HOME > 質問広場 > くらし > 義父の23回忌

義父の23回忌

2013.8.5 13:58    0 3

質問者: 悩み中さん(37歳)

35歳で結婚し、7月中旬に第一子を出産した新米ママです。

9月上旬に義父の23回忌があり、夫婦で行くべきか主人だけ行ってもらい、私は行かないべきか悩んでます。

義母に相談したらたぶん無理に来なくていいと言われるとは思うのですが、一般的にはどうなんでしょう?

私は義父の最後の法事なので嫁として行った方がいいとは思うのですが、法事の場所まで片道2時間弱かかります。

子供を預けて行くなら私の実母に預けることになりますが、高齢のため5~6時間預けるには気が引けるのと、実母は言うことがコロコロ変わるので、義父の法事にたいして嫁だから行った方がいいと言うときと生後2ヶ月弱の赤ちゃんを置いて法事に行くのはどうかと思うと言ったりするので、嫁としてどのように行動するのがベストなのか悩んでいます。

ちなみに夫婦で法事に行く場合は食事をせずに帰ってくるつもりです。

こういう場合はどのようにしたらいいのか、教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

家や地域によって考え方が違うとは思いますが、出欠を悩まれると言うことは、産後の体調は大丈夫と仮定して考えてみます。

まず、義父の23回忌ということは施主は義母さんでしょうか?
親族はどの程度まで呼ばれるのでしょうか?
場所はお寺(会場)か自宅かどちらですか?

それによって変わってくると思います。

もし、23回忌なので家族(義母と子ども家族)だけで自宅で行うということなら、赤ちゃん連れでも大丈夫なような気がします。

家族以外の親族が来るとか自宅以外の場所で行うなら、仰るように赤ちゃんはお実母様に預けられたほうがいいと思います。

夫婦で出席される場合、食事せずに~というのは主さんのことですよね?
それでいいと思います。実母さんに預けてその足で法事へ→お参りだけして食事はせずに先に赤ちゃんを引き取り帰ってくる、ご主人は後片付けまで手伝う、でいいのではないでしょうか。





2013.8.5 16:28 9

まあ(40歳)

私だったらと仮定してなら、産後間もないし赤ちゃんを理由にして欠席します。

というか私自身6カ月の子供を理由に欠席しました。息子は普段からよく泣くので、義母も良く知ってるのて、親戚に配慮しました。

義母さんがどう考えてるかにもよりますね

嫁なんだから…なら出席します
煩いのはお断りなら欠席します

我が家は後者でした。主人代表でご仏前と有名な少し高めのお菓子を仏様にお供えしました

2013.8.6 00:30 9

ムム(33歳)

スレ主です。

書き込みありがとうございます・


まあ様

産後の体調は手根管症候群はありますが、基本的には問題なさそうです。

施主は義母で、たぶん義母と義兄家族と私たち夫婦の家族だけで行い、場所はお寺側が用意した会場で行います。

スレに書き忘れてしまいましたが、会場には車でないと行けないので、車で行き、夫婦揃って食事をせずに帰ることを考えてました。
なので後片付けのことまで考えてなかったです。

義母は足腰が悪く、義兄夫妻は非常識なくらい何もしない人たちなので、後片付けを考えるなら主人は残った方がよさそうですね。

こちらのスレを立てた後に主人と再び話したのですが、子供を義母に預けることに不安があるようなので主人的には私は行かない方はいいと思っているみたいです。

もう主人と一度相談してみます。
ありがとうございました。


ムム様

ムム様は法事を欠席されたのですね。

確かによく泣く赤ちゃんだと預けるのに気が引けますよね。

うちの子はまだ生後1ヶ月経っていないせいなのか、そういう性格なのかお腹が空いたときはギャンギャン泣きますが、それ以外は大人しいので預けても大丈夫な気になります。

しかし・・・
先日実母がうちの子供をあやしている姿をみて、主人が「子供を(私の母に)預けるのは無理」と思ったようで、私は法事に行かない方がいいと思っているみたいです。

義母にはちゃんと確認していませんが、とても物分りのいい優しい方なので無理に来なくていいと言ってくれると思います。

義母と主人にちゃんと相談してみます。
ありがとうございました。

2013.8.6 12:34 6

悩み中(37歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top