HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 0〜6ヶ月 > 親が英語できなくても子供...

親が英語できなくても子供が英語をできるようになるには

2014.3.27 21:09    0 22

質問者: さかなさん(32歳)

まだ出産前の臨月妊婦です。
男の子出産予定です

まずは産んでからの話だと思いますが、
情報をたくさん仕入れたくお返事頂ければ嬉しいです。


私は英語が全然ダメです。
自分の子供には英語ができるようになれば
いいなと夢を見ております。
英会話に習わせればいいのですが、
経済的にももっといい方法はないかと考えております。

●英語のアニメを見せる
●英語の音楽を聞かせる
●英語の絵本やおもちゃを使用する

今漠然と考えているのはこれだけです。
おすすめのサイトやアニメや音楽が
あれば教えていただけませんか?
また他にいいアイデアがあれば教えてほしいです!

私の働く会社は外資系ではないですが、仕事中に
英語をまったく使わないのに、
トイックの点数によって昇給、ボーナス査定も
関係してきます。年に数回強制的にトイックの試験を
受けなければなりません。今後グローバルな企業になっていく
為だそうです。新卒で入ってくる人たちは皆最低でも
トイック600点以上はあります。。
これからの時代、就活に履歴書にトイックの点数を書くのは
常識になるとか小学校3年生から英語教育が始まるとか
聞いたことがあります。
今後時代は最低でもある程度英語で仕事ができるレベル
じゃないと仕事がないのかなっと思うこのごろです。

なので是非0歳児から試してみたいです
私自身もトイックの勉強頑張らないといけませんが。

皆様は英語教育子供にどのようにされていますか?





応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私は小さい頃から英語教育に熱心な親に育てられました。

幼稚園から英語漬けでした。
絵本やアニメビデオ、音楽、カード遊び、英会話等…どれも面白くなかったです。
自由が欲しかった記憶があります。
中学校進学したら速読英語、英会話。

その時は覚えましたが、高校に進学しましたらきれいに忘れました。

とにかく英語が大嫌いでした。
県内トップクラスの高校に進学しましたが、英語だけは偏差値50以下。

英語は大切ですよね。私も子どもには英語はできてほしいです。
でも、向き不向きってあります。お子さんの興味が英語に自然と向かないと、親が力を入れて何やってもムダです。

2014.3.27 21:57 16

なつ(30歳)

英語のアニメ、オモチャ、聞かせるだけ。
で、英語が出来るようになれば日本人みな苦労しないと思いますよ……

子供のうちから本気で英語教育してる人はもっと力入れてます。
英語のベビーシッター雇うとか、家でも英語以外話さないとか…

まずご両親から頑張らないとどうにもならないかと思います。


私は子供に英語教育してませんが…

2014.3.27 22:12 19

たまご(34歳)

さっそくお返事ありがとうございます。
なつさんの体験談参考になります。

向き不向きはきっとその子の性格だったり
教え方だったりで変わってきそうですよね。
子供が嫌いにならないように気を付けないと
いけないですね。

私も勉強しなさいって言われるほど
しませんでした。なので自分の子も私が熱心になれば
なるほど嫌がられてしまうんではないかと
今から想像してしまいます。
強制的な教え方だと嫌がられそうなので
まずは楽しく興味がでるような教え方を
私自身学びたいなっと思っています。

英語が大好きになるような育て方があれば
その知恵がほしいところです

子供次第でそんなに甘くないですかね~

なつさんはなぜ面白くなかったのですか?
参考までに教えていただければと思います!!

私は幼稚園の時からピアノを習っていました
キライになったのは、先生が怖かったからです
全然面白くなかった。
間違えたら手を叩かれていた記憶があります。
そういう原因があるんじゃないかなーっと
思いました。



2014.3.27 22:41 3

さかな(32歳)

アニメや音楽の英語、映画なんかもそうですが、殆どスラングと言って文法などが省略された話し言葉、言いかえれば汚い言葉が多いです。
もちろん、内容を選べばちゃんとしたものもありますが、私は自分の子どもにはこういう英語は覚えて欲しくないと思う英語が多いです。

因みに私は子どもの頃習っていた英会話、英語はその場限りでした。基礎の文法が理解できている高校あたりで留学させるのが一番効率良いと思います。

2014.3.27 23:00 5

まー(秘密)

