HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 1歳 > 激しい後追い。一人遊びさ...

激しい後追い。一人遊びさせるには?

2013.9.24 14:47    1 5

質問者: ななさん(35歳)

1歳8か月の娘は、ハイハイの頃から現在まで、ずっと激しい後追いを続けています。
どんなにお気に入りのDVDを見せても、どんなに好きなおやつを与えても、5分と経たずに「ママー!ママ!」と泣き叫んで私のところに来てしまいます。
そのため料理はおろか、洗い物さえまともに出来ません。

ほんの少しの物音で目を覚ましてしまうほど眠りに関して繊細なので、寝ている間に家事を済ますのも至難の業です。
腰を悪くしているので、おんぶも出来ません。

最近では私にべったりの娘を可愛いと思えず、あまりに後追いがしつこいと怒鳴りつけてしまいます。
そうすると涙を溜めて5分くらいは大人しくなってくれるのでその間に家事を済ますのですが、こうやって怒るからますます私への執着が激しくなるんだろうな…と自覚しています。

近所の同じくらいの年の子は一人遊びが上手な子が多く、好きなDVDを見せると1時間は大人しくしてるだとか、止めないとずっと一人で遊んでるだとかで、未だに激しい後追いをしているのはうちくらい…

相手をしてあげるから遊んでくれると思うんだよ、放っておいてごらんとか、ママと遊び足りないから後追いするんだよ、じっくり遊んであげてごらんとかアドバイスを受けて実行しましたが、一向に後追いは治まりませんでした。

もう私のストレスが限界で、時期がくれば治まる…というのを待てる心境ではなくなってしまいました。

家の中にいると延々と相手を要求されるので、外に出ていたほうが楽です。
外では私にべったりにはならず、上手に遊べます。

でも毎日の家事がまともに出来ず、イライラは堪る一方…

どうすれば一人遊びの上手な子になれるのか、後追いがマシになるのか、アドバイスをください。
よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

家事を一緒にやったらどうですか? うちは今は二歳四ヶ月で一人遊びもしていられるようになりました。けれど一歳後半はおんぶもいやがりだし、後追いもあったので、一緒に家事をやってました。 低い台で一緒に野菜を切ったり、卵を一緒に割ってみたり。
ハイチェアーに乗らせて、食器洗いをやらせてみたり。 だいたいどれも邪魔ではありますが、泣いているよりもいいかと思い危険に注意しつつやらせてました。

2013.9.24 16:56 10

バナナ(29歳)

三人のママです。うちも一番下の子は1歳7ケ月ですが、後追いひどいです。上二人も今は年長、年中になりだいぶんラクにはなりましたが、うちは3歳6ヶ月すぎるまで、夜中何度も起き、ママ~とひっついてくるかまってちゃんでほんとに大変でした。やはりその子の個性によるものなので、何かしたら、一人遊びが上手になるとかではないと思います。やはり解決は時が流れるのを待つしかないと思います。おんぶが出来ればだいぶんマシかもしれませんが、腰を痛めては駄目ですしね。やはり一時保育や、ご両親などに預けたり、時間を決めて外遊びで思いっきり遊ばすなどでしょうか?家事は私も、ここ6年近くまともにできず、日々イライラと戦っています。いい解決方法が見つかるといいですね。

2013.9.24 17:09 10

あゆっけ(41歳)

まず、はじめに。アドバイスではありません。ごめんなさい。

お気持ち、とてもよくわかります。

私も息子の激しい後追いに長らく悩まされました。生後5ヶ月から2歳前まで、ひどい時は座っている姿勢から立ち上がるだけ泣く始末。洗濯物を干したり取り込んだりなんて当たり前のようにできず(お陰でずっと洗濯物を干すのは深夜、取り込むのは1日半後の朝です)、トイレへ行くにも台所に立つにも、とにかく泣いて泣いて大変でした。

私もあまりに激しい後追いにイライラが止まらず、息子を怒鳴り付けることがありました。これが余計にいけないのだろうと思っても、本当に後追いに参っていました。

保育士の友人に相談すると、「普通に愛情を持って育てていれば、そんな激しい後追いなんてしないはずだけどね…」と言われ、かなり落ち込みました。むしろ私は、赤ちゃんの頃から、泣くとすぐに抱き上げ、1日中全力で関わってきたため、甘やかし過ぎたせいで離れられないのかな?と思っていましたから…。


そんな息子は、今2歳半。いつの間にか激しい後追いは見られなくなりました。今では、「ちょっとトイレ行ってくるね」「2階の窓しめてくるよ」と声をかけると、しっかり納得して待つことができるようになりました。2歳前から、お気に入りのDVDを見入るようにもなり、30分ほどは放っておけます。

ただ、基本的に、ひとり遊びは上手ではありません。何かにつけて「ママ、一緒にトミカで遊ぼうよ~」「ママ、恐竜の絵描いて~」「ママ、お化けの絵本読んでよ~」と一緒に遊ぶよう要求してきます。全く手が離せない時にあまりにもしつこいと、やっぱり怒鳴ってしまいます…。


こればかりは、個人の性格・性質なのだと思います。

しかし、言葉の発達と共に理解力は増してくると思います。息子は1歳8ヶ月頃に2~3語文がで話せるようになってから、言い聞かせられることが格段に増えていきました。

必ず少しずつおさまってくると思いますよ。


ちなみに、私も外遊びが気楽で、真冬も公園に通いました。外だと興味ある方へ自分で歩いて行ったり、「これは何?」と新鮮な会話をしたりで私も楽、息子の体力もつくし、外遊びは良いことづくめだと思います。

2013.9.24 17:32 8

キキ(36歳)

うちの1歳2か月の子も後追いが激しくて家事は愚かトイレにすら行けません。
私は家事は主人が帰ってきてから、もしくは母に助っ人を頼んで乗り越えています。
けど不思議なことに児童館では私から離れて楽しそうに遊ぶんですよね。
私は対策として兄弟を作りました。

2013.9.24 21:06 3

もも(30歳)

腰痛を治す事は出来ないんですか?
病院に行くなりコルセットをするなり、楽になる方法はあると思います。
お子さんはどんどん大きくなるのに、ほっておいたらいつまでも治りませんよ。

体に優しい抱っこひももたくさんあります。
夏は暑くて大変ですが、これからの季節なら大丈夫です。
できれば試着するのが一番ですが、ネットでもレビューを見て腰のホールドがしっかりしているものを選ばれてはいかがですか?

2013.9.25 16:50 3

ai(35歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top