HOME > 質問広場 > くらし > 離婚を考えています

離婚を考えています

2013.8.2 05:25    0 22

質問者: ゆきさん(31歳)

こんにちは。
結婚6年目、3歳の子供が一人いる専業主婦です。
出産してから、夫に嫌気がさすようになりました。

子育てのほぼ全てに関して意見が食い違い、毎日喧嘩ばかりです。
(夫の考えは、
夜10時過ぎまで子供を連れまわしても問題なし、
朝は自然に起きるまでいつまでも寝かせろ、
テレビは1日4時間くらい見せても大丈夫、
残酷な殺人シーンがあるマフィアなんかが出てくる映画も平気で子供と見る、
ほしいだけジュースを与える、
子供が夫をかなり強く噛んだり叩いても笑ってイターいと言うだけで叱らない)

特に、しつけ、叱り方に関してはお互い確固とした持論があり、
お互い絶対譲らないので近所に聞こえるほどの大喧嘩も週1以上あります。
私は喧嘩になりそうになると、
後で子供が寝てからにしようと言うのですが、
夫はその場で言わないと気がすまないと、
子供の目の前でキレてわめきちらします。

喧嘩をしても解決策が出るわけでもないので、
数日後に同じシチュエーションに遭遇すると全く同じように喧嘩をします。
3年間全く進歩、譲歩がありません。

私は一度喧嘩をすると、
夫とは数時間は顔も見たくないし話したくもないです。
次の日までひきずることもあります。

でも夫は喧嘩直後からけろっとして、
ご飯なに~?とか聞いてきたり
私に抱きついてきてべたべたしたがり、
挙句の果てにそろそろ2人目が欲しいなあとか言います。
本当にいらいらします。

私のほうは最近、同じ部屋で生活するのも嫌だと感じるようになりました。
もう言動がいちいち気に障り存在自体がいらつきます。
出張でいなくなるとほっとします。

子供はパパ大好きだし、
夫の稼ぎは多いほうだし、(年収1千万程度)
浮気、暴力、ギャンブル一切ありません。
我慢するべきかなと思うのですが・・・

ちなみに今介護系の資格を勉強中で、
受かったら仕事を探す予定ですが、
やはり夫の収入には遠く及ばないので生活レベルを
かなり下げないといけなくなります。

夫の価値観を変える方法はありますか?
それとも私が変わるべきですか?
こんなことで離婚を考える私は甘いでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

主さまは、神経質でヒステリックな方なのでしょうか。
伸び伸びしてていいと思いますが。
離婚まで考えるのは甘いかな。
もう少し精神的にゆったりしないと周りも辛いですよ。

2013.8.2 06:15 18

あき(38歳)

正直な感想、かなり甘いです。主人は変えれません。まず主さんがかわりましょう。今のご時世ご主人の年収をもらうのは大変な事ですし、厳しい母親に、甘い父親。度合いにもよりますが二人ともが育児に関して意見が同じでないと駄目だとは思いません。子供にも逃げ道を作っておいておかれたらいいと思います。ご主人は、厳しい家庭で育ってきてないですか?うちは主人が厳しい家庭でしたので、子供の好きな様にさせたいと言ってます。日中子育てされてるのが主さんなら何の問題もないと思いますけどね。離婚なんてしたら、仕事に追われてゆっくり子育てなんてできませんし、介護のどのような資格かわかりませんが、だいたいしんどいわりに、低賃金が多いです。文面からは、主さんも我かつよそうだなあと感じました。相手を変えると考えてるうちは良い方向に向かわないので、まず自分が日々ご主人に感謝して接して行けば全てが良い方向に変わると思います。

2013.8.2 07:13 16

あゆっけ(40歳)

喧嘩してる時はお互いの意見を主張するだけなので解決策は出ませんよ。

仲が良い(喧嘩してない)時もあるでしょうから、その時に冷静に話し合わないと…

子育ての考え方としては私は主さんと同様です。
多くの親はそうでしょうね。
でも、だからと言ってご主人は口で言っても変わらないでしょう。

子供を22時まで連れまわすと世間ではどう思われるのか?
朝起きる時間を一定にする事はどんな理由があるのか?
テレビを長時間見せる事はどんな悪影響があるのか?
今のうちに子供を躾けないと幼稚園に入った時どういう子供になるのか?

