HOME > 質問広場 > くらし > ハローワークに苦情したも...

ハローワークに苦情したものを、更に上の労働局に相談するべきか悩んでいます。

2014.10.8 23:05    8 24

質問者: Sophiaさん(29歳)

長文になりますがよろしくお願いします。

去年の冬に妊娠が分かり今年の始めに妊娠・出産を理由に会社を退職しました。
雇用保険に入っていたので失業手当がもらえるとのことで、受給期間の延長を申請していました。

ところが臨月に入った7月にお腹の中で子供が亡くなってしまい死産になりました。

気分転換とまではいきませんが、仕事をまた探してみようと思い、失業手当ももらえるのでハローワークに手続きに行ってきました。

まず受付で求職者登録よの用紙を記入して受付の方に提出すると、お子様はおいくつですか?と聞かれました。妊娠・出産で仕事を辞めたのに子供の欄が未記入だったから聞かれても仕方ないなぁと思い、死産だったのでいませんと伝えました。
受付の方は考慮してなのかは今となっては分かりませんが、メモ用紙にその事を書いていいですか?と聞いてくれ書いていました。

次にその求職者登録の用紙をパソコンに登録するとのことで、そこの部署に案内されまた別の職員の方が一つずつ確認しながらパソコンに打ち込んでいたのですが、そこの方にもお子様はおいくつですか?と聞かれました。さっきのメモ用紙は何だったんだろうと思いながらまた死産だったことを伝えました。

次に失業手当担当の部署に案内されましたが、また別の職員の方にはお子様は死産だったとのことでよろしいでしょうか?と確認されました。


何回も死産と自分の口に出して言うのも職員の方に言われるのも凄く不快な気分になりました。これが先週の水曜日の話です。

その後今週の月曜日にハローワークの失業手当の担当職員の方(水曜日に担当した方と同じ方です)から電話があって、失業手当の説明会の時に母子手帳を持参してくださいとの事だったんですが、その時にも死産だったんですよね?と確認されました。正直母子手帳を持参してくださいだけでいいのでは?と思いました。

そして今日失業手当の説明会が始まる前に母子手帳を窓口で提出したらコピーをとらせてくださいと持っていきました。目の前でやり取りしてたので多分ですが、出産日が分かるページをコピーしたかったらしいのですが、そのページが分からなかったみたいですぐに職員の方が戻ってきて、私にお子様の保険証は今日お持ちですか?と聞くんです。

死産だったから保険証なんてありませんけどと少し怒りながら答えたら、その後すぐにコピーして母子手帳を返してきました。

説明会中に今までの事を含め怒りが全く収まらず、終わった後に責任者を呼んでもらって何回も死産と確認されて不快だったこと、メモ用紙の意味があったのか分からないことを話しました。

責任者からは、違う職員になれば確認でどうしても聞いてしまったのかもしれませんとの事でしたが、同じ職員からも何回も聞かれたしメモ用紙を貼っとくなりなんなりの対処法とかはなかったのかと凄くまだ不快な気分でいっぱいです。

知り合いに同じ境遇の方がいて、ハローワークにも通っていると聞いていたので質問したところ、彼女の通っているハローワークでは一度聞かれてメモをとってもらった後は死産の事には一度も触れられていないと言っていました。

毎日たくさんの求職者がきていて、私はその中のたった1人で気を遣って欲しいとかワガママを言いたい訳ではないのですが、もう少し考慮してもらうとかできないのかと思いました。

そこで一応管轄の労働局の方にもクレームとして電話していいか悩んでいます。ただのクレーマー扱いで終わってしまうでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

お子さんが、亡くなったのは、お気の毒ですが、確認は、何度でも必要だと思います。

2014.10.9 06:35 69

クレーマーですね(秘密)

