HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 2歳 > 2歳 炭水化物ばかりの偏食

2歳 炭水化物ばかりの偏食

2014.8.2 00:26    0 2

質問者: サリーさん(32歳)

2歳になったばかりの子がいます。1歳を過ぎ大人とほぼ同じ物を食べるようになってから偏食です。子供の体格は良いです。

食べるものは
白飯、納豆、海苔、パン、ポテト、コロッケ、麺類、カレー、ホットケーキです。この中でも食べない時があります。ご飯も炊き込みや雑炊などにすると食べません。果物、汁物もダメです。

野菜は納豆に混ぜたり、カレーやホットケーキに混ぜて食べさせていますが、納豆は食べない時もあり、量的には全く足りていないと思います。魚に至ってはふりかけ程度、肉はカレーに入っているミンチ程度です。

幼稚園が始まるまでに出されたものを食べるようにしたいのですが、同じような経験をされたお母さんにいつ頃から食べるようになったか、何かキッカケがあったかなどアドバイスをいただきたいです。

栄養士さんからのアドバイスは、食べなくても必ずお皿にはのせておく、ご飯は多めによそってもよいからおかわりはナシ、果物は食べなくても大丈夫、とにかくオカズを食べないとお腹がすく事を覚えさせてあげないといけないと言われ、実行中です。

過去スレもたくさん検索して読んだのですが、どうしても心配で、重なる質問もあるかと存じますがよろしくお願い致します。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

うちは2歳まで母乳で育てたこともあり離乳食さえまともに食べてなかったですよ。
2歳の誕生日で断乳して、ようやくご飯ぐらいはまともに食べるようになりましたが野菜や果物はまったく食べないし肉や魚も食べませんでした。

うちはトマト農園とか市である野菜の収穫のイベントとか生協の畑の見学などに連れて行って自分で収穫させて手に持たせていたら食べたりしていましたよ。
皆が美味しそうに、それを食べている姿を見て興味が湧いたようです。
煮た野菜より生野菜にドレッシングをかけて食べさせる方がよく食べました。
ベランダでも野菜を作って子供と収穫して食べたりしていましたよ。

果物も蜜柑狩り、ブルーベリー狩り、葡萄狩り、イチゴ狩りなど色々行くうちに楽しみに変わったようです。

タンパク質は年齢が上がってから徐々に食べるようになり3歳半になった頃には、そこそこ食べられるようになっていましたよ。
2歳の子はまだ消化器官が出来上がっていないので無理しないでフォローアップミルクやゼリーなどで調整しながら徐々に食べていくでいいと思います。

2014.8.2 10:16 10

農園(秘密)

2歳1ヶ月の息子が同じく炭水化物ばっかり食べます。
うちの場合、麺やパンはそれほどでもなく、とりあえずご飯!という感じで、一日トータルで言うと大人よりご飯の量が多いかも…

甘いものが好きじゃないので、お菓子や果物も食べないし、
一日中おにぎり食べている感じです。
焼きおにぎりにしたり、しらすおにぎりにしたり、ねぎや天かす、焼き鮭を混ぜてみたり。
でも、あまり気にしていません。

家ではこんな感じですが、1歳10ヶ月で保育園に入園してから保育園の給食は完食するようになりましたよ。

最初は出されたメニューが全然食べられなくて、最初の1ヶ月は「3分の2は残しました」「ご飯しか食べませんでした」ばかりでしたが、段々食べられるようになりました。

今は、入園当初にヘルプで見てくれていた保育士さんが「本当に○○くん?!」と二度見するくらい食べているらしいです(笑)

だから幼稚園までに食べられるようにしなきゃ、と思わなくても入園したら周りに合わせて段々食べられるようになると思います。

息子も最初こそおにぎりばかりでしたが、最近は具入りのお味噌汁やブロッコリーの塩ゆで、ウインナー、焼き魚など、家でも食べられるものが増えてきたところです。

栄養士さんは仕事なので「食べる方向で」話をすると思いますが、子供によって全然違うので、焦らなくても良いと思いますよ!

2014.8.3 08:00 7

ちょこぱり(33歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top