主人は子供に英語教育させようとしています。
主人もグローバルに関してとても敏感です。英語の家政婦も考えています。
今娘は1歳過ぎですが、もう少しでインターナショナルに通います。小学校はまだ考え中ですが、インターに行かせなくても英語教育は続けるつもりです。本人次第ですが、将来困らないように環境だけは整えてあげようと思っています。賭けみたいなものですけどね…。
ちなみに私の弟は大企業に勤める技術者ですが、英語が話せる事は社内では必須です。弟は今だにずっと英語の勉強をしています。
本当にこれからは英語が話せないと話しにならない時代になりそうですね。

2014.3.27 23:15 8

ゆう(30歳)

派遣で大手の外資にいた事がありますが、そこの同じ課の社員殆ど、英語は中学の授業でスタートしたと言っていてオフィス内で盛り上がってました。
意外でしたが、殆ど留学経験者で、なるほどと感じました。

ちなみに私は専門分野での派遣で英語は苦手で、そういう話題の流れになりました。

私の友人のお子さんは二歳から週5でネイティブのベビーシッターに来てもらってます。幼稚園当時英会話はネイティブレベルでした。
少なくとも中学までは維持するそうですが、いつまでつづけるか悩んでますよ。

私の周りは帰国子女や、英語圏に年単位で留学していた友人がちらほらいますが、日本に帰国し、長くなるほどどんどん英語を忘れていくと言ってます。

大人になっても維持する為にネイティブの先生と会話する為にスクールでお金掛けている友人もいます。

うちの子供の幼稚園で英語の授業もありますが、あくまでも楽しく体験する意味合い程度です。

今後学校の授業で学ぶ際に、必要なら留学で学んだ方が良いと感じたので、その為のお金を貯めた方が現実的かなと私は思ってます。

私は英語苦手なので偉そうに言えませんが、英語圏にはよくいっていて、そんな私でも現地で経験して身につける方が凄く早いしナチュラルに身につくと関じました。維持する環境がないので忘れるのも早かったですが。

2014.3.28 00:07 2

わたし(39歳)

我が家ではありませんが、身近な人が子どもをインターナショナルスクールに入れています。
やはり会話させるのは効果的ですよね。

ただ子どもはどんどん英語を覚えて、親を見下すような発言もあるようです。親も同じくらいのレベルを習得しないと、ということですね。子どもは遠慮なしに発言してくるので、恥ずかしい思いもするようですよ。

近所に英会話教室を見つけ、通わせるのが効果的なのではと思います。

2014.3.28 00:40 2

さち(秘密)

日本にいるなら、インターナショナルスクールに入れるのが、一番だと思います。

2014.3.28 04:56 4

こめ(秘密)

3歳の娘がいますが、簡単な英語なら話しますし、英語のアニメも英語でちゃんと理解しています。

でもこれがこの先も続くかどうかは分かりません。
もう少し大きくなった時、娘が英語に興味を示さなかったら、今の覚えている英語なんて一瞬で忘れると思いますので(笑)

将来役に立つかどうかは分からないけれど、小さいうちだけでも英語を話している姿を見たい、と言う程度のゆるーい気持ちでまずは英語育児をしてみるといいと思います。

ちなみに、私は外資勤務で英語はそこそこ話せます。
TOEICも900以上あります。

娘にも英語で時々話しかけますが、娘に話す英語は本当に簡単なものです。

主さんもお子さんが生まれたら頑張って話しかけて見てはどうでしょうか?

主さんのTOEICの点が分かりませんが、英語で話しかけたらTOEICの点も上がるかもしれませんよ。

主人も娘と一緒に英語のアニメを見たり、英語でごっこ遊びをしていたのですが、TOEICの点が700代から800代になったと喜んでいました。

まぁ、主人は主人で勉強をしていましたが、娘と遊ぶことで英語を勉強するモチベーションを保つことができたみたいです。

今娘が好きなのはディズニージュニアの「ドックはおもちゃドクター」ですが、大人が見ても結構楽しめますので、良かったら見てみてください。

2014.3.28 05:08 1

かえで(36歳)

