HOME > 質問広場 > 雑談 > 義妹から嫌味LINE

義妹から嫌味LINE

2014.7.20 21:20    0 13

質問者: 近藤さん(33歳)

長文です。
同居問題で、どう義妹に切り替えしたら良いか相談に乗ってください。

主人は3人兄弟の長男です。
◎長男(主人)アパートに子供一人の三人住まい
◎次男(このお嫁さんに困っています)アパートに子供三人の五人住まい
◎長女(結婚して別の家庭)
の構成です。

義両親は会社を経営しております。
弟が跡を継いで義両親と一緒に仕事をしています。
私が主人と出会う前に、自宅と会社がくっついた二世帯住宅を建てたそうです。

〈一階が会社・二階が義両親・三階が義弟夫婦〉

建てる際には義弟夫婦も間取りなどに参加して意見を取り入れてもらっていたとのこと。
費用は全て義両親もちで義弟夫婦は一円も払っていません。

主人は最初から蚊帳の外で一度も相談されず、

『俺の家じゃないんだなぁ』

と、思ったそうです。
当時結婚の予定もなく、このまま一生結婚出来ないダメな長男!と町内で噂される程に期待されていない存在でした。

しかし、私と結婚して子供にも恵まれました。
結婚する前から同居は義弟夫婦と聞いていたので、申し訳ないけれど正直なところ『ラッキーだな。』と思っていましたし、今現在も義両親は義弟夫婦と同居するつもりでいます。
義弟夫婦に三人目が産まれてアパートも手狭になっただろうと義両親は『いつになったら入ってくれるのか』と催促しているようです。

ただ…ただですね。
義妹からしたら面白くないんです。
『なんで私が入らなきゃなんないの?知らないよ』
というような内容のLINEが月に何通か送られてきます。
『私にはちょっとよく分からないです。新参者の嫁なので一族では一番下っ端ですから』
と、返すのですが度々送られてくる嫌味たっぷりのLINEにどう返したらいいのか苦しくなってきました。

■結婚前から同居は義弟夫婦って聞いてる。義両親もそのつもり。
■家を建てる時も主人はいっさい相談されなかった。
■元々会社と自宅がくっついてる。
■そもそも結婚前から相手が家業をついでいるのを知っていたわけだし家を建てるときに覚悟なさっていたのでは?

と、思ってしまうのです。
これ、義妹にそれとなくLINEで反論したら揉めますか?

静観していた方が無難でしょうか?
うちもそろそろマイホームを考えているのでこれからの展開が恐ろしくてなりません。
マイホーム資金は自分達で出します。
別の市にはなりますが車で30分程なので将来介護などか必要になればできる限り手伝いたいと思っています。
同居していない分そのくらいはしないといけないとは考えています。

主人は、親の面倒をみるつもりがないとかではなくて、ここまではっきり義弟夫婦のために建てた二世帯住宅に入るのはちょっと抵抗がある。通勤にも時間がかかるし。と考えています。
将来建てる私どもの家に義両親を呼ぶのも手ですが、義両親は昔気質な人間なので地域から離れるのは無理だろうと、言っていました。

ご意見お願いします。
静観していた方がいいですか?
義妹に押し付ける私って酷い人間ですか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

絶対に静観すべきです。
変なことを言って義弟夫婦が同居を取り消したら、ややこしくなりますよ。

この際、主さんは「携帯は勿体ないから解約した」事にして、電話番号とメアドを変えて義弟夫婦と連絡を取らないようにしては?

2014.7.20 22:21 28

お風呂好き(37歳)

私はさらっと一言言ってもいいと思います。

「結婚する前から、稼業は弟が継いでいて、家も弟夫婦が両親と相談してお金も両親持ちで建ててるから、俺たちは自分達でお金出して建てなきゃいけないって言われてました。○○さんも一緒に間取りを考えたって聞いてましたけど、違うんですか~?」

くらいの事を。

2014.7.21 12:05 18

まはろ(36歳)

いや~、揉め事を起こそうとしてるのは義妹の方ですよね。
私なら旦那を介して、ラインの中身を義弟にバラします。
こういうメールばっかり頻繁に来てるんだけど、夫婦間できちんと解決しろよ、と言ってもらいます。義弟は同居する気なんでしょ?
本来なら義姉(主さん)に八つ当たりすべき話ではなく、夫と話し合うべき話ですから。

2014.7.21 15:10 12

ばっきー(秘密)

私は長男の嫁(男一人)なので出来ませんが、主さんの立場だったら、さっさと家を購入しちゃいます。

私が住んでいる地域は、同居希望の親が多い地域なので主さんと同じような問題が出る事が多いです。

早い者勝ちと兄弟のどちらかが建ててしまって、残った方が後を継ぐしかなくなる。
自営業の場合、家業をつぐのはどちらかで一方の兄弟は親と同居する。
聞いている感じでは、この二つが多いでしょうか。

