HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 0〜6ヶ月 > (長文)「猫を捨てろ」と...

(長文)「猫を捨てろ」という祖母と便乗する?実母(駄)

2013.9.13 19:18    0 15

質問者: まりこさん(30歳)

 3か月の子供がいます。猫もいます(二匹)
 
 出産祝いをいただいたので、ひと月ほど前に母方の祖母宅に、あかちゃんを見せに行きました。結婚以来実に6〜7年ぶりに会いました。
 
 そのとき、猫にやられた傷(赤ちゃんと猫の関係は悪くなく、偶発的にできてしまった傷ですが、今は完全に部屋を分け、このようなことが二度とないようにしてあります)があり、ありのまま説明したのがよくなかったのでしょうが、「猫は捨てろ」との発言。もちろん捨てる気はさらさらないし、かといって反抗する気もなく、笑ってごまかしました。(笑ってる場合じゃないとも言われましたが話をそらしました)
 
 今日、実母から電話で、「(上記の件で)おばあちゃんに怒られたでしょ?!」との言葉。(実母は祖母の言いつけを固く守るような、昔ながらの考えの人です)
 傷の件は元々祖母宅にいく前に母にも見せていたし、その時は「あら大変ね〜」くらいにしか言ってなかったのですが、祖母に直接言われたことからヒートアップしたのか?(いつ言われたのかは不明)突然だったし、「怒られた」ことを全面に非難するような口調で来たので、その場では笑うしかなかったこと、今はちゃんと対策をとってることを伝え、「怒られた」ことが重要なの?そうじゃないでしょと、ちょっと感情的に言ってしまいました。

 そこからお互いひくに引けず、普段こういう行動しない母ですが「勝手にしなさい」と一方的に電話を切られました。

 「こっちだって悩みながら育児してる」と返信するも「素直じゃない」「理屈ばっかりいってる」などと返してきたので、それきり返信してません。

 (猫とこどもの件は)心配しているから言うんだ、とも言ってましたが、どうも最初の言い方からして、祖母に言われて急に思い立ったように言ってきたのが、こちらとしても謎で、困惑してます。私が小さい頃から、半野良みたいな形でしたが猫をずっと飼っていたし、今さらなんで?とも思うのです。

 帝王切開で術後まだちゃんとごはんが食べられないときにも昔からのしきたり?だといって、10人分以上あるぼたもちを平気でもってきたりしました。(食べることを強要はしませんが、それを知らないのは常識はずれだと言ったりする)子育てに関しても、しきたりとかいろいろ言ってきそうだったので里帰りはせずにいました。

 時々そのように口うるさい母だったけど、人格否定のような言葉をいわれるのは初めてで、腹が立つと同時に悲しいです。(正直くだらない喧嘩のようにも思えますが、電話を一方的に切られたこと、捨て台詞のようなメールが残っているので)

 だんなも祖母宅に同行しており、特に祖母発言についてはなんとも言ってません。もう忘れてると思います。今日夜に帰ってきたら母の発言のことは相談しようと思ってます。

 愚痴になってしまいましたが、ご意見、思ったこと、教えてください。私はまだ困惑していて考えがまとまりません。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

まぁ、よくある話ではないですか?
私も実母には色々言われました。母乳の時から一番心配なのは私なのにおっぱい出てないんじゃないの?から始まり、9歳の今に至るまで本当色々。

素直じゃない、屁理屈を言ってるなんて何度も経験済み。
でもほっときます。
流されるつもりはさらさらないので、勝手に言わしてます。
たまに反省して手紙寄越したりするけど、全然変わりません。自分が正しいと思ってるから。お互い様ですけどね。
なので私も面倒だから里帰りしませんでしたよ。

今回の主さんの件、いわゆる人の意見に乗ったって話ですよね。最初に会ったその時は良く考えてなかっただけで、人から言われて考えたってだけです。
そんなこと別に珍しくないですよね。

主さんは何を旦那さんに相談するんですか?
お母さんに言われたこと、他人の旦那に相談なんかしても解決はしませんよ。
うちも子ども出来てから母の口がうるさくなりましたが、主さんも今までこんな悩みがなかっただけ幸せですよ。
ほっとけばいいと思います。

2013.9.13 22:40 12

はる(秘密)

上の子が産まれた時は猫が一匹、下の子が産まれた時は二匹いました。
まだ3ヶ月の赤ちゃんだったら、猫が赤ちゃんを傷つけない様に心配しないといけませんが、そのうち、子供の方がしっぽをひっぱったり、逆の心配が出てきますよ。
今は、猫のおかげで動物好きになりましたし、仲良しですよ。
何でもお口に入れたりする時期がくると、餌や水に気を付けたり、何かと目が離せなくなります。
でも、良い事もたくさんあります。
赤ちゃんは、ずっと赤ちゃんのままではないので、今だけの事を考えて捨てるなんて出来ない、猫だって大切な家族なんだと、お母様には説明なさってはいかがでしょうか?それでも分かってもらえないなら、少し距離を置いてはいかがでしょうか?
おばあ様については、6~7年も会ってなかったなら、急に頻繁に会う必要もないでしょうし、適当に返しておけばいかがでしょうか?

