HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 不妊治療の費用のこと

不妊治療の費用のこと

2013.8.26 00:22    0 13

質問者: ももさん(33歳)

結婚半年の頃に主人の無精子症(精管欠損)が発覚、TESEを経て無事に精子凍結⇒顕微授精、の運びとなり、今、初回の採卵を数日後に控え、注射したり採血したりの日々です。

治療をするか否か、というところからここまで来るには本当に多くの話し合いを重ね喧嘩も沢山しましたが、なんとかお互い同じ方向を向いてやっていこう、となりました。

私たちは結婚してから貯蓄を始め、お互いの貯金はお互いの貯金としてとっておこうと決めていました。
しかし、今回こうして治療にお金が必要となってしまい、まだ結婚半年の私たちの家計からはとうていまかなえません。

幸い、主人の両親が、主人に原因があることも思い「お金のことは心配しないで」と費用を援助してくれることになっており、主人も主人で「貯金はあるから、家計じゃなく自分の貯金から出すから心配しないで」と言います。

主人の両親は本当に良い方で、治療をすると決めた私たちを応援しつつも特に私の身体を本当に心配してくださっています。

私は、恥ずかしながら結婚前の貯金というのは家族の事情で費やしてしまいほとんどありません。

ですがやはり、治療は二人でしていくものだし、主人の両親や貯蓄から出してもらうのもどうかと思います。
そう話すと主人は、「でも、時間はお金にかえられないものだし、何かこういう不測の事態があった時のために自分はコツコツ貯金をしてきた。もちろん限りないわけじゃないけれど、当面は家計は動かさずにやっていこう」と言います。本当にそれで気が済まないのあれば、家計がある程度貯まったらそこから自分の貯蓄に返してもらうようにする。でも結婚したのだから、どちらにしても誰の貯金、というのもないと思うけど・・・とも。

ちなみにうちの両親は、「甘えて良い」という考えです。
身体的にこれから負担を負うのは私なのだし、お金を出す、治療を受ける、と役割分担があってもいい、そのかわり、お金のことに気をもまずにしっかり治療するのが私の役目、と言います。

確かに私も、まだ採卵もしていない段階ですが、注射の副作用などを感じるといろいろな不安に襲われますし、女性側はそれだけで本当に大変だと思います。
今はこの状況に感謝してお金のことで気をもまずにゆったりすごすのが役目なのかなと最近はやっと思えてきたところですが、やはり気になってしまいます。
























応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

普通に、ご主人の預金からだしたらいいのではないでしょうか。
家計からだせない、主さんの預金はそんなにない、そしたらご主人の預金から出すのは普通のことのように思います。
ご主人は、何か不測の事態が起こったときのために貯めてきたとおっしゃっていますが、今が「そのとき」なのではないでしょうか。

あと、私の主観ではありますが、両親からの援助は絶対にナシです。
原因がどうであれ、ご夫婦の子供を授かるための治療ですよ。
たとえ、主さんに原因があるとして、自分の預金がないという場合でも親からの援助はナシだと思います。
ご主人の預金があるのですから。


2013.8.26 10:11 25

ちか(37歳)

治療開始にあたり、身体のこともさることながらやっぱりお金のことってとても心配になりますよね。
私も治療費は両親が少し援助しようかと言ってくれたのですが、断りました。

治療を進める前に医師からのリスクの説明があったのですが、不妊治療をしたがためにOHSSによって命を落としたり、卵巣がねじれて緊急手術になり子供を望めなくなった例もあるということを説明されたからです。
治療に伴うなんらかのトラブルが起きたときに、両親や自分達が「あの時援助してくれなければこのタイミングで治療をしなかったかもしれない。そうしたら、もしかしたらこんなことにならずに済んだかもしれない…」みたいに、後悔する可能性があるかなと思ったからです。
特に、もし私が死んでしまったらきっと両親は一生後悔して過ごすだろうと思いました。
だから、両親には「無事出産できたらそのときはたっぷりお祝いしてね」なんて言って断りました。

ももさんの場合は義理のご両親なんですよね。
そうなると、そういった場合さらに複雑になるかもしれません。
何かあったときのために貯金は確保したいから、受けられる援助ならば受けたいところですが、いよいよ本当に必要になってきたときにお願いしても遅くはないのかなぁなんて思います。

2013.8.26 11:02 6

もえみ(34歳)

ご主人もご両親様もとても優しい方々ですね、
主様の体も心配し、ご援助してくださるのはとてもありがたいことだと私は思います。

治療中、思った以上に女性の体やこころは負担があると思いますよ。

私も体外受精でさずかりました、
お金はじぶんのちょきんですべてまかないましたが、旦那からもすこしもらえばよかったかな、と、ちゃんと話し合いをしておけば良かったかなとすこしこうかいしています。

と゛うしてもきになるようなら、ご自身たちでまずはし払いをしていき、それでも足りなくなったら援助いただく、
ということでもありだと思います。

出口の見えない治療、時間もお金も負担もか
かります、
少しでもストレスフリーて臨めるのなら、
私はありがたく援助いただくのに一票です

注射、採血、採卵、移植、たくさんのことが待っていて、うまく行くのかわからない不安もあるとおもいますが、
少しでもストレスが減って、 うまくいきますように!!