さかなさん

私は小さい時から集中力が無く勉強が得意で無かったのですが、英語だけは大好きでした。理由は、知り合いに誘われてアメリカ人の通う教会に行き(もちろんお金はかかりません)、外国人と接する機会が出来て、英語が話したくなり、英語の決まり文句を1つずつ覚えるようになりました。やはり、DVDやCDだと一方通行で限界がありますよね。お近くに外国人が集うイベントか、米軍基地があったりとか、何か機会が欲しいですね。ちなみに私は英語のおかげで転職などで困ったことはありません。欠点は英語だけ強いので、他のことにあまり知識が無いことです。

TOEIC600点はちょっと勉強するだけで、義務教育を受けていれば誰でも取れる程度のレベルですが、多分さかなさんのお子さんが成人になるころには、それ以上のレベルが益々必要になるんでしょうね。
私はもうすぐ1歳になる男の子がおり、DVDを見せるのはまだ早いかもしれませんが、ワールドファミリー社のプレイアロングというのをたまに見せています。気持ち悪いかえるとうさぎが出てきて、人物も1980年代の髪形の人達が出ていて、全く内容が時代に合わせて更新されていないみたいですけど、うちの子は大好きです。ミッキーマウスなどのアニメは、うちの子にはまだ難しいみたいですぐ飽きますが、このDVDは日ごろの生活にあった内容なので、わかりやすいです。おすすめします。

2014.3.28 10:18 1

れもん(秘密)

さかなさんこんにちは
私の息子は1歳半から週一で英語教室と英語のリトミックに通っていました。
現在は3歳ですが、インターの保育園に入れました。
まだ3歳なので、文章こそ簡単なものしか話しませんが、なかなかの発音です。
先生の言うことも理解しているようで、毎日楽しく通っていますよ。
インターナショナルスクールお勧めです!
英語教室の先生は、アニメを英語で見せるのが良いと言っていましたよ
息子はトイストーリーやライオンキングを見ています。
お互い頑張りましょう!

2014.3.28 11:18 1

しおん(37歳)

「英語が出来る」というのがどのくらいのレベルなのか難しいところなのですが、一般的に海外で困らずにコミュニケーションが出来る、就業するに困らないレベルというのであれば、私自身は英語が出来ます。TOEICも900以上は維持しています。ただ、私の両親は海外に行ったこともないですし、兄弟も英語は全く出来ません。
幼い頃から英語教育!というものとは全くの無縁で、中学からの義務教育で英語を習いました。そこで英語の勉強が面白くなり、高校、大学と英語方面に進み、力をつけてきました。

ただ、英語を勉強していくと同時に日本語の魅力や奥深さもわかります。その難しさも。個人的には英語より日本語の方が難しいと思っています。日本語も英語もどちらも!というのは、本当に素晴らしいことですが、同時にどちらも中途半端になることはとても残念です。そのことが気掛かりで、子どもに本格的に英語を!という気持ちになれないでいます。絵本が好きなので英語の絵本をいくつか置いているのですが、子どもが読んで♪と頼んで来る時のみ、英語に触れさせているだけです。

お子さんに英語を!というお気持ちはすごくよくわかります。英語に限らず、外国語が話せることで広がる世界がありますよね。主さんが挙げられていること、どれも効果的だと思います。ただ、根気強く続けること!だと思います。
たくさんあれこれ!というより、何か絵本の一冊でも毎日読んで聞かせて…そうして、お話出来るようになれば子どもにその言葉を使わせることではないかと思います。言葉は使用するためのものですから、たくさん知っていても使わなければ身に付かないのではないかなと思います。

どなたかも仰っていますが、お子さん自身が英語が好きだということに尽きると思います。お金ばかりをかける必要はないと思いますが、時間をたくさんかける必要はあると思います。
英語に限らず、親子で頑張れることがあるのは、とても素晴らしいですね。私も子どもが英語って面白いなぁと思えるきっかけ作りを頑張ってみようと思いました。
どうか親子で楽しんで、お子さんに素敵なギフトを与えてあげて下さい。

2014.3.28 11:33 4

ことり(28歳)


20歳大学生の娘ですが。
2歳ごろから中学1年まで
英会話教室に入れていましたが…
結局 学校の成績には関係ありませんでした^^;
聞きとりや会話はできるものの
英文(文法?)になるとさっぱりみたいでした

中学~高校で会話もしなくなりこの間に
すっかり忘れてしまいました

姪っ子が6歳からタイに転勤で連れていかれ
あちらの学校に通っています
たった2年でもうペラペラです

やはり毎日身近で英語での会話をしていないと
身にはつきませんよ

娘が身に付いたのは洋画が大好き!という事だけでした…

2014.3.28 12:00 7

とく子(秘密)

