HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 0〜6ヶ月 > 夜間授乳しないとだめ?

夜間授乳しないとだめ?

2014.7.25 04:03    1 11

質問者: momoさん(29歳)

2ヶ月の子を完母で育てています。

まだ2ヶ月になったばかりなのですが、最近、夜寝かしつけると5〜6時間まとまって寝ます。
まとまって寝てくれるのは嬉しいのですが、新生児の頃お世話になった母乳外来で、『夜間は特に分泌が盛んになるので、夜は間隔あけずに授乳をがんばって』と言われました。(当初直母が上手くいかず搾乳したものを哺乳瓶で与えていましたが、寝不足だった為夜中の1回は家族に哺乳瓶で授乳してもらっても良いか尋ねたときの回答です。)

夜間、やはりもう少し短い間隔で授乳しないと母乳が出なくなってしまう(作られなくなってしまう)のでしょうか?

ちなみに就寝前までは1〜4時間間隔で、寝かしつけ直前の2〜3時間は機嫌が悪くおっぱいに付きっ切りです。

分泌維持のために私だけでも起きて搾乳した方が良いのか、そも子どもを起こして飲ませた方が良いのか…
アドバイス頂けると助かります。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんにちは。
6ヶ月の母です。

夜間の寝不足つらいですよね。
うちの子も3ヶ月ごろからまとまって寝るようになりました。

体重も増えていたし、ラッキーと思っていましたが…

母乳の出が良すぎたので結果乳腺炎になってしまいました(;_;)

やっぱり夜も3〜4時間間隔であげないといけないそうです。

なので、私は今でも夜3回くらい起きます。
そのうち体が慣れますよ(^^)

搾乳でもいいと思いますが、添え乳だと楽ですよ。

アドバイスになってなくてすみません…

2014.7.25 07:11 4

双子ママ(25歳)

もうすぐ2カ月の子がいます。
夜中は2〜4時間で起きて授乳してます。
5時間も寝てくれるなんてほんとにうらやましいです!!

飲まさないといけないかはわかりませんが、5〜6時間もあくとおっぱいがパンパンになってしまいませんか?
私はそこまで時間があいたことがないのでわかりませんが、3時間を超えるとけっこう痛くなってくるので。

…でも、うらやましい(笑)

2014.7.25 08:55 11

パイパイさん(33歳)

赤ちゃんを起こしてまで授乳しなくていいし
起こさないほうがいいと私は言われました。
起きたらあげる、でいいと思いますよ!

2014.7.25 10:19 6

むにむに(36歳)

レスありがとうございます。主です。

まとまった睡眠がとれるのは本当に嬉しいのですが、気になったのは、スレにもかいたとおり母乳の出が悪くなってしまわないかということ、双子ママ様のおっしゃる通り乳腺炎、そして子どもにとって授乳間隔がそこまで空くのはよくないのではないか、という3点です。

なぜか最近日中の方が張りが強く日中は1〜3時間がちょうど良いペースなのですが、夜中は日中ほどがちがちに張らないのです…5時間ぐらいでさすがにつらく目が覚め、搾乳しながら子どもが目を覚ますのを待つ感じです。
ただ夜ぐずることが多く、寝かしつけまで2〜3時間はギャン泣きで、ほぼおっぱいに張り付いています。

夜間授乳間隔があくことで子どもへの影響がないのなら、私だけ起きて搾乳しようと思いますが、起こして飲ませた方がよいのか……

初めての子なので、頻回授乳も辛かったのですが、あまりに寝続けていてもそれはそれで心配になってしまったり、何事も不安ばかりです…引き続き皆様の体験談をお聞かせいただけると嬉しいです。

2014.7.25 11:14 6

momo(29歳)

以前、某育児番組で、夜間3時間置きに目覚ましをsetして、わざわざ赤ちゃんを起こしてないている中、授乳しているという方に、専門の方は、そこまでしなくても良いと仰っていました。

確かにすやすや眠っているのに赤ちゃん、可哀想でした。(笑)

2014.7.25 13:18 5

かたつむり(31歳)

二人のママです。

2ヶ月なら、無理に起こさず、赤ちゃんのペースに合わせて欲しがったときに授乳すれば大丈夫ですよ。
赤ちゃんの健康面という点では、体重増えててお昼に沢山飲んでいるなら問題ありません。

