HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > この名前、キラキラ?ドキ...

この名前、キラキラ?ドキュンですか?

2013.7.31 17:30    1 66

質問者: キャラメルプリンさん(32歳)

美友という名前をみて、なんと読まれますか?

名字の感じとのバランスと画数から、二文字の名前、どちらもこの画数が最適なのですが、ミユ、ミユウではなく、私はミユキという名前をつけるのが昔からの夢でした。

主人も名前の画数とバランスを気に入ってくれこれでいこうといってくれましたが、ミユちゃんという子が仲良しの同僚のお子さんでいます。

漢字は違います。とても良いお子さんで、同僚に名前を相談したさいも同じような名前、嬉しいといってくれているそうです。奥さまも。

ただ、私はミユキという名乗りで名付けれればと思っています。

キラキラになるのでしょうか。

他の漢字だと名字が変わっており同じ漢字が入ったり、バランスが変です(雪田美雪のような並びで、もっと名字とは思えない組み合わせです。
子どもには由来はしっかり話をし、よく熟考したと言える自信はありますが、キラキラ?ドキュンだなぁと即決されるのかどうかをお伺いします。

名字が読みにくい当て字なのではなく、すんなりそのまま読めるけど、大抵の人がへぇそんな名字があるんだ!と思うような名字です。


応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

トピ主さんは「美友」という名前を見てみゆきって読むってことですよね?
ならいいんじゃないですか。

少なくとも私は「友」をゆきって読むことは知らなかったけど。

「みゆきって読むんです」と言われても、「は?読めないじゃん。また無理やりつけてんなー。センスもへったくれもない。」って思うかな。

2013.7.31 19:10 71

ももんじや(33歳)

みゆうですね。

美友でみゆき・・・絶対だれも読めないと思います。お子さんが、名前を間違われ続ける人生でも良いなら、良いと思います。

キラキラでDQNでもないけど、読み間違われる名前は可哀相だな~って思います。

みゆきと読める漢字なんて沢山あるのに、なんでこれ?って感じです。画数気にする前に、まともな名付けしなよって思いますね。

2013.7.31 19:10 70

ろばさん(32歳)

ミユキだと誰が読めるんでしょう…

2013.7.31 19:14 94

目が痒い(秘密)

他にも似たようなスレがありましたが、『○○という読みの名前にすると決まってるいる状態で何故この漢字が出て来るの?』という感じです。
正直理解に苦しみます。

バランスや画数も大事だけど、一番大事な部分がすっぽり抜けてますよ。
私なら絶対に付けません。

2013.7.31 19:18 68

DQNでしょ…(28歳)

美友と書いてみゆきと読むという事でしょうか?
はっきり言って読めません。

2013.7.31 19:18 36

匿名(32歳)

友でユキ?ふ~ん。という印象です。

2013.7.31 19:21 7

りさ(3歳)

補足です。

普通に読める美雪、深雪、美幸などがあるのは重々承知ですが、私がつけたいお思ってきたミユキには雪や深に思い入れがあるのではなく、ミユキという読み、音、それに関するあるエピソードからです。

美しい、という漢字を使うことも私が美しい容姿ではないことから、多少おこがましさを感じますが、心のきれいな女性、友人や周囲に恵まれる女性になってほしいという願いとして使用したいと思うようになりました。

3文字にするという選択肢は画数から凶にあたるので避けたいです。
画数にこだわるのは実家、義理の実家ともの共通のことで、それだけは孫のために頼むと言われています。ドキュンとかキラキラに関しては寛容で、想いが整然と話せるなら、と一任してくれています。

なにが知りたいかというと、変わった読みだなという感想、読めないな、という程度の感想を越えて、バカみたい!とか、かわいそうな名前をつけられたわね、と、くすくす笑ってしまうというものかどうかです。


だらだらと追記してすみません。

2013.7.31 19:27 1

キャラメルプリン(32歳)

ご意見ありがとうございます。

追記は返信なしの時にしたものです。

ありがとうございました。

2013.7.31 19:34 2

キャラメルプリン(32歳)

ミユウとしか読めません。
ミユもぶった切りですね。
キラキラとかDQNとは違うと思います。
でもお子さんが一生訂正して生きて行く事が決定している名前なのになぜ付けるのか、不思議で仕方ないです。
もっとマトモに読める漢字を付けてあげられませんか???

2013.7.31 19:36 23

アロハ(35歳)

読めませんもん。

読めない漢字の名前は、みんなドキュンだと思っちゃいます。

ひらがなじゃだめなのですか?

2013.7.31 19:37 29

ドキュンです(36歳)

私もみゆきとは読めません。
みゆうか、みゆかなと。読み間違えやす い名前や書き間違えやすい名前はお子さんかわいそうですよ~。ちなみに私は知恵と書いてちえと普通に読むのですが、結構な割合で智恵と漢字で書かれたり、ともえと呼ばれたり。未だにあります。内心腹立つ時もありますよ~!こんな簡単な名前でさえ間違えるって!って思います(;^_^A

2013.7.31 19:50 8

匿名(30歳)

