HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 1歳 > ブラインドカーテンをさわ...

ブラインドカーテンをさわる子供に注意しない母親

2014.4.20 00:29    0 25

質問者: ごまさん(30歳)

『親子ヨガ教室』での出来事です。
一歳半くらいの男の子がヨガの最中、ブラインドカーテンをずっとさわっていました。
その母親は子供の方をちらちらみているのですが、全く注意せずにヨガをしているんです。
ブラインドカーテンをゆらす音がうるさくて、こちらは全くヨガに集中できませんでした。
皆さん子連れで参加しているので、しまいには、二、三人の子供が真似をしてブラインドカーテンを触って遊んでしまいました。
私は自分の子供には、最初から『ダメだよ。見なくていいよ。』と大きな声で言っていました。
他の母親も注意する人はいましたが、最初にブラインドカーテンをさわりだした子供の母親は最後まで注意していませんでした。
なんで、母親が子供に注意しないんですかねこれっておかしいですよね
そのイライラで、自分の子供に大きな声で注意してしまったのですが、そんなことでイライラする私は変ですか
なんだか毎週楽しみだったヨガ教室が嫌になりそうです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

うーん。そうですね。
そのお母さんさんは注意して泣いたら迷惑だろうと思っていたか、触っていれば大人しくしていてくれると思ったか、自分の子が危険じゃないからいいと思ったかわかりませんが・・・。
「ヨガ教室」に子供を連れてきているわけではなく、
「親子ヨガ教室」なので、ある程度の騒音は許してくれると
思っている人もいるんじゃないでしょうか?
そして、通うほうも仕方ないなと思うしかないんじゃないですか?
そのお母さんが、一言いってくれれば気持ちは違いますけどね

2014.4.20 07:44 30

りん(32歳)

私も注意しません。

なぜなら、注意してカーテンから引き離したら、

泣いて抗議するか、走り回るか、もっと迷惑をかけるのが目に見えるからです。

活発な男の子がいる親しか理解できないだろうなぁ。

息子は常にうるさく遊んでいて、私はすでに麻痺しているので、
この状況でも音に気が付かないかも。

聞き分けのいい、大人しいお子さんなのですね(女の子?)。
羨ましいです。

2014.4.20 09:05 27

あらん(42歳)

「親子ヨガ教室」でヨガに集中できないとイライラするのは変かもしれません。

私もそういう施設のブラインドなんて汚なそうで触らせたくないですが、はっきり言ってそんな事でイライラしてたらこれから大変ですよ。
色々な親子がいます。
ヨガに集中したいなら子供を預けて大人専用に行きましょう。

2014.4.20 11:11 26

そりゃそーだ(秘密)

あらんさんのように開き直った親ばかりの教室はイヤですね。

ただそこはそういう雰囲気なのかも。

私なら、合わなかった…教室か時間を変えようかな…って諦めます。

2014.4.20 11:15 43

匿名(秘密)

それぐらいのことでイライラしすぎではないですか?

主さんが独身とか子供いないとかならまだ分かりますが、走りまわったり、ヨガしてるママさん達にちょっかい出したりするよりブラインド触って大人しくしてくれるなら、むしろいいと思うんですけど?

2014.4.20 11:24 20

やきとり(30歳)

ブラインドの音がうるさくて集中できなくてイライラなら、親子ヨガではなく託児つきのヨガにしたほうがいいと思います。

私は都心の表通りに面したスタジオに通っているので、シャバアサナの時に街宣車が通ることも珍しくないです。地方ですか?静かなスタジオなのですね。

2014.4.20 12:06 20

デリ(36歳)

>活発な男の子がいる親しか理解できないだろうなぁ。

これは違いますよ。
怠慢な親にしか理解できないの間違いです。

活発だからってよそで勝手にカーテンに触って遊んでいいわけではありませんよ。
そういう放置は家庭内だけで通用するルールですよ。

うちも活発で目の離せないタイプでしたが
年齢に応じて触らせない努力や
注意したり叱ったりしながらやってきました。
5歳くらいまではかなり大変でしたよ。
まだ誤魔化しのきく1歳は他に興味を向かせたり
誤魔化しのきかない2歳以降は行く前から
今からどこに何をしに行くか
何をしてはいけないか等言い聞かせたり
きかないようなら注意したり叱ったり
泣きわめいたらその場から離れて外に出たり帰ったりしてました。
最初から無理そうな場所には連れていないことも沢山ありました。

