HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 薬による肝臓の数値上昇

薬による肝臓の数値上昇

2013.7.23 15:51    3 6

質問者: 杏さん(35歳)

3年ほど不妊治療をしています。
最初の2年ほどは人工授精、後の1年はKLCへ転院して体外・顕微授精です。

妹が出産後に橋本病であることが発覚したため、念のため私も甲状腺ホルモンの血液検査と首の超音波検査をしました。
幸い甲状腺に異常は無かったものの、血液検査の結果でASTとALTという肝臓の値が基準値の倍ほどに跳ね上がっていたのでギョッとしました。
今まで会社の健康診断などでもASTとALTが基準値越えになったことはありません。(と言っても会社で健康診断を受けていたのは3年前までの話で、今は転職して個人事務所で働いているのでここ最近健康診断はしてないですが・・・)

医師からは、
「肝臓の値はASTとALT以外は平常値だし不妊治療中と言うことでお薬の服用期間が長いから、それと関係がある可能性はあります。」
「1回の検査結果だけで断言はできないので、今通っている婦人科で聞いてみてください。頻繁に血液検査をしているような婦人科なら、肝臓の数値の推移もチェックしてるはずなので。」
と言われました。

しかし、今までKLCでもらった血液検査結果に肝臓の数値の記載がありませんし、医師から肝臓について一度も触れられたことはありません。

KLCに通っている方、そうでない他院の方でも結構ですので、薬の服用によって肝臓の状態が悪くなった方は、不妊治療は中断してお休みされましたか?
医師に何と言われましたか?
薬の服用が無くても順調に卵胞が育ってくれれば採卵ができるのでしょうか?
また、基準値の倍程度で、ウイルス性でなく薬を飲むのをやめれば下がる程度のものなら特に問題視しないで、今までと同じ治療を続けるのでしょうか。
何か経験がある方がいらっしゃいましたら教えてください。

次にKLCに言ったら医師に聞こうとは思っていますが、まだ日にちがあるので気になって質問しました。

因みに母親が降圧剤と血液をサラサラにする薬をここ数年飲み続けていたら、ある時から尿が茶色くなり、検査をしたら肝臓の数値が数百まで上がったことがありました。
それを医師に言ったら「原因不明」と言われたそうなのですが、念のため薬を飲むのを休みましょうということで服用を控えたら肝臓の数値が下がりました。
それなのになお「原因不明」と言い張って薬が原因の可能性も認めませんでした。
KLCでもそういう対応をされてしまわないか心配です。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

気休めにしかならないコメントで申し訳ないですが…

旦那が検診で突然その2つが高くなり再検査になりました。(肝臓などの検査は1年おきにされ、今までは全くの正常値)

親族に肝疾患で50代で亡くなった方がいたので、遺伝も気にして近くの内科で肝臓系のを一式再検査しましたが、高かった気配すら見られないくらい正常値でした。

薬の服用もないし、体調も普通、とくに飲み過ぎてた期間でもなかったのにこんなに違うこともあります。(先生からも原因不明と)

KLCに行くまでに時間があれば、近所の内科さんで一度検査してもらうといいかもしれません。
2度高ければいつも高い可能性があると思うので…

2013.7.23 20:19 14

ピート(33歳)

私は高プロラクチン血症と診断され、テルロンを処方されていますが、最初の処方の時に「肝機能に影響するので、半年に一回肝機能の検査をするように」という注意書きをいただきました。
つい先ほど、職場の人間ドックでしたので、肝機能について注意してみてください、と問診に書いてきました。

主様、通われてる病院で、服薬による影響はないか確認されてはいかがでしょうか。

2013.7.24 11:50 9

まらかす(36歳)

ちょうど1年前に不妊治療による薬の服用で薬物性肝炎になりました。
どの薬かは特定できなかったですが他に薬を服用してなかったので、今までの服用で弱ったのかなと思っています。(その時の服用はクロミッド、HMG、デュファストン)
その時は人工受精をしている時で、低温期でも体温が高めでおかしいなという感じでした。
注射を射つと熱がや目眩が出ることがあり、原因がわからず内科にかかると肝臓の数値が凄く高くなっていました。
全ての薬の服用を止めたら数値は基準値になりましたよ。
私の場合は凄く高くなりすぎたので、治療は数値が完全に下がるのをみて3ヶ月後から治療再開しました。
今は、不妊治療の病院で肝数値の検査はこまめにやっています。

今は、薬は少なくして不純物の少ない注射に変えてます。

数値が高くなったことを伝え肝数値検査もやられると不安が無くなると思いますよ。

2013.7.25 10:23 4

きぬ(33歳)

服用中の薬で副作用は出てないですか?

私は偏頭痛持ちなんですが、当時処方されたクリアミンAというエルゴタミン製剤で倦怠感・冷や汗・息切れ・四肢の痛みなど酷い副作用が出て、肝臓の数値も上がり、B型肝炎の偽陽性まで出てしまいました(再検で陰性)。
その薬はやめてイミグランというトリプタン製剤に変えてからは強い副作用もなく、肝臓の数値も元に戻り、今に至ります。

今妊娠16週に入るところなんですが、エルゴタミン製剤は子宮収縮剤でもあり、もし繋留流産や何らかの理由で人工死産する事になっても、私はこの製剤を使うのは要注意になっています。

杏さんはホルモン剤で肝臓の数値が悪くなったのでしょうか?だとしたら、私なら、副作用がなければそのまま治療中は薬を飲み続けます。治療が一通り終わったら、インターバルをおいて少し肝臓を休ませるかな。

2013.7.25 11:24 5

MaguroUmai(42歳)

こんにちは。
私は、人工受精後のステップアップで、採卵のための術前検査で採血しました。その結果、肝機能値が3桁になっていました。その月の採卵は中止、飲んでる薬(クロミッドやホルモン薬)もすべて中止し、すぐ内科を受診して下さいと言われました。肝エコーを行い、一ヶ月後に採血をし、数値が正常値にちかくなったので、採卵を行いました。

治療をすると、内服の量が多いので、肝臓に負担がかかるみたいです。また、ストレスやアルコールも影響するようです。

内科受診してみるのもよいかと思います。

2013.7.26 23:55 3

みよ(28歳)

皆様、有り難うございます。
色々とお聞きすることができて参考になりました。

つい先日KLCで診察がありましたので、甲状腺の血液検査の結果を持って相談しました。

念のため、また血液検査をすることになりました。
KLCでのいつもの採血が1本増えました。
ただいま結果待ちです。
(KLCでは肝臓の値まで調べられないということで、採血したものを外部に出すそうです)

甲状腺ホルモンの検査で採血した時は、丁度カウフマン療法でプラノバールを服用している期間で、先日KLCに行った時は服用期間が終わって5日ほど経っていたので、それで肝臓の値が下がっていればこのまま続け、上がっているようであれば不妊治療は一旦中断して専門医にかかるよう言われました。

数値が下がって、無事治療が受けられることを祈るのみです。

2013.7.29 11:14 3

杏(35歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top