きれいな名前だと思います。

間違われ続ける名前なんて名字でも普通の名前でも山ほどあるので、訂正してる人は沢山いると思いますよ。

学生のとき、河本さん、こうもとなのにかわもとと毎回言われて毎回キレながら訂正してました。

幸子さん、これはもう一か八かみたいに呼ばれてましたし、訂正もしていませんでした。

また、訂正を苦に感じるかどうかもも、性格や由来によるかと思いますよ。

結子と書いてゆうこという幼なじみがいます。
ゆいこゆいこと何千回と間違われてきましたが、なぜ結子とかいてゆうこという名前にしたかを親御さんから聞いて自分の名前に誇りを持っているのできちんと訂正し、怒ったことはありません。

読めないよ~とからかわれても平然としてました。

世界でたった一つの思いがこもった名前だと理解させる自信、親子の繋がりさえ築ければ、ふざけてつけた名前以外は他人がごちゃごちゃ言うのは失礼だと思いますよ。

2013.7.31 20:06 12

チョコ(36歳)

美友季←みゆき

なら、すらっと読めました

2013.7.31 20:06 12

おこしやすー(秘密)

確かに「友」をユキと呼ぶのは初めて知りましたから、ほとんどの方は読めないでしょうね。

でも漢字のバランスも良いと思いますし、ミユキという呼び名もステキだと思いました。

今の時代、小学校のクラスの名簿をみても半数がフリガナがないと読めない名前ですから、「美友ちゃん」は特に奇抜で目立つお名前じゃないと思いますよ。

漢字も説明しやすい字なので
「美しいに友だちの友でミユキと言います」って自己紹介もしやすいし良いのではないでしょうか。



2013.7.31 21:02 4

いねむりパンダ(36歳)

かわいそうな名前とは思わないけど、漢字はぶった切りDQN。
まあ、思い入れ強いみたいなのでそのまま付けたら?
子供の名前をちゃんと呼んでもらえないこと覚悟の上でね。
名前、ずっと間違われ続けると本当にイライラするよ。
将来、子供に恨まれるかもね。

2013.7.31 21:17 4

山姥(40歳)

キラキラネームやドキュンネームとはまた違うと思いますが、
字は普通だけど読めないし、変です。

へぇそんな名字があるんだ・・・と思われる苗字に
読めない名前ではお子さんがかわいそうです。

2013.7.31 21:17 13

花子(33歳)

そのうち「友」を「ゆき」と読ませるのが当たり前になるかもしれませんので、思い入れが強いなら、つけてみてもいいかもですね。


まだまだ特殊とはいえ、

月と書いて「るな」ひいては、「る」と読ませる時代になりましたから…。


嫌みではありませんよ。
ただ人名の読みなんて、もう何でもありになりつつあるから、これからもどうなるかわかりません、なら思い入れのある好きな名で、という意味です。

2013.7.31 21:22 3

時代(36歳)

>バカみたい!とか、かわいそうな名前をつけられたわね、と、くすくす笑ってしまうというものかどうかです

読めない名前を付けられてかわいそうだとは思いますし、口には出しませんが、「友をゆきってどう考えたらそう読めるの?無理やり感がありすぎ(笑)」と思ってしまいますね。

2013.7.31 21:46 23

匿名(秘密)

補足されてますけど、
理由付けとかどうでも良いです。

娘さんが一生名前を読み間違えられることを望んでいる親なんですね。
なぜ、わざわざ苦労させるのか理解出来ません。

2013.7.31 21:48 35

ももんじや(33歳)

漢字、字面、共にステキだと感じました。

ドキュンだわ、キラキラだわ、とは思いません。
どんな漢字?と聞いて答えられたときに、イメージしずらいのは確かですが、そこまで深く追及することでもありませんし、キ、は漢字としてはないのね~くらいでしょうか。

普段の生活でミユキちゃんと呼ぶことがあっても、漢字まで頭に出てこないし、普通にあるお名前ですし。

どう読めば~などと批判されている方のお子さんがバリバリに読める名前なのかはわかりませんが、奏でるという漢字をカナタと読ませる名前なら読めないのにね~とここまで言わないのになぁ、でも私の回りには当然のように読ませてる人が2人もいます。

アイというお子さんも愛依と名付けてもアイイじゃんとは批判しないのになんかイジワルです。

分けてふりがなをふる時には友がユキになっちゃいますが、普段の生活では美友の上にまんべんなくふればいいし、私的にはかわいい名前だと思いました。

何か由来があるのですから自信を持ってください!

2013.7.31 21:52 6

チョワイングラスの心(30歳)

いい漢字がない!と思っていても、
自分では思いもよらなかったところに、いい画数の漢字があったりします。
もう少し、ミユキと読める漢字がないか調べてみられてはいかがでしょうか?(たまひよの名付けとか便利ですよ)

結局は流派によっても解釈が全く違いますし、いろいろ調べてみたらここの流派では大吉だった、なんてこともあるかもしれません。

美友という名前に関しては、正直に答えますと
「無理やりだな~。他にも漢字はたくさんあっただろうに・・・。」
と不思議に思います。

2013.7.31 21:57 8

匿名(34歳)

