HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 0〜6ヶ月 > 7ヶ月、寝返り返り以降で...

7ヶ月、寝返り返り以降できません。

2013.10.27 16:30    0 7

質問者: マエメロさん(24歳)

 ジネコ会員

あと3日で7ヶ月の息子のことです。

先日、6・7ヶ月検診に行ってきました。そこで、医師の診察があったのですが再診察で後日成長の様子をみせに行くことになりました。

息子は寝返りはします。4ヶ月ごろにしました。それからズリバイは後ろにしか進みません。寝返り返りは下半身はできて、上半身がなかなか回らない状態でできていません。ハイハイ、おすわりなんてまだまだ。

検診では脇を抱え上げ、立たせるようにしても足を突っ張りませんでした。腹ばいにしても頭をあげず。座らせようとしてもぐにゃっと前に倒れこみました。

しかし、家では足を突っ張るし、その状態でぴょんぴょん跳ねるように喜んだりします。よく自分で寝返りを打ってうつ伏せで胸から上を手でぐっともちあげ頭もちゃんとあがっています。なのでたまたましなかったと気にしていません。

でも、沢山息子と同じくらいの子達が明らかに息子より動き回ったり、コロンコロンしている姿を見て、とても不安になりました。

寝返り返りはたぶんコツをつかめばもうすぐできそうです。
まだ手がつっかえてできませんが。

ですが、前へのズリバイと、お座りができず、再度検診に来てくださいと言われれとても気になってしまい。周りの子は今にもお母さんの膝の上にあがりそうなくらい前に進んで力強いんです。

腰だって全然座りません。
あまり考えないようにしようと思いますが、昨日は赤ちゃんたちが遊べる広間に行き、息子に刺激になれば思ったのですが、そこで7ヶ月になったばかりで、つかまり立ちしてる子に会いました。

余計に不安になってしまいました。ネットでは『ズリバイや寝返り返りはするけど腰は座らない』というのは見かけますが、うちの子のように寝返り返りすらできてない子はあまり聞かなくて(´・_・`)

子供と激しく遊ぶと腰が悪くなって腰座りが遅くなったりするんでしょうか?m(__)m
ちなみに同居の義母が日明けで帰ってきてすぐから膝に座らせるような体制はさせていました。

同じような方いますか?
心配いらないんですかね?
始めてでわからないことだらけです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

不安なお気持ちお察ししますが、こればかりは個人差なのか何かあるのか判断しづらいと思います。

参考までに、うちの場合は一人目は全てゆっくり目で寝返りは4ヶ月、寝返り返りは意識してなかったので不明、お座りがしっかりしたのは8ヶ月、歩いたのが1歳3ヶ月でした。確か全て母子手帳の発達の目安のギリギリです。でも今では運動もそれなりに得意です。

二人目は逆にものすごく早く、6ヶ月でつかまり立ち、7ヶ月でハイハイ完成、たまにつたい歩きまでしていました。早すぎて足腰に悪いかもしれないと医師に相談した位ですが、自発的なものなら問題ないそうです。

どちらかというと二人目の方が激しくというかあやし方も豪快にしていると思うので、激しい遊びは関係ないと思います。一人目の時はべったりお世話していたので、寝返りやつかまり立ちもソファに物を置いて誘導してみたり頭の方から呼びかけてみたりしていましたがのんびりちゃんで、二人目は何にも誘導していないのに上記の通りです。進みが早いと転んで頭を打つので気をつけるように検診の時にアドバイスがあり、実際ガンガンたっては転んでお座りもいきなり倒れるので今はあまり倒れませんが部屋中にマットを敷き詰めています。

同じ家族でもこれだけ差がありますから、同じ月齢の赤ちゃん同士比べて不安にならなくていいと思います。体の重さや性格の違いなども影響しますし、万が一何か発達に問題があっても現時点で何もすることはできないし努力でどうにかできる問題ではありませんよね。医師の判断に委ねるしかないと思います。

長くなりすみません。児童館などで刺激になるかもとおっしゃっていますが、まだ月齢的に無理にいく場所でもないし不安になってしまうなら辞めた方がいいですよ。一人目の時は知り合いができたらと1歳位からたまに行っていましたが、ほとんど公園か家で遊んでいました。二人目も児童館や公園にはまだ連れていっていません。1歳位からでいいかなと思っています。