そういう事を一つ一つ証拠を見せて説得するしかありません。
証拠というのは医師の見解が書かれたブログのコピーでも病院のHPのコピーでも何でもいいと思います。
とにかく「私(主さん)の個人的意見じゃなくて、世間一般(医師)の見解はこうなんだ!」と強気に出れる資料を揃えましょう。

個人的な意見ですが、収入が多い人はプライドも高く、自分の考えが正しいと自信家の人が多いです。
専業主婦のまだ31歳の主さんの意見では、例え正しくても聞き入れないタイプじゃないかと思います。

2013.8.2 07:38 19

梨子(35歳)

ご主人ずーっと家にはいないですよね?

子育ての大半は主さんの役目でしたらご主人の考え方は言いたいだけ言わせておけばいいと思います。

実行しなければいいことだから、適当に聞き流してご主人がいるときはお子さまとたくさん遊ばせてあげては…?

結婚って忍耐力が必要だと私もつくづく感じますが、離婚はお子さまのことを考えてもう少し待ってもいいかなと思いました。

痛いことして注意しないのは良くないからそこは主さんが気づいたら『パパがかわいそうだよ』とか言えばどうかな。

2013.8.2 07:42 13

ゆま(33歳)

シングルになった友達が、離婚してからいつも言うのは
「1人で育てることが、こんなにも大変で重いものだとは思わなかった。」そうです。

そして私は両親が離婚していますが、親がシングルになって、たくさん我慢をしてきました。
お金の我慢、愛情の我慢、さみしさの我慢、言いたいこといわない我慢。

夫へどうしようもない嫌悪感を感じるようになったのは、きっと色々な理由があるのでしょう。
でももし嫌悪感を感じるようになったきっかけが、投稿された子育ての意見の食い違いだけなら、元はお二人とも子どもへの愛情ゆえの喧嘩であったわけですから、離婚してお子さんが本当に幸せになれるのか、今一度考えられた方が良いと思います。

2013.8.2 08:07 11

匿名(42歳)

「喧嘩」ではなく、「話し合い」をする努力をした方がいいと思います。

あと「どちらかが折れれば解決する」「確固たる信念を曲げたくない」という考えを双方捨てるべきです。
2人の考えの折衷案を見つけられるのが良いと思います。

どちらか片方だけの意見を通そうとするから喧嘩になるのでしょう。

とはいえ、喧嘩が常の現状では、どちらかが大人になって、喧嘩ばかりじゃ楽しくないよね、いつも喧嘩腰になってゴメンねと、まずは歩みよって声かけする必要があると思います。

主さんから最初の声かけしてみませんか?
冷静に言葉を選んで、お互い少しずつ譲り合って折衷案を見つけたいと話してみてください。

少しでもどちらかがエキサイトしてきたら、中途半端でも「また冷静に話せるときに続きを話そう、喧嘩したくない。話し合いたい」と中断しましょう。

話し合い、1回で終わらないと思います。
話し合いが始められるまでも、時間がかかるかもしれません。
「教育方針」に関しては、今までの喧嘩癖、喧嘩の雰囲気があるから、落ち着いて話し合いが続けられるまで、日をまたいで中断したりの長丁場にもなると思います。

旦那さん、スキンシップをしてくるという事は、仲良くしたいとは思ってらっしゃるんですよ。

2人の子供なのだから、片方だけの方針・考えを通そうとするのは止めましょう。

もし子供にとって良くない方針だったとしても、一旦旦那さんがなぜその方法が良いと思うのか落ち着いて詳しく聞きましょう。
相手の話(考え)を否定せずまずは聞くって大事ですよ。
その上で相手の考えをけなすのではなく、より良いと思う方法・理由を提案できるといいですね。