普段の行動やお付き合いの程度、常識的なふるまいをされる方だとわかっていれば、美友というこの名前に限って言えば何か思い入れがあるのねで終わります。

逆に読めても夜露四苦的なもののほうが??となりますね。

私の概念ではティアラとかアルファとかルフィとかに当て字をしているのは絶句しますが、ごくごく普通の漢字を少しアレンジしている程度ならなんとも思いません。

主さん程度のアレンジなら昔の人の名前でも見たことあります。

昔から読めないな~という名前ははありました。

昔の人は今の人ほど人を叩くことはなかったから普通にその名前で生きてきていますが、今はそれですまないひどいのが出てくるから叩かれますね。

礼子って書いてペコちゃんとか、トンチ系も役所がOK出しているくらいだし、主さん程度のアレンジ、いいと思います。

ちなみに、私は名前の全体のバランスはちゃんととってほしいし、とるべきだと思います。

そういうのを名前を考えるときに考慮に入れるのって大事ですよ。

私の主人の名前はかくかくしていて四角が多くて漢字を見て勝手に気難しいとか真面目とか思われます。
しかも、名字の画数が少ないのに名前も少ないので書いていて間抜けです。しかも占いとかでは最悪の名前で、しかも付けた義理の父は由来らしきものを全くこめていません。

主人は自分の名前が嫌いだそうです。
そんな無責任よりは全然良いと思います。

2013.7.31 23:16 3

ゴマ(31歳)

多少読むのに苦労するけれど、許容範囲だと思います。
今はやりのキラキラDQN系とは正反対だし、難読と言うほどではないと思います。

2013.7.31 23:19 4

おばちゃん(40歳)

美友で「みゆき」
バカみたいとも可哀想とも思いませんが、「なんでみゆきって名前なのに読めない字を無理矢理当てたんだろう???」っていう最大の疑問が残るだけです。

他人にいちいち名前の由来なんて説いて歩く訳ではないので由来がちゃんとしてるかという事はさておき、パっと見で読めないというのは「なんでこの字で無理にこう読ませるの?なんで美幸じゃいけないの?」と、けしていい方向ではない印象がつきまとうかと思います。

幸子で「さちこ」「ゆきこ」どっち?っていうレベルの疑問じゃなく、読めない漢字で無理矢理読まそうとしてる事に違和感を覚えてしまうという事です。
良くも悪くも印象に残る名前、疑問や違和感を覚える名前だと思います。

親の思いが確固としてあるのならいいじゃないか、という意見もありますし、私の意見が絶対だとも思いませんが、私だったらいくら思い入れがあっても「美友 みゆき」とは名付けません。
例えて言えば、とても素敵な意味で思い入れも由来も素敵だったとしても「もこみち」と名付ける勇気がないという感じですかねー

2013.7.31 23:42 52

つらら(37歳)

どう熟考されたか分かりませんが、
キラキラでもドキュンとかでなく、
そもそもその漢字に「き」の音が入ってないですよね。
その不思議すぎる発想に皆さん「???」となってるんですよ。


名字が変わってるなら尚更、
名前まで説明しないと読んでもらえないなんて可哀想。

2013.7.31 23:44 24

匿名(32歳)

他人がゴチャゴチャ言うのは失礼との意見もありますが、主さんは他人の意見が知りたいのでしょ。だから皆さん、率直な感想を投稿しているわけです。

主さんはミユキという響き自体に思い入れがあるとのこと。雪や深には、これと言った意味を見出だせないのですよね?

しかし、美友という漢字もまた、ミユキという響きを優先して当てはめたものなのでしょう?確かに美にも友にも良い意味があるとは思いますが、まずミユキという響きありきなのですから、どんな漢字を持ってきても似たようなものかな~と思います。

美友と書いてミユキと読ませることは、いわゆるキラキラやDQNとは違うと思いますが、とにかく絶対に読めませんよね。絶対に読めない名前という時点で、DQNと同じくらい残念な印象を持ってしまいます。

私だったら、子ども自身が一生訂正し続けなければならないことは勿論、子どもの名前を呼ぶことになる人たちにも面倒くさい思いをさせることが申し訳ないです。

2013.7.31 23:58 23

ケロリ(36歳)

読めるかと言われれば、みゆきとは読めないです。
ごめんなさい。

ゆきを侑か倖にするのはどうですか?

美侑
美倖

だめかしら?

読みずらいには変わらないけど、ゆきとは読みますよ。
知り合いも名前に侑が付き、ゆきと読む名前です。

ただ、何て読むのか確認されるのは同じかも…ですね。

良い名前が見つかるといいですね。


2013.8.1 00:06 3

みんみん(40歳)

知人に幸太郎君がいます。何て読むと思いますか?
ユキタロウ君です。
読めない名前をつけるなよ~と叩きますか?

読めません読めませんとアホみたいに皆さん投稿してますが、読めない名前なんてたっくさんありますよ。

ユキタロウなんて正直、間違えて下さいと言ってるのと同じだと思いました。が、こういうのは叩かれにくいんですよね。

それって幸子さんとか裕子さんとかが叩きにくいのと同じ昔からある意味がよさげな雰囲気だからでしょうか。

あげく美友でミユもぶったぎりとか言っちゃう人って頭固すぎて意見聞く耳も持ちたくない感じです。

音読みと訓読みがある時点で少なくとも二通りは読み方があるんだし、IKKOさんの本名は一幸さんです。

読めてもよくわからないこじつけの由来があるより、多少読めなくてもわかりやすい由来とか気持ちが入ってる方が名前らしいなぁと思いました。

あと、こういうトピックスには必ずドキュンやキラキラネームつける親はセンスがないとか切り捨てるスレッドがありますが、私は必ずしもそうとはいえないと思うドキュン寄りの名前も何人か知っています。

