HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 0〜6ヶ月 > 泣くのは母乳不足?

泣くのは母乳不足?

2014.10.31 11:38    0 5

質問者: ななさん(30歳)

生後3週間の子がいます。母乳不足なのか、ミルクが足りないのか、飲ませすぎなのか、混乱しています。

入院中から割と母乳出てると言われていましたが、生後一ヶ月まではミルク一回につき80ccまでを目安に様子見ながら足すように言われました。生後3週間で体重はすでに1kg増加、尿便もしっかり出ています。
母乳あげても泣き止まない時、30分、1時間起きにあげないと泣く時はやはり母乳不足なのでしょうか?
母乳だけで大人しく2〜3時間寝る時もあれば何度あげてもギャン泣きの時もあります。
ミルク足すと落ち着くことが多いですが、体重の増え過ぎも気になります。ミルクや母乳の吐き戻しも度々あります。
寝る時いきみ、うなり、吐き戻すので飲み過ぎて苦しいのか…でも母乳あげたりミルクあげると落ち着くし…やはり、泣き止まない時は母乳足りてないのでしょうか?
オムツや温度をきちんとして、抱っこしてても泣くのは、お腹空いてるのでしょうか。
泣く=母乳足りてないじゃない?ミルクあげたら?と旦那や親に言われます。。


体重や吐き戻しを気にせず泣き止まない時はミルクしっかり足した方がいいのでしょうか?

今は、まず母乳をあげて、それでもひたすら泣く時や、1時間起きに授乳しても寝ない泣き止まない時にミルク足しています。
ミルクあげると「ほら、やっぱりお腹空いてた。母乳足りてなかったんだね」と姑にも言われストレスです。

泣く=お乳やれ!と言われたまりません。泣くのはそんなにダメな事ですか。。
赤ちゃんは泣くのが仕事だと言ってくれる人もいますが、泣かれると、泣き止ませなきゃ!と思ってしまいます。
抱っこや母乳頑張ってますが、やはり泣き止まないと私まで泣きたくなります。
赤ちゃんは泣くものだ、泣くのがダメな事悪い事だと思わないことだよ、と病院で言われましたが、赤ちゃんが泣き止まないとき、皆さんどんな気の持ちようでいますか?
私自身、泣く=ダメなこと、かわいそう、と思ってしまい、周囲からも泣くたびに母乳足りてないんじゃない?とか泣くたび早くお乳やれミルクやれ(あげたばかりなのに)言われるので、泣き止ませなきゃと思ってしまい、本当に参ってます。

泣き止まない時の皆さんの気の持ちよう、教えて下さい。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

もう、すごくわかります。周りからの言葉の突き刺さり方もよーく、わかります。

一人目がそんな感じで、半年はこっちが半泣きで生きていました。

泣くんです。泣く子は延々泣いています。こちらの無力感は半端ないのですが、この世の何が不満なのかと思うくらい、泣きます。
ミルク足しても、一時間で泣きます。
後に我が子の場合は、『上手に寝られない』のが理由だったのかなと振り返ってみると思います。
思い付くことアドバイスされたこと全部やっても泣いていたら、個性と思ったほうがいいです。
泣かれると頭痛がするほど苛まれますが、いま思うと乳児の泣き声ってまだ小さいほうです。泣かせてずっと放置はまずいですが、あわててすぐさま泣き止ませようとしなくても大丈夫です。

だいたい同じような世話をした二人目は飲んでる途中に寝るし、起きているときはニコニコご機嫌だったので、本当に個性もあります。

産後のホルモンや気持ちの状態で、お姑さんの言葉も神経逆撫ですると思いますが、基本おばあちゃんは『赤ちゃんが泣いてるから可哀想』や『赤ちゃんがお腹空いてる』と赤ちゃんのことしか見えてないので。
うちも自分は育児ほぼしなかった父が、ちょっとくしゃみ(単に部屋など移動した乾湿差や、ほこりくらいのくしゃみです)しただけで『風邪だ!』と大騒ぎしてました。室温もめちゃくちゃ上げるし、盲目状態でしたよ。

スルーが精神衛生上一番です。

2014.10.31 12:02 10

いろっち(34歳)

赤ちゃんが泣くのは、いろんな理由があるんですよ~。
おなかが空いても泣くけれど、暑い、寒い、かゆい、痛い、げっぷが出なくて苦しい、服がすれて気持ちが悪い、だっこしてもらいたい。だっこの仕方が気持ちが悪い、眠りたいけどうまく眠れない、とにかく泣きたい気持ちになってる、などなどあげていたらきりがないくらいです。

