HOME > 質問広場 > くらし > 姑、大姑

姑、大姑

2014.2.21 17:47    0 9

質問者: みきさん(31歳)

孫の顔みたさに、頻繁に自宅にやってくる、姑、大姑のことで悩んでいます。ご意見よろしくお願い致します。
家族は現在4ヶ月になる、娘と主人の3人で、敷地内同居をしています。初孫が産まれてから毎日、2、3回は、娘の様子を見に、姑、大姑が訪ねてきます。
授乳中等にインターホンがなり、直ぐに出れずにいると、出るまで何度もインターホンを押されます。そして、ドアを開けると、姑から、鍵はあけておきなさいとひつこく言われます。
以前鍵をあけていた時、姑、大姑が、なにも言わずにいきなり、部屋まで入ってきたので、それから、鍵はかけるようにしています。(1度は着替えている所に入ってきて、ビックリしました。)しかし、姑はそれが気に入らないみたいです。
また、スペアキーを渡すように要求してきます。渡す必要はないですよね?義母からすると、息子の家なのだから、自由に出入りするのは当たり前なのでしょうか。また、毎日、アポなしで2.3回娘を見にこられるので、それがとてもストレスです。
ゆっくり休みたくても休むことができず、常に気が張っています。また、主人からは、僕がいけるときは、連れて行くから!(遠回しに、だからこなくても良い)と伝えてもらっています。実際2日に1度は顔を見せにいっています。しかし、主人が仕事にいっている、日中、何度も娘を見に来るのです。ちなみに、姑と大姑は実の親子ですので、2人して、色々な要求をされるので、インターホンがなるたび、動悸がしますし、精神的に辛いです。娘のことを思うと、私自身がもっと心を広くもち、姑にも、どんどんあわせるべきでしょうか?何かよい方法はありますか?住んでる距離が近いだけに、対策に悩みます。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

敷地内同居なら仕方ないかな?と言う気がします。

逆に、敷地内同居なのに毎日孫を見に来ない方がおかしい気もします。

私なんて、義実家まで車で2時間もかかるのに、上の子が生まれた時は毎日のように見に来られましたよ。

初孫フィーバーと呼ぶそうですが、ただの暇人ですよね。

私は一度姑相手にキレました。
主人も引くくらい、思いっきり(笑)

それからは連絡なしで来ることはなくなりましたね。

主さんは職業が営業になっていますが、働いているのでしょうか?

もしそうなら、仕事に復帰したら姑に助けてもらう事もあると思います。
保育園に行くと最初は風邪でお休みばかりですから。

その時の為に我慢するか、私のようにキレて敷地内同居を解消するか・・・

こういう問題は良いとこどりは難しいので、どちらかだと思いますよ。

2014.2.21 22:26 11

さくらんぼ(35歳)


敷地内同居をしているかぎり毎日の訪問を
断るのは無理です
嫌ならアパートでも借りましょう

初孫ですもの見にくるに決まっていますよ
今はまだ玄関からくるでしょうが
これから夏場になったら網戸にしないんですか?
1階にリビングなどナイのかな?
娘さんが泣くたびに飛んできますよ

友人が20年敷地内同居していますが
今でも毎日来ていますよ
それが嫌で子供が1歳になる前から保育園に入れて
フルタイムで働いています

>私自身がもっと心を広くもち、姑にも、どんどんあわせるべきでしょうか?
それが1番ベストだけど嫌だから動悸がするし
ココに書き込みしたのでしょ?
娘さんが歩けるようになったら散歩とか
連れて行かれてご近所のお家でオヤツ貰って…
食事が入らなかったりします

簡単に想像できますよね?
同居・敷地内同居のデメリットです
嫌ならご主人に遠回しにじゃなくハッキリと言ってもらうしかナイです
それかご自分で。
ご近所さんに「酷い嫁」のレッテル貼られますけどね


2014.2.21 22:34 15

toku(秘密)

先手必勝で、自分の都合のよい時間に、姑などの家に訪問してはいかがでしょうか。

もちろん、アポなしで、です。

できれば、そこでお昼ご飯などもいただいちゃって・・ですね。2、3回顔を見せれば気が済むのなら、こちらから出向く。

特に、相手が都合の悪そうな時に訪問して、理解させるという手もあります。いろいろな要求をされても、そうですね、考えておきます。でスルーしまくるとか。

どのような要求をされるのか、にもよりますが。

考えときます。という言い方は便利ですよ。

2014.2.22 01:22 17

匿名(秘密)

とてもよく分かります。
私の姑、大姑も似たような正確なので主人と相談して合鍵は絶対に渡さないと決めています。
私は母が亡くなっているのですがそれを理由に子育てについて口出ししてきます

旦那様にも遠回しではなくもっとストレートに言ってもらわないときっと分かってはもらえないかもしれません…
子供が小さいうちなんて母親の休める時間はほぼないに等しいのに迷惑ですね。

お身体を壊さぬよう無理はしないでくださいね!