私はアパレル関係で仕事をしているのですが、ファッションやインテリアのセンスがよく、仕事もできて社交的なご夫婦のお子さんが読めない漢字の名乗りですが、すんなりマッチした良い名前だと受け止めました。
読みと漢字の妙というか、組み合わせのセンスによってはドキュンになり得ない場合もあると実感したことがあります。

読めない読めないと騒ぐだけの人の意見は聞かなくてもいいと思います。

2013.8.1 00:09 4

5分前(31歳)

みゆう みゆ としか読めません。追記も拝見しましたが、やっぱり「みゆき」と読ませるのは無理がありますよ。
何だか読み方なんて「なんでもあり」な感じになりますね。
他の方がおっしゃる通り、結子さん、幸子さん、智恵さん、裕子さんなど読み間違えが多い名前ですが、美友を「みゆき」と読ませるのとは次元が違うような気がします。

2013.8.1 00:23 27

パロマ(37歳)

美幸ちゃんでは駄目なのでしょうか?

ユキという感じ…他だと侑とか恭とか志がありますけど、読めないかもしれませんね…
美侑だと美しく(人を)助けるという意味がわからないものになってしまうかな…

2013.8.1 00:43 3

にみり(30歳)

我が子への愛を込めてつける名前なら、他人がどう言おうと気にする必要ないのでは。
いつか子供さんが話してわかる頃になったら、そこまでしてもつけたかったあなたの思いを伝えるつもりなんですよね?
喜ばれるんじゃないかな。
読めないこと前提だから
、いつもフリガナうったらいいんじゃないですか。
私は珍しい苗字だから、いつも必ずフリガナうちます。それだけで、読んでもらえない問題は回避できてます。
他人がどう思うかより、キラキラか悩むより、ずっと大事な判断基準を優先したらいいと思います。

2013.8.1 01:06 2

じょに(秘密)

いつも不思議なんですが、
『読めない名前を付けられると子どもが可哀相』
という意見が多いので驚いています。

わたしは当て字ではありませんが、名字名前ともに一度で正確に呼ばれることはほとんどないです。
でも腹を立てたこともなければ、バカにされたこともないですし、高齢の方にも受けはいいです。就職に困ったこともありません。むしろ同じ名前の人がいないことは、両親がそれだけ一生懸命考えてつけてくれた名前だと思うのでとても誇りに思ってます!

わたしもドキュン、キラキラは好みませんが、それと同じぐらいありきたりなひねりのない名前は好きではないんですよね。ですので結局好みですよね。

わたしは美友さんは、とても可愛らしくて綺麗な名前だと思いますo(^-^)o

2013.8.1 01:09 6

とむ(29歳)

私が子供の名付けで一番重視したのは読みやすさ、呼びやすさでした。

私の名前は、10人中9人が読み間違える名前です。
うちの両親も画数を調べて最適なものにしたと言ってました。
確かに自分で調べてもそうだったので悪い気はしません。
でも、画数は大吉でも そうそう大吉な人生を歩んできた訳ではないので、だったらみんなにすんなり読んでもらえる名前が良かったなというのが本音です。

回答されてる方で、お友達が読みにくい名前だけど 特に気にしていなかったとありましたが、毎度訂正することに面倒さを感じることはあったと思います。

子供は一生その名前で生きていかなくてはならないので、親の思い入れも大事ではありますが、子供って変なことで気にしたりするので、少しでも子供の負担になると予想されることは回避した方が良いと思います。

画数や親の思い入れよりも、子供が将来名乗っていきやすい素敵な名前にしてあげてほしいです。

2013.8.1 01:12 14

ららぱ(35歳)

そういう名前の人わりといますから、へ〜そう読むんだ〜その漢字に思い入れがあって付けられたんだろうな〜としか私は思いません。

孝之と書いてタカシと読む人、栄吉と書いてヒデなんとかと読む人等、会社にいます。

苗字だと苦労しますけど、下の名前なら大して問題ないんじゃないかな?
人生、圧倒的に「○○さん」と苗字で呼ばれることのほうが多いですから。

2013.8.1 02:26 3

千里(33歳)

どうやったら友をゆきと読めるんですか?

いくら思い入れがあろうが、名前を背負って生きるのは子供本人です。
名乗るたびに友と書いてゆきですと説明して、聞いた側はこの子の親は漢字の読みも知らないのかと心の中でバカにすると思います。バカにされる笑われるのは親ですが、その影響を受けるのは子供です。

知人が友美子と書いてゆみこですが、これならまだありだと思います。
どう考えたって友でゆきはなしです。自分でも読めないのがわかってるなら子供のために止めてあげられませんか?

今はそういう当て字とかも増えましたけど、はっきり言って親のエゴですよ。名前は子供のためのものなのに、何でわざわざ苦労させるのか私には理解できません。
幸子をさちこかゆきこかで間違うレベルを越えてます。

美友でみゆ、みゆう
別の字でみゆき
ひらがなでみゆき
美の文字を残してみゆきという名付けをあきらめる

そんなに自分の考え全部を名前にむりやり詰め込まないでもいいじゃないですか。いちばん子供に望むものを名前にして、子供がこの名前で良かったと思うようにしてあげてください。

2013.8.1 03:13 14

匿名(秘密)

キラキラでもドキュンでもありませんが、小学校で漢字を習ったり辞書の引き方を教わったら戸惑うのではないでしょうか?

