HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 4〜5歳 > 5歳の娘の事で悩んでいます。

5歳の娘の事で悩んでいます。

2013.9.10 21:39    0 9

質問者: あゆさん(秘密)

辛口ご遠慮ください。
来年小学生になる娘がいます。
娘は片付けができません。髪留めやかわいらしいシールなど買ってあげても、引き出しにぐちゃくちゃと押し込んでしまっています。
(何度注意しても直さない為最近は買ってあげない事にしています)
おうちに帰ってきたら幼稚園バックを片付けて手を洗って着替えてね。と毎日言っています。
けれどどれも10回以上言わないと言う事をききません。それまで妹とふざけたり、テレビをみたりしてグータラしています。
習い事をしたいというので、させました。最初は頑張っていましたが、最近は宿題をする事すらも面倒なようでダラダラ。
1回でいう事を聞いた試しがないんです。私があれやこれや指示をしないといつまでもダラダラとしないんです。
どうしたらいう事を1回で聞いてくれるのでしょうか。10回も言いたくないし、私が本気で怒ったらやっと動く娘をみて腹が立ちます。
勉強机も来年小学生になるので欲しいようですが、整理整頓できない娘を見て買ってやりたくありません。また娘は、とてもわがままで一方的に私が「わかった」というまで執拗に責めて約束を取り付けてきます。例えば「おもちゃを買って」など。私は「今度またサンタさんに頼んだらいいよ!」「パパがお休みの時に頼んでみよう」と言っても「ねぇいいでしょ!ママ買ってよ!ね!」と強制時に約束されるのです。
下に2人妹と弟がいる為つきっきりで娘の相手をしてあげる事は無理です。本当ならもっと娘に優しく、整理整頓しようと言えればいいのですが、下の子達に邪魔されるは次の日には私が話した事を忘れてるはで...腹が立つのです。
どんなに真剣に話しても右から左なのです。私は娘にどう接したらいいのでしょうか。
私は娘には申し訳ないけれど、娘が幼稚園に行くと心底ホッとしてしまう最低な母親です。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私なら「娘ちゃんがママとの約束を守らないからおもちゃは買わない」と言って終わりにします。
お母さん、頑張って!

2013.9.11 07:25 14

なすび(39歳)

同じ年年長の娘がいますが、同じ様な感じです。主さんは、小さいうちから整理整頓できていましたか?私の友人で近藤典子さんのように片付けがうまい友人がいますが、小学生ぐらいまでは、整理整頓が全く出来ない子供だったそうです。5歳ならそんなものです。きっと下にお子さんが三人もおられ毎日バタバタ忙しく主さんもストレスがかなりあるのかなあと感じました。子供が幼稚園に行ったらホッするのは気持ちもわかりますが、娘さんに対する気持ちが心配です。その気持ちは娘さんにも伝わってるでしょうし、大きくなって主さんに寄り付かなくなっては遅いので、いちどリフレッシュされて娘さんに対する気持ちと主さん自身が向き合うべきですね。5歳の娘さんがいなくなっても大丈夫ですか?私も子供が三人おり、仕事もしている為正直しんどく、子供をないがしろにしてしまう時があります。でも両親にそんな邪魔者扱いしていたら、貴方の元からいなくなってしまうよと注意されハッとしました。下に弟、妹がいてまだまだ甘えたいのにそれもできなくて可哀想な所もあります。まず一時保育等に皆を預けてリフレッシュされ、自分の心の中にある5歳の娘さんと向き合ってくださいね。主さんが変われば、娘さんにも伝わってかわりますよ。

2013.9.11 07:35 6

あゆっけ(41歳)

ある片付けのプロの方が言ってましたが、子供が片付けしないのは、片づけしにくい環境なんだそうです。

大人から見て「ここに○○を置いて、ここに○○を片付ければ完璧!」と思っていても、使う人(子供)にとって使いにくければ、片づけはしないそうです。

そういう時は片づける場所を変えたり、方法を変えるしかないみたいですよ。

要するに主さんが変わらなければいけないという事です。

まだ5年しか生きていない娘さんに、多くを望み過ぎじゃないですか?
下に妹と弟がいるのは誰の都合ですか?
主さんとご主人ですよね?
まさか、娘さんの「妹(弟)が欲しい~」を真に受けて作ったとか言いませんよねw

育児に関して勉強された事ありますか?
ある程度は誰もが通る道だと思います。
個性があるとはいえ、対処法はいくらでもあると思うのですが…

望んで3人授かったんですから「時間がない」は言い訳です。
そんな事は初めから分かっていた事です。

スレを読んだ感想は「娘さん、可哀想に」です。

2013.9.11 07:40 29

ei(35歳)

うーん、結局最後は言うことを聞いているから娘さんは“言えば買ってもらえる”と思ってるのでは。

「買ってあげたくないから」買わないのではなく、「約束が守れないから」買わないのだと説明しましょう。

私の娘も片づけが下手なので100均のファイルを買って、シールはここ!手紙はここ!と元に戻す場所を作りました。

同じように1回では言うこと聞きません。
なので、そういう時は娘が泣いても私も言うこと聞きません。

おもちゃを欲しがってもクリスマスか誕生日まで待ちなさいと言ってます。
他に折り紙や読みたい本などは、興味を持った時に買ってあげています。

習い事も、やる気が無いなら辞めさせてもいいんじゃないですか?