もし主さんが同居は絶対したくないのであれば、義妹には反論はしない方がいいと思います。

2014.7.21 16:36 9

なる(39歳)

お返事ありがとうございます。
悶々としていたので相談する事で少し気持ちを整理できました。

皆さんのお返事を読み、その上でもう一度義妹のLINEをよく読み直して見ました。

確かに、揉め事を起こそうとわざと挑発しているのかな?
と感じる所が多々見受けられます。

少々荒っぽい事をしなければ決定事項の同居を覆すことが出来ないと思ってヤケになっているのかも知れません。

そしてダメだったとしても、せめて私に何かしらのダメージを残したい!たとえ刺し違えても…というような悪意を感じます。

義両親に、私が同居したがらない・面倒みたがらない冷たい嫁だ、みたいなシコリを残させようとしてるのかもとすら感じ始めました。

性格の悪さは全体から滲みでていますので、とにかくどんなに誘導されても義両親の悪口だけは義妹の前で言わないように気をつけてきました。
そうしないと告げ口されそうな気がして怖いので。

主人にも義妹のLINEに困っている話はしていますが、主人は義妹が元々大嫌いでしかも義妹も主人が大嫌いです。

なので主人に頼むと裏で上手く解決するというよりは表立って大喧嘩を始めそうです。

今はとにかく相手の挑発に乗らずにじっとして早くマイホームを立てれるように主人のご機嫌を損ねないよう日々を過ごした方が無難かもしれません。


お風呂好き様
携帯を解約したって言えたらどんなにいいでしょう。
何度か捨てたくなりましたし。
詳しくは書きませんが環境的に私が携帯をもっていないのは絶対に不自然なのでこの手は使えそうにありません。
一番に、絶対静観すべきというご意見をいただけて随分冷静になれました。
ありがとうございました。


まはろ様
そんな風に反論してスッキリするところを想像しちゃいました。
鈍感なふりして言いたいことを言えたらどんなにいいか。
ギリギリまで静観しても義妹がひっかきまわして、最後の最後!いざと言うときは、私も負けずに言います。
その時はまはろさんがそう言ってくれたことを思い出して頑張ります。
ありがとうございました。


ばっきー様
義弟が頼りなくて尻に敷かれているんです。
主人は私と出会う以前に義弟があまりにも虐げられているのを見兼ねて意見したそうです。それ以来2人は犬猿の仲です。
なのでそちらのルートからは解決できそうにありません。
後だし情報ですいません。
八つ当たり…そうですね。
舎弟扱いです。でもそうなった原因は義妹から『こいつは自分より弱い』って思われるような雰囲気だからだと思います。
もう少ししっかりしないとママ友の世界でもやっていけなさそうなので強い部分もみせて行くようにします。
ありがとうございました。


なる様
義両親との関係は今の所良い方ですがそれは同居していないからです。
正直、同居しなくてすむならしたくないです。薄情者です。
主人は義弟夫婦がなかなか同居を始めない事で『万が一俺が入るのか?』と思っているので建てたいんだけどあと一押し踏ん切りがつかない状態なんです。
ここはうまく主人の気持ちがマイホームへ向くように良い妻で居心地の良い家庭を作るしかないですかね。一番難しいかも。
…やれるだけやってみます。
ありがとうございました。

2014.7.21 22:49 5

近藤(33歳)

知らぬ存ぜぬ。私は蚊帳の外です。という態度で、早々に家を建ててしまうことです。

義弟夫婦が、「子供三人二世帯部分では手狭」と言い出して、家を建ててしまったら、ご主人が子世帯部分を持て余してしまったご両親を不憫に思い始めて、主さん家族が同居ということは十分考えられます。
結婚前の「同居はなし」というのは、念書でも書いてない限り覆されることありますよ。
私は夫が三男で、結婚前夫婦ともに同居なんて絶対ないと思っていましたが、長男が離婚して蒸発、次男夫婦は義父母と不仲。
何となく同居を期待されていて怖いです。

2014.7.22 17:54 1

ぴあの(28歳)

ぴあの様

助言ありがとうございます。
三男で同居だと気持ちがついて行かないですよね。
私は長男の嫁なのに逃げ切ろうとしています。
情けないですがこればっかりはきれいごとだけでは生きていけません。
素知らぬふりをして早く家を建てたいです。
なるべく手狭な家を…
主人はいつになったらふんぎってくれるのか。

詳しい事を書くと素性がバレてしまうので義妹について相談出来ずにいる事がまだまだあります。
本来に恐ろしい人です。

また行き詰まったら相談させてくださいお願いします。






2014.7.22 20:20 1

近藤(33歳)

ピアノ様

追記ですが、義弟夫婦に家を建てるお金は全くありません。
もし建てるとしたら義両親にお金を出してもらうしかないです。
そこまでやれるかどうか…

2014.7.22 20:22 0

近藤(33歳)