沢山の返信の中で、『読めない名前を付けられると子どもが可哀相という意見が多いので驚いています』と投稿された方がいますね。
正しいとは思いますが、高齢の方にも受けが良いのはご本人がおっしゃるように『当て字ではない』からでは?

私自身はまだ子供はいませんが、いつか産まれた子に付けたい名前はいくつかあります。

一発で読めるもの、調べて知った読み方のものもありますが、辞書にない読みは絶対に付けないと決めています。

主さん、私が知らないだけで『友→ゆき』という読みがあるのでしょうか?

2013.8.1 06:38 3

カシスパイン(31歳)

かわいい名前だと思います。

太郎だって花子だって、意志が伝えられない我が子の意見を聞いてないなら、全ての名前が親のエゴでしょ。

どれだけ読みやすいとか、わかりやすいとか言ったって、そういう意味付けすら親のエゴ。

主さんは友をユキと読みます、読めますなんて言ってないのに。

美友でミユキと読ませてます。ですよね。

友をユキ?読み方知らないの?なんて極端な考え方はしません。

読ませてるんだな、とさらっと思う程度です。

いちいち、友をユキ??読めないの?とか真面目な人が多いですね。

私は自分が美友でミユキと名付けられても良いと思います。

2013.8.1 07:55 5

シマジロ(32歳)

読めない=DQNネーム。って意見有りますけど、そこまで思いませんね。 仕事の関係で名刺が4000枚以上ありますが、確認しないと解らない名前沢山ありますもん。 名前だけなら兎も角、苗字が難解なのも結構あります。 基本的に当て字の名前をジネコに相談しても始まらないですよ。 何故にワザワザ赤の他人に訊かなくてはならないか理解に苦しみますね。 おかしいかどうかって、一般的な常識理解力があれば解る筈ですもん。

2013.8.1 08:19 2

段(28歳)

幸太郎という名前を例に挙げている方が見えますが、幸はもともと“ゆき”と読むことは一般的に知られています。なぜ敢えて“ゆき”と読ませたのかなとは思っても、『それは“ゆき”とは読めない!』とは言われませんよね。美友という名前とは全く違うと思います。

人生は苗字で呼ばれることの方が多いのだから名前くらい…という意見もありますが、スレ主さんは苗字も読みにくい当て字なのですよ。苗字も名前もって、さすがにお子さんは面倒な思いしそうです。

2013.8.1 08:21 46

ん?(33歳)

私は無理やり読ませる名前です。
100人いたら100の人が間違える名前、例えばですが「裕子」と書いて「ゆかり」というような感じです。
今までの人生で正しく読んでもらったことは一度もありません。
親を恨んでいます。
名前は親からの最初のプレゼント、と言いますが私にとっては嫌がらせとしか思えないレベルです。
だって、名前や漢字は星の数ほどあるのに、なぜわざわざ読めない字を使うのか。
親はいろいろ意味を込めたのかもしれませんが、子どもにとっては関係無いことです。
「なんでこんな名前にしたの」と親に訴えたことも一度や二度ではありません。
この漢字を使うなら、平仮名にしてほしかった。そう思います。
名前を名乗って漢字を説明すると、相手は必ず一瞬固まります。聞き直すこともたくさんあります。

最近無理やり読ませる名前を名付ける親が多いですが、はっきり言って子どもへの愛情が薄いのかとさえ思います。
苦労させるからです。
とむさんのような、変わった読みの自分の名前を気に入っている人もいますが、私は
嫌でたまりません。
これを読んでいるすべての人に気づいてほしいです。
読める漢字をきちんと付けるべきだと。

2013.8.1 08:27 57

恨みしか無い(20歳)

>幸子や幸太郎など、読み間違えられるのは沢山ある。
いやいや・・・
それとは違いますよ。
『幸』は「ゆき」「こう」などの読み方が世間一般的に知られていて
辞書などでもちゃんとあります。
ただ「友」は名前で「ゆ」と読ませるのが多くても「ゆき」はほどんといませんよね。
だから読む側は「???」となるんですよ。
私の同級生でいいましたよ。
「文子」で「あやこ」と「ふみこ」が。
主さんが付けたがっている名前は
キラキラやドキュンじゃないけど
由来をこと細かく知らない他人にとっては
「えっ??これでゆき??」と思う人が絶対います。
それと、名字も変わっているんですよね。
私は働いていた頃、取引先から名刺を沢山頂くことが多かったのですが
読めない名字・名前すぐ忘れます・・・
実は、私も変わった名字でした。
なので両親は「名前は少し間違われても
(幸子で「ゆきこ」か「さちこ」みたいな)
読みやすい名前にしよう」と決めていたそうです。
多分、『幸子』で「はなこ」みたいなのは付けなかったと思います。
結婚して全国でも10位に入る名字になった時
どれだけ楽になったか。
小さい頃は良いんですよ。
ただ、お子さんが大人になって社会人になった時
苦労することが多くなることも
考えた方がいいかと思います。

2013.8.1 08:33 20

いやいや・・・(35歳)

「一般的に読めなくても、人名(名乗り)読みにある漢字」と、「そもそもそんな読み方はないのに無理やり読ませている漢字」は全く違うと思います。

「孝之」さんを挙げられている方がいましたが、「之」は人名で「し」と読みます。

「友」は「とも」「ゆう」「すけ」、「ゆ」くらいしか読めないのではないでしょうか。
他の方も書かれていた、「美侑」が素敵だと思いました。

2013.8.1 08:59 8

匿名(39歳)

5分前さん。

幸太郎(ゆきたろう)一幸(かずゆき)と、今回の美友(みゆき)を、同列に考えちゃうところがイタイですね。

熱く語ってますが、ずれてますね~。

2013.8.1 09:06 56

けろんぱ(32歳)

主さんの追記レスを見て思ったことです。

漢字3文字はダメで、漢字に対しての思いれより、みゆきという響きに思いれがあるんですよね?