年長になってから幼稚園で活発な男の子のお母さんたちと
「本当に落ち着いたよね~。こんなにゆっくり話せなかったよね~」と
ママ同士のお喋りを中断されなかったことに感動しましたよ。

小学生になっても相変わらず男の子ならではのおバカですが
大変だけど繰り返し繰り返し言い聞かせ、叱ったりしなきゃ
全く躾られていない暴れん坊にしかなりません。
小さいから分からない、泣くからではなく
小さなうちからしなきゃいけませんよ。
大きくなって突然できるのではなく
積み重ねた結果の成長です。

あらんさん、このままだとお子さんは乱暴な子と
子供を甘やかすいい加減な親の烙印を押され
習い事のお教室やお友達のお家で
周りのお母さんたちから疎まれますよ。

2014.4.20 12:30 92

ブーゲンビリア(33歳)

あらんさんは甘え過ぎな上に嫌味過ぎます。

活発な男の子の親しか理解できないとか
聞き分けのいい女の子でうらやましいとか。
子供の性格だから仕方ないと思ってるみたいですが
それと躾は又別。
聞く聞かないよりも、注意するのとしないのとでは
印象って全く違います。
うるさい図々しい人が勝ちの典型的ですね。
失礼ながら42歳でこの考え!びっくりしました。
聞き分けのない子供なら、外連れて行くのは
遠慮した方がいいですよ。
注意してるならいいですけど、周りのこの子は
聞き分けがないから我慢してもらおうなんて、
厚かましいにも程がありますよ。
これって親がこんな性格だから、子供もこうなるんですよね

2014.4.20 13:38 39

ええ~(30歳)

>私は都心の表通りに面したスタジオに通っているので、シャバアサナの時に街宣車が通ることも珍しくないです。地方ですか?静かなスタジオなのですね。

外に宣伝カーや救急車が通り抜けるのと
部屋の中で延々がさがさやられるのとは又別の話しだと
思います。
外の音なんて多少仕方ないと思えますよ。
なんだか揚げ足取りみたいな嫌な人ですね。
あなたやスレ主さんが書かれてるママさんは
恐らく集中力が高い人なんだと思います。
それはすごい事です。一般人で気にならないと言うのは。
ウチの子は某選手がプレーする時に声を出してしまい
その選手がするのやめたぐらいなんですよね。
なので何されてももくもくと出来るあなたがたは凄いです。

2014.4.20 13:58 4

あっぱれだ(38歳)

> ブーゲンビリア さん

乱暴なことは注意してますよ。当たり前です。

いいがかりはご遠慮ください。

うちは8か月で歩き始めてから、本当にじっとしてないので、子供OKの教室やサークルでも参加できません。

行きたいんですけどね。迷惑かけるのが分かっているので。

公民館の乳幼児向け催しも、途中で外に連れ出す結果となってました(最近は読み聞かせをじっと聞くようになりましたが。)

でも、部屋の隅で何かを見つけていじくってたりする分には、危なくなければ止めませんでした。

それをうるさいと嫌がる人がいるということは、気に留めておこうと思います。

2014.4.20 15:23 147

あらん(42歳)

そもそも「親子ヨガ」で真剣に集中してやろうって方が間違ってませんか?

