HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > うつの初期症状?わけもな...

うつの初期症状?わけもなく涙がでてきます。

2014.5.26 09:56    0 6

質問者: くーちゃんさん(35歳)

長文になります。
初産、子どもは10か月の息子がいます。専業主婦です。

子どもは手がかかる子ではありますが、可愛いですし、精一杯育てています。

料理も下手ですが、毎日離乳食の本を見てバランスを考え献立を考え、抱っこが大好きな息子をあまり泣かしたくないので家事も昼寝中にして、日中は散歩、地域の子育ての集まりに行ったり、手遊び等存分に遊んであげているつもりです。
時間があれば新しい手作りおもちゃを作ったり、ネットで廃材で出来る赤ちゃんのおもちゃを調べたり・・・。今度は小麦粉粘土しようか、新聞あそびしようか等、子どものそれで喜んでくれる顔を見るのを楽しみで時間があれば勝手にもっとあんなことをしてあげたい!等考えてしまいます。(元々保育士、幼稚園の先生をしていました。)育児日誌とか成長の記録も書いて・・。


なのに・・なのに!!
もしかしたらこの相反する気持ちに信じられないかもしれない方もいるでしょうが、子どものいない時期に戻りたいと正直心の中で思ってしまう自分がいます。

そんな事思ってしまう事だけでも子どもに罪悪感で申し訳なくなるのですが、夜になると無性に悲しくなり涙が毎晩出てきます。

旦那も1カ月育休を取ってくれる程育児に協力的。最近は子どもも昔に比べて手もかからず、よく寝てくれますし離乳食も食べてくれる・・・何を不満に思うのか自分でもわからないくらいなのに、すごく悲しくなるんです。

きっと他のママ友とかがみたら、まさか私がそんな感情を持っているなんて想像もできないと思います。逆に子育てをエンジョイしている様にも見えるかも。
ママ友に愚痴ったりもしていますが、正直私程の気持ちの方もいませんし、私の子育ての姿を見てこれほど深刻だとも思ってないでしょう。

子育てだけで一日が終わり、「私」としてのアイデンティティーがなくなってしまった、母としての自分としてしかない事に漠然とした不安・孤独・虚しさがあって、死んでもいいとか夜になると思ってしまったり・・。でも子どもの事を考えてそれは出来ないと思うのですが・・。
怖いですがそんな勇気もない癖にどうやって死んだらいいかなとか死ぬ方法とか頭をよぎっている時も。考えるだけですよ!実行はしません!

不妊で子どもが長く出来なくて旦那の希望で子どもを作ったのですが、二人の時間が幸せすぎてあの日に戻りたくなります。
子ども好きの旦那が子どもが出来て育児には協力的ですが私には見向きもしなくなってしまった虚しさもあると思います。

生活が変わったんだから仕方がないし協力的な旦那なんだから感謝するべきで、こんな自己中な感情を持っている自分はなんて最低なんだろう・・とも思って胸が痛くなって・・でもどうしようもないこの気持ちの処理がわからず悩んでいます。

保育所とかに預けたら楽になるのはわかっているのですが、子どもには時間がある限りやれる事をしてあげたいし、悲しませたくないと思うと出来ません。

元保育者の理想の自分像とそうでありたいのに、母である自分に満足出来ていない自分のギャップに苦しくて。自分で自分の首を絞めているのはわかっているのに、息を抜けないんです。


きっと昔は良かったなぁと眩しく感じる位は誰しも思うのでしょうか。でも死にたいとまでは思わないですよね。こんなウジウジ考えている私は死んで母として満足出来る奥さんを貰った方が旦那も幸せじゃないかとか・・もうすべてマイナス思考。

朝になると若干マシにはなるのですが、夜や雨の日、太陽の光を浴びていない日は特に思います。

認めたくないけどうつなのかな・・。
でも病院に行きたくなくて。心の中に留めておくだけなら誰も傷つけないけど、実行に移す事で私のこの真っ黒な気持ちがリアルなものになってしまう怖さがあります。

旦那に話しても、単に心配性なだけと思われています。

こんな気持ちだった方いらっしゃいますか?
もしそうだった方、どうやって克服出来ましたか?
時間が解決してくれましたか?