であれば、主さんも書いてたように美幸、深雪、美雪、とかはダメなんですか?
これならみゆきと読めますし、キラキラネームではないですが読み間違いされそうです。

2013.8.1 09:15 13

さぁ(26歳)

逆に考えてみてはどうでしょうか?

「うちの子の名前は『明美』と書いて『ひろみ』なの。
『ひろみ』という読みに思い入れがあってね~。」と言われた時
主さんがどう感じられるか、だと思います。

「え?なんで『明美』で『ひろみ』なの?そういう読みはないのに?」
と思われるのでしたら、主さんの名付けもあり得ないです。
逆に「親の思い入れがあるから、漢字と読みがちぐはぐだけど
こういう名前もあるんだな」とおかしく思わなければ、周りの人が
いくらおかしいと言っても主さんには伝わらないと思います。

個人的には画数や読みにこだわるあまり、斜め方向のお花畑に行ってる
ように感じます。

育児教室で講師をやっていますが、きちんとしたご家庭はやはり
常識的な範疇での名付けが多く、突拍子もないキラキラネームや
漢字にありえない当て字をするご家庭はないように思えます。
逆に無理矢理な当て字(主さんの名付けのような感じ)や、キラキラネームを
つけられている親御さんは、ちょっと変わってる方が多いです。
保護者の方とお話すると、キラキラネームのお子さんだと親御さんの
常識が見えるようで積極的に親しくなりたいとは思えない、との話も聞きます。

結局、自分の我を通すなら人から何と言われようと難読名をつけるだろうし
総合的な意味で子供の将来を考えるなら一般的な読みにしたほうが良いと思います。
何を優先するか、ですよね。

2013.8.1 09:29 8

ブルー(35歳)

ふつうに「みゆう」ちゃんじゃダメですか?

「美友」と書いて「タロウ」と読ませます、と同じくらい、強引です。

いや、別に「タロウ」と読ませて悪いわけじゃないんだけどね・・・なんで普通に「太郎」にしなかったんだ?・・・って、みんな思うでしょうね。

2013.8.1 09:37 19

りんか(40歳)

幸太郎でゆきたろうと読む、と書いている5分前さん、幸はゆきと読みますよ。

このトピは友の字がそもそもゆきとは読めない、という話なので別問題です。

2013.8.1 09:53 53

雨の中(33歳)

いろんな意見がありますね。
私も勉強になりました。

私個人の意見では、小さいうちは親がママ友などに「みゆきって言うの、よろしくね」などお友達作りの時に自己紹介しますよね。
それから子供同士で勝手にあだ名などをつけてあそぶようになるとおもいます。 みーちゃん・みゆちゃん・みゆきちゃん的に・・・

その流れで幼稚園や学校にあがり、漢字で友がユキとは読めないことを知る。 子どもが恨むかどうかは周りの反応にもよるんじゃないかなぁ~と思います。

自分の子が「今日漢字で友を習ったけど・・・みゆきちゃんは友って書いてユキなんだ。ユキって読み仮名にはなかったよ。なんでみゆきってよむの?」と聞かれたら、みなさんどうしますか?


また主さんはお子さんが聞いてきたらどうされますか?
思いや字画・姓名判断も大切かとは思いますが、きちんとお子さんに説明ができるのであれば美友ミユキでもいいのではないでしょうか。


社会に出れば苗字で呼ばれますし、漢字はあまり出てきませんよね(職種にもよるとは思いますが)。
名刺を出してもその場だけでフルネームを言い、その後は苗字で呼ばれるし・・・私は珍しい苗字の方は印象深く覚えていますよ。顔は忘れても苗字は「こんな名前の人いたな~」なんて懐かしく振り返ったりもします。

まずはご夫婦でもう一度話し合ってみてください。
どれが正解でどれが間違いなんてないですしね。




2013.8.1 11:01 0

モリス(1歳)

キラキラはしてません。
ドキュンとも思いません。
でも「美友」の上に「ミユキ」ってふりがながあったら、「キはどこに消えた?」「書き忘れ?」と思ってしまいそう。

2013.8.1 11:24 19

たまごドーナツ(39歳)

ドキュンでもキラキラでもないと思います。

美友とかいて、ミユキと読ませます。

こうかいて、こう読みます、そうですか。

これで会話は終わります。

別にバカな親、漢字を知らないの?とかまで思いません。

そ読める名前をつけるのが、常識的な人だとしても、人の名前を聞いてそこまで思う腹黒さは嫌だなと思ってしまいました。

2013.8.1 11:52 5

オッケー(40歳)

私の名前は正しい名前で呼ばれた事はありません。

学生時代はいちいち訂正していました。
今では面倒なので間違えて呼ばれても訂正すらしません。

ドキュンネームではなく、ありきたりの名前ですが漢字の読み方が一般的な読ませ方ではない名前です。
教養のある方や身近にその読みを使っている人がいれば、読める名前だと思います。

自分の名前をちゃんと呼ばれない子供の気持ちを考えた事はありますか?