役所関係は当たり外れが大きいですよね。

担当する人による、と言うか、その部門の雰囲気や上司の資質に大きく左右されるような気がします。

ハローワークではないですが、以前、役所関係で私も非常に不愉快な思いをしたことがあります。

クレームを言うことで主さんの気が晴れるのでしたらしてもいいと思いますが、たぶん、形だけの謝罪で終わると思うので、余計モヤモヤが残ると思いますよ。

他の事で気を紛らわせて、忘れた方がいいと思いますよ。

2014.10.9 06:39 24

犬好き(35歳)

ハロワの責任者からの謝罪の言葉はやこれから改善に努めるという言葉はなかったのでしょうか?
責任者の説明で納得がいかないのであれば、労働局なりに苦情として挙げてもいいと思います。責任者も言い訳ばかりで不快だったと伝えればいいと思います。

責任者は謝罪したし改善も示したけれど主さんが「まだ腹がたって文句を言いたい」だけなら、やめておいた方がいいです。それはただのクレーマーです。どういう対処や応対を求めるのか、自分できちんと落とし処を決めておかないと引っ込みつかなくなりますよ。

ケースは違いますが、主人の父はもう亡くなって9年になりますが、いまだに年金関係やら納税やらの案内が役所から封書で届きます。死亡届も当然出してるし、相続放棄も完璧に手続き済み、過去に2回ほど電話して亡くなって相続放棄していると伝えてあるのですが。ほんとにポンコツばかりなんだなと呆れてます。

2014.10.9 07:57 16

ピノ(32歳)

別にクレーマーではないと思います。
主さんに落ち度はないですし、金銭などの見返りを求めているわけではないですから。
それよりもきちんと言って、これから他の人に対して同じ事がないように、少しは改善されるかもしれませんし。
どうせ形だけの謝罪で終わるかもといってもわかりませんし、後々になってこの事を思い出した時にもやもやするかもしれないので、とりあえず言ってみてはどうですか?
タイミングとしては早い方がいいですよ。
時間が空けば、余計なんで今更?となるかもしれません。
向こうの対応はどうあれ、言ってみることで主さん自体がすっきりすると思います。
私の経験上、やっぱりあの時言っておけば良かったと思う事の方が多いので…


2014.10.9 08:07 22

はなこ(36歳)

ハローワークではありませんが同じような経験があります。
たしかに「メモに書いてもいいですか」という配慮をしてくれたのならなぜそれが次に回らないの?という気持ちはわかりますが‥

いくらお友だちのところがそういったことを聞かないといっても、それはそこのやり方だとしかいえないと思います。

主さんはすでに責任者の方にもお話されたようですが、それでもまだ電話をしたければすればいいと思います。
でもそれでなにかが変わるわけではないと思います。

私なら責任者にも言わないです。
ああいうところに期待はしていないので‥
でも主さんの気が済むからかけたらいいと思いますよ。

2014.10.9 08:30 8

ハッシュ(40歳)

そうですか、わかりました。

2014.10.9 08:32 1

Sophia(29歳)

犬好きさん

一晩たって少し冷静に考えられるようになりました。言ったところでまたモヤモヤするならやめようと思います。ありがとうございます。

2014.10.9 08:38 0

Sophia(29歳)

確認の仕方が失礼だったと言うならともかく(嫌味を言われるとか)、何回も確認されるのが嫌、と言うのは求め過ぎかと思います。

お役所ですし、曖昧な確認でミスがある方が問題になります。
またメモを張っておけば、といいますが、正規の書類で無い以上紛失や他の人のものが紛れ込む可能性も高くなります。

お知り合いはたまたますいてる日で融通が聞いたのかもしれませんし、気がきく人が担当でラッキーだったのかもしれませんが
主さんの話を読む限り主さんが特別悪い対応をされたとは思いません。ミスのないようなん度も確認するのは悪いことではないですし。

気が済むのなら労働局に言えば良いと思いますが余計に自分が嫌な思いする時間が増えるだけだし、早く次のお仕事見つけるほうに労力を使うのが良いと思いますよ。

2014.10.9 08:41 22

さら(秘密)

お気持ちが全く分からないとは言いませんが、労働局にクレームはやりすぎだと思います。

どの程度の規模のハローワークか分かりませんが、怒りのままに責任者を呼びつけてクレームつけたんですよね?