大体「親子ヨガ」ってただの気晴らしというか暇潰し程度だと思ってました。
そんなに真剣に取り組んでる人がいて衝撃的です。

皆さん子供連れでしょ?
色んな子がいて色んな親がいるんですからカーテンのサワサワ程度ムカムカしてるんでしたら、託児付きの大人だけのヨガに通うべきでしょう。

2014.4.20 17:27 43

こん(39歳)

あらんさん、やはりずれてますよ。

危険だから注意するのではなくて
安全だろうが、子供が気に入って大人しくしてようが
よその物に勝手に触ってはいけないと
きちんと躾なくてはいけないということです。

スレ主さんの場合はたまたまブラインドカーテンだからうるさかっただけです。
うるさい以前によその物に勝手に触らないのは大前提ですよ。
今回の場合はプラスうるさい、他の子も気になり遊び始め
教室の空気を乱したのに張本人の親が何もしないから
スレ主さんもなぜ注意しないのかと腹が立ったんだと思いますよ。

よその物に勝手に触らないと教えないと
よそのお家で勝手に置物やテレビに触ったり
よそのお母さんの鞄やキーホルダー等を触ったり
お店の売り場で商品を触ったりするようになりますよ。
注意して躾けていても好奇心に勝てず触るのが子供ですから
普段から教えてないともっとひどいことになりますよ。
勝手におもちゃに触ったり、お友達とのトラブルの元にもなりますよ。

好奇心旺盛なじっとしていない子供を育てるのは大変ですよ。
絵本の読み聞かせに興味なしで走り回ったのも経験しましたよ。
やんちゃな子はそんなもんで活発な男の子のお母さんは
皆さん経験されてることですから、あらんさんが特別ではありませんよ。
そんな初歩レベルじゃなくびっくりエピソードを皆さんもってます。
幼稚園入園前に児童館なんかの絵本の読み聞かせで
座ってきけるようになってきたならそこまで活発じゃないと思いますよ。
私も本当に大変だったし今もお行儀はまだまだでふらふらしてますから、
疲れる気持ちもしんどさも分かりますが
それを免罪符にする気持ちは分からないし
あらんさんの図々しさには呆れました。

スレ主さんへ
私は子供が1歳の頃リトミックに通ってたんですが
教室の中は空気を乱さずなるべく集中できるように
お母さん同士気をつけ、気をつかい合いでした。
子供ですから勿論突然泣いたり、走り回ったりはありますが
その時は皆さん迷惑をかけないよう対処していましたし
きちんとされるお母さんには皆さんあたたかい対応ですが
仕方ないと放置する母親には厳しいんですよ。
途中から放置する方が入ってきた時は
皆さん怒って事務へ苦情を出しましたから。
あまりに目にあまり迷惑なら教室に苦情するのもありだと思います。

2014.4.20 20:10 34

ブーゲンビリア(33歳)

私も親子ヨガに行ったことありますが、子供が騒いだりないたり動き回ってるカオスの中で、母親が好きにヨガをする…というものでした。
先生の声も聞こえたり聞こえなかったり。
でもうるさいのはお互い様なので、他の子がうるさい、集中できない、なんて思わなかったなぁ^_^;
我が子はまだ小さかったので、他の子に頭叩かれそうになり、そのときはお母さんがとんできてくれましたが、それ以外はみんな放置でしたよ。
1歳半の子に言い聞かせなんて難しいですし、ブラインドカーテンで遊ぶくらいは許容じゃないですか?
他の子をたたいたりしてたわけではないですよね?

私は色んな騒音の中でするのが親子ヨガというもので、それが親子ヨガのいいところなのかと思いましたが。
私はトピ主さんが神経質すぎると思いました。

2014.4.20 21:08 19

まろん(31歳)

落ち着いていられないお子さんの親は家から何か落ち着かせグッズを持ってくればいいのに。

よその、しかも音の出るブラインドだから気になる人はなるでしょうし。

同じ落ち着きない子の親でも放置してる人って考え方がどこかちょっと変わってるんですよね。

2014.4.21 10:14 9

うーん(秘密)

親子ヨガなんてそんなところでしょ。
主さん、子供預けて大人だけのところで集中しておやりになったら?
私は親子ヨガが騒々しくて嫌だったので、預けて通ってましたよ。

2014.4.21 10:44 17

匿名(秘密)

注意しない親御さんが多くて少し驚きました。
ブラインドカーテンは音が出るからうるさいという理由だけではなく、危ないので自分の子供を守るためにも触らせない方がいいと思いますが・・・。

ちょっといただんでいるところがあれば、指を切ったりしそうですし、小さい子なら口に入れたりしたら口の中切りそう。
顔を近づけて、ブラインドがはじけようものなら目に入ったら大変。