何度も書きますが…一度喧嘩癖のついた話題を冷静に話し合うスタンスに持っていくのは大変だと思いますが…

子供のために、ぐっとこらえたり、より良い環境、話し合いの出来る夫婦関係が築けるよう、頑張ってください。

2013.8.2 08:40 5

ビックリちゃん(38歳)

育児に関しては意見できないのですが、気になったのでお返事させてください。

福祉系の学校を出て介護福祉士を持ちそのまま結婚後も仕事をしています。

主さんがなんの資格を取るつもりかにもよりますが、はっきり言ってかなり低賃金です。やりがいを感じてなければ私自身も無理だったと思います。

私は、老健で正社員ですが、夜勤手当てが出ても毎月の実際の手取りが約18万くらいです。

夜勤手当てが一回6000円。それがなければさらに低いし、夜勤出来なければ正社員でいられません。

年収でいえば300万くらいです。

夫は別の施設の相談員ですが、それでも手取りで25万くらいです。

年収1千万の生活からその生活にできますか?

正直、おすすめはしません。

2013.8.2 09:06 14

介護の仕事してます(30歳)

読んでいて思ったのですが、ゆきさんが完璧主義、頑固に思えます。

男の人なんてそんなもんですよ。
あなたが厳しく育てて、旦那さんは甘いでいいじゃないですか。

私の両親がそうですよ。

逆に、旦那さんに怒鳴りたてて怒るようなことかな?って思います。
そのほうがみっともないって感じです。

あなたは離婚して、再婚してもうまくいかないような気がするので、離婚して一生独身か、今のステキな旦那さんと一緒にいるか。

歩み寄りが必要です。

旦那さんは次の日ケロってしてるんでしょ?

毎回毎回喧嘩してたらケロってされなくなって、別居離婚になりますよ。

10時過ぎまで子供連れまわしてる人いますよ。
テレビ、悪影響なのありますが、そういうのを見て学びますよね。

ジュース欲しいだけ飲ます。
これだって毎日じゃないでしょ?
テレビ4時間でガタガタ言うのもおかしな話ですよ。

14時間じゃないでしょ?

あなたと居るほうが旦那さんも子供さんも可哀想です。

怒鳴り声聞こえて恥ずかしい夫婦と思われないように・・・

2013.8.2 10:11 10

なみこ(36歳)

まずは一呼吸置いてくださいね。

離婚した後、保育園の定員空きがなかったり、資格をとっても仕事が見つけられなかったりすると思います。

お金がすべてではないですが、お金が無ければ生きていけません。

自分自身幾度か転職を繰り返しましたが、20歳から結婚するまで8年間働いてきました。
一番ひどかった職場は朝の5時から夕方17時まで12時間労働し、賃金は11万に満たない正社員でした。
それに家事と育児、職場の勉強と重ねていったら、賃金上生活も難しいし、正直過労死コース一直線だと思います。



まずは、旦那さんとよく話し合って

>夜10時過ぎまで子供を連れまわしても問題なし
夜に子どもが成長するホルモン出すから早めに寝かせてもいいかな?
>テレビは1日4時間くらい見せても大丈夫
目が疲れちゃうから今日は絵本でもいいかな?

とか、やんわりと笑って話してみてはいかがでしょう?


笑顔で何時もいてほしいとはうちの旦那の言です。
イライラとかの負の感情は、相手によく伝わるみたいですよ。

>子供はパパ大好きだし、夫の稼ぎは多いほうだし、(年収1千万程度)浮気、暴力、ギャンブル一切ありません。
しかし旦那さん素晴らしいスペックですね!

2013.8.2 10:14 4

虎(28歳)

はやまらないでほしいです。

離婚するのは簡単ですが、その後、一人で子育てしていく現実を、もっと真剣に考えたほうがいいです。

今は、出産後のホルモンの影響もあるのかもしれません。

私も主人に嫌悪感感じること増えましたが、本能的に、子供優先になってるからだと言い聞かせています。

ほんと、友人で、離婚した子たちは、結構苦労してますよ。

甘くないなあと思います。

2013.8.2 12:22 4

めし(40歳)

主さんそんな事も我慢出来ないのに
介護で子育てなんて無理ですよ。

子供を不幸にしますよ。

考え甘いです。現実見ましょう。

2013.8.2 12:47 14

無理だと(秘密)