2013.8.1 12:02 9

訂正するのも面倒(44歳)


賛否両論あると思います。

私は深い意味とか興味ないので「へー」くらいにしか思いません。

読めないから苦労している子もいれば、そうでない子もいますし、誰もが読める名前だから気に入る子もいれば、そうでない子もいるでしょうね

私の妹の名前は絶対に読み間違えることがない名前ですが本人は嫌で嫌で仕方ないみたいです。

こういう子もいますよ。

2013.8.1 12:19 4

匿名(33歳)

孝之ですが、ひらがなの“し”はこちらの“之”からきていますので、タカユキでなくタカシと読ませる事は問題ないと思います。タカユキと間違えられる事はあっても、読めないとは思いません。

ここで相談するくらいですから、主様自身が美友をみゆきと普通は読まないと分かってらっしゃるのではないですか?
美幸、美雪、深雪でしたら相談の必要ありませんよね。ミユキの響きは凄く素敵です。娘ならいずれ嫁に行き苗字が変わる事も多いですよ。



2013.8.1 12:53 4

匿名(31歳)

横すぎてごめんなさい。
>ブルー様
「明美」と書いて「ひろみ」、読めますよ。
「明」の名乗りに「ひろ」があります。
息子の同級生に「○明」で「○○ひろ」という子がいて、「ひろって読めるの?」と何かのついでのときに調べてみたことがあるんです。
ちなみに、「明美」で「はるみ」や「てるみ」、「としみ」でもOK(?)です。
まあ…一生訂正しないといけないでしょうが。

ごめんなさい。気になったので。

2013.8.1 13:58 4

匿名(39歳)

画数は、フルネームでみた場合でしょうか?女の子なら結婚後苗字変わることが多いですし、大凶でなければ、そんなに気にしなくても良いのでは?

前からつけたかった「みゆき」を優先で漢字を他のを検討してみるのが良いのではないでしょうか。

2013.8.1 14:13 5

りぼん(37歳)

悩んでる時点でナシでしょ。
後先考えずにDQNネームつけた親にならなくて済んで良かったじゃないですか。子供のために早く再考を。

2013.8.1 14:29 10

いやいや(秘密)

周りの意見なんて気にしないで付けたらどうですか?
ここで聞いても賛否両論ばかりで答えは出ないと思います。
ただ、ただね主さん。
これだけは言っておきます。
お子さんが将来「こんな名前付けて」と恨まれる覚悟も必要かなと思います。
お子さんが大きくなってどう思うのか誰にもわかりませんから。
ちなみに
私の世代は【美奈子】が多いです。
親友にも何人かいて
【「美奈子」多いから嫌だ】と聞いたことがあります。
漢字も一緒な人が多いです。
ただ改名までしたいかと言われれば
そこまで嫌じゃないみたいで。
同じ名前が多いから嫌といった感じで
読まれ方について苦労したことがないので
「読めない名前よりはいいかな」だそうです。
だけど、難読名前で「家庭裁判所に行って改名したいぐらい」と言う方がいらっしゃいました。
難読名前全ての方がそういうわけではありませんが
同じ【苦労】でも意味が違うような気がします。

2013.8.1 15:13 8

ママレモン(42歳)

30代のママ友さんの名前が、キラキラネームではありませんが、神主さんが付けてくれた名前だそうで、「その漢字でそういう風に読むの?」という名前です。

私は凝った名前だな、としか思いません。
江戸時代など、昭和以前も、〇〇左衛門とか以外に、凝った漢字の名前多いですよ。
私だったら、思い入れがあって子供に説明できるのなら、他人は気にせずその名前を付けますけどね。

2013.8.1 18:11 1

ぱっぱ(38歳)

えっ全然良い名前と呼び名。キラキラと思いませんし、むしろ厳しい意見がつくのが不思議。

読めないのは良い事ですよ。話題がそこから広がります。幼稚園の先生もすぐ名前と顔覚えてくれると思います。
幼稚園のお友達は漢字なんて読めませんし。
小学生になるとユキって読めないよね?なんて言われたら、エピソードを話すと女の子達だと素敵だねとなると思います。

良い名前だと思いますけどね。

2013.8.1 18:30 8

匿名(秘密)

こんばんは。

私の知人に、主さんのお考えのお名前に非常に似ている意味合いの名付けをしたご夫婦がいます。

漢字にその音がない、という点と、名前じたいの美しい響きが似ています。

確かに聞いたとき、読めないと思いました。が、とても良い名前だと思いましたし、何よりそのご夫婦がとても良い方なので、変だとかなぜ?とかそんな詮索自体をしませんでした。

わざわざ人に尋ねるとイタズラにあおる人や叩く人が必ずいますので、公の場で聞かずにふつうに名付けられたらよかったかと思います。

聞かされる周囲の反応も主さんたちご夫婦の人となりで全く受け入れ方が違いますよ。

例えば、前例のない、非常識とされていたことを、ある人気のあるカリスマ芸能人がすると容認され流行り出したり、あの人らしいと評価されたり、何か意味があるんだわと理解しようとされたり、その人となりで変わるものだと思います。