2013.10.27 21:20 7

秋桜(37歳)

こんばんは。私には10か月の息子が居ます。
お気持ち分かります。私も我が子と同じ日に生まれた子がもうできているのに、我が子はまだできていない…って悩んだ時もありました。
息子も7か月前半は全然腰座ってなかったですよ!ズリバイなんてしませんでした。
息子は寝返りが四ヶ月の終わり、寝返り返りはその一週間後でしたが、なかなか腰が据わりませんでした。七か月後半のある日、ちょっと座らせてみようとしましたが、べしゃっと前に曲がってしまい、まだまだだなー。と思っていたら、翌日の夕方に突然自らお座りしました。
知り合いの子は11か月ですが、まだお座り、はいはいができていません。だけどその子のお母さんは全然焦っている様子もなく
「個性だよねー」
ってゆったりされていますよ^^
早い子もいれば、遅い子もいますよー!
焦らなくても、ゴールは一緒です^^ 
お母さんが焦っちゃうと、子どもも焦っちゃうから、ゆったりとした気持ちで接してあげてください♪

2013.10.27 22:29 7

りん(25歳)

2歳2ヶ月の娘がいます(^^)
うちの娘はとっても遅かったですよー!なんと、寝返りが、9ヶ月くらいでした。初めての寝返りがですよ笑 お座りが10ヶ月です。 1歳までは、自分で移動する手段なんて一つもありませんでした(>_<)ズリバイなんてもってのほか。でも、1歳になったら急にハイハイし始めて、すぐ、つかまり立ちも始めました。歩き出しは1歳3ヶ月です(^^)
心配もしましたし、検診でももちろん引っかかってましたので、発達外来には定期的に通ってました!歩き出しまで。
検診で引っかかってしまったのなら、定期的に診てもらったらいかがでしょうか?一人で心配しちゃう気持ちはホントわかります(>_<)町の保健師さんに相談してみてもいいと思いますよ(良い人に当たればいいですけど…)
ちなみに、うちの娘はとても体が柔らかくて、筋力が弱めと言われていました。今でもとても柔らかいですが(>_<)お子さんもそういう事なのかもしれないですし(^^)1歳半まで歩けば大丈夫って、発達外来では言われてましたよ!

2013.10.28 07:58 3

ゆき(29歳)

他のお子さんとの比較はよくないし、ストレスになるくらいなら広場に無理に行かなくても良いのでは?
因みにうちの子は5ヵ月で首がすわり(経過観察でした)、寝返りだけは6ヵ月前に早くでき、8ヵ月でずりばいお座り出来ましたよ。お母さんの性格にもよりますが、私は広場に行っても落ち込んだり不安にはならず、いろんな成長の早さがあるんだなあと思う程度で済みました。お子さんが元気ならその子供なりにゆっくり成長したって良いのでは?周りには、1歳過ぎではいはいを頑張ってるお子さんもいるけど、元気に楽しそうに遊んでますよ!標準から少しでも外れると不安になるおかあさんが多いそうですが、今からそんなじゃ、この先もっと心配ごとが増えて身が持ちませんよ!

2013.10.28 11:49 4

こたつ大好き(34歳)

私の妹の話ですが、1歳過ぎまで寝返りもあまりしなかったようです。もちろんハイハイなんて、全く。
いきなりつかまり立ちをしたそうです。ハイハイを飛ばしたので、転んだ際に手が地面につけず(前に手が出ない)、顔面から地面にダイブ。顔に生傷が絶えなかったということです。

ゆっくり成長を見守ってあげてください。

2013.10.28 13:11 5

かっぱ(37歳)

ぽっちゃりちゃんだと、何かと遅めだったりしますよ。
それぞれの成長速度があるので深く気にされない方が良いですよ。

うちも全然おそかったです。

2013.10.29 00:01 0

のり(38歳)

お返事ありがとうございます!

そうですよね、個人差ですね。
息子はゆっくりなのにわたしばかり
焦ってしまうんですよ(T ^ T)

わたしもゆっくりした気持ちで
見守って行きたいも思います!

2013.11.1 21:39 1

マエメロ(24歳)

 ジネコ会員

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top