それで十分じゃありませんか?

私も全く違う職種ですが、個人情報を扱うので確認は何度もします。
求職表(というんでしたっけ?)に赤ハンコで「死産」とでも書かれれば満足ですか?
それはそれで嫌がるでしょう?

2014.10.9 09:16 29

はも(36歳)

おつらい思いをされたのは、わかります。

でも役所なんて所詮そういう所。
何回聞くんだ!って事割とあるんですよね。
先の方も書かれてますが、確認なので仕方ないと思います。

一度も触れられてない人がいたとしても、
万が一問題があった場合、なぜ確認しなかったに
なるのが世の中なんですよね。
事が事だけに配慮と言うのはわかります。
でもやっぱり仕事側としても、確認も必要な事もあります

2014.10.9 09:34 26

きゅきゅ(38歳)

メモの意味ないですよね?なぜメモを?
同一人物が何度も聞くのも意味がわからないです。

たまにものすごく効率が悪くて頭悪いなあって仕事の仕方する人がいますね。

2014.10.9 09:59 15

クレーマーではないでしょう(36歳)

ピノさん

責任者はお気持ちは分かりますが確認は必要だったと思いますので…みたいな感じでした。一応最後にすみませんでした、というのはありましたが言い訳9の謝罪1だったのでモヤモヤが残ったんです。

とりあえず一晩たって少し落ち着いてはいるので上へのクレームはやめようと思います。ありがとうございます。

2014.10.9 10:04 1

Sophia(29歳)

はなこさん

そうですね、また同じ境遇の方がまた同じ扱いをされたら…というのはありますね。

言うことを考えていましたが、一晩たって少し落ち着いたので責任者にはとりあえず言えたのでここでやめとこうと思います。ありがとうございました。

2014.10.9 10:07 0

Sophia(29歳)

ハッシュさん

そうですね、ああいうところに期待する方が間違ってますよね。少し落ち着いたのでもうこれ以上はやめとこうと思います。ありがとうございます。

2014.10.9 10:09 1

Sophia(29歳)

さらさん

そうですね、私は運が悪かったと思って諦めます。メモの事は正規じゃないとのご意見には凄く納得できました。ありがとうございます。

2014.10.9 10:12 0

Sophia(29歳)

はもさん

説明会の間にきちんと説明出来るように多少は考えていたので怒りのままにではなかったのかと思います。

私個人の意見としては、何回も死産と言ったり言われたりするなら赤ハンコの方がよっぽどよかったです。産婦人科のカルテに死産と書かれていたので慣れましたから。

2014.10.9 10:16 0

Sophia(29歳)

きゅきゅさん

そうですね、そういうところですよね。違う担当の方なら理解出来ても同じ職員の方からも何回も確認されたこと、メモが全く意味なかったことで大分不快になりました。

とりあえず少し落ち着いたので此処でやめとこうと思います。

2014.10.9 10:18 0

Sophia(29歳)

なぜ何回も聞くのか?メモの意味は?
とありますが、これは役所だから仕方のないこと、また
必要なことなのかもしれません。

仕方のないこと・・・役所は所詮お役所仕事。一般企業とは
違うのです。利益追求でなく、またそのために怒られることもありません。一般企業なら怒られるでしょうね。お客が減ると困りますから。でも困らないのがお役所です。自動的にお金が入るので。

必要なこと・・・妊娠出産というのはデリケートな話以前に、
恐らく何か助成金に引っかかってきたりするから何回も念のために確認をされたのではないでしょうか。履歴入力にて死産がどのような入力になるのかは分かりませんが、かなり慎重になるのもわかる気がします。そしてクッション言葉も使えないのがお役所「何回も確認で大変申しわけないのですが・・・」と言えない、言わないのが役所なんです。

私もたまにですが役所に仕事で連絡をしたりする時があります。まあ対応があらら・・・ですよね。

一般の人を相手にする分かなり変な人も相手にしないと
いけないのでその辺は役所も大変かなとは思いますけどね。

主さんはまだこの夏に死産されたとのことで、まだまだ
心身ともに休養が必要なのかな・・と思います。
仕事を探しにきているから前向きなんだなととらえられても
おかしくはないですが、実際まだまだお休みが必要なのでは
ないですか?