そういう危険は心配しないのでしょうか??
不思議です。

2014.4.21 12:19 21

肩こり(32歳)

肩こりさんに一票。

で あらんさんみたいな人に限って、手切ると
文句言うんですよね。
親子ヨガなんてそんなもんと言う人もいますけど、
それってファミレスでうるさくしてそんなもんと
言うのと同じですよね。
子連れの場所なんてそんなもんと言いたいのでしょうけど
そう言う話しではなくて、注意ぐらい出来ないのかと
言う事ではないんですか?
うるさくてほっといて良しの話しじゃないですよ。

2014.4.21 15:37 16

pipi(38歳)

必要以上にあらんさんを攻撃してる人って何なのでしょう。
もういいんじゃないですか?読んでいて気分の良いものではありませんね。

2014.4.21 21:27 20

ひろ(34歳)

あらんさんは、必要以上に攻撃されてませんよ。
あらんさんが、必要以上に攻撃的ですけどね。
非常識なのに開き直り、スレ主さんにイヤミ、
批判レスにはいいがかりと噛み付く。
これでは、多数の方から批判されて当然ですよ。

必要以上の攻撃というのは、
あらんさんって典型的な高齢出産ママですね!
高齢で体力がないからか、年老いてできた子供可愛さか
躾や責任は放棄して、子供や周りのせいにして自己中!
こんな親子関わりたくない!
こういう感じです。

現実では、誰も何も言わず去っていきますから
注意しないママさんたちはネットの本音は真摯に受け止めた方がいいです。

非常識な親に厳しいのは、独身や子供のいない方ではなく
子供のいる、子育て中の親ですよ。

2014.4.22 08:29 6

かまぼこ(35歳)

私もそういう親子行事参加した事あるんですが、幼児が何人もいたら静かにできないのが当然というか、注意しないのがいいとは思わないけど、その時の状態と事柄によるというか。
少なくともそのくらいでそんなにイライラはしないなと思いました。
私は子連れなのでどちらかというと多少うるさいくらいの方が逆に安心して参加できます。
親子ヨガだとがっつり親が楽しむ為というより、そういうゆるい雰囲気を求めて参加する人の方が多いんじゃないかな。

それにしてもかまぼこさん、例にあげただけみたいな書き方してますがあらんさんに相当きつい事書いてますね。それもちょっと酷いと思いました。

2014.4.22 10:18 11

ヨガ(34歳)

かまぼこさん怖い・・・
どう見てもあらんさんに攻撃的です。少し肩の力を抜いてください。

2014.4.22 11:10 16

りか(30歳)

親子ヨガって行ったことないんですけど、そんなに真剣にヨガをやるような所なんでしょうか?

教室側が『親子』とつけるくらいなので、子供が横でチョロチョロするくらいは想像つきますし、許容範囲内ではないかと思います。別に大騒ぎしたとか、他の子にちょっかい出したとかでもないようですし。

なんか、ピリピリしちゃうヨガ教室ですね・・・

2014.4.22 11:14 10

ほのか(34歳)

あらんさんのレスへのナットク数が面白いことになっていますね。
こういうことがあるから、ナットク数ってほんとアテにならないなぁと思います。

横レス失礼しました。

2014.4.22 15:17 6

おいおい(34歳)

しょうがないのでは?
1歳半だと注意しても聞かないし、イヤイヤ期だとさらにやかましいことになりそうですね。

ブラインドは危険そうですが、多少の雑音はお互い様のこともあると思うので私は我慢しますね。

2014.4.22 17:00 7

匿名(秘密)

赤ちゃん連れOKの親子教室なら多少うるさいのは了解済みだと思うし、集中してヨガっていうよりは、気分転換に子連れで運動ってくらいの意識なのではないですか?

注意しない親が悪くないとは言いません。

ただ、子どもが手を切ったりしないか、危なくて心配なため集中できないとかではなく、音がうるさくて自分が集中できないからイライラってのは変だな〜とは思っちゃいます。

2014.4.23 00:41 5

ガシャガシャ(31歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top