HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 1歳 > 子どもを叩いてしまった

子どもを叩いてしまった

2014.2.27 08:52    0 10

質問者: やすこさん(33歳)

どうしていいのかわからないので、ここで吐かせてください。
子どもを叩いてしまいました。子どもの、唖然とした顔と何秒か経ってから叫ぶように泣いた声が頭から離れずなんて事をしたんだろうという後悔と申し訳なさと、またやってしまうかもしれない怖さで一杯です。

妊娠中から、産んでからもずっと保活をしてきましたが全敗し、退職しました。無職になった息苦しさや虚しさ、夫に話しても全く相手にしてもらえない辛さなどいろいろな感情が渦巻いて辛いです。

もうすべて終わりにしてしまいたくなります。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

何歳のお子さんか分かりませんが、悪いことしたら時には
叩いても仕方がないと思いますよ

私もこの前6歳の息子が危ないことをしてて一度は口でしっかり注意したけどまた同じ事を繰り返したのでげんこつしました

主さんは自分の感情だけで、イライラをお子さんに向けてしまったわけではないですよね?

2014.2.27 09:49 18

みゆ(34歳)

退職して無職になったのに「育休中」?

最近スレ立ってましたね。保育園に入れないので退職するかどうかという。

それを見て・・釣りでしょうか・・・・。

2014.2.27 09:56 16

釣り?(35歳)

一生無職でいる訳ではないのですよ。仕事の開始タイミングは、子どもに振り回されて当たり前です。それでも子どもが欲しかったんだから、親の責任と義務を果たしましょう。私は産後、一から就活し、遠方の無認可に入れ、今は仕事と育児をしています。子連れでハローワーク通いは大変でしたが。いまは認可に入れ、あの時の苦労を一緒に乗り越えてくれた息子に感謝しています。

2014.2.27 10:31 7

ふみ(32歳)

お子さんを叩いた経緯など、詳しく分かりませんが、親とて完璧ではありません。
ストレスや疲れで子供に強く当たってしまった。
けれど悔いて主さんはここにやり場の無い気持ちを持ってらっしゃいました。
ここだと、辛いレスが付くのも多分お分かりだと思います。
だとしても、ご自分を追い詰めないで下さい。
ジネコにはよく出来た親の方が多いような気もしますが、叩いた事の無い出来た親なんて、一般にはそうそう居ません。
自我を抑え込むよほどの強靭な精神がない限り、自分の感情が先走るのは女性なら仕方ないです。
無職になったとて、主さんの存在価値が下がるとか絶対ありません。
虚しいなんて思わないで下さいね。
子供ちゃんには掛け替えのないたった一人の大事な大事なママです。
お仕事はまた落ち着いたら探せます。
けれど子育ての時間は限られてます。
素敵な時間を過ごして下さいね。

2014.2.27 12:29 8

りんこ(34歳)

産後鬱ですか?

2014.2.27 12:45 9

しおこんぶ(秘密)

子供が悪い事をしたら、言っても聞き分けがない時には、ビシッと叩くのは仕方がないことですよ。口で言ってもわからないことって、子供には沢山あります。

ただ、叩く基準が曖昧で、この場合は、主様の八つ当たり先に子供がいた訳で。叩くときも、おなか、頭は絶対に叩かない、が原則です。叩きどころを間違えると怪我をしたり、命に係わるので。叩く場所は、お尻です。その原則は徹底してください。グーで叩くとケガをするので、お尻を平手で。それなら、怪我をする心配がありません。

子供のために叩くのではなく、主様のフラストレーションの先として、叩く。これは、どんな言い訳もできません。主様が、甘えていると言っても、仕方がないことですよ。

どんなに母親が精神的にきちゃってても、子供には関係がないことです。ご自分のフラストレーションは自分で解決するのが大人です。

まだ、30代なので、再就職については、問題ないと思いますよ。保育所のジレンマですが、仕事についていれば保育所には入りやすいそうですが、保育所に入らなければ、仕事につけない、という問題があります。

私の友人は、そういう理由で、本当は、子供が小さいうちは、一緒に家にいたかったそうですが、泣く泣く0才保育から始めたそうです。働く人は、そこまでして、仕事を取っているんですよね。 

解決方法として、その状態にひたすら我慢するより、カウンセラーの所でいろいろ思うことを話せば、頭の中も整理できるので、感情的に落ち着くと思いますよ。

子供支援相談室とか、カウンセラーとか、そういう場所で思いきり、ネガティブな気持ちを吐き出すことをお勧めします。

それから、小さいうちは再就職は難しいですが、可能性はゼロではありません。気長に根気よく就職活動することをお勧めします。

まずは、仕事を見つけることのほうが先決なので、多少お金がかかっても、シッターさんを雇うなどしたほうが解決の道筋は立ちやすいと思います。

そうしたら、前向きになれると思います。

2014.2.27 12:57 3

みかん(秘密)

無職になった虚しさを夫が分かってくれないってのが多分一番つらいんですよね?
でもお子さんにはもっと分からないと思います。

退職してしまったんだから、とりあえずは専業主婦として頑張っていきましょうよ。
そのうちパートでも就活してでもまた働けばいいじゃないですか!

2014.2.27 17:56 7

匿名(30歳)

夫や生活等々に不満があると、子育て中の母親は子どもにそれをぶつけてしまう。どこかに書いてありました。私も同じような感じです。

一時預り、三時間程度でも利用するのも時には必要かなと思うこともあります。でも一度も利用したことありません。

仕事も辞めました。育児に専念するためです。保育園も考えました。でも日中子どもの姿を見れない、把握出来ないのが嫌で専業主婦してます。
40代に突入してしまうでしょうが、またその頃頑張って仕事を始めようと考えてます。漠然と、パートで。

同じような人間もいる事を知って欲しくて返信しました。
お互い頑張りましょう。子どものために。

2014.2.27 21:13 6

眞奈(35歳)

10年近く、管理職としてモリモリ働いていましたが、出産を機に退職しました。
子育てって、ものすごくクリエイティブで、命を預かる責任重大な仕事じゃないですか?私は、育児に専念している自分を、無職だなんて微塵も思いません。
旦那が話を聞いてくれない、子どもを叩いたどうこうより、根本には主さんの自己肯定感の低さがあるのではないでしょうか?

2014.2.28 17:49 4

匿名(35歳)

そんなに仕事って大切ですか?

私は金銭を稼ぐための手段というだけで、会社勤めが人生の主目的と考えたことがなく、13年勤めた正社員の職を辞めても、特になんとも思いませんでした。

今は休みが多くて割のいいパート職に転職し、私の収入は半減ですが、充分です。

保活失敗は世間に見放された気持ちになるかも知れませんし、旦那様の理解がないのもお辛いでしょうが、子供より仕事の方が大事なわけないですよね?3歳児で保育園の枠が増えるタイミングで再挑戦したらいかがですか?

家事と子育てに全力注いだら、正直、働く暇ないですよ。家事育児って大仕事です。子供を公園行ったり、習い事したりなんて、専業主婦の時じゃなきゃできませんでした。

私は働きながら平日は家事の手抜きをしてるので、家が散らかってると、専業主婦のままが良かった…と思う時が未だにあります。

2014.3.1 15:56 2

よしきち(37歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top