HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > 妊娠3ヶ月 > 看護師の方へ質問です

看護師の方へ質問です

2013.12.19 18:16    2 13

質問者: 匿名さん(35歳)

 7月の繋留流産を経て現在妊娠7週のものです。
 看護師として2交代の病棟で働いております。
看護師の方に質問なのですが、職場へ妊娠の報告をしたあと
夜勤の免除はいつからでしたか?
 またいつまで働くことができましたか?仕事をしていて特に辛かった業務、また周囲の協力状況などどうでしたか?
 仕事を辞めるべきかどうか悩んでおります。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

 妊娠おめでとうございます!看護師で現在育休中のなおこと申します。
 私は、妊娠がわかったと同時の妊娠3ヶ月で夜勤免除にしてもらいました。ずっと不妊治療をしていてようやく出来た子供だったので、なにかあったら不安だったので、医師に夜勤や重労働をさせないという内容の診断書を書いてもらいました。その診断書をもって師長さんに相談しました。 
 夜勤は何があるかわかりません。日勤だったら他のメンバーに助けてもらえますが、夜勤は人数が少ないので。。急な夜勤交代はスタッフに迷惑かけてしまうし。。
 周囲のスタッフも理解をしてくれました。恵まれた環境だったと思います。その後切迫流産になりかけ、仕事は2ヶ月休職しましたが。。妊娠6ヶ月からまた働き出して、産前6週まで頑張りました。
 妊娠中辛かった仕事は、私は悪阻が激しかったので、患者様のポータブルトイレの交換などがしんどかったです。あと採血も。。もちろん表には出しませんでしたが。
 とにかく今は自分と赤ちゃん第一で頑張ってくださいね(^^)!!
看護師免許があれば再就職は出来ますが、今の職場が良ければ、上の人と相談しながら、頑張ってくださいね(^^)くれぐれも自分の体第一で!!!看護師は必要以上に頑張ってしまう傾向があるらしいです。今は自分第一で!!!応援してます!!

2013.12.19 21:40 12

なおこ(33歳)

私は3交代勤務でした。

激務の職場でしたので、補充や病棟で使用する薬剤の関係での配慮が必要なため、報告は基本的に早かったです。
母子手帳貰うころには報告していました。


夜勤は深夜と準夜と、どちらの方がやり易いか、などの配慮はありましたが、8ヶ月位まで、普通にやっていました。


辛かったのは、悪阻の頃でした。ダルいし眠いし、帰宅しても、寝るだけでしたね。
患者さんの移動の時や、体交で手伝ってもらうこともありましたが、基本的に特別配慮はなかったです。


産休は、産前6週から入りました。

わたしも体力もあったし、順調な妊婦だったので、乗り越えられたんだと思います。

もう10年も前の話ですが…

2013.12.19 21:40 10

りえ(35歳)

2児の母で、主様同様初期流産を1回経験しています。
上の子の妊娠中は病棟勤務だったため産休まで二交代の夜勤をしていました。私の勤務先では、病棟勤務では事実上夜勤免除はありません。
下の子の場合は外来勤務でしたので夜勤はしていません。
上の子の妊娠中はADL全介助の人をどうしても受け持たなければいけないことがあったり、忙しい中他のスタッフに造影検査などの放射線透視検査を頼み辛いのが辛かったですね。悪阻もありましたが仕事中は気が張ってるからかそこまで辛くありませんでした。
しかし、夜勤中は勤務時間が長いからか日勤のときより悪阻が辛かったです。
下の子の妊娠中は外来なのでインフルエンザ、ノロウィルス、帯状疱疹、風疹等あらゆる感染症の方と関わる機会が多く心配でした。
また、抗癌剤の取り扱いも普通にやらなければならず、一度被曝したこともありヒヤヒヤでした。
周りのスタッフも『何かあったら言ってね』と声はかけてくれるものの、実際は激務のため頼み辛く、まだ頼んだとしても嫌な顔をするスタッフがいたのも事実です。
二人共ウテメリンを飲みながら何とか張りをおさえ、それでも上の子の時は切迫になり一ヶ月早く産休に入りました。
産科Drからは張ったら休んでとは言われるものの、立ち仕事、力仕事で休める状況じゃありませんしね。
周りの妊婦ナースもウテメリン必須でした。
それでも無事に出産することができました。
主様もお身体に気を付けてお過ごし下さいね。

2013.12.19 21:55 9

あずき(35歳)

夫の転勤でいろいろな職場で働きました。

夜勤免除は、その職場によります。

私が妊娠した時は、心拍確認後妊娠報告して次の月の勤務表から深夜勤のみ外してもらいました。8週ぐらいでしょうか。
ちなみに、心拍確認の次の週の検診で稽留流産の診断だったので、結局夜勤が外れるころには流産していて、その上「妊娠したの?」と訊かれるし、聞いてこなくても妊娠したと決めつけて接してくる人がいてしんどかったです。

