HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 親のサポートなしの二人目...

親のサポートなしの二人目出産、どうしましたか?

2013.11.13 22:18    0 8

質問者: ラーマさん(37歳)

現在一人目が生後8ヶ月になり、1歳になったらフルタイムで
復職予定です。
年齢的なこともあり、復職したら早めに二人目を…と考えています。

まだ考えている段階なんですが、二人目出産のとき、上の子どもは
どうしよう?と悩んでいます。
入院中の算段はついているのですが、
問題は、私が一人で上の子を見ている時に産気づいて、
病院に行かなくてはいけない場合です。

経産婦になるため、産気づいてから24時間の認可外保育園に
預けに行く余裕があるかな〜?と思います。
私の親は遠方のため、協力は望めません。JRだと8時間の距離。
夫の両親は同じ市内に住んでいますが、義父は毒親のため絶縁状態、
義母は身体的な理由や諸事情があり、アテに出来ないのが現実。
同じ市内在住の義弟・義妹に無理をしてもらえば駆けつけてもらえるかな?
でも到着まで小一時間は軽くかかります。

一番の要である夫は、夜勤のある仕事に就いているため、
夜勤中に産気づいた時が一番困るなぁ、と。
シフト制なので、変わりの人が来るまで駆けつけることも不可能です。
前述の「入院中の算段」というのが、私の入院中は夜勤と
日曜(保育園休みだから)の勤務を免除してもらうように
お願いする、というものです。
だから、いつ産気づくかもわからない時から夜勤や日曜勤務を
免除してもらうことは、さすがに出来ません。

すぐに妊娠できたとして、上の子は2歳くらいになっていると
思います。田舎なので、子連れ入院はできないと思います。

同じような境遇で、「こうやって産んだ」という話があれば
教えてください。
もしくは、こういう状況ならば、二人目は諦めることになるのでしょうか?
ご意見お願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

復帰したら早めに二人目を…というのは会社としてはOKなのでしょうか?
会社は大丈夫としか言えないと思いますが、育休明けてすぐにまた妊娠となると良く思わない人もたくさんいたり、なかなか都合が悪かったりという環境もじゅうぶん考えられる気がします。
産気づいた時の上のお子様の件は、また妊娠したら考えましょう。
上のお子様と同じような妊娠経過や出産とも限りません。なるようなるのでまだ起こってもない事ですから、妊娠してから考えても遅くないと思いますよ。

2013.11.14 09:51 24

アッシーです(秘密)

完全に横で申し訳ないのですが…

職場の雰囲気とかを考えて妊娠をセーブしていられるほどの時間の余裕が
ないので、主さんは復職後早めに妊娠を考えているのでは?
現在37歳なら、妊娠するとき38歳、産む時は39歳になっていたり
するんですよ?
半年や一年を、悠長に伸ばせる年齢ではないと思います。
その点では、わがままにならざるを得ないのではないでしょうか?

上の子どものこと、妊娠したら考えましょうで、どうにもならなかったら
どうするんでしょうか…?
産気づいて、2歳児抱えてどうにもできずに自宅出産とか?
子ども連れて分娩台へあがるの?
それは職場の雰囲気以上にどうにもならないことだから、ここで意見を
求めているのではないでしょうか?

長々と失礼しました。

2013.11.14 11:23 33

匿名(38歳)

私もアッシーですさんと同じこと思いました。
年齢的に余裕がないのであれば復職後と言わず今からでも子作りされても良いのでは?と思いますが。帝王切開とか何か事情があるのかもしれませんが。
どちらが周りに負担かと言えば変に一旦、復職しその後またすぐに産休の方が周りは迷惑かと。。

まぁそれはさておき、私が主さんならとりあえず自分1人の時に産気付いたら上の子も一緒に病院まで向かいます。
今はこうのとりタクシーでしたっけ?そんなのもあるしとりあえず登録しておいて準備を整えた上で、すぐにご主人、義理のご兄弟に連絡し一番早く到着出来た方にお任せするほかないと思うのですが。。

それまでは自分で見る、もしくは思いのほかお産が早く進んでも病院に事情を話しておけば到着まで最悪スタッフの方が見てくれるのではないでしょうか?

そもそも陣痛から始まるとは限りません。
先に破水してしまったら保育園とか連れて行く余裕ないですよ?
私は上の子が破水で始まってしまい股の間にタオルを挟んだ状態で歩いてましたから。。。とてもじゃないですが保育園なんて無理です。

あくまで参考程度にしかなりませんが経産婦の場合(前回からあまり時間があいてない場合)約半分の時間と言いますよね?上のお子さんの時はどうでしたか?

よっぽどの安産でない限りさすがに陣痛かな?と思ってから一時間で生まれることはないと思いますし、何より赤ちゃんの安全を考えまず病院に向かうべきだと思います。

2013.11.14 13:31 11

あかっち(30歳)

計画出産
無痛分娩を選ぶのはどうですか?

あとは里帰り出産。

会社的にOKかどうかは、主さんがわかっていらっしゃると思います。

年齢的に早い方が良いですしね。

二人欲しいならばそちらを優先された方が良いと思います。
会社にご迷惑をかけるのは事実ですが、
またいつかしっかり働いて恩返しすれば良いと思います。

常に感謝の気持ちを忘れずに。です。

働く母、
頑張ってください!
応援しております。

2013.11.14 17:42 13

ハイミー(37歳)

里帰り出産とか、分娩予定の1〜2ヶ月前に 上の お子さんを ご両親に預けるとかは?

2013.11.14 18:31 5

とくめい(秘密)

その状態ですと、計画出産がいいのでは?
促進剤使いたくないタイプですか?
私も同じ状態なので、きっと計画出産になると思います。

2013.11.14 19:35 0

役所に(30歳)

みなさん、コメントありがとうございました。

会社の件ですが、若い女性が多い職場であることから、
妊婦やママさんが多いです。妊娠中だと業務が限られるため、周囲に
負担を強いて、迷惑をかけることにはなりますが、復職後1年以内に
再び妊娠する人も多く、またそれを非難する雰囲気はありません。
みんな、「自分の通って来た道、いずれは自分が通る道」という感じで
容認してくれています。私もその職場の雰囲気に甘えさせていただこうかと思っています。
恵まれた職場だと思っているので、退職したくないし
(このまま第二子出産後まで休む=退職することになります)
育児休業給付金の関係で復職しないといけないことになっています。


里帰りは選択肢にありませんでした。
父親と子どもを引き離すのはちょっと…と私個人は思っているので
里帰りしかないなら、第二子を諦めることも検討します。
(長期出張とかで離ればなれになるのは仕方ないのですが…)

社会的理由での計画分娩、目からウロコが落ちた思いです。
医療上の必要が無いのに、計画分娩することに批判的な気持ちがあったのですが
なるほど、こういう事情なら仕方ないなぁと思いました。
あとは担当医が応じてくれるかどうかですね。検討してみます。

みなさん、ありがとうございました。

2013.11.15 07:38 1

ラーマ(37歳)

計画無痛出産お薦めです。日にちがあらかじめわかっていると、みんなの予定があわせられるので、なにかと都合がいいですよ。お子さんをみてもらえるし、入院中も退院後も日にちがわかったほうがお手伝いを頼みやすいですよ。
私はそうして乗りきりました。

2013.11.15 23:16 0

ムク(32歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top