>とてもわがままで一方的に私が「わかった」というまで執拗に責めて約束を取り付けてきます。
>強制時に約束されるのです。

いやいや、母親は主さんでしょ?子供に根負けしてどうするんですか。お子さんのせいにしちゃダメですよ。

下に2人も兄弟がいるなら、娘さんはお母さんに構ってほしいのもあるのかな。
休日に、下2人をご主人に見てもらって、娘さんはお母さんと一日お出かけしたらどうです?1~2時間でもゆっくり話しをしてアイスとか食べたりしたら気持ちも少しずつ落ち着いていくと思いますよ。

偉そうなこと言いましたが、私も試行錯誤中です。
最近は、口答えしてくるのでこれも成長とはいえ腹立つことも多いです。お互い頑張りましょう!







2013.9.11 08:48 20

ドコノコノキノコ(37歳)

 ・やることやらないで見てるテレビは消す。兄弟いても。
 ・おもちゃ買う強制的な約束ってどういう状況ですか?主さんは「買わないよ!!」と言えないということでしょうか?「サンタさん」や「パパ」ではなく、主さんが駄々をこねれば買ってくれると分かってるから、そうやって言うのでしょう。主さんが甘い。
 辛口遠慮なんてできませんよ。他に兄弟がいることをいいわけに逃げてるんだもの。兄弟もまねしますよ。

2013.9.11 09:20 18

まりこ(30歳)

それでは生理整頓も、日常生活の習慣やルールが身に付かないのも当然だと思います。
5歳児が口頭指示だけで行動できるようになるまでには、親が付きっ切りで教える時間も期間も必要ですよ。

同じく年長の息子がいますが、手洗い嗽等の日常の習慣やルールも整理整頓も1歳からずっと躾けてきました。
今では口頭指示や自主的にできるようになりましたが、忘れていたり、疲れていたら嫌がってぐずぐずしてなかなか行動しない日もあります。
子供の様子を見て、手洗い嗽をしたらまず水分補給させてから着替えや片付けをさせたり、時には手伝って、子供に合わせながら臨機応変にしています。

幼稚園の準備は年中から始めましたが、半年くらいはずっと付きっ切りで一緒に準備をしました。
ひとつくらいは忘れてしまう時もあるので、「ハンカチは何にしたの?」と質問して、忘れ物がないかチェックしてますよ。
「ちゃんと入れたの?」では、子供もプライドが傷ついて嫌になるので、必ずキャラクターや模様を尋ねます。

生理整頓はカラーボックスに、おもちゃの分類をして子供に分かりやすいように大きさに合わせたプラスチックケースなどに入れて収納しています。
テレビ、おやつ、ごはんはお片付けしてからというルールで1~3歳までは一緒に片付けていました。
泣こうが喚こうが、片付けしないと次の行動に移れないし、タイムオーバーしたらおやつはなしにしたりしてきました。
それでも、ぐちゃぐちゃに仕舞っていたり床に放置してたら、一緒に片付けますよ。
ぐちゃぐちゃって硬く何重にも結んだ紐みたいなもので、5歳児一人では解決できませんよ。

習い事の宿題も一人でできなくて当然です。
一人ですすんで勉強できるのは、小学校高学年くらいからで、それまでは親がしっかり見ないとだめですよ。うちも体操とお勉強の教室にいっていて両方宿題がでますが、縄跳びも逆上がりも、勉強も親がしっかり一緒にやってます。
習い事は必ず低迷して嫌になる時期があり、親子の踏ん張り時です。子供がひとりで解決できません。
息子もスイミングを数ヶ月嫌がる時期があり、コーチと相談しつつ褒めたり宥めたり、お風呂で練習しながら乗り越えました。 

娘さんから見たらお母さんは自分に怒ってばかりで弟妹たちを優先、ちっともかまってくれない褒めてくれない。
おもちゃ買ってと我儘を言って叫んで、お母さんに気にかけて欲しいんだと思います。
強引に分かったとお母さんに言わせる=自分を受け入れさせる、ってことですよ。
お母さんに受け入れられている実感、愛されている実感がそれしかないんですよ。
実際スレ主さんは娘さんを厄介者扱いしていますよね。
娘さんに伝わってますよ。