2014.10.9 12:03 11

トンネル(33歳)

何回も言われたらそりゃあ言いたくなりますよ…いくら確認の為だとはいえ臨月で亡くすなんて相当な心の傷みです。

向こうは手続きをしてるだけでそんな事知ったことではないかもしれませんが、何回も言わないように1人に伝わればそれを申し送る配慮も必要だと思います。


怒りたい気持ちはわかります。

2014.10.9 13:32 11

そうこ(34歳)

私は不妊治療していて薬局で何度か何の為に飲むのか聞かれたことがあります
あまり聞かれたくないことだし、処方箋見ればわかるにと腹立ちましたが聞かなくてはいけないのですよね
言われたくないことを何度も聞かれ嫌な気持ちになったのは分かりますが、そういったことはよくあります
仮に出産したことに間違われててもお腹立ちだったでしょう
心がまだまだお疲れなんだと思います
いつまでももやもやせず忘れましょう

2014.10.9 16:44 1

まる(35歳)

向こうにすれば、この不景気、1日かなりの数の人を
相手にするでしょう。
イチイチ配慮は無理あるのかもしれません。
又自信のない人は、何度も確認する人もいるでしょう。
人の気持ちよりも自分のミスしないを優先と言う人も
いても仕方ないのかもしれません。

スレ主さんの場合、内容が内容だけに、お辛いのは
わかります。
ただ対応した人が男の人だったり、未婚の人だと
辛いの想像は出来ても、正直経験者程の気持ちと言いますか
そこまでは出来ないと思います。
なので結局は何度も確認するのも仕事だからで、辛い思いさせてるまでは思えないのも仕方ないかな?と思います。

2014.10.9 17:21 2

クッキー(秘密)

お一人ずつお返事出来なくてすみません。

時間も少したってたくさんの方からお返事頂けて、私のしたことがおかしかったんだとわかりました。

静かに過ごそうと思います。たくさんのコメントありがとうございました。

2014.10.9 17:52 3

Sophia(29歳)

私も死産経験者です。私の場合は、臨月でしたからこの世界から消えたくなる位の絶望感がありました。

妊娠したので退職をしましたが、子供が亡くなってもふっくらのままのお腹でした。しばらく働こうという気にはなれず家に引きこもっていました。

しかし、失業保険の手続きでハローワークに行きやはり、聞かれましたね。
全く心のこもっていない「死産残念でしたね…さてと(業務的な話)」

そして、課が変わるとまた一からの説明でした。

死産という言葉は嫌というほど出され、私も出しました。

私の場合は、労務局では無く心の電話相談にかけて、思いの全てを泣きながら話ました。

私が思ったのは、所詮人事という事。
そして、説明不足(お役所の業務的な対応のため)人が変わるとまた、最初から確認の嵐…。

お役所業務の一環ですから、配慮も何も無いです。
傷つきました。

でもね、赤ちゃんはお空からママの事見てると思うの。

だから、私も主さんも早く元気にならなきゃね。

お空の赤ちゃんは、また絶対に私達のお腹にやってきてくれると思うの。

だから、沢山泣いて非人情な世界は割り切って、そしてまた前を向かないとね。

主さんは、お仕事始めるんですね。
頑張って下さいね。

私は、もう少し心が落ち着いたらお仕事探しますね。

2014.10.10 13:01 5

かすみ(40歳)

載らないとしても、身近な新聞に投書してはいかがですか?

2014.10.15 08:52 0

載らないとしても(28歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top