応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

ここで書ききれないほどのお話したいことがあるのですが、カウンセラーさんに会うといいと思います。

理想の親になろうとがんばりすぎてませんか? 人としてのいろんな要求を無理に抑え込んで、無理しているように思います。

お母さんの仕事はいろいろあるけど、一番大切なことはなんだと思いますか? 理想とすることを全部やって一日で時間が足りますか? きっと足りないと思います。

そして、誰かに理想の親になれ!と強制されたり強要されましたか?

もし、されてないとしたら、誰が決めましたか?

お母さんの一番大切な仕事は、私は、お母さんが心身ともに健康なことだと思います。そして、長い時間、年単位で、続けられることなのではないでしょうか?

理想貫いて、それこそ、1年で心が折れてしまうような努力は、どんなに頑張ったとしても、よい努力ではないと思います。

適当に手を抜いて、ぬらりくらりと日々の雑用をかわしながら、心身ともにいい状態で子育てを続けられることが、一番大切なのではないでしょうか。

せっかく授かった子だから・・と無理しすぎなんだと思います。

2014.5.26 16:09 8

りんご(秘密)

なんとなく主さんの気持ちが分かります。
子供は可愛いけど、ふっと心の隙間に(子供のいないあの頃に戻りたい)と思う自分がいます。
私も不妊治療で授かりました。それなのに、です。
心にすき間風が吹くような、そんな感じです。
もちろん本気で子供がいなければいいなんて思いません。
大切な可愛い我が子です。私はスヤスヤ眠る子供を見て、そんな隙間風を吹き飛ばしています。

主さん、真面目で頑張りやさんなんですよ。
素敵だと思います。
ただそういった方の多くは愚痴を吐き出す、弱音を吐き出す場がないんですよね。
仮に場があっても、体裁や罪悪感から打ち明けられない。
普段から愚痴や不満ばかりでは聞く方も辛いですが、滅多に愚痴をこぼさない頑張る主さんのような方こそ、周囲に愚痴るべきです。もしくは、人の話を聞くプロのカウンセラーとお話してみてはどうでしょうか?

誰かに打ち明ける、話を聞いてもらう、それが今一番主さんに必要なんじゃないでしょうか。

100点のママはそれはそれで素晴らしいですが、50点の事は出来ている手抜きだけど、精神が安定してニコニコなママ、子供もきっと気楽なんじゃないですかね。
…と自分にも言い聞かせて育児してます。

皆とはいいませんが、きっと大なり小なり、主さんのような同じ気持ちになるお母さんはいると思いますよ。
あまり一人で思い詰めず、そういう風に思う時もあるよ、と捉える方が精神衛生上良いですよ。
育児はまだ長い。
お互い燃え尽きない程度に頑張りましょうね。

2014.5.26 18:52 2

ずぼら母(36歳)

>りんごさん
>理想貫いて、それこそ、1年で心が折れてしまうような努力は、どんなに頑張ったとしても、よい努力ではないと思います。

この言葉胸に響きました。そうですよね、育児は一年じゃなく長い持久戦・・。1年で心が折れてしまうだけの理想を求めた育児は私にも子どもに良くないですよね。もし私が力尽きてしまうとそれが子どもにシワ寄せが行くんだという事、忘れていました。

>ずぼら母さん
100点目指して息苦しくなっているママより50点で手抜きでもいつも笑っていてくれているママの方が絶対子どもも気楽でいいですね!
なぜ、それに気付けなかったんだろう・・。子どもの為に全力出し切る、出来る限りの事をしてあげたい、それがベストだと思っていました。
でも私がこんなに苦しんでいたらそれが感じ取って逆に子どもを苦しませてしまうかもしれない事、改めて気づかせてくれました。

りんごさん、ずぼら母さん、アドバイス有難うございました。話を聞いて貰えて少し心が楽になりました。

 ただまだ、母に慣れた喜びと共に、相反して母としての自分しかないことへの虚しさや意味不明な不安感が漠然としてあるんですが、こうした気持ちはだいたいどれくらいで気にならなくなるのでしょうか?
やはり子どもが幼稚園とかに行って自分の時間が出来たら自然と戻ってくるのでしょうか?

2014.5.26 23:30 0

くーちゃん(35歳)

> 相反して母としての自分しかないことへの虚しさや意味不明な不安感が漠然としてあるんですが、こうした気持ちはだいたいどれくらいで気にならなくなるのでしょうか?