主さんが普段から人様に迷惑をかけても平気で非常識だと思われている人格なら、周囲は必ずドキュンだキラキラだ言うと思います。

が、世間の人がそこまで他人の名前に過敏に反応する人ばかりでもないですよ。

こちらの掲示板に書き込んでまで批判するような人のほうが少数だと思います。

主さんご夫婦がごく普通の方なら、大抵は、そうなんだ、なんか意味があるんだわ、と好意的に流せる話だと思いますよ。

2013.8.1 19:52 4

アルプププ(秘密)

確かにジネコにはストレス発散とも思える批判的、攻撃的なレスがついたりしますが。
今回に限っては、掲示板だからこそ言える正直な意見をみなさん述べているだけだと思いますよ。主さんがそれを知りたかったように。

・・・意地悪な気持ちで反対しているのではないと思います。

レスしている人全員が絶対にそう!とはもちろん言えませんが、少なくとも私はそうです。

主さん、その辺りはどうぞ誤解しないでみんなの意見を参考になさってくださいね。

2013.8.1 21:33 10

匿名(34歳)

いろいろな意見がでていますが
スレ主さんご自身が人の名前を覚える時
どう思うか考えてみてはどうでしょうか。
例えばテレビに出ている芸能人や政治家でもいいです。
私はですけど、人の名前を覚えるのが苦手です。
子供が通っている幼稚園の名簿(漢字)をもらったとき
「読めない・・・」と思ってしまいました。
間違って覚えてしまうとその子を呼ぶ時
その子にも悪いし、その親にも悪いなと考えてしまって・・・
恨みしかないさんが例えとして
>「裕子」と書いて「ゆかり」
をレスしています。
スレ主さんは裕子で「ゆかり」と読めることできますか?
ここで出ている「幸子」。
これもゆきこでもさちこでもない「ゆかり」だったら?
日本はそれも受理されるんですよ。
「花子」で「メアリー」と読ませても受理されるんです。
ここで批判している方々より
どんな読み方でも受理してしまう現状に問題があると私は思います。
スレ主さんが付けたいと思っている「美友」
みゆでもない、みゆうでもない、
なんて読むんだろう?と私は思ってしまいます。
(あくまでも私はです)
私も素敵な名前だと思いますし
「みゆ」までは読めるので、「き」を付けても
難しい読み方ではありませんが。

あと余談ですが
関ジャニ∞の横山裕くん。
本名は読みにくいらしく、事務所から「覚えられにくい」と芸名を裕(ゆう)としたそうです。
杉浦太陽さんもそうです。
活動当初は本名読みの「たかやす」だったそうですが
やはり、覚えられにくいということで
芸名読みを「たいよう」と変えたそうですよ。
芸能人は読み方を変えたり、
本名読みに読める漢字をあてたりするひと多いですね。
まあ、芸能人と私達一般人は違いますが。

2013.8.2 08:20 14

夏はスイカ(33歳)

そんなに名字とのバランス気にするならひらがなでみゆきにすればいいのに。どんな名字にもひらがなはなじみます。

2013.8.2 11:46 6

匿名(秘密)

>読めないのは良い事ですよ。話題がそこから広がります。

良い事!?良い事なの?話題が広がるから、読めない名前は良いの?



>幼稚園のお友達は漢字なんて読めませんし

幼稚園のお友達が読めるか読めないかの問題?



>小学生になると、エピソードを話すと女の子達だと素敵だねとなる

断言できるの?では男の子はどうなの?そもそも、会う人全てに由来を話すの?




人は死ぬまでにありとあらゆる場面で名前を読まれ呼ばれます。

美友という名前を一発でミユキと読める人には、一生のうちに一人も出会わないでしょう。

悪意などなくとも、誰もが「これでミユキって読むんだ?」と思うことでしょう。

話題が広がるとか由来を話せば素敵だと思われるとフォローする方がいますが、由来についてわざわざ話す機会がどれほどあるでしょうか?

由来を話さない限り疑問に思われる名前、由来を話して初めて素敵だと思われる名前、私だったら嫌です。

2013.8.2 15:59 20

えええ?(秘密)

 「美」9画、「友」4画。

 が画数的に最適ということですよね。
 この画数、そもそも人名に使える漢字があまりないんですよ、両方とも。この画数で好きな名前を付けようと思うのが強引だなと思うくらい、人名っぽい、いい漢字が少ないんです。
 みゆき、美幸、美雪、深雪、美由紀、美由起、幸、美優季・・・、
 「みゆき」の漢字の組み合わせはたくさんあるので、その中から画数、バランスを見て、そのなかから一番いいものにすればいいんじゃないでしょうか。

 「美友」とかいて「みゆき」、キラキラでもドキュンでもないけど、不自然です。なんかもやもやします。 

2013.8.3 01:32 2

ろもと(35歳)

最近の名前はみんなキラキラな印象なので、美友ちゃんぐらいで笑いませんよ。ワープロ変換はできないですが、最近の名前はみんなそうですしね。呼ばれ間違ったら訂正すれば良いと思うのです。

私立の学校や就職で不利になるかといえば、失礼で申し訳ないのだけれど、プラスにはならないまでもマイナスにはならないと私は思いました。

まとめると、名前はちょこちょこ変更できるものではないので、娘さんの将来も含めての覚悟が必要だと思いました。



2013.8.22 13:00 2

あ(40歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top