私は子連れ離婚経験者ですが、主さんの今の状況はまだ離婚までは…て思います。
まず、子供に関心がある(子煩悩)、子供がパパ好き、高収入、主さんへの愛がある。
充分と言うか、、まだ我慢の域なのでは?と思いますが。

しつけの面では、主さんの方が一緒にいる時間長いと思うので主さんが思うようにすると良いと思います。
主さんが厳しくしつけるのであれば、ご主人は、甘いパパでもいいのでは?子供に逃げ道も必要ですからね。

幼稚園や学校が始まれば夜更かしは出来なくなりますし、段々とご主人もわかってくるのではないでしょうか。

嫌になったから離婚したいって気持ち、よくわかりますが、それだけでは離婚は難しいと思います。

2013.8.2 12:58 9

オリブ(37歳)

まぁ、そんだけ喧嘩しまくって、三年も進歩なければ、相性の問題だと思いますね。 私なら離婚します。

いくら稼ぎが良くても、日々の生活で喧嘩ばかりで、居ないとホッとするなんて御免ですよ。 けれど、子供が出来る前から解らなかったんですか?

2013.8.2 13:53 8

はた(29歳)

違う角度から、一言。

3歳のお子さんとの事。
お子さんが幼稚園に入る頃には、お子さん自身がいろんな決まりごとが分かってくると思います。
パパはこう言うけど、ママはこう言っているから、ママの言うとおりにする、って言い出すかもしれませんよ。

うちがそうでした。
子育てに関して私も夫と徹底的に意見があわず、大喧嘩をしょっちゅうしていました。近所にも声が響いていたようで。。。恥ずかしい限りですが。
怖いのはママ、決めるのはママ、という雰囲気ができつつあったので、パパが反対のことを言っても、子どもは「でも、ママがこういっているから」「ママに聞いてみてから」
って、ママに子どもが従います。

子どもがママに従えば、パパの言っていることなんて気にならなくなりますよ。

>子供はパパ大好きだし、
夫の稼ぎは多いほうだし、(年収1千万程度)
浮気、暴力、ギャンブル一切ありません。
我慢するべきかなと思うのですが・・・

よいパパですよね。
子どもの成長と共に、我慢なんかしなくても、幸せな家族を続けていける日がかならずきますよ。あと1年くらいがんばれば、子どもがママの方につき、状況がおのずと変わると思います。

2013.8.2 14:01 4

ラッパ(40歳)

映像で残酷なシーンや両親の喧嘩を見せたりするのは、確実に悪影響かなと思いますが、あとは離婚をするほどの問題ではないと個人的には思います。

残酷なシーンは特に小学校低学年までは見せない方がいい(将来犯罪に繋がるデータが出ている)、子どもの前で両親が喧嘩すると子どもの脳が萎縮する、とTVで脳科学者が言ってました。
それらを嫌味のないように、上手く話してみてはどうですか?

喧嘩ひきずらない旦那さん、いいじゃないですか。
私は、無視されたりいつまでも引きずったりする男の方がいやですけどね・・・。言葉は悪いですが、男のくせに女々しいな!って思っちゃいます。






2013.8.2 14:08 6

kokko(34歳)

主さんが甘いという意見もあるようですが、
私は離婚したいならすればいいと思いました。

私も福祉系の資格があります、働いても大したお金にはならないでしょう。どなたかが言われてますが、年収にしたら300万です。だとしても、心底夫が嫌いなら、夫の一千万に頼らず、私なら出て行きます。何とかします。
ただ、主さんはまだ未習得ですよね。まだ働ける段階に入ってないと思います。そこを先ず考えたほうがいいですよ。

主さんとご主人は合わないんですよ。何十回話し合ったってダメな相手とはダメです。正にうちがそうです 笑 そういう事ってあるんですよ。

諦めて、離婚しないという方法もあります。人生長いですから、また三年先は主さんも今と違う事を思っているかもしれない。早まって後悔するなら、今を耐えましょう。我慢しないで自分の考え、子育てでもなんでも、言いまくったほうが楽です。

2013.8.2 14:39 11

楓(35歳)

カウンセリングはどうでしょうね? 1人でも、夫婦でも、どちらでも構わないので、一度、吐き出したいことを、散々言ってみて、カウンセラーさんに相談してはどうでしょうか?