私なら

義両親が義弟さんのために建てた家ですし、
うちのほうは最初から同居を望まれていない
ようです。
私が至らない嫁だから一緒に住みたくないので
しょうね。

と、謙遜しつつ軽く嫌味を言って後は
うちが決めたんじゃないよ、うちが決めることじゃ
ないからと静観ですかね。

加減が難しいところですが。

2014.7.23 10:22 0

うちわ(36歳)

ヒエ~っ 主さんお察しします・・・頑張って下さいね、おっしゃっている通り挑発には決して乗らないで下さいね。
いますよね、義妹さんのような方。
まぁ向こうの立場になって考えると同居は当然嫌に決まっているので、主さんの言う通りいよいよ同居が迫ってきて気持ちがささくれ立ってきているんでしょう。

それにしても主さんは賢い人ですね。文章から伝わります。

例え義妹が義両親にあることないこと吹き込んで、冷たい嫁だと勘違いされたとしても主さんが常識的にふるまっていれば周りはきっと分かりますよ。

すでに他の方も意見出ていますが、ご主人にも義弟にも嫌味ラインがきていることを絶対に口外しない、義両親の悪口はいわない(これは主さんもおっしゃっているので大丈夫ですね)とにかく嵐が過ぎるのを待つしかないですね。
私はLINEをやっていないのでやり取りの方法がよくわからないんですが、無視するのは難しいのかな?
既読無視がどうのこうのという事がたまに話題になっているのは知っているんですが・・・。
嫌味LINEには時間を空けて短く返すとか。

とにかく頑張って下さいね。
意見ではなく応援なので、私への返信はいいです。
解決をお祈りしてます!

2014.7.23 11:32 2

みみこ(36歳)

主です。


うちわ様

そうなんです、加減って難しいですよね。
この戦い、小さな失敗が命取りになりかねません。

親戚の集まりや盆暮れ正月などで家族が集まる時には、なるべく義妹の良い所を褒めちぎるようにしています。

『○○ちゃんはやっぱり気が利くから頼りになるね〜、私なんか慌てちゃって全っ然ダメだわ。お義母さんも頼りにしてるよきっと』

『後継ぎのお嫁さんがこうだとお義父さんお義母さんも安心だね、だってしっかりしてるもん。幼稚園でも頼りにされてるでしょ』

など。
まんざらでもなさそうです。
ギリギリ許される嫌味については義妹のボーダーラインをこれからの長い付き合いのなかで探って行きたいと思います。
ありがとうございました。


みみこ様

励ましありがとうございます。
素直に嬉しかったです。
当初は、
“長男の嫁なんだから義妹に押し付けて可哀想”
というような厳しい意見も覚悟しておりました。

これからお盆がきます。
実行するかは別として、何か企んでいる事は間違いありません。

私は私のやるべき事を、一族で一番の下っ端である事を忘れずに真摯にやり遂げれるようにしたいです。

今回相談した事で、嫌で嫌で仕方のなかったお盆も少しだけ、頑張ってみようという気持ちになりました。

LINEは辛くて仕方ありませんが、そんな時は皆さんのお返事を繰り返し読んで挑発に乗らないよう頑張ってみます。

本当にありがとうございました。

2014.7.23 22:06 2

近藤(33歳)

主さん家族と同居は有り得ないんじゃないですか?
義弟さんが稼業を継いでいるのに稼業を継いでいない主さんのご主人が同居するなんて、義両親からしても世間体が悪いような気がしますけどね。
気になるなら家を建てる計画があることをご主人から義両親に伝えてもらってみては?

弟嫁さんとのLINEはブロックしたらどうでしょう。
仲が悪い人、不快な相手とLINEしてるなんておかしな話です。
連絡を取る手段なんて他にいくらでもあるでしょう。
主さんが弟嫁さんに押し付けているなんてことはないと思いますけどね。
主さんは静観がいいと思います。

2014.7.24 05:06 2

コナン(35歳)

主です。

コナン様
お返事が大変遅くなり申し訳ありませんでした。

私も何度かブロックしたいと思いましたが月に2〜4回は会いますので、それだけ頻繁にあっておきながらブロックする勇気はありません。

ブロックした場合、主人が出勤している昼間を狙って家まで来ると思います。
以前も『お裾分けなんだけど』と称して突然我が家にきたことがあります。
…別の問題に巻き込まれて大変な思いをしました。
この時も“使えない長男の嫁”を演じて静観・逃げ切りであとは時がすぎるのをじっと待ちました。

義両親は私達が家を建てることに表立って反対はしていません。ただ義弟夫婦がハッキリしないので内心はあと1〜2年様子をみて欲しいというのが本音かも知れません。
せめて義両親とは円満に事を進められるよう行き違いの無いようにしたいと思います。


こうして色々なご意見をいただけたことに心から感謝致します。

2014.7.26 12:56 1

近藤(33歳)

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top