テレビを見て動かないならテレビは消し、片付けなどが終わってから見せる。
妹と遊んでいるのなら妹にも「お姉ちゃんの邪魔はだめよ」とお姉ちゃんの前で注意する。
できたらと過剰に褒める。
怒ったり叱ったりでなく、こうしてくれたらお母さんは嬉しい、そんなことしたら悲しい等に変えた方が心に響くこともあります。
そして弟妹がいることで、娘さんが我慢したり頑張ってることが必ずあるはずです。
その我慢や頑張りは娘さんの長所ですから、娘さんに「ありがとう」と伝えたり褒めてあげてください。

宿題の時間は、下のお子さんたちには塗りえやお絵かきをさせてみては?
皆でテーブル(机)に向かう時間にしたら、娘さんも自分だけが面倒でしんどい気持ちが薄れたり、下のお子さんたちもお姉ちゃんと一緒に同じことをして満足感があったりしますよ。

幼稚園の準備片付けのときも付き合ってあげて、下のお子さんたちを我慢させる時間があってもいいと思います。

大変だと思いますが、今踏ん張らないと、小学生になったらもっと大変だし
このままの状態では娘さんはひねくれてしまうだけだと思います。

娘さんを優先する時間を作ってあげてください。

2013.9.11 11:47 5

シシリアンキス(32歳)

うちの事かと思いました(笑)。

今日も朝の支度をダラダラと。。。
他の事も何度か言わないと聞いてくれません。
その時は、娘が次にしたい事を我慢させます。
片付けができた後にTVをみせる、とか。

髪留めやシールは、本人に選ばせて準備した箱にしまうようにお願いするとか、うちは中身の見える100均のおりがみケースを6つ買ってきて、それにおしゃれ用品、シール(うちも好きです)、文房具などを分けて見えるようにおいてます。そして、寝る前に「片付けられてない物はすぐ捨てるよ」というと面倒くさそうに片付け始めます。


これがいい方法かどうかはわかりません。
私に余裕がないため、ほとんど脅しになっているかも。。。
苦肉の策としかいえませんが。。。


あと習い事の宿題ですが、させないで通わせて先生に一言お願いする(第三者が言ってくれると聞く事ありますよね)とか、一緒にやると結構さっとできるかもしれません。


書きながら気がつきました。娘は私のマネをしているんだ!っと。
娘が私を必要として呼ぶ時、「皿洗ってるからちょっと待って」、「今、疲れてるからちょっと待って」と待たせてました。それもすぐに言う事を聞いてくれない一因なのかも。

あと、言う事聞いてくれないからとずっと叱ってばっかりだと、「叱られるまで待つ」子になっちゃうんじゃないかなって思って。今日の朝も、アタシが雷落とすまで、わざとらしくと言ったら言葉が悪いですが、私の目の届く場所でダラダラしてたんですよね。。。叱られる、という事で愛情を確認する、というか。。。

すみません、自分の話ばっかりで。

主さまの娘さんは、きっとママに甘えたいのかなと思いました。
甘えたい時期に下の子が生まれ、我慢しちゃってたのかな、と勝手な憶測ですが。。。「ママを独占したい気持ち」が少しあるのかも。

一度、下の子二人を預けて、娘さんだけと一緒にお出かけしたりして「下の子もお姉ちゃんのマネしちゃうから、お片づけ頑張ろう」とお願いしてみては?!

長々とすみません。
私自身の確認にもなりました。
ありがとうございます。

2013.9.11 12:06 3

さき(秘密)

主です。皆様おへんじありがとうございます。私が娘に根負けしてしまうのは、忙しい時に娘のしつこさに付き合っていられないからです。
主人が不規則なので、ほとんど家におらず私1人でしなければなりません。
下の赤ちゃんが泣き、2番目が足元でまとわりつき、慌てて夕食を作っている時に、隣で娘に責めたくられると「わかった!」と言ってしまった方が楽だからです。
以後娘ときちんと向き合えるように、下の子に対する対応も考え直します。
宿題の時もつきっきりで見てあげていると、つい邪魔が入り構ってあげれないのでみなさまの意見を心に止め私自身が変わるよう努力します。
ありがとうございました。

2013.9.11 15:45 6

あゆ(秘密)

分かります。うちの娘は6年生ですが、自分の望みを一方的に何時間でもしつこくしつこく繰り返します。4時間位言い続けるのなんか、しょっちゅうです。
子供が一方的に自分の要望をしゃべって、私は決して「了承した」とは言いません。
しかし、結局、宿題など日常的な事が出来てないので子供の要望を無視すると、「お母さんが約束を破った」とまた4、5時間ゴネる、という事をほぼ毎日繰り返しています。
なんだか、北朝鮮か、半日教育を受けた中国人と話している様な感じで、会話が全く成り立っておらず、精神的に非常に疲れます。
もう小さい時からですから、10年近くこんな感じです。

昨年発達障害の検査を受けましたが、発達障害ではないそうです。
我が家でも、どうしたらよいのか行き詰っています。

2013.9.13 17:50 1

さき(40歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top