HOME > 質問広場 > くらし > 実両親が毒親と気付いた方...

実両親が毒親と気付いた方、付き合いどうしてますか?

2013.12.19 19:46    14 4

質問者: ゆきさん(35歳)

結婚7年目のものです。夫婦二人で子供はいません。
自分の両親のことで相談したく、書き込みました。

毒親とは、自分の両親のことです。
私の家庭は、父がアルコール依存、母は共依存者です。
これをはっきりと自覚したのは、成人してから、むしろ
私が結婚してから強く感じるようになりました。
実家と関わると思うと気が重く、胃の調子なども悪くなるので、少しずつ必要のない限りは避けているのですが、
今の様な年末年始等はまったく関わらない訳にもいかず
皆様どうされているのかな、と思い書き込んでみました。

子供の頃は、悪者は酒を手放せない父、母はひたすら犠牲者だと思って、むしろ母と一緒に父の悪口を言い、
母からの愚痴の聞き役でもありました。
むしろ母とは私自身も密着していたと思います。

しかし、成長するにつれ、そのことにも違和感を感じるようになりました。
私自身が自立したり、自己の考えで行動しようとすると
母が不機嫌になったり、感情をぶつけたりする事が多く、
それを疑問に思う事がありながらも、なんなのかわからないまま何年か経過しました。

就職や結婚を機に実家を離れたことで、客観的に少し見られるようになり、書籍やネットで調べたところ、
自分が機能不全の家庭で育った事がわかり、いわゆるアダルトチルドレンの傾向も。
アルコール依存の家庭で育った場合のパターンに
自分や母の言動、行動があまりにも当てはまり、愕然としました。

特に結婚してから1~2年は感情的に干渉してくる事が
多く困りました。
夫は冷静に状態を見ており、両親も私の問題点も、感情を交えず私に指摘できる人であることが幸いでした。

もうこれは、私が母から距離を取るしかない!と思い
少しずつ実践しておりますが、出来る事とは
・自分からは急ぎ、必要でない限りは連絡しない
・食事など誘われても、気が向かなければ断る
・普段の生活ネタは、聞かれない限り話さない
(言うとアラさがしをしたり、休みの日などがわかると
 一緒に行動したがるため)

結婚したら別世帯だし、解放!!と結婚当初は思っていたのですが、
結婚したらしたで、夫婦で顔見世する必要もあったり(これも私の思いこみ?)縁が切れる訳でもないためかえって厄介だなと感じたりしています・・・
子供がいないので、頻度は少なく出来ているとは思いますが。

父のアルコールに関しては、「否認の病」そのもので
いつ誰にどれだけ諭されてもやめられなかったので
もう、望んでいません。
母は、共依存に関しては自分の親族に指摘されたことが
あり、(私や兄弟にも言われたことあり)本を読んでみたり
と、多少自覚はあるようです。

が、長年蓄積された
「娘は共感してくれるはず、して欲しい、してくれないと気にくわない!」←だんだん・・エスカレート苦笑
という傾向はあり、油断すると浴びることになり、ぐったり疲れます。
母の要求を「断る」ことが少しずつ出来るようにはなってきたのですが
罪悪感?で気が重いこともあります。

長年の問題なので、すっきり解決とはいきませんが、この問題で
気が重くて辛いとき、不安になった時など、
同じような体験をして過ごしている方の意見、感想など
聞けると嬉しいな、と思い書き込んでみました。
長文を読んでいただいき、ありがとうございました。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

罪悪感に負けないで。

お母さんの要求に答えることは、彼女の自立を阻んでいますよ。それは逆に残酷です。

自分を楽しませるのは自分の仕事です。お母さんがあなたに甘えて、あなたに心理面で要求しているのは、子供が親を試すのと同じです。強い心で、お母さんの自立を促してあげましょう。要求に答えないことで、自立のチャンスを与えましょう。

本当の優しさは、目に見えない所にあります。親を大事にするというのは、あなたが幸せになるということです。親の幸せは「子供が幸せに暮らしているのを見るコト」なのです。

一見すると、親の要求に答えないということは「親不孝」に考える人がいます。ナンセンスです。

本当の優しさとは、相手にとってそれが良い結果をもたらすかどうかなのです。だから、お母さんはあなたが要求に答えてくれないことで、嫌な気持ちになるかもしれません。でもだからと言ってそれが酷い娘ではありません。

お母さんに自立のチャンスを与えましょう。あなたがいなくても、毎日楽しく暮らせるチャンスを与えましょう。

2013.12.19 21:43 17

かっちゃん(29歳)

うちはアル中ではないですが、たぶん発達障害か何かがあるんだと思います。母親は若く世間知らずのまま結婚出産してずっと専業主婦ので、ますます視野が狭くなりエスカレートした感じです。
主さんの書かれているのとほぼ同じような感じでした。
弟がいて実家の近くに住んではいますが、両親とは一切口を聞きません。

