HOME > 質問広場 > くらし > 母と娘(私)と孫

母と娘(私)と孫

2014.11.28 11:19    0 5

質問者: 洋梨さん(35歳)

結婚してから気がついたのですが、私の母は変わっています。

娘(私)に対して、傷つけるようなことを言い、そのことに対して反論や反発をすると、物凄い剣幕で傷つくあんたがおかしい、というようなことを言います。

過去、辛いことに直面し、精神的に救いを求め、母に話を聞いてもらい、逆に気持ちを否定され却って傷つき、そのたびに夫には「もうお母さんに相談するのはやめな」と言われるのですが、私自身どうしても親に理解してほしい、受け止めて欲しいと思ってしまうようで、同じことを何度も繰り返してしまっていました。


先日も、我が子が私の身体的な事情から1人っ子であることを、知人から可哀想だと言われたそうでそれをわざわざ私に伝えてきました。

母は、もう何をどうしても子供を作ることができないことも、そのことで私が悩み続けていることも、時折他人から言われる世の一人っ子に対するあれこれに傷ついていることも知っています。

それなのに何故、わざわざ私に伝えるのか悲しくなり、そのことを伝えると、そんなことで傷ついていたらあんたには何も言えない、誰でも普通に言うことだ、とキレました。

そんなことはわかっているんです。でも、母には私の気持ちを理解して欲しかった。でも無理でした。


夫は、普通母なら娘の耳に入らないようにするものじゃないか?と言いました。母の知人もその場に私がいなかったから、わたしの娘が可哀想だと言ったのであって、その場に私がいれば言えなかったでしょうし、まさか母がわざわざ私に伝えるとは思ってはいないと思います。

今回はキレ方がひどく、もうすぐ行われる娘のお遊戯会や、習い事の発表会などにも行かない!と啖呵を切って電話を切りました。

私の気持ちとしては、もう母に気持ちを受け止めてもらうことも理解されることももう諦め、母から離れたいと思います。

母は、優しいときもあるのですが、とにかく母の言うことに反対や反発するとキレます。もう疲れました。
親の言葉だからこそ、辛いと思うことが多いし過去から続く「あんたはおかしい」とか、そういう言葉が頭から抜けません。

もう傷つきたくないです。
ですが、母は孫には優しく全面肯定で、よく受容し遊んでくれるため、娘は母のことが大好きです。

私が母を切り捨てると、娘から大好きなおばあちゃんを奪うことになる。

恐らく母は、私が離れようとすればそのことを脅すように言ってくると思います。

母の全てが嫌いなわけではないのですが、母に悩まされることも多く、どうしたら良いのかわかりません。
私自身、母の嫌いな部分が自分の中にもあり、娘に対して自分が言われて辛かったことをいつか言ってしまうのではないかという不安もあります。

母から解放されたい。
だけどどうしたらいいのかわからないんです。どう気持ちに折り合いをつければいいのでしょうか。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

気持ちはわかります。私も母に認めてもらいたいとずっと思っていましたが、
この、認めてもらいたいっていうのは私の場合子供ができてから変わりました。
親も子も考え方も感じ方も違う一人の人間なので親子であっても実は理解できないことも多いのではないかと思うからです。

母のようになるかも…っていうのも多少同じようなことをしてしまっても気にしないでいいんじゃないですか?完璧な人なんていないし。

付かず離れず、でつきあっていけばいいと思います。

2014.11.28 12:08 6

サンバ(43歳)

「誰でも普通に言うこと」ではありません。

決して言ってはならない言葉です。

離れた方がいいですよ。毒されてしまいます。

2014.11.28 14:11 23

あらら(35歳)

私の実母も変わっています。なのでお気持ち解らなくもないです。
主さんのお母様と全てが同じではないですが、うちの実母のほうがマシかな?ってこともあれば、主さんところのほうがマシだよって思ったりもしました。うちは、孫と遊ぶとかもないですし。

ただ、世の一人っ子に対するあれこれに傷ついているって……欲しいけどもう子供が作れないので悲しいんだと思いますが、世の一人っ子に対する言葉なんて気にしすぎじゃないですか?反対に一人っ子の家庭の人が、主さんの言葉に不快に思う人もいますよ。

あまりアドバイスできなくてすみません。仲良しな母娘って羨ましいけど、私は憂鬱な気分は実母に対してなくなりませんが、もう割りきって悩みすぎないようにしてます。

2014.11.28 15:15 3

くるみ(34歳)

うちの母も似たところがあります。
今まで傷つくことをたくさん言われました。学生の頃や結婚前はよく反抗して喧嘩になることも多かったです。

娘だから何を言ってもいいと思っているようで、こちらの気持ちに立てないようです。反面、娘のことは心配でしょうがない親心もあるようです。
主さんがお母様を嫌いになれないのは、そんな親の思いも感じられるからではないでしょうか。

わたしはそのことに気が付いてからは、
「心配してくれてありがとね。でもそう言われたらわたしも傷付くよ」
と軽目に冷静に言うようにしています。
それでもおさまらないときは、その日はそのことについては何も言わずに
「用事あるから帰るね(出掛けるね)」と言って距離を置き、こちらからはなるべく連絡しないようにします。

親子と言っても違う人間だから考えが違って当然!とこちらは思っていても、あちらはおかまいなしと思いますので、正面から向き合うと辛くなるばかりと思いますよ。
うまく距離をとっていけますように。

2014.11.29 09:52 5

匿名(34歳)

わたしの親も似たところあります。しかもうちは両親とも少し首をかしげたくなる応対をする人たちです。
なぜ、ヌシさんはそんな親だとわかってるのに相談するんでしょうね・・・。
わたしは20代の時に、とんでもないことを言われたのでその時から心の中では縁を切り、表面上の付き合いしかしていません。でも、そのことを気の毒な親たちはわかってない。
わたしに縁切りのチャンスを与えてくれたことを、本当に感謝しています。

ヌシさんも、相当ひどい目にあってるようですが、なぜ、スパッといかないのでしょう。なんのかんの言って、まだ、母親になにかを期待しているのでしょうね。ということは、そんなにひどい人というわけでもない?
解放されたいと思いすぎずに、適当に流す方向でがんばっていくしかないのかな?

2014.11.29 16:11 4

あんまん(40歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top