体重もきちんと増えているなら、泣いたら飲ませるじゃなくて、だっこしながら赤ちゃんを観察しましょう。

先日、テレビで仰天ニュースやっていたけれど、泣くからと、泣く度にミルクをあげたり、食べ物与えることを繰り返していたら、ものすごい巨漢児になり、やせるために親子離れて暮らさねばならなくなった話し。

あれは極端な例でしたけど、赤ちゃんが泣くのはいろんな理由があるから、泣くから飲ませるではなく、なんで泣くのかまずは観察しましょう。
もう少し大きくなれば、泣いている声で何を訴えているか、何となくですがわかるようになるものですよ。

2014.10.31 12:42 8

いやー(秘密)

そんなに不安であれば、体重計を用意して、授乳前後の体重を確認してみてください。

母乳は他人から見て(自身もそうですが)、どの位飲んだか分かりません。だから、足りているのか不安になり、泣いているとお腹が空いていると思うと思います。

母乳は飲むのに赤ちゃん自身力がいるので、うまく思ったように出なかったり、出過ぎても泣きます。出過ぎでたくさん胃に溜まりすぎて、吐き戻すこともあります。
ミルクは簡単に哺乳瓶から出てくるので赤ちゃんとしては楽です。しかも、腹持ちがいいので、よく寝ます。母乳はすぐに消化されるので、(飲むのに疲れたりして)少ししか飲んでいなかったらすぐにお腹がすくこともあり得ます。

1ヶ月検診が間もなくかと思うので、先生に確認してみるのもいいかと思いますよ。

泣くのはお腹が空いているからだけではないので、お腹が空いていない時に母乳をあげてもなくと思いますよ。まだママ業1ヶ月もしていないので、無理せず自分のペースで赤ちゃんと接してあげてください。

吐き戻しの際には30分から1時間空けていますか?すぐに上げるのは良くないですよ。

2014.10.31 12:51 7

manma(36歳)

ななさんへ
お疲れさまです。
毎日疲れと不安で一杯一杯ですよね。
私の子もそうでした。
完母だったのですが、ちょっと泣くと周りからお乳が足りない足りないと言われ、でも子供は足りている感じがしてるし…でも泣くし…。もう訳がわかりませんでした。

日中はたった30分すら寝てくれず、夜中は2時置きに泣く。
ウチの子は抱き癖がついてしまったために1歳くらいまでは結局日中のほとんどを抱っこしていないと泣いている状態でした。

今振り返ってみたら、赤ちゃんは泣くのが仕事、この言葉の意味がよくわかります。
泣く事になぜあんなに神経質になっていたんだろうと。

赤ちゃんは泣く事でしか表現できないんだから、ミルク、オムツ、体温調節をキチンとしてても泣く場合は泣かせてあげればいいんです。
おばあちゃんの「お乳が足りない」は世の中のおばあちゃんの決まり文句、自分に出来る事がないからつい言ってしまう挨拶文句みたいなものです。
体重が増えてれば大丈夫!

あとママが不安な気持ちでいると赤ちゃんにも伝わる、これも不思議なくらい本当なので、もう好きなだけ泣け〜!くらいにどんと構えた気持ちでいたら案外赤ちゃんも大人しくしてくれますよ。

泣く=ダメなこと、かわいそうでは決してないですよ、
大丈夫大丈夫!



2014.10.31 13:34 8

みやママ(39歳)

母乳については、他の方が書かれてるから割愛します。
個人的にはちゃんと体重増えてるならもうミルク足さなくてもいいような気がしますけどね。。。その代わり授乳回数は多くなりますよ、赤ちゃんが吸う事で母乳作ってますから、完母にしたいなら今が踏ん張り時だと思います。


赤ちゃん、まだ笑う事できません。喋る事もできません。色んな声もでません。
何ができるか?泣く事だけです。泣く事しかできないのに「泣く事=可哀想、悪い事、悲しんでる」という風に捉えるのでは母親が辛くなるだけですよ。

暑いよー、寒いよー、かゆいよー、眠いよー、きもちいいよー、オムツ換えてー、暗くなったよー、明るくなったよー、大きな音がしたよー、知らない物音がするよー、誰か来たよー、ママ抱っこしてー、ママ大好きー

これ全部泣いて訴えるしかないんですよ。他にもたくさん言ってると思いますけど、泣くしかない。それしかできないんだから。
ミルクで泣き止ませて寝かせてあげるのが赤ちゃんの望んでる事かな?喋ってくれれば分かるんだけどね~
喋って教えてくれるようになるのはもう少し先の事。それでも、なんとなく分かるようになるものですよ。大丈夫、大丈夫。頑張りすぎずにいきましょう。

2014.10.31 16:17 4

モフモフ(39歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top