子供が赤ちゃんのうちは、子供のことしかできなくても、それが普通だと思いますよ。

子供が赤ちゃんの時間なんて、ほんの3年程度。特に、離乳食が終わり、幼稚園に入るまでの間は、子供にかかりっきりになっちゃいますよね。

だけど、そういう時間は、今この時間しかないのではないですか? 大きくなると、親離れして、赤ちゃんだった時みたいに、ベタベタしてくれなくなるので、寂しいですよ。

実際、子猫が大好きな主婦の友人は、子猫のサイズが赤ちゃんと同じで、つい懐かしくてかわいがっちゃうそうです。

母としてのアイデンティティしかないのなら、子供が大きくなって、手から離れたら何をしたらいいか、考えてみたらどうでしょうね。 子供に振り回されるのも、長くてあと3年くらい。

きっと、自分で仕事なり、勉強なりして、自分のいる場所が、出産前にはあったんでしょうね。そこに所属してれば、会社や仕事場なりが自分の目標や、仕事を割り振ってくれるので、何も考えずにいられるから楽なんですよね。

朝おきて、何をすべきかどうすべきか、そして、長期的な自分の計画は何か? そういう将来の設計図がなければ、普通に社会人をしていて、それなりの仕事をしてきた人なら不安になるのも当然かと思います。

毎日、毎日、その場その場の状況に合わせた子育てだけなら、将来に不安を感じても仕方ないかもしれませんね。

自分で理想を掲げて、その理想が自分を追いつめて、しんどくなって、子供にしわ寄せがくるのは、避けたほうが賢明ですよね。 

今の主様は、会社という組織のしがらみから抜け出せて、自分で自分の人生を決められるという自由があるのですから、ある意味、よかったかもしれません。

将来の設計図がないから不安になるのではないですか? 毎日、行き当たりばったりで幸せに暮らせる人もいますが、それに慣れるか、それとも、長期的な計画、子供が何歳になったら、仕事に戻るとか、それまでに、資格試験にチャレンジするとか、趣味を仕事に生かして独立するとか。

子育てをしながら、頭の片隅で、考えておいたらどうでしょうね。

子供が小さいのはほんの一時期ですよ。その時期を逃すなんてもったいない! 今は、子育てを楽しみつつ、ちょっとだけ将来について、布石を敷いておくのはどうでしょうか。

もし、それでも悲しい気持ちが消えないようなら、産後のホルモン異常のせいで、鬱っぽくなってるかもしれません。睡眠に影響がでているようなら、心療内科で受診してくださいね。

2014.5.27 10:28 4

りんご(秘密)

主さんにとって今の子育て環境が合ってらっしゃらないんじゃないかと感じました。
お子さんは保育園に預けて、お仕事に復帰なさってはどうでしょう?

私の周りは教える仕事をしている者が多いですが、プロとしての仕事と我が子に教えるのは別って人、多いですよ。
素晴らしい先生でも自分の子に教えると逆に才能をつぶしてしまうから他人にお任せするってよく聞きます。

2014.5.27 10:31 1

らっぱ(35歳)

>りんごさん

2度目の回答有難うございます☆

もう、なんでそこまで手に取るようにわかってくれるんだろう!と「うんうん、そうそう」と頷きながら読んでしましました。><

設計図がない毎日が無性に不安なんですよね・・あと将来も同時に不安になって。でもりんごさんの仰る様に、育児の今の時期は後には出来ない一度きりの貴重な時間。今はその時間の毎日を大切にして片隅に将来何をするか考える・・何だか暗い気持ちを切り替えれそうな気がしてきました。一度試してみます!

>らっぱさん
回答有難うございます☆
本当にプロの保育士でも自分の育児になるとここまで上手くいかないもんか!?ともうこの1年何度も実感しました。楽勝だろうと正直舐めてた位なのに・・。まさかまさかの精神面でのダメージが想像以上で。
仕事と自分の子どもとでは全く違うもんなんですね。

 確かに保育園に預けた方が絶対いいし息子も何だかんだいっても絶対環境に慣れるはずなのはわかっているのに、私自身が躊躇してしまうんですよね。ホント私だけの問題・・。難しいです。


2014.5.27 22:29 1

くーちゃん(35歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top