独身中に、2交替の主婦層の多い病院で働いていましたが、そこでは妊娠報告をされたらすぐに夜勤を外さないと、勤務表を作っている人が鬼扱いされました。
既にできている勤務表も修正して、6週ぐらいから夜勤を外していました。

2013.12.19 22:07 16

かわい(36歳)

うちの病院は免除というシステムはありませんでしたが、二交代なら夜勤をやったほうが体力的にはラクですよ。
絶対に定時であがれるなら週5で日勤もいいですが、そうでないと辛いです。
幸い出産後でも就職先を見つけやすい職業ではありますが、妊娠を機に退職する人は少なかったですね。
というか、常勤ではおらず、皆、臨月まで普通に働いていました。
出産後は1年育休をとったり、復帰後は時短で働いたりしてましたが・・・。

2013.12.20 00:25 8

rie(32歳)

妊娠おめでとうございます。

病棟で三交代勤務をしていました。

一人目、体外で授かり17週で切迫になるまで働きました。夜勤の免除の話は出ず、お腹がはるならそろそろ夜勤よそう、と医師に言われ14週位で診断書出しました。

二人目、自然に授かり15週で深夜勤免除、23週から夜勤免除になりました。二人目は張りもなく体調がよかったのでこちらからは何も言わず、師長が良いか
たで長~く働いてほしいからと早いうちから対処してくださいました。スタッフが多くて暇な日には、今日午前中で帰って休みなさいとか、涙ちょちょぎれました。産休は33週から病院の規定通りに入りました。
うちは整形のADL介助とおむつ交換が主なんですが、みなさん私が一人でやってると手伝いにきてくれました。
外科のケモには入れなくなってしまい、皆さんに迷惑かけたなと思います。
結局は上司の理解と同僚の助けがないと妊婦ナースは働けないですね。

2013.12.20 09:32 7

ポインセチア(30歳)

重症心身障害児の病棟勤務していました。
妊娠してすぐ上司へいいました。そのまま夜勤免除となり、交代勤務の人数にはカウントされない土日休みの日勤だけになりました。

同僚には自分の口から徐々に伝えていきました。
女性の職場なので理解があると思いきやほんと色々ありますね。

うちの職場は、妊婦通勤時間で一時間早く帰らせてもらい、妊婦健診は妊婦健診休暇を使い、10日までは妊娠困難休暇扱いもあり初期のつわりのときはこれを使って休んでいました。

2013.12.20 09:45 6

育休中(31歳)

りえさん こんにちわ。
お返事ありがとうございます。
8か月まで夜勤ですか。よく頑張られましたね。
悪阻の時がやっぱり辛いんですね。幸い私は今のところは体調は大丈夫ですが、看護師さんてやっぱりどうしても無理しすぎてしまうみたいですね。
 頑張りすぎないように、夜勤はやっぱりちょっとしんどいので免除してもらう方向で相談してみます。
 ありがとうございました。

2013.12.21 12:47 2

匿名(35歳)

あずきさん、こんにちは。
お返事ありがとうございます。
 そうですよね。職場にはどうしても妊婦に嫌な顔をする人が一人か二人はいますよね。同じ女性なのに、周囲の協力が得られないと辛いですよね。
 外来は外来で感染症の心配があるのですね。妊婦になったら外来に異動させられることもありますがあながちいいことでもなさそうですね。
 看護師はやはり切迫になりやすいのですか。昔から私の周りでも多かったような気がします。
 無理をしすぎないように頑張ります。ありがとうございました。

2013.12.21 12:52 1

匿名(35歳)

かわいさん、お返事ありがとうございます。
 そうですよね。職場によりますよね。私も前に勤めていた公務員系の病院では妊娠発覚と同時に必ず夜勤免除になっていました。今の職場ではあくまでも申請なので夜勤をしている人が多いとなかなか申請しづらいです。
 無理をしないように頑張ります。ありがとうございました。

2013.12.21 12:55 0

匿名(35歳)

rieさん、こんにちは。お返事ありがとうございます。
 日勤ばかりより夜勤をしたほうが体は楽なんでしょうか。
たしかに2交代なので勤務と勤務の間の時間は長く夜勤をしたほうがゆっくり休養をとれるような気はしますが、拘束時間が長い分疲労感が強いです。
 無理をしすぎないように頑張りたいと思います。ありがとうございました。

2013.12.21 12:58 2

匿名(35歳)

ポインセチアさんこんにちわ。お返事ありがとうございます。
 そうですよね。師長の理解がないとなかなか妊婦が働くのは難しいですよね。
 そこのところが微妙なので本当に夜勤を免除してもらっていいのか悩むところです。
 頑張りすぎないように頑張ります。ありがとうございました。

2013.12.21 13:02 3

匿名(35歳)

育休中さん、こんにちわ。お返事ありがとうございます。
 そうですよね、看護師で女性ばかりの職場ですが周囲の反応、協力状況は本当に様々ですよね。
 妊婦さんに体交とか、手伝うのとか当たり前だと思っていましたがそうでない人もいますね。
 頑張りすぎないように頑張りたいと思います。ありがとうございました。

2013.12.21 13:06 2

匿名(35歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top