離婚はいつでもできます。無理だと思ったら、自立する準備を始めましょう。今のキャリアプランでは甘いようなら、別の計画をたてればいいだけです。

でも、話し合いも、努力もしないで、いきなり離婚は勿体ないですよね。 

2013.8.2 15:41 3

マリー(秘密)

それくらいで離婚ですか!主さん甘いですよ。しかも稼ぎの良い旦那様だしそれたけでも有り難いですよ。平日は会わないし、平日にストレス発散して休日は旦那さんを立ててあげてください。離婚したら後悔しますよ。

2013.8.2 15:42 6

枝豆(32歳)

ご主人の考えの育て方の悪影響より、離婚して片親になった時の方が、子供への影響力のが大きい気がします。

ご主人の考え方もどうかと思いますが、大好きなパパから引き離そうとしている主さんのが、酷いですよ。
主さん矛盾しています。

ケンカ腰だと御主人も納得しないと思います。

なぜ、ダメなのかを冷静な時に話し合った方がいいと思います。
頭ごなしにダメダメではなく、なぜ、そんな育て方をしていいと思うのか?を、きちんと説明して貰うのもいいかもしれません。

2013.8.2 17:41 4

あいや(38歳)

育児方針の違いで離婚ってより、相性不一致でしょうかね。

資格とって働いても、毎日子供と関わる余裕もなりなくなりそうですね。
子供の寝る時間がなんて次元の話じゃなくなりそうです。

離婚を止めている方のレスの多くは試行錯誤しながら、合わない所があっても乗り越えてきているのだと思いますよ。

dvや、浮気、経済的に苦しいとか働かないとかなら離婚は勧めるけど、他人が一緒になるんだから、夫婦ともに腸が煮えくりかえる事もありますよ。
夫婦だけならさらっと離婚も良いと思います。

これから成人まで長いし、幼稚園位になれば集団で色々学びます。
夏休み関連でジュースの飲み過ぎはやめようとか、早寝しようとか、学んできますよ。その時に幼稚園で本人が学んできたから尊重させてあげてとか、言い方もでてきますよ。

私もスレ主さんと同じ育児方針です。いらつく事もあります。
きっと今疲れているのかなと思いました。

子供が一番幸せになれる選択できると良いですね。

性格の不一致で親が離婚しています。
離婚して欲しくなかったのでこんな意見です。

資格とって働くだけ働いてみたらどうでしょうか。
外の世界にでる事でまた変わるかもしれませんよ。

2013.8.2 19:02 5

匿名(40歳)

スレ主のゆきです。
ご意見、アドバイス、本当にありがとうございます。
こんなことで離婚は甘い、
いや、離婚してもいいのでは、
両方のご意見をいただきましたが、
やっぱり離婚は早い、甘い、という意見のほうが多いですね。

いろんな方のご意見を読んで、
やはり離婚を考えるのは甘く、
ここは私がもっと冷静になって夫と話したり
時には私が譲る?見逃す?ことも必要なのだと思いました。
確かにお互いすぐにカーッとしてしまい、
ガーガー言い合うのがもう癖になってしまっているところがあり・・・
本当にお恥ずかしいです。

子供にもよくないですよね・・・
カウンセリングも受けたほうがいいのかもしれません。

ここに投稿して少し冷静になることができました。
ありがとうございました。

2013.8.2 20:04 7

ゆき(31歳)

知人で、似たような状況で、介護の資格を取って働き始めましたが、職場でいじめのような状況に遭い、一年もたたずに辞めた人がいます。
外で働くのも大変ですよ。

まず、資格を取って働いてみて、自分は本当にやっていける、というある程度以上の自信を持てなければ、離婚など、絶対やめたほうがいいです。

2013.8.5 14:49 4

横ですが(30歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top