2013.9.13 22:41 10

未来(39歳)

「猫は赤ちゃんの息を吸い取る」と言う迷信がありますから、お祖母様は信じているかもしれませんね。

これからどうされるかはご夫婦で話し合いされ、対処されたら良いと思います。
子育てハッピーアドバイスと言うシリーズ本で確か祖父母向け(お子様からみて祖父母)の本があったと思います。お母様に送ってみてはいかがでしょうか。

2013.9.13 23:56 0

サリンジャー(37歳)

あなたが体を張って、猫と子供をきちんと守りなさいよ。
初めに猫を棄てろと言われた時、あなたなぜ反抗しなかったの?
あなたの大切な猫でしょ?あなた以外誰が守るの?
ばあさんだろうが母親だろうが、大切な猫を棄てろなんて言われたら
冗談でも飼い主は怒りますよ、普通。

なんだが読んでいてとても腹が立ち、呆れました。
3代で親離れ・子離れできない親子なんですね、あなたたち。

お子さんがけがをされた理由は知りませんが、私にも、小さい子供がおり、猫を1匹飼っていますので、同居の難しさはよくわかります。
が、何かあったら、それは全て飼い主であるあなたの責任であり、
あなたの監督不行き届きです。
猫にも子供にも、罪はありません。

動物を一度飼ったら、終世世話をするのは当然であり、常識です。
それを棄てろだなんていう人、しきたりがどうとか、私からしたら
そんな常識も知らないで何がしきたり?とか思うけど。
あなたのお子さんが大きくなったとき、ばあさんは曾祖母として、
命の尊さを説明できるのかしら?

プラスして、自分の意見がなく、人の意見に乗っかる母親。
一方的に電話を切るとか、いい大人のやることじゃないですよね。
そんな、子供丸出しの母親の行動に傷つき、悲しんでいるあなた。
間違った意見を通すような親でも、やっぱり親から離れられないところ、代々そっくりですよ。

結論は、あなたが初めにばあさんに棄てろと言われた時、きちんと抵抗しなかったのが一番悪いのです。
人として正しいこと(命あるものを一度飼ったら、最後まで面倒見るのは当たり前ということ)を、きちんと母親とばあさんに説き、猫を守りなさい。
そして、ケガをしないように、あなたが責任をもってお子さんを猫の行動から守りなさい。

2013.9.14 00:07 48

猫ママ(39歳)

もっと親離れすべきですね。
30歳になった今でも親の言うことに気持ちがかき回されるなんて、本人はそのつもりはなくても親離れできていないのだと思います。
まりこさんはまりこさんの意思で毅然とした態度でいるべきです。

2013.9.14 06:51 19

みな(38歳)

う~ん、はっきりいって、瑣末なことで騒ぎ立てている人たちだなって感じです。

猫を飼うか飼わないか、それだけの話であれば、

主さんが、対策を立てていること、独立した家庭を営んでいる大人であることを考えると、

キーキー言ってくるご実家は少しおかしいと思いました。

お母様のすべき役割は、祖母をなだめる事だと思いますけどね。

もっとも、この件だけでなく、
主さんが里帰りもせず、日頃からよそよそしいなどの理由で、
お母様にはこれまでに溜まった感情があったのかと思いますが。

祖母宅にも6〜7年行っていないというのも驚きました。

飛行機で行くような距離なのでしょうか。

猫だけが原因の争いではなく、ご実家との距離を縮める気が無いのならば、

何か言われても受け流すしかないと思います。

2013.9.14 07:37 4

あらら(42歳)

お母様ともおばあ様とも距離をとって、あまり相手にしないのが良いと思います。
大人になって家庭も持ってるのに、親に気持ちをかき乱されることはないです。
私の母親も人格否定や捨て台詞、電話のガチャ切りなどよくあります。
思春期頃から、母親とは合わないと気づいたので、心の距離を取ってます。
孫大好きなので向こうは頻繁に会いたがりますが、会うときも当たり障りない話をするだけで、深い話はしません。
親子仲が良いのが一番ですけど、どうがんばっても仲良くできないタイプの親だっています。
主さんも、おばあ様やお母様との程良い距離感を大切にされると良いと思います。

あと、おばあ様には反抗しなくて正解です。
お年寄りの考えを変えるなんて不可能です。
反抗すれば意固地になるだけです。
あまり会わない相手なら、はいはいと聞き流すのが賢いやり方だと思います。
主さんがネコ対策をきちんとされてるなら、普段会わない人が何を言おうがそれで良いんですよ。

2013.9.14 09:31 10

コンテ(30歳)

昔の人は色々言いますよ。

間違った事もありますし、軽く聞き流せば良いんです。

あなたは母親になったのだから、しっかりしてください。

家族であり、自分の好きで飼ったペットを捨てるような人に良い子育てなんて出来ないよ。

「猫を捨てろ」なんて言う人も然り。恥ずかしい。常識もなけりゃ、人として最低だと思います。

前の人が言う通り、あなたが盾になっても守るべき。
あなたが傷ついてる場合じゃない。

2013.9.14 09:42 6

イチカ(29歳)

