HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 3歳 > 小学校高学年以上のお子さ...

小学校高学年以上のお子さんをお持ちの方

2014.10.28 21:36    0 5

質問者: とくさん(秘密)

幼稚園選びをしています。
悩んでいて相談した所、保育士の友達に、よっぽどの問題のある幼稚園意外は、どこに入れても子供は順応するよ。大事なのは家庭環境の時期だよとアドバイスされました。

そこで小学校高学年以上のお子さんをお持ちの方に質問です。
幼稚園は、子どもに与えた影響はありましたか?
こんな選び方をすれば良かったなど、ありました教えて下さい。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

うちの子はまだ小学校低学年なので当てはまりませんが、園を選ぶときこれだけは気をつけて欲しいと思ったことがあったので…。
うちの子が通った幼稚園はいろいろな面で素晴らしく、全国の幼稚園関係者の方がよく見学や研修に来られたり、また教育関係の雑誌等の取材などがたびたび入る園です。なので、ママ友から他の様子を聞くと、やはり内心「うちの園でよかったな。うちの園はやっぱり優れているな。」と思ってしまうことはたくさんありました。
でも、最近ちょっとしたご縁があって伺った園は酷かったです!うちの園では有り得ないばかりでなく、他の園に通わせたママ数人もたまたま一緒だったのですが、帰り道、「ちょっとないね~。」という話になりました。

それはどういう点かというと、防災です。

園舎が古くて歩くとゆらゆらして感じるほどの脆弱さ!
そして、建て増しを繰り返したらしい複雑な構造になっていました。
最近耐震工事などをした形跡も全くありません。
保育室は全て園庭に向いているので、そこが避難口になると思いますが、トイレは廊下を通って奥のほうにあります。

またその廊下というのがひどい…。
狭い廊下の片側には、大人の背より高い棚(一部ガラス棚)がずっと並んでいて、その上に更に荷物が積み上げられていました。その狭い廊下を園児達が行き来しているのです。

うちの園と比べると、先生方の態度や言葉遣い、埃の多さ、子供の作品を園内の目立つところに全然展示していなくて、有名人が訪問したときの古い写真ばかりが目立つところなどが気になりましたが、そこは価値観もあるのでおくとして…。

防災面に力を入れている園かどうかはしっかり見たほうがいいです。万一のことがあったら取り返しが付きませんので。


2014.10.29 13:55 12

あけび(36歳)

高学年の子の母です。
確かに子供は順応力はありますが幼稚園は教育方針が本当に幅広いので子どもの気質によっては合わなくて転園するような子もいますよ。
なので教育方針が独特な所は、お子さんの気質を考えて選んだ方がいいと思います。

幼稚園が子どもに与えた影響は小1~2年の頃までは良くも悪くもあったように見えましたよ。
ですが結局その幼稚園を選んだのは保護者ですから家庭の影響ということなのだと思いますよ。

うちの子の幼稚園は生活力を養うことに力を入れていました。
畑で野菜を作って子供達と一緒にお世話をし収穫し料理して食べるような食育をしていました。
それで随分と好き嫌いが少なくなった子も多いです。
交通ルールをしっかり教えて先生の付き添いのもとに道路を歩く練習もよくしていました。
なので登下校の交通ルールをしっかり守る子が多かったです。
自分達がこぼして汚したりしたところは自分で掃除させることもしていたし、雑巾の絞り方やホウキの掃き方も教わって掃除することもしていました。
こういう事は一切教えないような園もあります。
なので入学してから、そういう目立たない事で差はありましたよ。
大した事ではないかもしれませんし1年生で出来ないから困ることも無いですが私は大切なことと思いました。
うちの子は入学して自分で出来ることが多い事で自信がついて学校生活を最初から楽しいと感じたようです。

幼稚園では勉強的な事はほとんどしませんでしたが読み書きや簡単な計算程度は教えている家庭が大半でした。
なので小学校で困ることはなかったです。
でも入学して読み書き出来ない子はクラスで少数いましたし1年生の最初から勉強で躓いている子もいました。
親が教えるのが大変だからと幼稚園で勉強を教えてくれる所を選んだり習い事に行かせている家庭もあります。
また入学してから親がつきっきりで勉強を教えて遅れを取り戻した家庭もあります。
でも躓いたまま親もフォローせす高学年でも勉強が出来なくて宿題さえきちんとしてこないような子もいます。
こういう事は、やはり家庭の教育の差だと思います。

何を幼稚園で教育を補って貰うか、何を家庭で教えていくかをトータルで考えてみるといいかもしれませんよ。
親が子供の教育を園に丸投げしてしまったら、どんな園でも駄目だと思います。

2014.10.29 20:30 6

結局は親(40歳)

私の住む地域の場合、私立幼稚園はどこも比較的お勉強に力を入れていて規律正しいので、低学年では私立園あがりの子が優秀に見えます。

しかし高学年になるとクラブや委員等のリーダーとなって目立ってくるのは公立幼稚園の卒園生が多いです。所謂のびのび系の園です。

影響があったかは分かりませんけどね。
自主性が育ったのかもしれません。

2014.10.29 22:41 7

そん(秘密)

6年生の母です。
幼稚園がどこであっても、子どもの落ち着きとか、勉強とかで違いがでるのは入学してちょっとだけ。

違いがでるのは家庭での過ごし方です。

ですから、園選びは子供の性格にあったところを選んであげるのが一番だと思いますよ。

2014.10.30 01:27 11

まるこ(秘密)

中学生がいます。
どこの幼稚園、保育園卒かなんて、もはや何の関係もありません。
小学校低学年までは、のびのび保育園やのびのび幼稚園の子は逞しく、積極的だったりしましたが、高学年にもなると、何の違いもなくなりました。
うちの子は、おっとり系でお勉強もそこそこする私立幼稚園でした。
ガツガツしたところがなく、入学当初は、保育園卒の子の逞しさについて行けていない感じでしたが、中学生の今は部活のキャプテンやクラス委員もやり、何事にも積極的です。
他の方も書かれているように、本人の資質や家庭環境、小学校に入ってからの周りのお友達によると思います。

2014.10.30 09:00 8

中学生母(40歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top