがどうしたらいいのでしょうか。宜しくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

母子家庭で育ったからって、そんなに関係ありますか?

赤ちゃんがいるから、飲みの誘いを受けるか断るかは、立場や性格的な問題だと思います。

赤ちゃんが泣いていてうるさいと思うパパって結構いると思いますよ。上手くあやして泣き止ませるパパの方が少数派でしょう。

お宮参りについても、初めてだから知らなかったってだけの事ですよ。

何でもいちいち、母子家庭だったからできないって、結び付けられたら嫌だと思いますよ。過去は変えられないし、親は選べなかったんだから。

ちなみに私の夫も、母子家庭でしたが、いい父であり夫ですよ。不器用な所はありますけど、母子家庭だったからと考えた事はありません。100パーセントの男なんていないと思うだけです。

2013.6.19 14:55 24

メープル(35歳)

私は父子家庭で育ちました。
働きづめの父に気を使う部分も多く、かなり衝突もありました。
父子家庭だからとか、母子家庭だからとか愛情がどーのこーのとかはっきり言って子供には関係ないでしょ。誰でも子供が出来ればどんな年齢の人だってパパ一年生、ママ一年生だし、夫婦だって両親いる家庭で育ったからうまくいく訳でもないし。それをたてに逃げないで欲しいです。

2013.6.19 15:18 23

ごめんなさい(28歳)

確かにご主人は大変な思いをしてきたと思いますが、
だからといって何でも許せる・・ってことにはならないと思います。投げやりのような態度も困りものですね・・。

「あなたは大変な思いをしてきたのだと思う。
だからこそ、今の家族で幸せになってほしいと思うし
子供にも幸せになってほしい。
そのためには大変だと思うけど、お互い努力が必要だと思うよ。」って言ってみては?

2013.6.19 15:47 16

なっこ(35歳)

>結婚の際にはこちらの両親への挨拶を何故しなければいけないのか

>娘のお宮参りなどでも自分だけ軽装で行くと言ってきかなかったり

>出産直後も上司や友人と朝方まで飲みに出歩く事

主さんが書かれてる事ってどれも愛情深い家庭で育った云々関係ない話ばっかりですよね。

何でも母子家庭だの愛情が薄い家庭で育っただのと結び付けて考えるの止めたらどうですか?

単にご主人の性格の問題だと思いますけど?

常識に関して言えば、親の愛情云々以前に親から教えられていなければ知らない事はあるでしょう。
でも、本当はこうなんだよ。と教えられれば普通は「そうなんだ」と自分の中で学習します。

恥をかきながら、人に聞きながら、周りの人達を見ながら、大人になるにつれ常識って身につく物だと思います。

でも、ご主人は単に頑固で世間知らずの甘ったれなんですよ。

そして、間違ってるよと言われたら自分の家庭環境のせいにして逃げてる。

そんなの何も関係ないですって。

>僕がいないほうが君達は幸せなんじゃないか。離婚したほうがいいのか。僕がいるとみんな不幸になってしまう。幸せにできなくてごめん

主さんどんな憐みの目でご主人の事見てるんだろう?と思いました。

そんな言い訳許してたら、今後一切甘えたままのご主人ですよ。

>私としては、分からない事や悩みがあればお互い話し合って解決し、育児や今後の生活に関しても少し肩の力を抜いて前向きに考えてほしい

これそのまま伝えたらいいじゃないですか。

いちいち過去の話と結び付けて被害妄想するのは勝手だけど、誰もそんな事望んでないし。

位言ってもいいと思います。

2013.6.19 17:12 25

匿名(42歳)

「母子家庭」は関係ない。「虐待を受けていた」の方が問題なのではないですか?

それを免罪符にされるのは確かに如何なものかと思いますが、ご主人も相当苦しんでいると思います。

虐待を受けていたせいで、「親に愛される」「親が子を愛する」ということが実体験として分からないので、気持ちがついていかないのだと思います。

カウンセリングとか勧められたらどうでしょうか。

2013.6.19 17:14 18

虐待の連鎖(35歳)

お二人とも母子家庭という言葉に縛られすぎているように感じました。

母子家庭育ちじゃなくてもジネコでよくみる相談事ですよ。お宮参りへの意識の違いや飲み会優先、こどものぐずりにうまく対応できないなど。

夫婦なんて考え方も違うしその都度話し合って時には喧嘩して乗り越えていくんだと思います。何でも母子家庭育ちだからを言い訳にするのはよくないですよね。

他と違うの虐待されていたということです。そこは主さんが近くで見てあげて、お子さんや主さんにとってまずいなと感じたら早めに精神科のカウンセリングに連れていってあげてほしいです。

