HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 母乳・ミルクを飲まない

母乳・ミルクを飲まない

2014.6.27 20:00    0 7

質問者: 悩み中さん(秘密)

第一子生後3ヶ月の息子の事で相談です。

出生時の体重は2,700グラムでした。もともと小さめです。

~1ヶ月末まで体重の増え方は順調で4,900グラム。

2ヶ月頃から体重の増え方が緩やかになり、2ヶ月末で5,600グラム。

3ヶ月になってから1週間以上経ちますが停滞状態です。

大人用の体重計で計っているので、グラム単位での伸びはわかりません。

母乳は一度で左右両方飲むことはあまりありません。右だけ飲んで左を飲ませようと思っても飲んでくれないといった感じです。(生まれた時からこんな感じのペース)

粉ミルクも生まれた時から1日1~2回飲ませていますが3時間空いて母乳を飲ませずミルクだけあげても1回につき平均50cc位しか飲みません。最高で100ccですが、滅多に飲むことなんてありません。

ほぼ完母で育てていましたが、1ヶ月の時助産師さんから体重増えているしもう粉ミルクはいいんじゃない?と言われました。でも、自分的には母乳が良く出ている感覚がなかったので、上のように1日1回は飲ませていました。

体重の伸びが緩やかになってからやはり母乳が足りないのではと思い、ミルクを1日2回あげるようになりましたが、上の様な状態です。

本日も助産師さんに相談とマッサージをしてもらったのですが、母乳は出ているし生まれた時からみれば体重2倍になっているから大丈夫!粉ミルクはこのくらいしか飲まないなら止めてもいいよ。
順調、順調気にしない!と言われました。

でも最近特に母乳もミルクも飲まなくなり、体重も停滞してしまっているので、気にしてしまいます。

思えば、お腹が空いたとき口をチュパチュパやるサインが最近ないです。お腹が空いて泣くこともないような気がします。機嫌は特に以前より悪いというような事はありません。
しかし母乳を口に加えている時間が短くなったような気がします。夜は放っておくと7時間位連続して寝るので、1度起こして飲ませています。

母乳は左右各5~7回位ですが、1分位しか加えていない事もあります。今日は右をあげようとしたら泣いて嫌がり、左にしたら5分弱位飲みました。

明らかに飲む量が少ないように感じるのですが、母乳も、ミルクも飲まない理由何か考えられますか?

同じような経験お持ちの方おりますでしょか?

気にしすぎなんですかね…

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

満腹になるのがわかるようになってきたのでは?

あげて飲まないのであれば足りてるんだと思います。

おしっこもちゃんと出てるんですよね?

それならば気にしない方がいいですよ。

私は育児相談でミルクを足すよう言われて足しても飲まずストレスになり完ミになってしまいました。

母乳だと、どのくらい飲んだか不安にですが、ミルクだと確実に分かるので少しは楽になりました。

ただ気にしないでいたら完母乳でもいけたのかなぁと今だったら思います。

結局うちの子はミルクでもあまり飲まず、決まった時間に起こしても飲まず、足りてるから飲まなかっただけなのね。
と保健師さんに言われましたよ。

2014.6.27 22:18 2

さくら(27歳)

何故、保健師さんのアドバイスをスルー?

体重増えているなら、完母でお腹一杯だと思いますけど。

1週間くらい増えなくても大丈夫ですよ。

2014.6.27 23:12 5

匿名(35歳)

3ヶ月で体重が出生時の2倍になっているんですよね?
満腹中枢も働いてきたのもあるし、吸う力も強くなったんじゃないかなと…。あと、新生児の時に比べ、体重の増え方も緩やかになりますので様子をみてもいいかと思います。

2014.6.28 11:57 5

完母(28歳)

ちゃんと診てもらってるようだし、気にしなくていいとは思うけど…

そこまで気に病むなら哺乳量をはかられてはいかがでしょう?
ショッピングセンターやデパートには授乳室と赤ちゃん用の体重計ありますよ。保健所でも、事情を話せばスペースを都合してくれると思います。

2014.6.28 22:40 1

ん〜(秘密)

あまり気にすることないと思いますよ。
3ヵ月頃って満腹中枢も働きだすし、新生児の頃より吸てつするのも上手になっている&母体側も開通してる乳腺が増えてので、短時間でも意外と飲めてるそうです。

あとは母乳ベースであげている場合、ミルクをあまり好んで飲まない子も結構いるそうです。
特に3ヵ月くらいの頃になると、そういった好みもハッキリしてきてミルク拒否ということもあるみたいです。

ちなみに、私も現在6ヵ月の子を混合で育てていますが、3ヵ月頃一時的にミルクを嫌がるようになり(うちはミルクベースなのでやめるわけにはいきませんでした)、嫌がられながらあげてた状態でした。
結局、出の悪いおっぱいをウニャウニャ文句を言いながら頻繁に飲ませていましたが、いつの間にかまたどちらも嫌がらずに飲むようになってましたよ。

なので、質問者さんの場合、そんなにミルクに固執する事もないのでは?

オシッコの回数や量、色が濃くなってないかを見つつ、飲みたがったときに母乳をあげるのでいいと思いますよ。時期的に授乳間隔も開いてきてもおかしくない頃だし。欲しがる様子がない場合…時間であげてるとそんなにお腹空いてないのに飲んでる状態っていう可能性はありませんか?

あとはおっぱいの張り具合、飲ませる前と後の差はどうですか?飲ませた後、軽くなったり柔らかくなりませんか?

あまり体重ばかりに捕らわれない方がいいですよ。うちも3~4ヶ月の頃の体重の増加率がガクンと落ちて検診で保健師さんに『あまり増えないようだったら、確かに心配だけど2ヶ月の頃にしっかり増えてるから様子見ていいのでは?』と言われました。
でも心配だったのと義理母にもっと飲ませた方よくない?と言われ不安になり、5ヵ月になるころ、哺乳瓶の人工乳首をそれまで使っていた母乳相談室(吸てつ力つけるため飲みにくいもの)から、母乳実感の3ヵ月~のものに替えました。そうやって半強制的にミルクの飲む量を増やしてしまった結果、現在ちょっとおデブちゃんです(´-ι_-`)
しかも前以上に完全ミルクに近づいてしまいました。

さらにいうと、甘いミルクに馴れてしまったせいか、離乳食ことごとく嫌がってしまい(離乳食にミルクを混ぜると食べる)日々格闘中です。

読みにくい文章だったと思いますが、あくまでも私の経験から…質問者さんの状況だったらそんなに体重に固執せず、助産師さんの言う通り完母でいけばいいんじゃないかと思いますよー。

2014.6.29 05:08 3

ちっち(33歳)

うちの子もあまり飲まない子でした。
やはり3か月くらいから欲しがらなくなり遊びのみが増え…。
寝ぼけているときはしっかり飲むので夜中に起こして飲ませていました。
成長曲線の下の方を何とか保つ感じです。

現在4歳。
わかったことは「食に興味がない」ことです。
今でも食べることは好きではないようです。様子を見てると、だからおっぱいも飲まなかったんだ~と納得がいきます。

お子さんもひょっとしたら食べることが好きではない子なのかもしれません。
これから暑くなります。脱水にだけは気を付けて、あとは元気で機嫌よく過ごしているならあまり気にしなくてもいいかもしれません。

2014.6.29 05:46 1

ミルクココア(36歳)

やはり気にしすぎですよね。

今日はここ最近の中ではしっかり飲んでくれ少し安心しました。

レスして下さった方ありがとうございます。

2014.6.29 05:55 1

悩み中(秘密)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top