両親はまったく英語がしゃべれませんし、特別な英語教育も受けたことありませんが、大学院からアメリカに留学し、博士号をとり、国際機関での勤務を経て現在は大学職員やってます。ネイティブなみの発音を求めなければお子さんが大きくなられてからでも十分間に合いますよ。英語ができる日本人は山ほどいますし、英語ができるからといっていい仕事が保障されているわけではありません。英語はだだのコミュニケーションの手段であって、専門知識がないとやはりいい仕事につくのは難しいです。お子さんが興味のある分野を親が積極的に支援してあげればいいだけのことと思います。

2014.3.28 13:54 11

あおい(44歳)

大事なのは子供が楽しい、やりたいと思える事。
英会話教室に行っても楽しくなく集中できない子や高いインターナショナルに入れて、それ以外の可能性を奪ってる親に悲しさを感じます。
まずはあなたが英語で話しかけることが一番英語に興味を持ってもらえる第一歩です。
4歳の子供がいますが、日本語が出てきたなーと思った時点で英語でも話しかけ始めました。
ミッキーマウスクラブハウスは2歳頃から見せていまではほとんど理解しているし私が日本語で聞くと日本語、英語で聞くと返事は英語で帰ってきます。
あと夜寝る前の絵本も日本語英語両方読みますね。そうやって自然と身に付いてきてます。
発音はやはり生の英語でサークルやネイティブの人とできるだけ多く触れ合うに尽きると思います。
英語を教えてる先生も、結局家でお母さんが何もやらなきゃあまり意味がないんだよねーと仰っておりました。

2014.3.28 19:12 2

いちご(35歳)

再レスします。

なぜ面白くなかったか?考えてみました。

まずは『今から英語勉強するよ~』みたいな雰囲気。
やはり、英語より日本語のほうがよく分かりましたからね。

絵本は、親が一緒に読んでくれましたが、集中力のない子どもだったので、途中でつまらなくなってしまい、聞いてるふりして『早く終わらないかなー…』など考えたり。
かるたのようなカードをもってこられた日は、『英語カードよりトランプやウノやりたいなー』と考えたり。
アニメビデオは…『こんなのよりひみつのアッコちゃんが見たい』とか(笑)

ホント、不向きだったんだと思いますが、『子ども心に必要性を感じなかった』のが一番ですね。
小さいうちに海外に連れていってもらったり、ネイティブスピーカーとふれあう機会があれば、『話したい』と少しは思えたのかなぁ…
思いで話ばかりで、参考にならずすみません。

2014.3.28 22:40 2

なつ(30歳)

eテレでやってた海外の研究者の話ですが、生後6ヶ月くらいには、対面で英語ネイティブの人間が日々継続して話しかけないと、英語の音をネイティブとして認識する脳にならない、とかなんとか。TVやCDじゃなく、人というのが重要だそう。日本じゃなかなかやれないですよね、こんなこと。

結局、幼い頃から毎日家か学校で常に英語を使う生活を長く続けないとネイティブにはならないわ、と自分が身を持って経験しました。

外国人なりの英語ペラペラレベルなら、本人が高校生になってから始めても、やる気があればいけます。留学一年するだけでも、本人が真面目に勉強すれば、充分仕事に使えるレベルにいきますもん。

日本語ってとても難しい言語なので、自分の子供にはまずは日本語をしっかり覚えてもらいたい、と最近思いますね。帰国子女で漢字の読み書き苦手な人、時々いらっしゃいますし、完璧なバイリンガルになるのは相当努力がいると感じます。

2014.3.29 00:55 2

よしきち(37歳)

知り合いでオーストラリア人と結婚し、オーストラリア在住、バイリンガルを自称している方がいます。

しかし、私が通う大学院の英語レポートを見せたら、文章は読めないと返されました。

そのくせ日本語は忘れてきているようで、時折彼女が寄越すカードに書かれた文章はひどく文が成立していません。また誤字脱字だらけです。性格もあるかもしれませんが。

話すことはそういう環境にいれば自然と身につき持続できる、しかし読み書きは意識を持って取り組まないと身につかないし忘れやすいと思いました。

主さんの英語教育の意図にもよると思いますが、私は英語塾に通わせるにしても、ただ英語で歌って踊るだけの所には通わせたくありません。読んで書ける力をも重視する所がよいです。

