HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 顕微授精 > 着床前診断をされた方ご教...

着床前診断をされた方ご教授下さい(長文です)

2014.6.25 11:36    0 2

質問者: mariiさん(36歳)

初めて投稿させていただきます。
男性不妊の為(量0,5㍉運動率一桁代)2年程顕微授精で採卵6回(アンタゴニスト4回ショート法1回低誘発1回)、移植は10回(16個の初期胚、1個の胚盤胞)してきました。
一回は初期流産となりましたがあとは全て陰性です。
名古屋の不育のクリニックでも調べてもらいましたが全く異常なしで…ホルモン値も問題ないと言われているので何が原因かもわからず。
今まで有名な実績のあるクリニックにて顕微授精していますが私は未熟卵率が高くアンタゴニスト採卵で20個近く取れるのですが半分は未熟卵で、さらに顕微授精でも授精率も悪く20個近く取れた卵から受精卵は3個とかになります。
先生も珍しいパターンだとおっしゃっています。
そこで神戸のクリニックで着床前診断を予定していますがこのような場合にも着床前診断は効果があるのでしょうか?
ここ2年程休まず治療に専念してきましたが身体が疲れてしまいました。

長くなりましたがご教授下さい。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

移植が10回とのことですが、そのうち胚盤胞は1個だけというのが気になりました。
初期胚の移植が多いので、移植後に受精卵が胚盤胞まで成長できずに止まってしまった可能性も高いのかも知れませんね。

採卵でも成熟卵子の割合がとても低いとのことですし、誘発方法が合っていないのか、排卵促進(HCG注射やスプレキュア)のタイミングが合っていないのか、何か原因があるのだと思います。

まずは、採卵で成熟卵子の割合を増やすこと、受精できる卵子の割合を増やすように、採卵方法を探るのが先決なのではないかと感じます。

神戸での着床前診断は、胚盤胞まで育った受精卵のみに対して行われます。
そのため、なるべくたくさんの受精卵を得られた方が有利なのです。

主さんは、これまで同じクリニックでずっと治療してこられたのでしょうか?
また、誘発方法は毎回同じだったのでしょうか?

いずれにしても、採卵方法を変えるという意味でも、転院してみるのはいいことだと思います。
着床前診断までやるかどうかは別にして、神戸のクリニックでもいいと思います。
まずは、ちゃんと成熟卵子が得られて、一回の採卵で複数の良好な胚盤胞が育つことをめざして、転院を検討してみてはいかがでしょうか。

2014.6.25 20:57 5

ジャス子(40歳)

ジャス子さんお返事ありがとうございます。
一度だけ地元のクリニックで採卵移植2回し、それから今のクリニックに転院し治療してきました。大変実績もある信頼出来るクリニックなのですが私はなかなか結果が出ていません。
これだけ陰性続きだと確かに移植後、胚盤胞にならずに終わってしまった感じがします。
着床前診断では胚盤胞でしか検査が出来ないので私には胚盤胞が出来るまで時間がかかるかもしれませんね。

転院することで気持ちも心機一転、新たな発見があるかもしれないと期待を込めて検討を前向きに考えます。
ご教授ありがとうございました。

2014.6.25 23:13 2

marii(36歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top