HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 4〜5歳 > 環境の変化に弱い子ども

環境の変化に弱い子ども

2014.9.26 23:09    0 3

質問者: ☆りぼん☆さん(32歳)

 ジネコ会員

幼稚園年少の4歳の娘がいます。環境の変化にとても弱く、習い事等で担当の先生や教室が変わるとひどく泣いて、レッスンに参加できなくなります。
現在はスイミングと英語教室に通っています。スイミングは1歳の頃から通っているにも関わらず、進級でコーチや泳ぐコースが変わる度に大泣きしてプールに入れなくなります。その時には、1時間プールの中で泣きっぱなしということも多々あります。先日、英語教室の先生が変わった際も、泣いて教室に入れなくなりました。
ただ、そんな状態でもどちらも本人は行き渋ることはなく、家ではお風呂でプールの練習をしたり、宿題を率先してこなしたりしています。レッスンを楽しみにして行くのですが、いざその場になると泣けてきて収拾がつかなくなるようです。
時が経てば慣れて通えるようにはなるのですが、泣くことがクセのようになるため、慣れるにはそれなりに時間がかかります。
「嫌ならやめよう!もう帰ろう!」と私が言っても、娘は「やめたくない!帰らない!」の一点張りで、でもレッスンには参加せずにずっと泣いている…。なだめたり、優しく諭しても泣き止まず、そんな娘の様子にイライラしてとてもキツく叱ってしまうこともあり、自己嫌悪で落ち込みます。
数ヶ月に一度やってくるこの状態が辛いです。また、その度に他の生徒さんや保護者の方に迷惑を掛けることも心苦しいです。
成長と共に、変化にちゃんと順応出来るようになるのでしょうか?
そんな状態の時は、娘にどう接してあげるのがいいのでしょうか?
幼稚園は入園直後に登園渋りが約1ヶ月ありましたが、それ以降は楽しく通っています。家庭でも明るく穏やかな子で、癇癪を起こしたりすることは滅多にありません。お友達も多く、発達は年齢相応かそれ以上かと思います。なぜ、習い事の時だけこんなことが起こるのでしょうか…。
みなさんのご意見をぜひお聞かせ下さい。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんにちは
環境の変化に弱い 言い換えると気持ちの切り替えが苦手とも捉えられます。
事前にコースが変わる可能性や進級したりしたら先生が変わる可能性があること説明してあげてはどうですか?
お子さんが泣くというのは不安の表れだと思います。今までそれなりに上手く対応出来てたけど、上手くできなくなってしまうかも?先生の場合相性の問題等あるので、自分の事分かってくれるかな?等 自分では上手く表現出来ない 言葉で説明出来ないから不安で泣き出してしまう。

事前説明したりして気持ちの整理をつけてみたり、不安な気持ちを共感した上で励ます、諭すようにしてみたり。
大変だと思いますが、頑張って下さい。

2014.9.27 07:51 6

ママ(36歳)

何度か
環境が変わる→大泣きする→スッキリする

というルーティンを繰り返した結果、特に嫌でも辛くもないのに環境が変れば大泣きする、といういわゆるパブロフの犬状態になっているのではないでしょうか?

そういう場合は理由を説明しようがなだめようが怒ろうがパニックは収まらないと思うので、担任の先生やスクール側に前もってそのような状態になる事を伝えておき、あとは気が済むまで泣き喚かせたらいいと思います。
もし迷惑なら主さんが付き添ってもいいと思いますが、泣き喚く事に関しては放置で。

発達に問題があるようでもないですし、そのうち収まると思います。

2014.9.28 07:43 4

カラス(36歳)

そもそも疑問ですが

そこまでストレスになる習い事を続ける理由はなんでしょう。

はっきり言って、幼稚園時代のスイミングも英語も、大して役に立たないですよ。

2014.9.29 23:07 15

ぷん(秘密)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top