2013.8.26 11:41 5

にころび(36歳)

ももさん、こんにちは。
とても良い義両親に旦那様ですね!
私は顕微受精で授かりました。

旦那様側の原因の場合、女性が若ければ若いほど良い卵子が取れ、受精卵のグレードも高いかと思います。

旦那様も義両親も、「結婚した」という事は、やはりいずれ子を持つ事を考えているはずだし、困った時は助け合っていくという事を全て含めてももさんを家族の一員としてちゃんと見てるんです。

だから今は甘えて良いと思います!

子供ができたら沢山見せにいったり、
一緒に出掛けたり、おいしいお菓子などを持ってお家に遊びに行ったり、
お金を出してくれた恩返しを沢山していけば良いと思います。

治療はとても体に負担がかかります。
筋肉注射で普通の注射より数倍痛いし、お腹がはれたり、精神的にもきついです。
義両親や旦那様は、ももさんが頑張って治療をしてくれて子供を授かる事ができたら、一生抱けなかったはずの子を抱く事ができるんです。
むしろ痛い治療をしてくれるももさんに感謝しないとばちが当たりますよ(笑)

可愛い赤ちゃんを授かりますように。

2013.8.26 11:48 6

あず(30歳)

 そこまで気になさるなら、借りる形にして、少しずつ返していけばいと思います。
 主さんの年齢だと、卵子の老化も始まるし、旦那さんだけの問題ではなくなってくる可能性も高いので、時間との勝負にもなってくると思います。
 お金がなくて子供を断念せざるをえない夫婦も、たくさんいますから。

2013.8.26 13:22 15

ろもと(35歳)

私の夫も無精子症です。
今周期から3回目の顕微授精をします。

私たち夫婦の場合は
夫の収入で治療をしてます。

私も家庭の事情があり、貯金はほとんどない状態です。
当面は治療に専念出来るように、仕事もしてません。

夫の親は、事実を知らないので治療のことも知りません。

うちは、不妊治療の助成対象外なので、年齢的な焦りはありますが、将来のことも考えながら、立て続けに治療はしないようにしてます。(流産、卵巣の腫れ、凍結障害で移植中止が重なったこともありますが)

2013.8.26 14:05 0

りんご(35歳)

こんにちは。
私は1年ちょっとの期間で、AIH4回、採卵→移植1回、凍結胚移植1回を経験し、費用は助成金を差し引いても80万円を超えました。
ホルモンの数値や主人側の要因等もなかったので、安い方かも知れませんが、治療に専念する為、私は仕事を辞めていたので、主人の収入だけでは到底まかなえる金額ではありませんでした。

お恥ずかしい話ですが、主人は結婚当初から貯金はなく、両家の両親にも治療の事は詳しくは話していなかったので援助もありませんでした。
金銭的にはもちろん援助して欲しい気持ちはありましたが、不妊治療に理解があるか分からない、援助してもらったのに子供が出来なかったら…と、それがプレッシャーになるかも知れないと思い、相談もしませんでした。(姑と上手くいっていない状況もあったので…)

結局、治療費は家計と私の独身時代の貯金を切り崩して行いました。
主人は独身時代貯金もせず遊んでいたのに、何で私がコツコツ貯めた貯金ばかり減って行くの…!と腹も立ちましたが(笑)、今働いていないのであまり強く言えず、でも二人の問題なので半々は仕方ないと思っています。(私の貯金から多く払っている分は少しずつ返してもらうつもりです…笑)

でも、不妊治療はいくら払ったから授かると言う訳でもなく、終わりの見えない治療でもあり、この先いくらかかるのか不安はつきませんでした。
今後の生活の事、実際子供が授かっても、その時に貯金が底を突いていたらやっていけるだろうか…、区切りを金額で決めるべきか、いろいろ悩みました。
それでも、治療に踏み切ったのは、一番は年齢の事でした。後で後悔しても時間は取り戻せないので、40歳位を一応の目処に治療する事を決めました。

私事が長くなりすみませんでした。
ももさんのお話を読んで、素敵なご主人、ご両親だと思いました。
ご主人側の要因があるにせよ、不妊治療に対する理解もあり、金銭的援助もしてくれるなんて、ありがたい事だと思いますよ。

不妊治療はどうしても女性側の負担が大きくなると思います。採卵の為の注射に通ったり、毎日何種類もの薬を飲んだり、クリニックの長い待ち時間、体調の変化や精神的な負担も大きいです。ストレスが一番良くない…などと言われても、ストレスを感じないでいるなんて絶対無理です。その上、金銭的な悩みもあれば、不安に押しつぶされそうです。その部分がなくなるだけでも、随分楽だとは思うのですが…。