2013.6.19 17:56 8

まな(38歳)

母子家庭は関係ないですね。 常識知らずで甘ったれた性格なんですよ。 あの~、夫婦だけで男のやる気とか常識的な事って直りにくいです。 どこで学ぶかって? 社会言い換えれば仕事・職場です。 主さんも社会の慣例とか常識的な事って、社会に出て世俗的な環境で、知らず知らず身に付けませんでしたか? 多分、30にもなってそれだったら、ほぼ治りにくいです。 今は憐れみで見れるかも知れませんが、いつか呆れてしまうようになるかもです。

2013.6.19 17:58 6

ねこ(33歳)

率直な意見ですが、
母子家庭云々関係ないです。

憧れていた温かい家庭。
しかし現実みて意外と面倒くさいと思ったのでは?

そもそも結婚に向いていないだけですよ。

母子家庭で育った友人数人いますが、結婚し家族仲良く暮らしています。

2013.6.19 18:39 7

お店やさん(30歳)

夫が母子家庭育ちです。
知らない事戸惑う事ズレてる事いっぱいあります。
その度に私が言います。時々キレます。本気で夫に説教します。
知らないわからないで育児が済むかと。
知らないなら調べろわからないなら聞けって言ってます。
私だって手探りです。夫婦して一生懸命頑張って、我が家なりの育児してます。
夫は自他共に認める超イクメンになりましたよ。
母子家庭かどうか関係ないです。
肌で知らなきゃ調べて自分でも子供と向き合えばいいんです。
ご主人だけが悲劇の主人公じゃないです。同じ境遇でも出来ます。
そうはっきり言わなきゃ変わらなさそう…

2013.6.19 20:17 4

かのん(31歳)

ご意見ありがとうございます。参考になりました。私も母子家庭を理由にするのはおかしな事だと思います。夫の両親に怒りは覚えますが、だからと言って可哀想だとは思っていません。過去に苦労したからこそ幸せになって欲しいと伝えた上で、ゆっくり話し合ってみたいと思います。私だけでは手に負えないようであればアドバイスいただいたようにカウンセリングも視野に入れたいと思います。娘の為にもお互い成長していきます。ありがとうございました。

2013.6.19 22:07 1

ちゃこ(32歳)

他の方もおっしゃっている通り、母子家庭云々は関係なくご主人の性格の問題ですよね。

私も母子家庭で育ちました。父の顔も知りません。
暴力はもちろんありましたし、男を作って帰ってこなくなる、私の横で性行為をするような母でした。まともな母親象すらわかりません。

母子家庭と言われると強く出られない、とありますが、それは主さんに全く関係ありませんよね。
主さんが受け止めてストレスを溜めるのはおかしいですよ。
「それは今関係ない、母子家庭云々は何の免罪符にもならない、あなたはもう父親だ、いつまでも過去に囚われて被害者ぶるな、私がいる、幸せな家庭を作っていけばいい」とガツンと言わなければわかりません。
私も旦那に言われました。被害者意識が強いんです。被害者なのかもしれませんが、それをいつまでも引きずってパートナーに当たり散らし、殻に閉じこもるのはおかしいですよね。幸せになる為に結婚したのに。

ご主人の場合いじけてすぐ「離婚」と言い出すかもしれませんが、根気よく付き合ってあげてください。「母子家庭育ち」に逃げるなと言ってやってください。

2013.6.20 08:19 10

まずい棒(秘密)

私も母子家庭で育ちました。父親のいない家庭で知らないこともあると思いますが、母子家庭だから常識が欠如していると思われたくないですね。実際、両親揃って一般的な家庭で育った主人ですが、私の母に結婚の挨拶する際に(初対面)ジーンズで行こうとしていました。同僚にスーツに決まってんだろと叱られ、スーツで来ましたが笑
主様が母子家庭育ちということを意識しすぎではないでしょうか?
他のかたも仰ってますが、虐待経歴が深く関係ありそうですね。幼少期に一般的な愛情を受けないと、大人になって支障がでます。旦那様は努力なさっているようですし、もう少し様子をみてはどうでしょう?必要があればカウンセリングなどもいいかもしれませんね。

2013.6.30 13:20 1

ダイヤ(28歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top