HOME > 質問広場 > 不妊治療 > タイミング > 病院通いはじめてから生理...

病院通いはじめてから生理が乱れる方いますか

2013.9.25 22:59    0 1

質問者: まるこさん(30歳)

こんにちは。30歳のまるこです。

病院に通いはじめてから排卵がこなくなったり、生理周期が極端に長くなった方いらっしゃいますか。

今年の5月に、区の子宮頸癌検診で婦人科へかかりました。
検査は問題なかったのですが、早く妊娠したいことを伝えると
タイミングをみていくことになりました。

しかし、その周期は卵が育たず、30日を過ぎても低温期のままなので、33日目に先生の指導によるプラノバールを飲んで生理を起こしました。
プラノバールを飲んだ後は普段よりも早いタイミングで排卵するとのことでしたが、また35日過ぎても低温期のままで、今回もプラノバールを飲むことに。

ちなみに、病院に行く前は低温期24日前後の38日周期で
ずっと安定していました。
思い返せば、昨年、別の病院で1回だけタイミング療法をしたときも
排卵が起こらず、そのときは50日くらいの周期でした。
病院に行くことがプレッシャーになっているのかもしれないのですが、先生からは、また今回も低温期が続くようだったら今後は
クロミッドを使っていこうと言われています。
できればまだ薬を使いたくないので、病院に通うことをやめてしまうか、でも早く欲しいので通うべきか。悩んでおります。
私のような方、いらっしゃいますか?
もしいらっしゃったら、何周期目でいつもの生理周期に戻ったなど教えていただけると幸いです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

まるこさん、こんにちは!

同じように、周期が長くなりました。
私は1年前から不妊治療を開始し、これから体外受精を行う予定です。

治療開始する前は25~28日周期位でした。
不妊治療を開始し、セロフェン・フェマーラなどで排卵誘発を行い、排卵が近くなったタイミングでhcg注射なども打ちました。(高プロ・黄体ホルモン不足ともいわれたので、テルロンと高温期にプロゲストンも服用してました)
排卵するまで時間がかかる時もあり、長いときは生理まで35日位かかりました。

体外受精にステップアップするため転院することになり、治療を1ヶ月お休みました。転院先の病院をD26で受診しましたが、未排卵のためピルで生理をおこさせることになりました。
今回は生理がくるまで40日位かかる予定です。
また転院先の病院でPCOSであることがわかりました。

治療開始時期のLH・FSH・テストステロンなどのホルモン値などは正常だったため、もしかしたらこの1年間の間でPCOSになったのかなぁ、と勝手に思っております。(治療開始する前からPCOS予備軍だったのかもしれませんが)

周期が改善していないのでアドバイスなどにはなりませんが、私のような場合もあることをお伝えしたくて、お返事させていただきました。

お互いに良い結果が得られますように、祈ってます!!!

2013.10.5 19:31 7

いか(30歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top