ある大手の、先生のご家庭でやる教室にはこの手のタイプがあるそうです。そもそも先生は英語を話せもしないで教えているそうです。

2014.3.29 07:35 1

遅刻魔(秘密)

日本人が一番苦労するのは、英語を英語のまま理解し、会話時に頭の中で日本語を介することなく英語で返答することだと思います。
私の子供は週一の英語教室に通わせているだけですが、上記のことを意識して、時々突然英語で話しかけます。
で、とまどうことなく英語で返答できればそれでOKとし、それ以上の事は特にさせていません。
(たとえば、「のどが渇いた」と言われた時に「何を飲む?」ではなく、「What would you like to drink?」と聞くのです。で、「Tea please.」と答えられたらよしとしています。)

インターを勧めるレスがありますが、海外生活の予定があるとか、両親のどちらかが外国人でその出身国に留学や移住等の可能性がある場合を除いては、私はお勧めしません。
英語はあくまでもコミュニケーションツールでしかありません。
将来、日本人として日本で生きていくには、日本人としての教育を受ける必要があります(義務教育は日本の学校で受けさせる)から、幼稚園をインターで過ごしてもほとんど意味がありませんし、母国語がおろそかになる恐れもあるからです。
実際に、日本語と英語がちゃんぽんになっている幼児を見たことがありますが、一体親はこの子をどう育てたいのかと思いましたよ。

幼児期は英語に慣れ親しむ、上にあげたようなごく簡単な会話を日本語をはさまずにできるようになるために週一程度習わせる、あとは高校くらいで1ヶ月海外に行かせて、現地で「本当に普段使う英語」を習えば、あとは本人の努力で力はつきますよ。
アニメや音楽は親しむだけならいいですが、力はつきません。
試しに英語のアニメを数か月見続けてください。
おそらく、数か月たっても聞き取り能力はほぼ変わらないと思いますよ。

2014.3.29 08:03 3

匿名(秘密)

私も匿名さんと同じく、インターナショナルスクールは将来、海外移住や片親が外国人とかでなければお勧めしません。
日本なりの教育は受けられず外国の考えの学校もありますので。
それにインターナショナルスクールに入れても家で日本語ばかりであれば中々、覚えられません。
家の中でも英語を使わないと。
誰か喋れる方いますか?
無理に0歳からしなくても大学生や高校卒業してから就職前に留学させてはどうですか?
小さい頃は日本語もままならないのに同時に2カ国後を一から勉強するって、かなりの子供の努力と親の教育上手が問われます。
就職のためでしたらその前に留学したらいいんです。
0歳からにこだわりがあるのですか?

経済的にも負担がかからず英語を覚えられる方法…
それは家で英語だけで会話をするしかないかと思います。
日本にいて日本語だらけの中ではどんな教材を使っても中々覚えられないです。
英語の中で生活が一番手っ取り早いですよ!

2014.3.29 13:58 2

なな(27歳)

私は英語力は全くありませんが、会社ではバイリンガルの人間ばかり置いた部署があります。

そこで気になるのは、話す言葉はどちらも流暢なのですが、論文レベルのやや難解な文章を書くとなると日本語でも英語でも表せない という方が何人もいることです。多分読めもしないと思います。

また偶然かもしれませんが、そういう方は精神的に不安定さが目立ちます。


母国語が確立する前に二カ国詰め込むのは子どもにとってはかなり苦しいことで、そのやり方やタイミングを間違えるとこのようになってしまうことがあるのではないか?と気になっています。

偶然同じことを指摘した育児書を読んだことがあります。


1歳の子どもがおりますが、日本語がしっかりしてから英語を学ばせようと思います。
主さんのお答えにならずにすみません。

2014.3.29 21:18 7

母国語が先(秘密)

たくさんのお返事ありがとうございます。

こんなに実体験を聞かせていただけるなんて
とても勉強になります。

私が思ってたプランだけだと全然話にならないと思いました。
まずは子供が興味をもってくれるように
楽しみながらやっていこうと思います。

またどうしていいかわからなくなったら、
この皆様のお返事を読み返すことにします!!

2014.3.31 08:03 0

さかな(32歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top