ママのおっぱいという点で、まだ母乳の分泌と赤ちゃんの哺乳量が合ってない場合、夜中に起こして赤ちゃんに吸ってもらったり、搾乳した方がいい方もいると思います。
詰まりやすい方などです。

ただ、momoさんの場合、五時間あくことでおっぱいがパンパンになっていないようですので、必要ないと思います。

時に、食べたものやタイミングでおっぱいが溜まった感じになり、お昼の頻回授乳ではスッキリ吸いきってもらえないことがあると思いますが、そんな時だけ夜も赤ちゃんに吸ってもらうと良いと思いますよ。

母乳の出についてもお昼の頻回授乳をつづけていれば、夜の授乳間隔があくことが原因で母乳が減ることはないと思います。

母乳も軌道にのると、たまり乳からさし乳にかわって、張る感じがなくなってくるとは思いますが。

第一子は2ヶ月の頃に夜寝てくれるようになりましたが、また6ヶ月頃に三時間ごとの授乳に戻りました。。

Momoさんのお子さんもまた夜中に起きるようになるかもしれませんし、今は親思いの子だなぁと思って休息なさったら良いと思いますよ!!

2014.7.25 15:20 1

よん(32歳)

寝ている赤ちゃんを起こしてまであげなくていいと思います。

就寝前は1時間から4時間と
回数も多いですし、母乳の分泌も悪くならないですよ。
夜は張らなくなってきた…と言うことですが、需要と供給が合ってきたんだと思います。

ただ、張って痛い時は搾乳した方がいいですよ。
乳腺炎になります。
乳腺炎になるとかなり辛いです。

2014.7.25 15:49 1

ななな(37歳)

うちも今2ヶ月の完母で全く同じ状態です!
朝昼は普通ですが、15時頃からグズって1時間おきに授乳、20時のお風呂後にコテンと寝て夜中は5時間は起きず…6~7時間寝る事も。
母乳の出は良い方なので7時間はさすがに張って痛くて途中で搾乳して、捨ててました。
市役所の2ヶ月訪問健診で相談したら、体重も増えてるし夜中に授乳時間があくのは子供的には問題ないと言われました。
ですが、母的には搾乳では絞りむらが出来て乳腺炎になるので張るなら起こして飲ませた方が良いと言われました。
それより、夕方の1時間おきは遊んだり散歩したり子供の気を紛らわせて、最低2時間はあけて1回の飲む量を増やす様に!と言われましたが…私にはそっちの方が難しいです(>_<)
お互い頑張りましょうね♪

2014.7.25 16:32 3

しの(39歳)

うちの子も2カ月から9時間くらい寝るようになって、夜中に起こしても、眠くておっぱいを吸ってくれませんでした。
4か月でおっぱいは出なくなりました。

2014.7.25 19:05 7

なつ(秘密)

雑誌の特集でも、夜中わざわざ起こさなくてもいいって載ってましたよ(^^)

今のところ母乳だけで足りてるなら、乳腺が詰まってしまわないように、食生活に気をつけてれば大丈夫じゃないですかね?

それにしても生後2ヶ月で5時間もね寝てくれるなんて、羨ましいですね!

寝かしつけ直前のギャン泣きが大変そうですが(>_<)

寝かそうとしてるのに、泣いて寝ないんですか?
添い乳とかは試されてみました??

2014.7.25 19:15 0

あちゃこ(35歳)

レスを下さった皆様、ありがとうございます。ご経験からのアドバイス、大変参考になります。

元々分泌過多と言われており今のところ量は十分出ているようで、尿もたっぷり出ていますし体重も成長曲線?の上ギリギリあたりを推移しています。
なので夜間に無理に起こす必要はなさそうですね…1日トータルでしっかり飲めていれば夜間に間隔が空いても問題なさそうで安心しました。


あとは私の胸の張りに応じて搾乳で対応していきます。食べ物も要注意ですね…。

夜間にまとまって寝るお子さんもいるようで、こちらも安心しました!(こんなに眠り続けてどこか悪いんじゃないかと心配になっていたので…)また睡眠のリズムは変わるかもしれないのでその都度合わせていけるようがんばります。

里帰り中に実家近くで母乳外来へ行っていたため現在は身近に相談できる場がなく、本当に参考になりました!皆様、ありがとうございます。

2014.7.25 21:40 0

momo(29歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top