結婚して義両親と主人がいたって普通の親子関係なので、余計に自分の親に不信感を感じています。

私も主さんと同じようになるべく距離を取るようにしています。
絶対に実家の近く、行き来できる距離に住まない、必要な時以外は連絡しない、メールや電話の世間話や家の訪問には応じない、を徹底してます。
ただ、お盆お正月の帰省、祖父母や叔父の法事などには出席します。電車三時間の距離で、すべて日帰り。
帰省した時は普通に大人の対応で世間話程度はしますが、休みの日に何してるとかプライベートな事はなるべく話しません。

自業自得、最低限の付き合いがあるだけでもありがたく思え、と思う反面、やっぱり罪悪感はあります。なぜ許す事が出来ないのかというような。
頭では許す必要なんてないって思うのに何となく後ろめたくてその葛藤で苦しんでいます。

たぶん親が亡くなるまで続くのかな、と思います。
それまではなるべく親の事は考えず自分の生活の事だけ考えるようにしてます。

2013.12.20 09:58 40

同じです(秘密)

お気持ち良くわかります。私も気づいてもう抗議。疎遠にした2年後に父が亡くなり罪悪感に襲われました。

でも、親にされた事は親に返すべきだと私は考えています。

まだ母親がおり、父が他界してから更に依存してきます。非常に苦しい状況です。一番辛い時である母ですが、異常な依存ぶり。最初はいいなりでしたが、途中で気づきました。今がチャンスなのだと。

心を鬼にして今、拒絶中。たまに会ったりはしますが、淡々と、こちらの都合優先でしています。

冷たい娘になって諦めて貰う事が母の自立の一歩だと思っています。自分も割り切れるように頑張っています。

辛いのは母だけじゃなく、自分もです。毎晩夢でうなされるんですから・・・。

人にはなかなか理解してもらえない。ただの冷たい娘。それでもいいと割り切る努力を一生懸命しているところです。

子供が出来るとまた難しいです。子供にとっては大切なおばあちゃんでそれを邪魔する権利は自分にはないと思っているので。たまに子供だけで行かせたりしてます。

お互いに頑張りましょうね!!

2013.12.20 10:50 14

匿名(45歳)

皆様、それぞれお返事ありがとうございます!
顔がわかる友人には話にくく、また家庭環境によっては
理解しがたい話なので、ここでお返事をもらえた事を
とても嬉しく思っています。

かっちゃん様
「罪悪感に負けないで」というコメントに
勇気を貰えました。
いつも、それを感じたときに無意識のうちに、親の望むような
行動を取ろうとしている、または取ってしまっている自分が
いて驚きます。
母の自立を促すチャンスなんですね。
そういった発想がまったくなかったため、要求を断るとき
いつも重苦しいだけでした。

お互いにチャンスの時!と思って冷静に、断っていきます!

同じです様

同じです様のコメントを読みながら、
私も同じです、と感じました。
私も最低限の冠婚葬祭、年末年始など以外は行きません。
行き来するのに1~2時間ぐらいなので、それほど遠くもないのになぜ来ないのか?と不満をぶつけてきます。
今、女性は自分の実家の側に住んで育児や仕事のサポートを
受けつつ、自分の実家と頻繁にコミュニケーションをとっている方、いますよね?
おそらくそれが理想なんだと思います。
健全な関係の方も多いと思いますが、共依存家族のままの方も
かなりいるのでは・・と個人的には思います。
逆ならマザコン!と叩かれるのですがね(笑)

父に関しては発達障害があったのでは?と感じることが
私もありました。(アルコールの影響の方おそらく強いですが)
父の育った時代ですと周囲も、現在のような認識はないですし、学校に行けて、就職出来ていたら特に問題なしできてしまうのでしょうね。
母は仕事はしていましたが、常に疲れているストレス、家庭も
落ち着かない、で常に不安定だったと思われます。
ただ、仕事時代の方が外を知っているので、視野は広かった感じです。
今はご隠居になり、なんとなく暇→父、相変わらず憂鬱になる→子供や孫に話題を求める、こんな感じでしょうか。

私も、実家を避けながらも葛藤や罪悪感は常にあります。
それをなんとか少しずづ軽くしていきたいな、と感じています。

匿名様

夢にうなされる方がここにもいたなんて・・
私も、そうです。要求を断った後や会わなきゃいけない用事の前後など、夢に見て、寝てもいつも疲れています。

お子さんがいると、難しいですよね。
私の兄弟世帯には子供がいるので、やはり孫がいる分
行き来はあるようです。(問題点には気付いてはいますが)
子供がいると、行事もありますし、人数が増えてくると
どうしても手を借りる必要も出てくるので、仕方ない面もあるようですが・・お嫁さんにしたらキッツイ存在だと思います。
娘でもうんざりですからね。。

ゆっくり対応しようと思います。

携帯から、皆様のコメントをメモにしてお守りにして
年末年始乗り切りたいと思います。乗り切るぞ!!
同じように毒親問題で苦しんでいる方、お互いに少しでも
楽に過ごせるようになるよう、祈っています。
本当にありがとうございました。


2013.12.21 18:22 10

ゆき(35歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top