2014.2.22 02:20 4

まいみ(19歳)

二人で来るなんてそれは大変ですね。

私も敷地内同居してますが孫が生まれたあとはそれはそれは凄かったです。
鍵をかけてないときは突然入ってきてましたので鍵をかけるようになりそれからは毎回インターホン押して早朝からやってきてました。
息子の家だし土地を提供してるからか遠慮なんてなく母乳あげてたら覗きに来るしすぐに抱っこしたがるし一日2回ぐらいくるのがストレスで不整脈が出るようになりました。

うちは親孝行の主人に言うと自分の親がくるのがそんなにいけないかと喧嘩になりそうなのでずっと黙ってました。
私も姑のことを受け入れようと心を広く持って…と思いましたが無理で2年たった今でも受け入れられません。
周りからは姑を利用していいお嫁さんを演じて預かってもらえばいいのにと言われますが私には無理です。

私の場合は生後5ヶ月ぐらいから支援センターや実家に行くようにしたので毎日出かけるようになり日中は家にいませんでした。
昼間家にいないので気分転換になりよかったです。
でも毎日出かける時はリビングから見られてますけどね…。
外で遊ぼうものならすぐに出てきたりはします。



まだ生後4ヶ月なら外出も控えてらっしゃると思いますが春になればお出かけしたりしたらいかがですか?
支援センターは病気の心配はありますが私は行ってよかったです。
それにしても2人でくるなんてほんとに想像しただけでぞっとします。

何も解決策がなくてすみません。
ただあまりにも気持ちがわかるので書き込みしました。


2014.2.22 06:26 6

いちご(38歳)

敷地内同居ってホント大変ですね。

残念ですが、仕方ないのではないですか。
動悸がするくらいなら、引っ越すとか離れるとかするべきだし
旦那さんがもっとしっかりしなくてはいけないと思いますが、
それが出来ればもうしてますよね。

これからもっと悩みは増えそうですが、
主さんが考えている、心広く持ちどんどん会わせるしかないでしょうね。
もう少し大きくなったら支援センターとかに日中行くとかもいいですね。訪問回数は減りますね。

頑張ってください。

2014.2.22 10:34 0

きき(30歳)

まさに私の事かと思いました

敷地内同居三年目です。
姑、大姑…我が家も本当の親子です。
我が家も、一歳すぎの子供がいます。
本当に大変ですよね
気持ちわかります
私が思うに、姑、大姑は自分が嫁入りした経験がないので、ズカズカ入ってくるのだと思います。
気持ちがわかないのでしょうね。

私は勝手入ってこられるのが嫌で、毎日数分でもこちらか、行くようにしています。
そして、やっぱり子供にとっては、祖父母がいる環境の方が、良いのかもしれないと、自分の中で言い聞かせています。
とはいっても、毎日私も色々気を悩ませてますが…

やっぱりご主人から、それとなくいってもらうのが良いかもしれませんね。
なかなか改善はしないと思いますが…(*´-`)

同じ悩み抱えている人もいると思って、無理しないようにしてくださいね

2014.2.22 11:25 3

私の事(31歳)

敷地内同居ですと、主さんもいい顔はやめた方がよくないですかね。
嫌だな〜って雰囲気を出したり、流したりあしらっていったり。。

こういうお姑さん達相手では、ストレスたまってしまって、主さんがかわいそうです。

育てやすい子と、育てるのが大変な子といると思いますが、うちは4ヶ月の息子で大変な方です。

私が主さんなら、日中、インターホンの音量を無音にして、毎日お姑さん達の相手はしません。
まあでも、あやしてもらっていると家事ができるという利点もあるので、たまになら来ていただいてもいいかな〜って思います。


でも、合鍵は絶対に渡したらだめです。
あり得ない!

2014.2.22 13:07 3

もりもり(31歳)

動悸までするなら私なら夫に、母乳の出も悪くなったし精神的に不安定だから心療内科に通うか、しばらく実家の世話になると言います。嘘でも(笑)

さすがに真剣に手を打つんじゃない?

2014.2.22 13:44 20

まんだりん(秘密)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top