猫ママさんの意見に賛成です。

これをきっかけに母親としての自覚を持って自分の意思を伝えるべきです。

至って普通のことなんですが
それが出来ないようでは今後、猫の件に限らず子育て云々で更に、口出しされるでしょうね。

2013.9.14 13:01 9

まゆ(33歳)

はいはいって流してればいいのに
親の言うことにいちいち気にしてる
ようなんて自立できてない印象
です。

もう30なんですから距離をとって
接すればいいと思います。

私は母親と合わないので全く連絡
とってませんよ。

2013.9.14 15:30 4

匿名(37歳)

 主です。
 皆様ご返答ありがとうございます。

 喧嘩は何度もしていますが、こういった言動が今までない母だったので、はじめは非常に戸惑いましたが、(ぼけたのか今更の更年期か?と思うくらいの変わりようだったので)今は確固たる意思で母にきちんと伝えたいと思っています。しかし昨日は実家に電話すると(父がでました)「でたくない」との母の言葉で、あきれながらもほっといています。

 旦那に相談というのは、祖母宅に居合わせたため、祖母に対する私の行動に、失礼があったのではないかと、その一点のみを相談するつもりでした。また、実家に帰省中に近隣の(といっても車でないといけないくらいの場所)祖母宅にいったという経緯があり、実家に帰ってきてからの経緯をだんなが母親に話したりしたのか、(私からは話してないので)事実が曲がって伝わったのではないかと、その確認をしようと思ったのです。

 もちろん、母には飼うと決めた以上責任を持って飼うこと、「こどもより猫の方が大事なんじゃないの?」等と言われたことに関してきちんと反論します。そして、祖母と私のやり取りに口を出したことが筋違いであることは理解してもらいます。

 祖母には何も伝えません。昔ながらの考えの方で余計なトラブルになるのは目に見えていますので。腰が悪い祖母で自宅からでられないため、実家に帰ってもなかなか会う機会がありません。疎遠ではないのですが、こういう機会がないと足が向かない距離ではあります。

 里帰りはしませんでしたが、母からも出産後自宅に来てもらったり(お世話になったのではなく子供の顔をみにきただけですが)、毎月ほどではありませんが交流があり、基本的には関係良好で、私としても心許して接してきました。しかし今後、もう少し心の距離をとって接しなければなりませんね。

 一番困惑したのは母から人格を否定するような言葉がでたことで、いい年して本当に、悲しく悔しくて。それは絶対、謝ってもらいます。

 一晩経って、だいぶ落ち着いて来ました。
 皆さんの言葉に救われました。叱咤激励、ありがとうございました。

2013.9.14 16:01 2

まりこ(30歳)

スレ主さんは「急変した母について」悩んでいるのでは?

お母様おいくつですか?

更年期障害とかじゃないですか?

2013.9.14 23:43 3

おもてなしクリスタル(31歳)

 おもてなしクリスタルさんの意見が、いま、一番しっくりきています。
 (それとも私の追加レスで的確な状況をお伝えできたのかな?)

 こどもや猫を守ることは当然だと思っています。今までも受け入れがたいことで話し合いにならないようなことはありましたが、はいはいと聞き流してました。実の母親なので、遠慮なく言い合いしたことも数多くあります。

 母は63になります。40前に子宮筋腫で子宮摘出をしています(どういう内容だったかは、わかりません)ちょっと口うるさい肝っ玉かあちゃん、でも、攻撃的なところはなく(むしろ私の方が感情的だったくらい)、話の分かる母でした。

 祖母がからんだ喧嘩は初めてだったのと、わたしがもう高卒と同時に家をでているので、その後も喧嘩はよくしたもののたまたま感情を刺激しない喧嘩だったのか?60過ぎても更年期あるんですかね?

 それも含め様子をみてみたいと思います。
 まだ、連絡は、とってません。
 

2013.9.15 14:44 1

まりこ(30歳)

「出産祝いをいただいた」
「昔ながらの考えの方」
「お世話になった」

身内に対して敬語を使うのは間違っています。
他者に意見を求めるならもう少し言葉使いを勉強しなくちゃね。
30歳でそれでは恥ずかしいですよー!
ついでに文章も支離滅裂よ!

それよりお母様、主様がいない間に家に入り込んで
猫を棄てちゃったりしないでしょうか。
感情的な行動に走る方のように思えたので、
猫ちゃんが少し心配になりました。


2013.9.15 23:27 3

遥(30歳)

 遥さん
 言葉遣いの指摘どうもありがとうございました。支離滅裂でしたか、私の当時の心理状態をよくあらわしてますね。分かりにくいところは補足します。
 母の行動は、大丈夫です、合鍵すらもってませんし、前述したとおり高速でないと来にくい場所なので、その心配はとりあえずはないかと・・・。そんなことをしたら、実母と言えど絶縁ですし、同じ空気を吸えるような状況ではなくなりますね。うちの猫もかわいがってくれてたんですよ。猫好きな母なので。だから、ますます、言動が謎なんですよ。

2013.9.16 18:40 1

まりこ(30歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top