もし、ご主人やご両親が借金をしてまで援助するのではなく、出来る範囲での援助なら、頼ってもいいと思いますよ。
ご主人の「時間はお金にかえられないもの」という言葉通りだと思います。
だから、今は治療に前向きに専念されてはどうでしょうか…。
その結果がどうであれ、ご主人やご両親には、生活に余裕ができ、出来るようになった時にいろんな形で返して行けばいいと思います。

長くなってしまってすみませんでした。
これから色々大変かもしれませんが、ご夫婦力を合わせて乗り越えて行って下さいね。
元気な赤ちゃんが授かりますよう、心よりお祈り申し上げます。

2013.8.26 14:10 1

桜子(38歳)

「役割分担」ですか。
うちは、しないまま来たということになります。

生活費も治療費も私が払っています。
だって
食材や光熱費を店頭で
診療費をクリニックで、
どれもその場にいるのは私ですもん。

けして、
夫が出さないと言ってるわけではないです。
でも
どうやって、もらえばいいのか?
親は誰も知りませんが、
援助はよけい受け取り難いように思います。

私の高齢+男性不妊から
顕微授精も数回になってきました。
漢方薬や鍼灸も保険外なので高額です。
夫からは、がんばって続けてほしいと頼まれています。
けれど、いつまでできるのか……という状況です。

うまく甘えられるなら、ありがたいことですね。

2013.8.26 16:35 1

あすか(39歳)

うちも主人が無精子症です。

結構皆さん貯金はそれぞれでというご家庭が多いんですね。
うちの場合は家計費はもちろん、貯金についても夫婦共有という意識です。(口座は夫名義・私名義でそれぞれありますが結婚後に貯めたものが大半なので名義に関係なく共有という認識。)なので治療費も「夫婦のどちらかが出す」という考え自体がなかったです。とは言っても、今は治療のために私は短時間のパートしかしていませんので、大部分は主人の収入(=家計費ですが)から出していることになりますが…。

話がそれてしまったので本題に戻しますが、ご主人の「時間はお金に変えられない」という意見、これは不妊治療の場合においては特にそうだと思います。一年どころか一か月だって卵子の老化はすすみますし、着床だって年齢が上がるごとに確率が低くなります。ご主人だけじゃなくご主人のご両親にまで援助をお願いできる状況ならば遠慮せずに甘えて、主さんは治療を優先するのが一番良いと思います。先に書かれている方もいらっしゃいますが、どうしても気になるなら赤ちゃんを産んでお仕事に復帰されてから返されたら良いと思いますよ。

2013.8.26 19:13 2

匿名(31歳)

みなさん、トピ主です。

本当にあたたかいお返事をたくさんいただいて、読みながら涙が出てきました。
今回の悩みは、ともすれば「贅沢な悩み」と言えるものだと思います。でもやはり本人としては、状況として「顕微でしか”100%”授からない」というのがとても大きなプレッシャーとなっているので、お金のもやもやはなくしておきたいと思いました。

>ちかさんへ

ありがとうございます。シンプルに頭を整理することができました。

親からの援助はなし、やはり私も同感です。主人も、もともと親に頼るのが嫌いな人なので、当面は受け取らないと思います。
私も、普段の家計の中で少しでもやりくりできたらなと思います。

真摯なアドバイスを本当にありがとうございます。

2013.8.26 19:27 2

もも(33歳)

>もえみさん

助言をありがとうございます。
「本当に必要になったときに」のくだり、まさにその通りだなと思いました。今後も何があるかわからない、「絶対に援助はもらわない」と最初からかたくなになるのではなく”必要になったらお願いします”という受け取り方もあるのだなと思いました。

もえみさんは本当に先々のことまでしっかり考えて向かわれたのだなと感心させられました。親が後悔するかもしれない、というところまで考えが及びませんでした。気づきをいただき、ありがとうございます。

2013.8.26 19:29 2

もも(33歳)

他から借金するわけじゃないんだから、身内から出してもらうのは
気にしないで甘えればいいと思いますよ。自分のお金だと妊娠率が上がるわけじゃないし。
私も現在体外受精してます。今のところ、家計の貯蓄から、出していて、助成金もうける予定です。実際、 何度もチャレンジできれば良いけど、採卵3回くらいと考えたら、必要な金額が計算できます。

自分たちで頑張ってやってみて、身内からも、うまく、甘えればいいと思いますよ、それだけご主人のご両親は、お孫ちゃんの顔を 見たいということなんだろうし。

「そんな、体外受精なんかやめとけ!お金の無駄だ!」っていう、両親より、よっぽど良いです。

2013.8.26 20:50 2

のりのりさん(42歳)

親から出してもらうのは、無しと言う意見もありますが、
ご主人の貯金があるうちは、私も無しだと思います。
でも底をついてしまい、援助を申し出て下さるなら、甘えてもいいかと。
貰えと言ってるのではありません。
又将来、何かでお返しすればいいと言う事です。
お金貯めてから~とかって時間は待ってくれませんからね。
スレ主さんが感謝や恩義を忘れない方であるとお見受けしたからこその意見です。

2013.8.27 17:53 2

うさこ(36歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top